X



トップページ国内旅行
1002コメント504KB

春夏秋冬…京都へ その二百

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:18.09ID:SF/D0Zba
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百九十九
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657702135/
0801列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:23:25.49ID:+EPkT436
イノダコーヒで決まりやな
0802列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:21:17.32ID:XDitlAvr
先日清水寺行ったら黒のノースフェイスダウン着てる奴の多いこと
しかも日本人のグループまで
何なんだあれは
0803列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:27:50.18ID:cbVUdYBp
>>800
そこ知ってるわ。喫煙所の近くやろ
行列出来てるから何ぞ気になりながらも
なんか面倒で調べずに放置してたわ
美味しいの?
0804列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:41:07.72ID:1SRnBqXx
>>800
おいしいかどうか分からないけど
古くからあるお店でテレビでも数回見たことある
フランソ「ア」喫茶室、喫茶ソワレ
話の種にはなりそう
0805列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 06:33:19.95ID:nzGZFPK4
>>803
ゼリーポンチが有名で美味しい
今は、美味しさに加えてインスタ映えするかどうかも重要
フランソアやソワレは内装だけでなく
外観もかなり凝ってる
0806列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 06:47:52.62ID:nzGZFPK4
>>804
わたしは自分が行ったことのない場所を
人に勧めたりしない

それよりも、IDが変わると誰なのかわからないから
アドバイスするなら捨て鳥でも付けてくれないかな
シーズンオフに単発IDばっかりじゃ自演だと思われるwww
0807列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 07:51:47.34ID:nzGZFPK4
>>802
>何なんだあれは

街中で登山用のダウンを着ることがオサレなんですよwww
電車やバスの中で汗かきそうだからわたしはヤダ
0808列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:43:57.52ID:WtlgFcdH
ソワレは東郷青児ゆかりの喫茶店で、飾ってある絵は全部本物らしい。
0809列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:49:03.09ID:WtlgFcdH
ソワレは隣が風俗のビルだったりして以前は風俗看板が目立ってたので雰囲気悪かったけど、
今はだいぶ目立たなくはなっててだいぶ行きやすくなった。
0812列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:19:19.83ID:IcMOnd8k
法観寺っていつやってんだ?
いつも閉まってるんだが
0813列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:42.14ID:WtlgFcdH
>>812
八坂の塔?コロナ禍以前の数年前に入ったことあるけど、その時は天気のよい土日だけって話だったな。
2層目までとは言え登れるのは重要文化財の五重塔としてはここくらいか。
0814列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:11:40.44ID:soZpBIQO
>>797
まじめな話、そこのお寺の僧侶に聞くしかない
理由は以下二点
・浄土系で不動明王が奉られている場合は、元々が別の宗派だったり、近隣のお寺が廃絶して行き場の失った仏像を受け入れた等、寺ごとの個別事情があるはず
だからその寺での扱われ方に準じるのがよいと思われる
・真言について理解があるようなので釈迦に説法かもしれないが、真言の解釈は同じ宗派でもバラバラ
不動明王の場合、複数ある真言のうちどれを何回唱えるのが適切なのかは、真言宗内でも諸説あるから、浄土系だと統一した見解があるとは思えない

まあ聞いた結果が>>811になるかもしれないがね

新義派の真言宗の寺院みたいに、この真言を何回唱えるように、って書いてあればいいんだが

わからないことがあれば寺院なら僧侶、神社なら神職に聞くのが一番いい
興味を持って質問する人には丁寧に教えてくれるから
0816列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:17:07.68ID:+asYzvMq
五山送り火の大文字を管理してるのが麓の浄土寺
送り火のときに大文字のセンターの弘法大師堂でお経をあげるのが浄土宗の住職さん
0817列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:30:02.17ID:WtlgFcdH
>>816
浄土寺はあの辺の地名だけど、寺は浄土院やで。

