X



トップページ国内旅行
1002コメント289KB

オサーンの青春18きっぷ Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:46:20.42ID:lsIKZrvV
オサーン限定で青春18きっぷを語るスレです。
「専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします」

鉄道総合
https://mevius.5ch.net/train/
鉄道懐かし
https://mao.5ch.net/jnr/
鉄道路線・車両
https://mevius.5ch.net/rail/


初代スレ:
オサーンの青春18きっぷ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1070639779/

先代スレ:
オサーンの青春18きっぷ Part115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1663116018/
0380列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:14:53.79ID:arRf9JSe
我れは牡蠣を食べてくる
0381列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:26:56.91ID:5lbDkElV
北陸は金沢~冨山がJRではないので難易度高いですよね。自分も昔駅員と何度も話し合いました
氷見は冨山からだと冨山→高岡→氷見まで特例で18きっぷ有効だったので
大阪から福井石川を経由せずに、岐阜から大回りして行った記憶があります
0383列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:26:20.35ID:tsM+2UyF
>>381
七尾線から城端線や氷見線行くには岐阜回ってこいという悪魔のような特例
0384列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:27:00.52ID:eY+1gDEJ
名古屋優遇だな
0385列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:32:10.22ID:pWpWz+0k
夏に新潟方面から金沢行ったが検札なかったな
金沢駅で自己申告で第三セクター料金払ったけど
キセルしてる18きっぱー沢山いるだろうなぁ
0386列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:39:30.58ID:tsM+2UyF
何年か前18関係ない時富山から金沢まで乗ったら検札来たよ
あそこの車掌って検札のついでにドア開閉してる印象
何往復もしてた
0387列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:51:40.27ID:N2shvydI
明日は日帰りで都内から身延線回って東海道線で帰ってくるか。
何気に身延線初めてだ
0388列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:54:40.55ID:3H8YYlID
ははは
某県のクーポン土日合わせて4000円もらって
それで夕食食べに行こうとポケットに入れたはずなのに
店に着いてポケット探ったら見事にない
身につけてるものすべて探してもない
ひょっとして部屋に置き忘れたかとその場は会計済ましてホテル帰ったけど
まぁあるはずはないわな…
あー、まだ明日明後日旅行なのにもうこの旅行楽しめないわ…

皆さんもお気をつけください…
0389列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:03:08.83ID:GeVqey5v
>>388
貴殿は何のために旅行してるのか。。
0390列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:20:29.85ID:WXP4lBib
凄いわかる、旅行ってこういったイレギュラーは急にテンションが下がるな
その後は何もかもネカティブになる

俺も温泉のコインロッカーで使用した返却分の100円が無くなったので1日中探してた
何度探しても結局見つからずあまりにストレスがたまってきたので後の行程を全てキャンセル
その翌日すぐにLCCで帰ってやったわ
0391列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:20:50.92ID:GTlSEFLF
旅行途中で気になってる銭湯に行こうと思ってます。
デカいリュック持ってて多分ロッカーに入らないと思うのですが、リュックだけ受付で預かってくれるもんなのですか?
まあ明日銭湯に直接聞いて見ますが、「めんどそうな客だから荷物預かるの無理でーす」って言われる可能性ありますね。
0392列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:50:34.20ID:HelJkt77
そうか?
すすきののヘルスで写真指名したら全然違う不細工出て来てテンション下がったけど、これも旅の思い出だとポジティブに考えてたわ
0394列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:55:42.56ID:lLm9zmtV
>>391
貴重品入ってないなら脱衣場の隅の方にでも置いとけばいいんじゃない?
心配なら番台の人に、ロッカーに荷物が入らないのでここに荷物置いといてもいいですか?と一声かけておけばいいと思う
0395列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:02:20.19ID:lLm9zmtV
ちなみに自分も旅先でよく銭湯や温泉に行くけど、ロッカーに入らない時は貴重品だけ取り出してそのまま脱衣場の隅の方の邪魔にならない所へ置いとく
0396列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 01:29:25.38ID:Z+kaymDM
無料or100円返ってくるフリーのロッカーだったら2つ使ってしまう
指定されるタイプだったら端の方においとくか受付に預かってもらうかな?
0397列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 02:24:16.68ID:/XDmOP0d
>>368
そりゃそうよ
近くの京浜東北線の駅まで歩けないような人なら尚更
大宮からでも間に合うのに
0398列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 03:57:36.26ID:xYMupoX0
>>397
浮間舟渡ならご愁傷さまだがそれ以外は、都区内かつ埼京線沿線なら歩きでカバーできるやろ
北赤羽なら赤羽までせいぜい2km、十条なら東十条を、板橋なら王子か池袋を使えばいい

