X



【総画素915万画素】PanasonicHS300・TM300【3MOS】

0126ami
垢版 |
2009/04/14(火) 18:48:22ID:Kek2kgMU
>>125
なるほど、やはり、最新機種でなければ、日時表示は無理なんですね。
PCなどで表示させて、mpegに落とせば、普通のDVDプレイヤー
(mpeg再生対応)でみれるとおもったのですが、
無理っぽいのですね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 23:07:05ID:T/t8r4wR
メーカー名で判断するなんてアフォ丸だし。
TM300の世代で大分マシになっただけ。それ以前なんか 略)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/15(水) 23:26:41ID:c4qwh6Kx
>>126
うぜー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/25(土) 06:54:03ID:Pu0JtOV5
ググっても見当たらないんですが
HS300に使えるレインカバーってないですかね?
みなさんは雨の日の撮影はどうしてますか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/01(金) 13:46:54ID:bSEoMLgk
TM300の購入を考えています。性能的にバランス良さそうで
第一候補なんですが、一番期待しているのはマニュアルズームが
使えることです。ズームリングの実際の使い勝手はどうでしょうか?
また、マニュアルズームと他のマニュアル機能とは併用できますか?
(マニュアルで露出、WBを決めた後、マニュアルズームに切り替えるなど)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 21:58:50ID:1m12Lsot
TM300=
トータル的にはどうなんですか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 07:09:04ID:UbR7DbuP
age
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 15:24:10ID:tJ/xQa/y
比べたら暗所性能や広角の広さでSD3のほうがよかったのでまだまだSD3使います。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 15:38:31ID:UbR7DbuP
暗所性能はそんなによろしくないの??
ノイズとか色乗りの面でSD3とどう違うか気になる!結婚式とかでは使い物にならないだろうか??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 15:47:52ID:wOYT2kxg
TM300使ってますが、正直悪くないよ。
室内では相変わらずホワイトバランス外すけど・・・。

結婚式程度の暗さなら問題ないし、トータル的にはいいと思う。
他機種との違いは好みの問題だな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 16:24:10ID:lZwxQLTE
>>138
132ですが、使われている方に是非ズームの使い勝手を伺いたいです。
マニュアルズーム、及びパワーズームの使い心地をどうか教えて下さい。
暗所では5D2を使いますし、WBは基本的にマニュアルで使うのでそういった
欠点は気になりません。ズームだけが気になります!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 18:19:15ID:lZwxQLTE
>>140
そうですか。ありがとうございます!
マニュアルズームがあまり良くないとなると、S10にしようかと悩みます。
もう少し検討してみます。ありがとうございました!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 09:16:10ID:ScNXKUXx
ダイナミックレンジは何パーセントぐらいあるんだろうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 20:52:36ID:IA35ls/2
久々パナのムービースレ覗いたが、未だに最新機種でもSD3の画質を超えていないのか?

SD3は神機なのか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 22:45:22ID:CaJ8d7Nb
>>145

俺が「言い」っていったら「言い」んたよ。
だれが「マンセー」してるって?

あっ、チョソには通じなかったか・・・

0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 16:21:52ID:a0tdIzjb
キャノと比べてどうですか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 19:50:20ID:xzQC250c
買い?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 23:07:07ID:a0tdIzjb
ダイナミックレンジは広いのかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 23:17:10ID:a0tdIzjb
ダイナミックレンジと暗所ではどう?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 01:48:42ID:4pkj4s1P
唐突で済みません。

自分は、Sony HDR-XR500VとPanasonic HS300・TM300の購入を現在検討しており、
どちらにしようか、迷っています。
@人肌が美しく撮れるのが最優先で、A桜や山や海など季節の行楽、舞台・劇場上でのイベント等も
撮影対象となります。

現在、自分は30代の新婚1年目なのですが、20代の独身の頃、嵌め撮りばかりしていて、
その為になら暗所に強くアクティブモードのあるHDR-XR500Vを選んだと想見されますが、
現時点では、嫁の裸体は恥ずかしがるでしょうし撮ったことがありません。


……話が逸れました。この様な状況なのですが、どちらの機種がよいか推してみてください。
(尚、他スレにも投稿してみますがお気をわるくなさらないでくださいね)
0154153
垢版 |
2009/05/17(日) 01:52:24ID:4pkj4s1P
訂正です。選択肢…としてはPanasonic TM300の方のみでした。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 07:40:15ID:s/SXb6Ad
追記すると、嵌め撮りはぶれる方がリアル感があって良い。
XR500Vは手振れ防止性能が良すぎて、臨場感に欠けるかも?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 08:54:48ID:oYc4XqrQ
ハメハメハーっ!!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 17:49:28ID:Wj9NRoiM
さっそく旧型になったなw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/22(金) 06:21:59ID:mauhT22f
もうダメだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/23(土) 00:03:17ID:Pxca9TuH
2