浄土寺は応仁の乱で消滅。その跡地に銀閣寺ができた。
0818列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:42:54.71ID:nzGZFPK4
>>811>>814
サンクス

しかし、関東の人だと神仏習合がイマイチ理解できてないみたいで
今年も寺でパンパン(二拍手)やってる人が結構いました
天部の御真言を唱えている横でそれをされるとやはり萎えます
0822列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:10:27.69ID:LQsgDU3O
八坂の塔って高さ46mで、塔以外にまわりに高い建物はない
かなり遠くのビルからでも見通しが効く

見えるホテルは沢山あるよ
0823列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:21:12.75ID:EVx/XRTH
>>821
「実は・・」「◯◯の方がいい」とか条件の後出しは嫌われるよ
希望条件は先に言っておいた方がいいよ
0824列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:28:21.43ID:x+wAJNTU
>>819
都の七福神巡りをしている人を各寺でよくみるけど
拍手はなくて合掌のみ
0825列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:37:56.22ID:x+wAJNTU
ニュースで知ったのだけど
金閣寺がとうとう今春から拝観料を100円値上げ
観光客の減少が理由
龍安寺も同じく100円値上げ

スレ住人のソウルテンプル清水寺はまだ値上げはしないみたい
あの人と違って、みんな400円払って何度も行く
スレ住人にとっては、参道も含めてテーマパークだからW
0826列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:49:33.61ID:YJKi357P
せっかく良かれと思ったホテルを提案しても
それを受けて
「ビジネスホテルはちょっと嫌です」とか
「河原町近辺がいいです」とか後から後から言われるとガッカリする
0827列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:34:11.36ID:LgqHS+uU
冬におすすめの場所ある?
0829列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:27:09.16ID:x+wAJNTU
京都は、観光名所が多いから
ビギナーかリピーターか誰と行くかでおススメする場所が違う

質問するなら自分も情報を出さないと
0831列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:30:43.18ID:wq2Ec3kT
>>827
どんな趣味なのか、寺社か、自然か、グルメか、誰と行くのか、体力はどの程度か、年令は、初めてか何回か来たことがあるのかなど、もっと具体的に質問しないと
答えようがおまへん。
0832列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 10:34:02.41ID:x+wAJNTU
>>828
わたしは、京の冬の旅で大徳寺の塔頭に行くつもりだけど
お庭を見るには立春すぎないと寒々しくて意欲がわかない
0833列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:31:34.01ID:F/oHXFpo
メジャーな寺は大概行ったと思う。首塚大明神にも行ったことがあります。寺社仏閣巡りで観光したときはくっそつまらなかった。千本鳥居なんてなんとも思わなかったですが、三十三間堂の仏像だけは圧倒されました。
0834列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:32:37.41ID:F/oHXFpo
11月下旬に紅葉を見に行った時は、渡月橋や亀岡公園から見える山々がとても綺麗で、また行きたいです。清水寺から見える山々の紅葉も印象深い。 次は東福寺や永観堂に紅葉を見に行くつもりです。
常寂光寺の木々や銀閣寺の苔蒸した庭は綺麗でしたが建物自体はなんとも思わなかった。
今現在行ってみたい寺は貴船と八坂の塔くらい そんなわいに、冬のおすすめポイント教えてください
0835列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:52:39.80ID:Wkzv3g3y
>>833
>寺社仏閣巡りで

神社仏閣な
0836列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:56:04.79ID:lvh3YJjA
お勧めポイント書いてもダメ出しのオンパレードになりそーw
0837列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:57:08.47ID:QJK/YJjq
最初の質問、もし素直に1月~3月の第57回 京の冬の旅 特別公開 とかおすすめしてたら
「全く興味ありません」とか悲惨な回答になっただろうな・・・
0838列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:05:39.55ID:4LuQ0RHJ
確かに立派な庭が魅力のひとつだろうけど、信仰心や仏像などに本格的に興味がないと寺は行ってもあまりあれなんじゃないかな。
それよりおいしいもんたくさん食った方が・・・ね(笑)
0840列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:34:28.31ID:EkycAvUG
天龍寺、龍安寺、金閣寺・・・手入れの行き届いてる庭は維持に金がかかってるのは確か