まぁあの辺坂が至る所にあるのは認める
0399列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 05:52:31.56ID:zxji72bM
>>302
100キロ以上まわりに別の市がないだろ
アホ
0401列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:11:19.55ID:GTlSEFLF
青春18切符 どこの金券ショップも5回分は定価の200円安い程度。
JTBを4%引きで金券ショップで買ってきて18切符を購入すると定価より482円安くなる。
実質4%引きってすごいな。クレカでも良くて2%還元だから。
0402列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:31:05.97ID:/5jpcoxi
リゾートビューふるさとって年末までしか運行してないんだね…
0403列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:09.44ID:xsDWxPxy
最後に使ったのが
2019年の夏だから
3年ぶりに明日から使用
0405列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:03.92ID:Jm4AKUbb
>>401
いつも思うけど金券ショップで探し回る労力に対して安くなる差額はお得感無いんだけど
なんで数百円の為にそこまでムキになるんや?
0406列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:27:31.02ID:p5HZQyrT
俺はデビットカード決済で6.0%引き
今も購入して来たわ、現在4回残しを2枚
高値のタイミングで売却して平均単価を1800円を目標にしたいところ

余裕のある社会人がこういうことをしているとこの国の経済が心配になるな。
0407列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:07.81ID:p5HZQyrT
>>405
多分一日メトロ券で買い物ウォーキング観光がてらフラフラしつつ金券ショップを巡ってるパターンやね。
俺も東京いた頃は良くしてたけど今は姫路なのでもっぱらネトオクor還元キャンペーンでの決済

