X



トップページ国内旅行
1002コメント277KB

沖縄(本島)観光 その177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:36.07ID:YfpETKA/
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「モヤシそば」「🍔」「したたか」「しにるか」「じゃかにか」「うすまさ」「が笑える。」「残念でした。」

上記ワードや政治思想、自慢話、旅行と関係ない日記を書く人は16年前から粘着している暇人偽うちなーんちゅです。構うと喜ぶので無視してください。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/
深夜に物価高がどうとか書き込む人も相手しないでください。

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

前スレ
沖縄(本島)観光 その176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1679085855/
0799列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:07:57.40ID:c45Egw7i
本土で売ってるジーマミ豆腐は製造法が違うらしくてかなり柔らかい
沖縄のが歯ごたえがあって美味しい
0800列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:20:08.75ID:iIerQ9ia
>>781
ここで沖縄そば食ったらなんかラーメン食べたくなったよ。ラーメンのほうが良いやってなる
0802列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:56:51.77ID:dkJEmnoG
あのさぁ沖縄語るなら南部制覇したのか?
全地域制覇してから沖縄語れ
0803列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:04:08.11ID:c45Egw7i
南部だと
喜屋武岬
玉泉洞
旧海軍司令部壕
摩文仁一帯
ガンガラー
斎場御嶽
あたりは行った
0804列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:09:44.29ID:dkJEmnoG
>>803
お前は沖縄語っても良いぞ
0805列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:38.26ID:Ysw874rp
現在、首里赤田の食堂で首里中時代の同級生と一緒に食事中。
0808列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:28:06.92ID:c45Egw7i
受水走水にも行ったけど知ってるかな?
0810列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:43:47.95ID:A7fIzN5z
>>809
必要ないから。
0811列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:46:54.42
わいが行くところは半分ぐらいは除湿器置いてあるイメージあるけどなあ
いうて、音がうるさいし熱を発するからわいは切っちゃうけど
エアコンで十分
0812列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:54:46.85ID:A7fIzN5z
沖縄は昔から除湿機を使う家はほとんどなかった。
今でも沖縄は他の都道府県と比べて除湿機の使用率は低いと思う。
0813列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:58:13.92ID:XKD176eA
除湿機コンドミニアムだと置いてあって使ったが沖縄だとすぐ満タンになるからな
0814列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:05:57.79ID:A7fIzN5z
沖縄の一般家庭で除湿機を置いてる家庭は少ない。
0815列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:24:59.39ID:V5AqoPyQ
沖縄ソバってほぼどん兵衛
0816列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:55:57.37ID:A7fIzN5z
>>815
全然違う。
0818列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:31:46.78ID:6M8y4Spu
今日の夕飯は首里赤田の食堂で首里中時代の同級生と一緒に食べたが、店名を公表するのは控える。
なぜなら店名を公表すると荒らしの検索マンに言いがかりをつけられる可能性があるから。
0820列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:19:42.67ID:8xtAKVim
ルートビア飲んでたがあれ350mlで糖分60g超えてんだな
前飲み放題だったからガブガブ飲んでたが糖尿なるわあんなの
0821列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:22:00.36ID:Ncz+Nfnx
>>819
他人の指示命令に従わなければならない法的義務はない。
0822列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:25:08.35ID:jPEQ1T/+
幼児の子供連れで美ら海水族館以外におすすめの場所教えて下さい
ヤンバルの森ネイチャーツアーとか、ジンベイザメのグラスボート、パイナップルパークとかオススメですか?

