X



■今月のビデオカメラ雑誌を語ろう。■
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 05:08:26ID:plyUfFKu
「ビデオサロン」「ビデオα」などビデオ雑誌について語りましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 07:22:20ID:9dn9sVF6
DV JAPAN もお忘れなく
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 23:42:05ID:8G5Mnwbv
ひとつも売ってないのだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 15:48:27ID:R+pee+wS
オーディオビデオの事をかたろうか
0007 
垢版 |
2005/06/28(火) 17:34:22ID:ykOpIC+3
1
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 23:08:24ID:EBHFRcvb
懐かしいな。「オーディオ・ビデオ」誌か。
昔は購読していた時期があった。
いつごろ終わってしまったのだろうか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/28(火) 23:11:08ID:KiYEJu9j
今月のサロンまたしてもソニーの広告なし
記事のなかではあれほど持ち上げているのにまだ広告入れてくれないとこみると
余程こじれているのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 00:51:21ID:rVIOE+6d
SONYはすべて安い。だから電気製品343億の赤字。今期はさらに赤字拡大すると予想されている。














S  O  N  Y  っ  て  ダ  サ  イ  ロ  ゴ  だ  な
0013あちゅちゅ
垢版 |
2005/07/10(日) 01:23:52ID:Ggn7iFVl
http://mbok.jp/AFmba305831 デジタルHD方式ハンディカムHDR−FXIの購入をお考えの方、一度だけ使用した新品同様、保証書付き、未使用品も含む美品を関連商品一式含めて低価格で提供致します!これさえあれば即プロカメラマンの仲間入り☆
撮影に必要な関連商品は全て揃っています!通常価格での購入ですとプラス10万円以上はくだらないでしょう。お買い物上手な節約家の方は是非アクセスを♪詳細はモバイルオークションをご覧下さい。


投稿確
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 01:25:13ID:u75r9/ck
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
家電の売上は東芝以下だが重電で脅威の売上を誇る日立、総合家電の世界王者の松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVが人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」  みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDで儲け・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。 パクりの朝鮮企業パクソニー ハハ八(爆笑)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 16:15:16ID:amBiQy9L
ビデオサロンがすきなんです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 14:05:05ID:LcFrJrU8
売ってないよね
探し方が悪いのか?
カメラ雑誌と同じコーナーでいいんだよね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 21:40:28ID:L0DnEaR1
近所の書店では、楽器・音楽誌とかPC誌のコーナーに置いてある。
素直にカメラ誌のコーナーに置いてある事はまず無い。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/09(水) 17:53:51ID:FG5yc6nC
提灯サロンだけ見つけた。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 17:35:18ID:xuQODhLp
>>13>>14
改行ぐらい覚えろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 07:30:48ID:dHWeI81H
「ビデオサロン」は昔のサロンバス、
雑誌自体は「ビデオコム」が好きでした。
広報誌はデジックも。今は読んでないなー。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 21:34:43ID:8G+eboRg
ビデオサロン 定期購読するのやめました
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/14(木) 17:23:22ID:oBLnHLBW
ピュアオーディオスレから回してきました
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けRIGEL340MHDD・ドエット・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・シャープペンシル・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・チロルチョコ・炭酸水素ナトリウム・土鍋・愛と勇気・チーカマ
ガムテープ・ガーゼ・放置プレイ ・財布・LE-8T
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 01:48:08ID:shGjDK5R
・・・↑なんか気の毒だな〜。いつも辛いんでしょうね・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 16:50:33ID:ZcwFBm+h
Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米でSAMSUNGやLGを抑え2004年から3年連続シェアNo.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。
2007年は薄型テレビ(プラズマと液晶)でシェア30%を目指す。

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

「中期経営計画」
世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜

http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105円、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想をも上回る可能性がある

アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 12:16:56ID:9sX1w/02
今月号はSD1の記事がなかなか面白かった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 12:33:03ID:8tyO+Z6G
ビデオサロンよりピンクサロンの方が好きだな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 13:42:47ID:/hDi2f5Q
これからHC7、HV20、ビクターの新HDカメラと新製品が続くから、
速報&映像検証&比較記事が続くと思われるから
来月号から半年間定期購読を申し込んだ。
フジサンから申し込んだからマイルもたまりウマー
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 14:36:47ID:7pRMRhgO
>>32
胡散臭いことこの上無いよね。
あと取り巻きの連中も痛々しい。
変な宗教の連中と同じ臭いがしますよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 23:03:42ID:DvUDKQVV
飯田明といえば、カバノアナタケ。
一キログラム当たり64万円なり。
もうあほかと・・・。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 16:31:52ID:XrJ3jsLt
>>35
それは、北海道産の値段。
その前に、長野の山の人から買ったカバノアナタケが
高級外車何台も買える値段だったと泣き言いいながら売ってた。
小分けにして売っていた物の値段が、
一キログラム当たり64万円の計算になってた。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 06:31:39ID:CoI66fSH
なんでアノ雑誌って、半分は健康食品の記事なの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 17:17:24ID:7wOAbYTn
AVレビューにHC7やHV20のテストリポートが載っていた。
HV20は暗いところに弱いらしい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 21:25:15ID:QC7naY8y
でも総合評価ではHV20が最高となってた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/20(火) 23:24:55ID:QOm6J1Gm
HV10の画の完成度の高さが再認識されてる(ビデオサロン3月号)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 10:34:31ID:fQdf56lV
ビデオサロンおわた
完全におわた

AV誌はどんどん無くなるなぁ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 23:49:35ID:lZzk5s54
ビデオサロンは比較写真があるので、信頼している。
欲を言えば、比較写真をもっと増やしてほしい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 22:21:21ID:smMtgUEU
>>47
明らかな誤植。
誤植があったら、信用出来ないの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 22:40:50ID:PtuqkqL9
いや、誤植じゃないだろ。
誤植の場合、意味の無い言葉になったりする。
原稿が間違っていても、印刷業者はそのまま刷るしかないからな。
筆者は3板と勘違いしていたんだろうな。
信用できないよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 22:53:13ID:smMtgUEU
あの箇所は、単板でも3板でも意味が通じるだろ。
ただそれだけの事。
あなたが思う信用出来る本を教えてくれ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 00:15:22ID:+hagWsIZ
>あの箇所は、単板でも3板でも意味が通じるだろ。

意味不明。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 00:20:48ID:xFic71qY
>>52

意味不明。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 00:24:18ID:+hagWsIZ
>>53
単板と3板が同じだと?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 00:44:12ID:iTMrVXrF
ライターの長谷川教通の原稿が超遅くて印刷直前にようやく入ってきたと思ったら
なぜか今さら手書きで更に「たんばん」て平仮名で汚い字で書いてて
それを担当編集(一柳通隆)がロクに読みもしないでデザイナーに回して
そのデザイナーが打ちつつ組んだテキスト間違えた。。。

とか言い訳を考えたが、すごい苦しいw
巻頭の看板記事は編集員の中でもベテランか中堅の実力者が任されるものだから。
金が無いのか忙しいのか校正も自分らで回し読みだろうし。
でも責任はデザイナー(レイアウト)のせいにされがちw

0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 00:47:50ID:+hagWsIZ
いや、単純ミスではなくて本当に3板だと思い込んでいたんだろ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 11:30:19ID:D9F078TY
とにかく事実と違うわけだから、ビデサロは終わりって事で認識していいサロンか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 14:22:12ID:Ddy2pfg2
内容があまりに薄すぎるもんな。
文章もスカスカで読み応えゼロ。

もうWatchみたいにネットで無料公開化するしか
今後生き残る道はないだろう。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 15:23:16ID:f4wiuXmd
3板の色再現性を超えた単板原色フィルタCMOSということだろ。
非常に的を得た言葉だ。
CANONの開発者ははM2を出した時、原色フィルタは3板を超えたと豪語した
単板を一括りに語り、3板との色再現性を口にする輩がいるが、それは誤まり。
原色フィルタはCANONのものとSONYのものは違う。
CANON開発物は松下3板を越えている。色再現性:HV20>>SD1
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 15:48:37ID:D9F078TY
>3板の色再現性を超えた単板原色フィルタCMOSということだろ。