さて、いよいよ絶景が見れる岡山→琴平だな。
金比羅山に登らないと年を越せないからな。観光の人も多そうだ。
マリンライナーが大混雑してない事を祈るのみだな。
0408列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:15.02ID:zxji72bM
>>400
あんたの基準は?
0409列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:26.92ID:SxdZBwoi
金券ショップでは18切符だけではなくワープ用新幹線回数券も買うんだよ
0411列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:15.26ID:hPYXNIMi
売買するときって何回残しが1回あたりの金額が一番高いor安いなんだろうね
0412列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:29.13ID:CBZWVK//
2回が一番高く売れる気がする・・・自分はいつも買う側だけどヤフオクで
0413列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:23.81ID:p5HZQyrT
>>411
1.2回やね。時期による。
0415列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:08:52.78ID:3jcm4uc0
自分が使う立場だったら複数回だろうね
多分それなら買い手つくから高く売れる
0417列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:16:49.27ID:9yniObXr
>>401
そんな方法あったんやなでもJTBが4%てのは近場でなさそう、いつもは4回を定額より安く買ってたけど前回から割増になってしまった
0418列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:28:16.93ID:xsDWxPxy
>>405
1円でも安く買いたいゲームなんだろ
本人が満足してるなら
外野がとやかく言う事じゃない
0420列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:57:44.53ID:1Sa253zP
冬期は5回消化がしんどい
年末やお正月に長距離旅行するわけにはいかないんだよ
0421列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:03:20.21ID:p5HZQyrT
家族と毎年同じ様に実家で過ごすとか昭和の年末年始でしかないし、何の有意義な時間にもならない。
0425列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:09:17.70ID:nKSEqWqH
昔急行はまなすが廃止される時
JAL最終便で千歳へ、北東パスを使い南千歳から上りはまなすで青森へ
奥羽線東能代からしらかみ(くまげら編成)で十二湖、散策後ブナ編成で
五所川原(津軽鉄道往復)、青池編成で青森。まちなか温泉後下りはまなす。
南千歳からLCCで帰京。車内津軽三味線は爆睡中。
0426列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:14:37.26ID:yI4+zNGp
留萌本線の部分廃止、4月1日に繰り上げ!
0427列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:34.68ID:b/AyFLn9
今まで年末年始は北海道東北パスで回ってたけど今年は九州に行く。
もう体力も時間もないから博多往復は新幹線。九州で今までのったことないところを18きっぷで乗り回る。
0428列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:27.29ID:hpZWi7/z
足もぎ取っておいて老害は運転するなとか言っても無茶だよな
0429列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:07:59.35ID:Gkj9XMRh
うらやましいな
自分は今年鉄ちゃんからLCCちゃんに変わってしまった
大分別府湯布院あたりはおすすめです
景色よし温泉よし飯もうまい
0430列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:14:01.58ID:q0PNarvx
>>378
ビジネスクラスは昔有って、それから一時的に殆ど無くなって復活しただけ
0432列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:16:45.86ID:q0PNarvx
>>390
これは単なる馬鹿
たかが100円に腹立てるとか
お賽銭すらケチる、18以外のバスや各種入場にすらケチって行かないタイプ
0434列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:08.10ID:q0PNarvx
>>402
その列車使って初詣号とかやってやかったか?
まあ、行かない地域は調べ無いから知らんけど
0435列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:20:16.89ID:q0PNarvx
>>406
余裕も信用もないからデビットなんじゃん
売る前提の輩って検札避けするゴミ多いからなw
0437列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:56.53ID:SVXO6gYN
LCC7000円セールで宮崎行く
0439列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:28:27.13ID:R3YvgAhF
うわ…なにこのキモい連投……
リアルで喋る相手いないから5ちゃんで必死だな
かわいそう……
0441列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:23.06ID:Szpa5ZR4
ブーメランの意味すら知らないアホであった
かわいそう……
0442列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:38:54.84ID:vILwMs8o
>>435
信用で買うのは住宅だけになると思うよ。
クルマもデビット即払いで銀行カード1%還元付けてこないだ購入したよ。
0444列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:51:55.35ID:U1fhsH7V
とりあえず初日に1回使った、
あと今週末にもう一回使って、
レンタル屋に返す予定
冬は5回は無理
0445列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:54:29.99ID:xsDWxPxy
1円でも安く買いたい
18きっぷだけで移動したいって人に
カードで買っても変わらない
LCCで移動した方が時間が節約出来るって言うのは野暮
0446列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:46:20.40ID:RD+5XaO6
lccといっても空港までの足は別にかかるんだぞ
酷い空港なら市内からの交通費が2000円近くかかる
0448列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:01:41.59ID:1wsUKTd6
LCCは北海道と九州行く時しか使わないな
あとは新幹線メインで移動している
ちな北関東住み
0449列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:11:05.61ID:Cc8iqIeB
関東住みだと関東脱出するだけで一苦労
熱海まで来れば後は静岡天国に身を任せるだけ
富士山も海もみえて静岡サイコー
0452列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:31:04.96ID:R6gRE+ll
北海道も新型電車で静岡なみのロンシー地獄になるらしいな
残念だわ
0453列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:31:05.95ID:Cc8iqIeB
>>450
と、言いたい気持ちはわかるけど
関東平野は十勝平野の10倍以上あるwww

関東平野舐めんじゃねーぞ
0455列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:33:10.71ID:Lliuu+CW
冬でも旅行行くけど頻尿すぎて長距離は無理。
1日300kmくらいまでの移動やな。
0456列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:33:41.57ID:R6gRE+ll
関東平野はボックスもグリーンも選べるから余裕
問題は静岡ロンシー地獄
0457列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:04:37.47ID:9aO2dwyy
>>456
静岡も列車を選べばロンシー回避。
ライナー券課金して回避。