ブルーシールアイスパークやってないんよなぁ
0823列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:08:26.78ID:4C+mR1Qe
おきなわ子供の国
0824列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:08:51.97ID:4C+mR1Qe
道の駅ぎのざ
0826列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:41.62ID:YttzmXPx
台湾人ってバカなのかなと思うわ
沖縄のラーメン屋で行列作ってるのみんな台湾人
オマエラ沖縄来てラーメン食わないだろ?w
0827列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:27:33.03ID:l6TUP6O+
名護のスーパーホテルに泊まったら
ブルーシールのカップのアイスが一個無料で貰えた
で買うと50円だったから泊まってる間10個くらい買って食ったわw
0828列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:14.48ID:tO59o4NJ
内地と沖縄の違い

内地で食べる天ぷらは主に昼食や夕食のおかずとして食べるが、沖縄では天ぷらをおやつとして食べる人が多い。
0829列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:52.40ID:/eNpshfu
内地と沖縄の違い?
北海道の人の言う内地には沖縄は含まれていないけど
沖縄の人の言う内地には北海道が含まれているw
0830列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:45:40.72ID:RZkjmtx1
>>829
正解。
確かに沖縄の人の言う内地には北海道が含まれている。
0831列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 03:44:29.96ID:+Lxu6xSG
沖縄は夏に観光するべきでないと
沖縄の人も夏は日照強いから外出は避けたいと言っていたが
それでもおまえらは夏に行くの?
0832列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:36:00.64ID:dB4ImE5h
>>822
何歳かにもよるだろうけど琉球村で何か体験するとか
DMMの水族館かおきなわワールドとか美らやしパークなんかも
0833列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:39:08.89ID:f/5YuaYq
観光スレなのに歴史とか風習をダラダラとタレる爺はなんなの?スレタイの漢字も読めないの?
0836列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:25:37.08ID:4AC9jj9z
名城やモントレ高いと思ったら。ヒルトン北谷、オリエンタルホテルもオススメ
0838列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:31:44.15ID:bcKMd8LK
>>803
次は温泉と旧人の遺跡だね
0839列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:33:19.26ID:bcKMd8LK
>>826
宣伝見て並ぶ人は世界中どこにでもいる
我が地元の神社の参道にある明石焼き屋もいつのまにか行列店になってて笑った
0840列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:34:11.56ID:bcKMd8LK
>>833
観光で歴史と風習無視したらもう何のこっちゃわからん
0841列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:35:58.10ID:+Pv5OBMZ
>>833
ガイジはスルーしましょう
0842列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:23:37.77ID:Gu+m608m
>>837のようにここまで沖縄嫌いの本性を現すやつって希少だな。
沖縄関連スレッドで沖縄の言葉をNGワードに推奨しているのがその証拠。
0843列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:25:01.18ID:Gu+m608m
>>833
おまえの書き込みこそ観光とは何の関係もない。
0844列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:25:26.86ID:Gu+m608m
>>841
ガイジはおまえ。
0846列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:00:22.72ID:+2g2Aggk
観光くらいでしか博物館とか歴史資料館行かないだろ
歴史無視しろとか何言ってんだ?w
0847列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:08:48.36ID:n8ZsCuti
修学旅行で沖縄に行く中学生や高校生でさえ事前学習として沖縄の歴史や文化を勉強するぐらいだからな。
0848列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:13:53.07ID:UXwuDL1f
旧海軍豪はちょっと大田持ち上げ過ぎ平和記念資料館は怖がらせ過ぎだったな
0849列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:26:01.46ID:n8ZsCuti
沖縄県立図書館、沖縄県公文書館、沖縄県立博物館、那覇市歴史博物館などには貴重な史料がたくさんある。
戦争関連の史料が充実しているのは沖縄県公文書館で、琉球王国時代の史料が豊富にあるのは沖縄県立博物館や那覇市歴史博物館。
沖縄県立図書館には郷土資料や歴史、文化、民俗などの関連本がたくさんある。
0850列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:09.26ID:UXwuDL1f
南風原町立南風原文化センターは?
0851列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:43.86ID:n8ZsCuti
南風原に多い名字ベスト3を知ってるのは地元のウチナーンチュでもごく少数しかいない。
もちろん南風原町民なら知っているだろうが、南風原町民以外で知っている人はほんの少数しかいないだろう。
0853列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:03:16.65ID:n8ZsCuti
聞いてくれとは頼んでいない。
0855列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:06:09.39ID:n8ZsCuti
南風原に多い名字ベスト3は地元の南風原町民と南風原町民以外のごく少数のウチナーンチュしか知らない。
0856列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:09:31.04ID:zD0ERF/Y
歴史語るなら戦時中の事も教えて欲しいな
首里中出身の為にならない書き込みより沖縄戦で首里中の学生はどこに配属されたとかの豆知識よろしく
0857列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:14:48.57ID:n8ZsCuti
沖縄県那覇市首里真和志町という地名があるが、沖縄県立真和志高校があるのはその沖縄県那覇市首里真和志町ではなく、沖縄県那覇市真地。
真和志高校が首里の真和志町ではなく南風原町に近い真地にある理由を知っている人もほとんどいない。
もちろん沖縄県教育委員会の県立学校教育課の職員でさえも知らないし、沖縄の県立高校に勤める教員や事務職員も知らない。
ちなみに沖縄県那覇市首里真和志町にあるのは沖縄県立首里高校である。
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:19:08.75ID:f/5YuaYq
ダラダラしょーもない長文いらんねん爺
0859列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:19:25.81ID:n8ZsCuti
>>856
中学生は「学生」ではなく「生徒」という。
小学生は「児童」、中学生や高校生は「生徒」、大学生を「学生」という。
沖縄の新聞社に就職したときに会社から共同通信社の記者ハンドブックを渡されたが、その中にも書かれている。
0860列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:22:07.81ID:CdVa9sbn
>>833
元新聞社勤務の団塊OBらしいが、他人の迷惑は一切考えず自論を言うだけで責任を取らない姿勢はまさにマスゴミの体質そのもの
0861列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:25:46.71ID:n8ZsCuti
沖縄県那覇市首里真和志町にある高校は真和志高校ではなく首里高校だが、なぜ真和志高校が真和志町ではなく、真和志町から数キロも離れている真地にあるのか、その理由を知っているのは俺を含めて沖縄には数人しかいない。
0862列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:29:29.44ID:n8ZsCuti
>>860
自論=×
持論=◯