金が無いところだと目につきにくい塀がぼろになってたり、参拝者がいても枯葉をエンジンブロワーで吹き飛ばしてるだけだったり

南禅寺界隈の別荘の管理をBSプレミアムで見たことがあるが場所によっては松の葉を手で拾ってたよ(財閥所有)
0841列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:17:00.18ID:x+wAJNTU
>>833
貴船行くなら、先に鞍馬寺へ行って
奥の院から貴船神社に行くコースを歩くと
山の木々をたっぷり堪能できる
木だけじゃなくて木の根も堪能できるW
奥の院から貴船は、おばちゃんでも歩いてるから
体力に自信がなくても大丈夫

叡電沿線だと修学院離宮もいいかも
自然がたっぷり残っていて見晴らしも良い
0842列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:27:42.40ID:x+wAJNTU
修学院離宮は、当日受付の枠が少ないので
行くなら予約した方が無難です
0843列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:13.99ID:KnTQNwcM
八坂の塔のそばの家に家庭教師行ってたな 1981年頃 東大路からチャリ押して登るのが面倒だった
0845列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:28:07.52ID:xvH8+da2
>>837
東寺の五重塔の内部拝観ができるなら行ってみようと思うがほぼ一年中やってないか?

0812 列島縦断名無しさん 2023/01/06(金) 16:19:19.83
法観寺っていつやってんだ?
いつも閉まってるんだが

これはわいのレス。五重塔好き。
紅葉の時にも八坂の塔にわざわざ行ったのにやってなかった。仕方なく行った清水寺の随求堂で顔を壁に痛打した。その帰りにメイド通いの井戸と空也上人を見たが胡散臭い奴らだと思った
0846列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:20:27.18ID:x+wAJNTU
>>845
清水寺の随求堂で顔を壁に痛打した

神経を研ぎ澄ましてれば真っ暗でも壁にぶつけたりしない
よっぽど雑念だらけだったのだろう
レス読むとそんな感じ
0847列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:33:33.05ID:5HsIEsgF
あそこには真っ暗じゃないけど
目を瞑って石から石まで歩くと何か良いことある設備もあったわ
石二つで元手も要らずに人集め出来て良いアイデアだわ
俺がガキの頃からあったわ
0848列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 06:06:54.04ID:Z4FWyHoE
>>846
手の位置を真横にしたのがいけなかった
90度に曲がるところでぶつけたんだよな
わいの前に入った女2人よりもはやく外に出たんだよ
手すりを離して混乱してる声だけ聞こえた
0849列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:29:20.39ID:f30uhy7W
高雄の道路沿い、個人宅駐車場にBMW2002らしい車。
紅葉よりそっちの方に羨望のまなざしが…
0850列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:06:14.38ID:OUXuvpED
>>847
>俺がガキの頃からあったわ

アンタいくつよ
隋求堂胎内めぐりは、記念事業として2000年からスタートした
新しいアトラクションだよW
0851列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:10:20.58ID:OUXuvpED
>>847
>目を瞑って石から石まで歩くと何か良いことある設備もあったわ

それは、地主神社の恋占いの石のことじゃないの
0852列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:16:31.80ID:OUXuvpED
ちなみに地主神社は社殿修復中で入れないので
行く人は気をつけて
0853列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:25:05.72ID:OUXuvpED
>>848
あんな場所で誰かに追い越されるなんて思わないし
しかも壁にブチ当たってすり抜けたから
びっくりして数珠(手すり)を離したんだろうね
気の毒に
0854列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:55:24.96ID:vyG+abcw
京都観光スレらしくなりましたね。
0856列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:06.51ID:l5iHlQxX
(ジジイ御用達のゲーム)ポケモンGOでお寺と神社のジムに去年置いてきたポケモンがまだ帰って来ません
こんなの初めて
0857列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 05:51:59.58ID:xbESD3fd
ゴゴスマの石井アナウンサーが京都の芸能神社でキムタクに会ったらしい。
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 06:26:01.38ID:4+KPjzpm
車降り(なぜか変換できない)神社の中の
境内社だよね >芸能神社