ならそう書けばいいだけの事サロンよ
それが書けなかったんだから、執筆者として失格サロンよ

読み手のご想像にお任せするのは、
下手なファンタジー小説だけでいいサロンよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 15:57:44ID:Ddy2pfg2
そこらへんの高校生のビデオマニアでも書けるような
記事しか出せないサロンに厳格さを求めていること自体が
人間失格だってw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 16:55:59ID:P9EoAkiB
雑誌(ネットならいっそう)に間違いはつきものだから、この件はしゃあないにしても、
さすがにこのデジタル記録全盛の時代に紙メディアはきついだろうな・・・。

昔のアナログ記録なら写真印刷に詳細な画質評価文のセットがありがたかったわけだが、
いまではブログとか、個人のビデオマニアとかがデジタルキャプチャしてアップしてくれた
サンプル映像を眺めてたほうがよっぽど参考になる。素人だから文章はしょぼくても、
実際の映像データがあるなら自分の目で見て判断したほうがいい。主観も入らんし。

ビデオサロンとかもサンプル映像をすべてネット掲載すればいいのにと思うけど、
そうすると読者以外も見ちゃって、いよいよ本が売れなくなってしまうんだろうな。
あとは、いっそDVDマガジンとかにしちゃうとか? その場合、サンプルをエロくしないとダメかw。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 17:11:01ID:xFic71qY
サロンの偉いところは、サンプル映像をネットで公開してること。
(すべてでは無いが)
一般人があれほど多数のサンプルを公開するのは難しい。
それからおれは、ネットよりも紙の方が読みやすいが。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 14:04:57ID:zwKNKllp
>>64
いや、やり方次第でWEBでも広告掲載料稼げるよ

大至急WEB化しないと廃刊一直線だよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 14:51:43ID:sK7zJcwB
ビデオカメラって、デジカメよりもよっぽどメーカーの威信をかけて開発されていると思うが、
テレビCMだけ派手で、量販店の売り場も小さいし、雑誌の数も少ないし(2誌だけ?)、
実際のところ旨みがある商品なんだろうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 16:11:17ID:+TtDxeWc
1世代前のデジカメやVTRの技術で作れるて、
商品企画的にもぶれが出難い(当たり外れが少ない)ので
DV機なんかは美味しいんじゃないだろうか。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 17:02:14ID:EKyZonXD
ビデオサロン大嫌いだ。

毎月、これからは、このソニー製品買わないとって、
金持ちの購入マニアしか相手にしてないから。

違法営業(レーザーディスクのDVDダビング、衛星放送、ケーブルテレビただ見チューナーの販売)
やってるレトロ通販の広告出してるし。

廃刊になれ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 00:02:35ID:aGWzuEju
なんとか還元水 の検索結果のうち 日本語のページ 約 28,000 件中 1 - 10 件目
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/16(金) 23:20:06ID:x6C+Mx3I
特選街のハイビジョンカメラ特集は参考になった
今、本屋で売ってるやつ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 00:54:50ID:1czgWnPv
読者のことを考えず
広告のためにメーカーばっかり見ていると
こんなことになってしまったとさ

くわばらくわばら

赤匪珍聞や埋日珍聞も同じ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 23:19:42ID:aulGYyKG
俺、ビデオサロンを定期購読してるから発売日より数日早く家に送られてくる。
今月は15日に送られてきたのだが、今月号はけっこう本音記事多い。
メイン特集の、HDビデオ総比較は面白いよ。
発売日前だから内容には触れないけど、ねらーの眼力って結構いいのかなあと思った。
0074業界人にも老害進行
垢版 |
2007/05/20(日) 01:02:49ID:E98cYwxj
ねらーの眼力って何?
画質にうるさい一般人のうち
ネット書き込みできて
さらに2ちゃんねるにカキコしている香具師がいるだけ

母集団≠ねらー
母集団=画質にうるさい一般人

業界人のIT適応度が低すぎるから
特殊な人物だけがねらーだと思ってるんだろ?
大間違い

マンガや雑誌を読む感覚よりも容易にネットを見ている
この感覚がわからないのなら雑誌社は滅亡に向かうだけ
金を取る刊行物だけが実施可能な可能な限りデータに裏付けられた
まさしく客観的な内容こそが今後の専門誌の生きる道
素人向けの感覚的な内容に加えて
学会誌を易しく解説したような高度な内容を併記すべき
さもなくば廃刊だけが待っている
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 18:56:22ID:248TJWDT
>>73
HV10とHC1を絶賛していたね。FX1もそこそこの評価がされていた。
対して、
FX7は「解像度をもうひとふん張りして欲しい」
HV20は「HV10のほうが、薄皮一枚画質がクリアだ」
と書いてあった。
HC3は・・・苦笑
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 20:35:00ID:88Cj1fbG
安い・昨年モデル・HDV・のHV10が優秀とは…