共同通信社の記者ハンドブックにも「自論」は「持論」に書き換えることが書かれている。
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:05:38.55ID:f/5YuaYq
元新聞社編集補助バイトだろw
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:07:11.53ID:f/5YuaYq
あー編集アシの外注さんかーいるよな雑用程度で俺はジャーナリスト!って吹かすやつw
0865列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:07:55.31ID:n8ZsCuti
用字用語の正しい使い方については新聞記者として徹底的に叩き込まれたから、文章を書くことで飯を食ったことがない人より記者としてのキャリアが豊富な自分のほうが詳しい。
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:11:17.66ID:n8ZsCuti
沖縄県立真和志高校がなぜ首里の真和志町ではなく南風原に近い真地にあるのか、その理由を知っている人はいないだろう。
ちなみに首里の真和志町にある高校は真和志高校ではなく沖縄県立首里高校。
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:48.41ID:f/5YuaYq
wwwwww
0868列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:35:04.44ID:n8ZsCuti
沖縄県教育委員会の職員や現役の高校教師でさえも沖縄県立真和志が首里の真和志町ではなく、真和志町から数キロも離れた真地にある理由を知らない。
俺はこのことについて徹底的に調べ上げたから、その理由を知っている。
0869列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:55:55.88ID:n8ZsCuti
話は変わって、沖縄で一番プライドが高い人が多く住んでいる地域はどこかというと、それは間違いなく首里だと言える。
なぜなら首里は琉球王国時代に王府があった場所で、政治、経済、文化の中心地だったから。
首里には今でも琉球王府時代の役人の子孫が多く住んでいて、何代も前から首里に住んでいるという人が多い。
だから首里の人たちはよほどの理由がない限り先祖から受け継いだ土地を手放すことはしない。
そういう事情もあって不動産業者にとって首里は土地の仕入れが難しい地域ともいわれている。
首里の中でも特に地価が高いのは県立芸大近辺の当之蔵辺りで、鳥堀交差点から山川交差点にかけても地価は高い。
その次に地価が高いのは金城町や寒川町辺り。
崎山町に近い金城町は高台にあり、那覇市街が一望できる上に天気が良ければ慶良間諸島もはっきりと見えるほどロケーションがいいため、首里の中では地価は高い地域である。
ただ、金城町や寒川町は急な坂が多いのと、大きなスーパーや病院などが近くにないのが不便といえば不便とも言える。
首里で比較的地価が安いのは、石嶺、久場川、平良、大名辺りで、中でも大名は一番安いといわれている。
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:32:07.14ID:n8ZsCuti
読んでくれとは頼んでない。
0874列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:49:36.92ID:n8ZsCuti
首里の地形や地価について俺より詳しい人はここにはいない。
0875列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:57:48.19ID:n8ZsCuti
沖縄の不動産業者には首里中出身の同級生がいて、毎月行う模合などで彼らから情報収集しているから首里のどの辺りの地価が高いか安いか、どの辺りが人気があるのかほとんど分かる。
0877列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 15:30:08.55ID:4HHD/JbE