祭神は天宇受売命
0860列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:32:06.54ID:v1S5b2jD
車折神社は、清原氏の氏神社で清少納言や早咲きの桜でも有名
参拝客は、修学旅行生や若い女性が多いですが
桜の季節には、早朝に三脚立てて写真撮ってる亀爺もいます
0861列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 07:46:27.33ID:vVw/8noR
あの神社は、赤い柱に書いてある芸能人の名前で
こんな人も来たのかと探すよな
0862列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:47:58.95ID:U8d6XEWs
そういえば車折神社の駐車場近くに見事な河津桜があったが
昨年参拝した時は根元から無くなっていて…何故だろう?
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:48:40.15ID:v1S5b2jD
>>861
有名人の場合は本人が来るわけじゃなくて
芸能事務所が代理で奉納してるケースも多いんじゃないかな
宣伝になるしね
ファンの女の子がお目当ての芸能人の名前見つけて良く写真撮ってる
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 08:58:49.40ID:v1S5b2jD
>>862
そうそう
わたしも昨年行った時に無くなっていたので驚いた
順番待ちになるくらいの撮影スポットになってたから
密になるのを避けるためかな
0865列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:52:55.97ID:Cp/yHa4g
>>833
伏見稲荷は午前3時ごろにお山巡りしてみ。
なんか動物にあうかもしれん。
夏とか外国人も歩いてる。
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:56:26.99ID:Cp/yHa4g
>>798
イノダの朝食は美味しい。
あと河原町や大学の周りとかに老舗の珈琲店がかなりあるから
ぐぐってみ。
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:58:44.20ID:Cp/yHa4g
>>795
仏像より庭とか、道とかがおもしろいとおもう。
比叡山登るとか、東山を縦走するとかも。
まあ、足腰丈夫じゃないと無理だが。
0868列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:59:40.42ID:Cp/yHa4g
>>789
卯年だしね。
0869列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:14:24.81ID:4+KPjzpm
将軍塚とか山頂の公園、嵐山の山沿い
「猿に注意!」「サルにエサをやらない!」「サルと目を合わせない!」
結構看板を見かける
0870列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:21:35.34ID:4kH4cfht
観光客は行かないであろう平岡八幡宮
(秋の特別拝観はやってた)
有名人のノボリが複数立ってて不思議
有名人でも自分の名前のノボリは特注しないとないよね
最近は友禅の生地もインクジェットでプリントできるから安価に作れるんだろうが
0872列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:13:27.71ID:qF0mudot
変なの貼るな、ボケッ
0875列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:07:30.09ID:8kZIarVg
東山高校はスポーツやたら強いんだな。知らなかったわ。
洛南もスポーツ強いし、仏教と相性いいのかな。
0876列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:15:01.97ID:vVw/8noR
大谷も何か強かったよな
俺は男子校なんて絶対嫌やし避けたけど
今見たら知らん間に共学になってるやんけ
0878列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:25.72ID:2F2tCcJj
スポーツ選手を特別待遇で集める
 ↓
スポーツで有名校になる
 ↓
進学の特別クラスを作る
 ↓
そのクラスの偏差値が上がる
 ↓
偏差値が一人歩きを始める
 ↓
進学校と勘違いされる