0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 17:52:37ID:FAmvtoyc
みなさんは撮影した映像を見るときに
自分の呼吸や鼻息の音が、きれいに録音されてて
恥ずかしい思いをしたりしませんか?
何かいい解決法があれば教えて下さい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 20:07:09ID:ZSaztkcp
TM300を使っているのですが、付属のソフトでDVDドライブが認識できません。
機種はHPのHP Pavilion Notebook PC dv7/CTです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 23:20:31ID:UKT5HGIj
TM300を使っているのですが、付属のソフトでyoutubeにアップしても
上下左右黒枠があってHDで見ることが出来ません。
youtubeでHDC-TM300で検索したらほとんどの人がHDでアップしてます。
付属ソフト使って気軽にHDのおっきい画面が見れると思ってこの機種
選んだのですが私の勝手な勘違いでしたでしょうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/25(月) 23:33:09ID:dM+YknBA
>>164
いわれてみれば普段より無口だな。

しゃべるにしても、普段は聞かないことや言わないことをいってみたり。
(写ってないとこや、ビデオでは拾えない音を、自分で補う)

結婚してからハメ撮りもしてないので、
昔取ったビデオを見て抜いています。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 00:00:45ID:7HD1ji3U
キャノンのHF20とパナソニックのTM300とだったらどちらがいいのでしょうか?

用途は乗り物(主に飛行機)です。宜しくお願いします。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/02(火) 20:42:40ID:xQyX4LSq
HD Writer AE1.0 for HDC (HDC-TM300/HS300/HS200/SD200同梱)をご使用のお客様

改善点 2009年6月2日
1、一部のDVD-ROMドライブが接続(搭載)された環境で、PCへ取り込みができないなどの現象に対応しました。
2、編集トラックにおけるシーン再生に対応。
3、インターバル記録映像を編集したときに稀に発生する異音に対応。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 20:39:07ID:OVYXlDHM
166>> 私も内臓ドライブを認識しないのでUSBの外付けドライブ使ってました。
けれどVerUpしたら内蔵ドライブも認識するようになりました。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 19:43:19ID:z4IJzLCw
購入を迷っています。
HS300を買おうか、今ならTM350を予約しようかと。
後者はフラッシュメモリーで64Gあるので、それで十分かとも思えます。
これまで、ビデオカメラの使用暦は全くありません。
来月に子供が生まれるので、
使用はその後の記録的な使い方になると思います。
フラッシュメモリーで十分なのか、ハードディスクの方が良いのか、
それぞれのメリットとともに、解説をいただければと思います。
どうか、よろしくお願いします。
0182新米パパ
垢版 |
2009/06/09(火) 20:34:48ID:FWGv/ojN
>181
私もあと2ヶ月ほどで子供が生まれます。
TM300にしようかちょっと頑張ってTM350
にしようか悩むところです。
価格なんですけどね、結局。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/10(水) 20:52:50ID:6yWzM/9H
HS300よりは衝撃や環境に気を使わなくて良いという理由でTM300購入。

TM300はホールディング感に対し非常に不満。
買ったばっかりで慣れない今は大事に大事に意識して持ってるが
一通り操作に慣れてそんなに意識しなくなった冬頃、
ツルンと落っことすかも知んない。乾燥肌だし。
HS300だったらHDDの出っ張りがいい具合にグリップになって
しっかり保持できる。

持ち直したりして指がツルっと滑る音が録音される場合あるので
頭頂部スピーカー付近にゴムかスポンジか何かのすべり止めを
あえて出っ張りをつけて自作して付けようかと思う。
特に女性など手が小さくて頭頂部まで指先で覆い込めない場合
非常に持ちにくい。

TM300を検討してる人は購入前、絶対に実際に持ってみることをお勧めします。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 00:20:02ID:7FFe7D36
HDWriterAEでAVCHDをMPEG2に変換してPCに保存すると16:9が4:3になるのはなぜですか?持ってる人試してください。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 22:13:03ID:B2Ppwu0K
VW-VBG260なんだが、製造時期によって容量表記に違いがある事に気づいた。


刻印:WHGAR
「松下電器産業株式会社」社名表記
「2640mAh」容量表記



刻印:VCRBR
「パナソニック株式会社」社名表記
「2500mAh(min.)」容量表記

0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 23:28:54ID:aMXj766B
TM350でもキヤノンS10には敵わないはず・・・
レンズの大きさからして勝負ありって感じだね
まずはレンズを大きくしないとネ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 03:20:01ID:xH/lBQ84
>>185
日本製と中華製の違いもありますよ。
0188■■■お気に入りに追加すべし■■■
垢版 |
2009/06/17(水) 15:58:02ID:0D4IPo3B
★★★スポーツ一般★★★ 【チアリーディング】
■■■【ゴールデン】楽天チア【エンジェルス】■■■スレのNo.572レスのブログ超エロイぞ!
超ボディコンミニ! 即オナペットにしました! ワコール?トリンプ?
まじで元レースクイーンらしいぜ!
0189150
垢版 |
2009/06/17(水) 21:52:51ID:veS8DWgy
>>187