国際通りにおるんだが
おもろい所おしえれ

なんだったらオフ会しないか
せんべろあたりではしご酒とか語り明かさないか
0879列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 15:42:10.30ID:n8ZsCuti
>>876
しかも軍用地のことなんかだれも書いてないのに突然軍用地のレスを貼り付ける意図がまったくわからない。
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:13:57.82ID:UXwuDL1f
ブラタモリでやってたな
0881列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:25:56.19ID:zD0ERF/Y
三山時代の面白いお話教えて下さい
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:35:01.28ID:bcKMd8LK
沖縄って民謡とかの習い事って〇〇研究所って名前でやってるよな
あれは沖縄ならではやね
0883列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:53:58.49ID:HANy1DTs
822です。
皆さん子供連れオススメの場所ありがとうございます。
ヒルトン北谷のプール良さそうですね、そのままディナーバイキング食べに行ったら子供喜びそう。

滑り台とか、子供用遊具が充実してる公園とかありますか?
0887列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:51:46.23ID:bIoGUE04
コロナはただの風邪
0888列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:54:40.53ID:COr1JVAu
>>885
ひーじーやんばーよ。
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:11:20.03ID:zej4llRg
ひのでホテルはアイスクリーム食べ放題ビール飲み放題だよ
プールも無料温泉も無料
那覇の国際通りの1番奥にある
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:31:38.98ID:QlSJap7H
国際通り辺りはホテル増えすぎてサービス加熱してるから狙い目かもね
0891元新聞記者
垢版 |
2023/06/10(土) 20:49:17.47ID:n8ZsCuti
>>890
加熱=×
過熱=◯
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:54:36.43ID:NMq5OUnx
>>883
滑り台なら浦添大公園
巨大トランポリンなら中城公園
海賊船ならアラハビーチ
遊具が充実したプールなら北谷町営プールか泡瀬の県総合運動公園

ただ、コロナ以降は遊具の使用禁止などにはなってる場合があるので各公園管理事務所に問い合わせくれ
0896列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:15:18.65ID:n8ZsCuti
>>894
どういたしまして。
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:50:30.26ID:HbhE+QFr
湿布薬の匂いの飲み物有名だが沖縄の人は好きなの?
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:54:28.62
わいは内地の人間やけど好きやで
かねひでで売ってるのを見つけた時も沢山買ってホテルで飲んでたw
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 01:16:57.65ID:14WLBNof
スヌーピーの大好物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況