今年新型機出すの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 20:38:36ID:F3Q1ylf5
編集者の好みで画質評価w
お笑いビデオ雑誌w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 21:03:14ID:A5cX7hT1
>廃刊になれ。

ビデオサロンを廃刊にするのは簡単! 飯田明をコメンテータにすればいい
過去、この男が関わった雑誌は、全て廃刊www

0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 21:28:31ID:0gm/PzZ2
イイダは一時サロンの執筆もしてたけど
当時ソニーの広報誌的存在のサロンで当時イイダが肩入れしていたビクター絶賛の記事を
乱発した為クビになった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/22(火) 01:41:56ID:RH5LVMzy
>>74
どうした?
会社で嫌な事でもあったのか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 21:00:06ID:pyO0P5ah
「なんだ!? このフザケた読者投稿は!!」
と思ったら、自分の投稿が採用されていた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 16:50:45ID:GrJ3etcI
カカク掲示板や2chがなくなると困るけど、サロン配管でもまったく困らないもんな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 18:56:48ID:vODiC1xn
カカクコムは糞店しか登録されてないから無くなっても良いけど
coneco.netやベストゲートは無くなると確かに困るな・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 14:58:01ID:kus3HcuD
>>82
2ch必要か?
ヲタと工作員が遣り合っているだけじゃないかw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 17:00:02ID:gyuRChBO
>>84
15-20分で読み終えちゃうサロンより内容は濃いと思うけどね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 20:38:20ID:Ki6ytIfG
>15-20分で読み終えちゃうサロン

広告を読み飛ばさなければ、2時間はもつ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 21:39:20ID:kus3HcuD
>>85
長ければ内容が濃いというものでもないと思うけれど・・
馬の小便やオンナのお喋りみたく
量だけ多くても意味ないじゃないかナ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 22:01:44ID:9n2GmsbW
それにも劣るのが専門誌?
読者をバカにするのはヤメレ
重要なネタは無名ライターに下請けで何万円?
くだらんネタに有名評論家を奉って何十万円?
誌面の純粋な作成費ってバカにしてない?
カラー写真にコストを裂いているが中身は同人誌以下
http://www.camcorderinfo.com/content/Sony-HDR-HC3-Camcorder-Review/Performance.htm
このHPと対抗できるか?
やろうと思えばやれるんじゃダメダメ
やる能力があってやっていないと読者に何も与えない
無料のHPに劣る無能な有料誌って存在価値どうなの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 10:55:31ID:QcMbOc00
>>90
だからサロンはみんな広告見たさに買ってるのであって、低レベルな記事はおまけ。

それにしてもcamcoderinfoはホントすごいよな。
インプレスウオッチとかは、あれを手本にするといい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 12:04:25ID:vCIpnQTh
玄光社のお荷物、ビデオサロン〜
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 20:13:41ID:k4Kku/1E
幻肛社age
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 10:01:22ID:crTj2mAd
>>90
俺は英語読めないからビデオサロンでいいよ。
それにサロンはカメラ以外のAV関係機材やソフトのレポートもあるしね。
こんなものが出てるんだ、という発見も有るから
闇雲にアンチしている君らが想像している以上の収穫があるのだよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 05:54:55ID:UlE4k+N8
CMOSにフラッシュの強力な光があたると画面が半分黒くなるというのは本当ですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 11:50:17ID:NqGsPFEO
白くなる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 22:11:49ID:QpmWxDrC
ビデオSALON 10年間毎月欠かさず買っています。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 01:00:41ID:/sYSrs8B
デジキャパってずいぶん前からビデオ扱わなくなったのね、ショーック!

ムービーコンテスト応募してたのに。

DVジャパンしか読んでない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 23:31:18ID:yTiW+k5Q
ビデオSALONはそこそこよくやっている。

商業誌なんだから多少のメーカーヨイショは割引いて

行間を読むのがオトナの読者というもの。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況