どちらも中国製でした。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 22:11:41ID:f98bsJQf
>>187
マジで?
同じ金払ってるのに中華引いたら最悪だな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 00:31:39ID:GI8qBp3o
なんかジリジリ値が上がってきてるような。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 01:24:56ID:1l5Pdsok
あうあうあうあう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 23:18:11ID:Cg30muMI
TM350買った人いるの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 09:25:07ID:ZvQU16XZ
139800円で買いました!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 09:49:19ID:PNjMb0sv
TM300と比べて暗部画質はどうだった?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 21:38:02ID:PA7QlSPb
体育館でバスケットボール録りたいんだけど、どんな感じですかね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 22:16:54ID:9lVIlKfk
BW830に日付入らんやんけ!しばいたろか〜
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 19:47:34ID:zQAB1gqg
TM300また高くなってるぅぅ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 16:32:49ID:VGFFtlVg
TM300を5万ちょっとで購入。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 17:44:36ID:VnXS9JHi
どうせオクでの話だろ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 21:16:42ID:F4KQI6Ma
>>199
どこで買ったの?
教えてくれ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 21:51:02ID:VGFFtlVg
>>201
友達から。
何かの懸賞?プレゼント?で当たったらしい。
ブラックの新品。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 22:35:52ID:F4KQI6Ma
>>202
なんだ。
つまんね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 01:01:23ID:Ixe5xvga
ソニーXR500VとパナのHS300のどちらを買おうか迷ってます。
トータル的にはどちらが良いのかよくわかりませんのでアドバイスお願いします。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 08:58:52ID:aJ6u5ITB
TM300持ってるけどやっぱりビデオ映像はソニーのほうが自然
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 10:02:22ID:ilG5qYi3
>>205
性能バランスのパナ、暗部画質はソニーがいいかな。

色乗り、解像感、フォーカス性能、望遠側の手ぶれはパナ
また、おっかけフォーカス追従、おまかせiAなど使い勝手はパナ
ソニーは基本画質、発色は自然。ただちょっと肌が青白いかな。
後ろのボケ感、暗部のノイズ感、広角時の歩き手ぶれはパナより綺麗。

ただHDD機種は勧めない。
重い、大きい、壊れやすいがあるからね。
これだけSDカードが安くなった時代、内蔵メモリとSDで十分でしょう。
TM350の方が良いと思う。
TM350は、歩き手ぶれ追加や暗部画質改善でソニー同等までいかなくても
全体バランスでかなりいい機種になったと思う。

あとテレビやBDレコは圧倒的にパナのビエラやDIGAの方が上だから
他の機器との連携考えているならパナ。
0209新米パパ
垢版 |
2009/07/04(土) 18:43:23ID:+eCbj/4Q
Y店で先週末にTM300を購入しました。
89800円。ポイント28%つけてくれました。
満足満足。でもY店て10万もしない商品に
ねばったらどのくらいポイントくれるだろう?
28%はけっこういい線だと思うけれど。
30%とかつく事ありますか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 19:24:49ID:A7E0V5EL
ビエラで見ると最高だわ TM300

0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 20:16:18ID:ejJphuEK
HD Writer AE1.0 for HDC (HDC-TM300/HS300/HS200/SD200同梱)をご使用のお客様

改善点 2009年6月29日
1、かんたんDVD-Video作成で、複数のDVDディスクにコピーする場合に、書き込みができないことがある現象に対応しました。
2、一部のDVD-ROMドライブが接続(搭載)された環境で、PCへ取り込みができないなどの現象に対応しました。
3、編集トラックにおけるシーン再生に対応しました。
4、インターバル記録映像を編集したときに稀に発生する異音に対応しました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 23:10:55ID:aJ6u5ITB
どーでもいいけど画素数あんなに要らないからさ、1画素あたりの受光面積を大きくしてくれよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 09:12:52ID:bv08If+G
BW930に日付が録画できない。アップデート配信もする気配なし。
消費者センター行きだな(w)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 11:04:17ID:evxh5Qf4
CMが多いな。
BGMの音楽、雰囲気秋っぽい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 11:57:13ID:evxh5Qf4
CM1時間に3回は見るな。
それにしても秋だね〜
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 18:58:55ID:f3VPq81p
本日J店で購入しました。
TM350 138000円 +ポイント18%
VBG260 15000円 +ポイント18%
+デジタルハンディバック+三脚 10700円相当サービス
VBG260は >>185 見てなくて確認したらパナソニックだった ...orz
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 15:56:43ID:dOUHTRlb
>>209
同じく先週末買ってきた。TM300
89800円にポイント27%つけてもらった。
1%負けたw

でも満足満足。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 00:22:09ID:XqPtohjV
>>209
>>218
ちなみにどこのヤマダ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/08(水) 17:28:07ID:RRXWWn/5
>>220
うんこ画質乙
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 11:09:25ID:vnmB3hHw
マイケルジャクソン並みの整形でもしたんか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 00:46:30ID:7J0kLMNj
パナ自体、本気で買う人は単なる情弱なので。
2ちゃんやカカクコム見られるような人は買わない。
発言数見ればわかるよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況