ただしホームライナーは平日朝夕だけ。
普通列車の元セントラルライナー車は1日10本程度だが‥‥
0458列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:12:26.01ID:SmxUXfsK
それこそ時間体選べばボックス選べるし、あんななんちゃってグリーン出すくらいなら、最安最徳区間新幹線代出して速く通過すればいいだけのこと。
それすら出来ないから18すらろくに買えないんでしょ?
0459列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:20:27.90ID:wF9N90fc
西女満別駅から女満別空港まで、
徒歩連絡で30分掛かった。

御参考までに!
0460列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:29:52.62ID:4Ac+ewet
>>453
関東平野は上野東京ラインがあるのでなめてかかってもなんとかなるけど
十勝平野はなめてかかると数時間待つことになる
そして北海道で本当に試されるのは十勝平野じゃなくて渡島半島だと思う
0461列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:36:12.64ID:Cc8iqIeB
関東平野地獄は言わずと知れた日本最大の平野というだけでなく
人身事故、踏切架線トラブル、車両点検など度重なる遅延が発生する魔の巣窟
いつぞやの宇都宮線などは1日で3回も4回も遅延に見舞われた
それに加えて新たに乗り換え地獄も加わって三重苦といえる日本屈指の難路線
0463列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:48:17.92ID:vILwMs8o
>>443
今は上限は千万円以上で上げられるよ。
口座残高次第。
0464列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:54:28.70ID:POVqsoqr
関東は私鉄の振替輸送があるからまだいい
静岡で電車が止まり豊橋で2時間待ったり無駄に新幹線課金したこともあるわ
豊橋〜沼津はロンシーであろうが運転見合わせであろうが何らかの我慢をするしかない地獄ゾーン
0465列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:57:55.85ID:Gkj9XMRh
>>446
地方空港の連絡バスが高いのはひどいよね
ほぼ独占だから高いまま
大分空港のことですが他もそうかも
0467列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:06:16.82ID:zFX1EkHf
>>462
いや、大したことない、大丈夫だ!
0468列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:44.79ID:EYA0KHCE
>>410
まだ自由席回数券は存続してるでしょ
>>420
冬でも毎度買って出かけてるけど1度だけ時間の余裕が無く
金券屋の3回使い残し券を買った事があったな
>>467
ホントに死人が出そうな荒天だったら飛行機も鉄道も不通だろうね
あの辺りなら犬の散歩してるおばちゃんがいる
0469列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:15:04.64ID:CC5gDCNR
>>418
数円安い豆腐や納豆を求めて軽自動車で隣町のスーパーまで買い物に行くオバちゃんもゲームなのか?w
0470列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:20:51.68ID:q0PNarvx
>>462
冬にやったことあるけど、馬鹿なユーチューバーがやった方じゃないルートなら途中から除雪されてるから余裕。
まあ、雪の時期じゃないとその辺りに吠える犬居るけど
0471列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:36.12ID:nKSEqWqH
熊本空港の豊肥本線肥後大津〜空港の無料乗り合いタクシーは良心的。
0472列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:56.09ID:vILwMs8o
豊橋熱海間はこの冬も一度は乗り通してみないと姫路下関間の苦難が再確認出来ないから週明け金土で行ってくるかな。
金比羅山は奥の院まで何とかヒーヒー言いながら今年も登れたし無事年を越せるな。
0475列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:59:01.43ID:vILwMs8o
>>474
体力がないんや。
0476列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:01:37.72ID:YmOgfEh6
さぁ屑山のマウントタイムが始まりますか?
0477列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:32:00.77ID:pHJ5DOky
>>460
函館本線を18きっぷ縛りで行くのは酷い罰ゲーム
長万部での待ち時間長すぎ
関東なんて電車の接続が良いし縦断するのに18きっぷ縛りでも半日かからないから地獄でもなんでもないね
0478列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:52:32.68ID:kbv8Cmnf
>>468
東京駅前のチケ屋で京都までの新幹線回数券聞いたらもう終売だと言われたよ
期間の短い日付変更切符しかなかった
0479列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:01:13.65ID:YmOgfEh6
>>477
北海道の18きっぷは終わってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況