こういうパターンありがちだよね
0879列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:55:04.31ID:kC6fEwJG
高木珈琲初めて寄ったけど、ザ・喫茶店って雰囲気でいいですね
いい穴場を見つけました
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:56:44.39ID:vVw/8noR
>>877
東山はモテるんだろ
大谷と並んで京都で女子人気高い
昔はH2Oと呼ばれたものよ
0881列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 04:53:59.94ID:h11MyxA1
ある年の秋に南禅寺を訪れたら東山高で文化祭をやっていて
制服姿のJK達が大勢行っていたな…彼氏を見つける為だろうか?w
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:05:14.63ID:iv/Mn8AZ
京都市営バス“倒産”寸前 「運転手が横柄」ではない、本当の赤字理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f984960b035188f969f7c254a7248c7e48d33aac

混乱する現場も… 全国旅行支援きょう再開 割引率引き下げられ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7bf94dc1bf25e667094082bba3c5b5b8549e44
今回の「全国旅行支援」は都道府県の予算で行われていて、それぞれの自治体で予算がなくなり次第、終了する見込みです。
0884列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:57:31.78ID:m2oM1nnI
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー
テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス
エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ
アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン
デヴィッド・バーコヴィッツ
リチャード・スペック 、デニス・レイダー
ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス
ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ
リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ
アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン
ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー
ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク
ゾディアック ( 氏名不詳 )

ZO…ZO……ZO………Z O DIAC

お望み通り俺たち帰って来て
やったぜ喜べよ……wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
0885列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:40:09.93ID:h11MyxA1
>>882
現行の230円を来年度から250円に上げないと破綻しそう
あと現行70歳以上の敬老パスを10年かけて75歳に引き上げ?
甘すぎる!2年後ぐらいにしないとダメだろう
0886列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:12:01.79ID:oZ+RU2O9
>>884
早く楽になりぃや(^^)d
0887列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:33.77ID:dVRJRcQm
自演するとか頭おかしい爺w
0888列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:36:48.66ID:WAfeZmED
じゃらんだと旅行割は京都は明日からになっていますね。予算消化だからしょうがない。
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:39:43.05ID:8xRRLV+n
自治体が負担だから京都市はすぐに終わりそう
逆に東京は裕福だからあちから旅行に行く人が多いかも?
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:03:44.16ID:5wCrP8Tu
『楽天』の兵庫はあっという間に終了。
0891列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:53:35.15ID:ftrdPXXX
楽天トラベルとかOTAの予算割り当てがなくなっても、宿泊施設独自のは残ってたりすることもある
逆もある
0892列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:46:14.97ID:8xRRLV+n
1月15日は三十三間堂の大的大会があり9時から15時半まで無料公開の日
コロナ前はジジババ達が大挙訪れていたが天気予報では当日曇り時々雨らしく
そして現在コロナにインフルも流行っていて今年はどうかな?
0893列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:49:34.81ID:8xRRLV+n
ついでに書くと15日の午後12時半から3時間ほど
都道府県対抗女子駅伝が開催されるので京都観光で来る人はご注意を
コース上の金閣寺に銀閣寺辺りなどが交通規制されるから
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:41.66ID:GiFD0z6R
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー
テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス
エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ
アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン
デヴィッド・バーコヴィッツ
リチャード・スペック 、デニス・レイダー
ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス
ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ
リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ
アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン
ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー
ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク
ゾディアック ( 氏名不詳 )

ZO…ZO……ZO………Z O DIAC

最近のインフルエンザって俺達より
凶悪だよな……wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:51.76ID:GiFD0z6R
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー
テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス
エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ
アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン
デヴィッド・バーコヴィッツ
リチャード・スペック 、デニス・レイダー
ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス
ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ
リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ
アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン
ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー
ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク
ゾディアック ( 氏名不詳 )

ZO…ZO……ZO………Z O DIAC

最近のインフルエンザって俺達より
凶悪だよな……wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
0896列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:02:00.95ID:yQMdNxJ3
先週末の時点で祇園や稲荷は中国人とか韓国人だらけで最悪だったから、老人とか関係なく混雑するんじゃないの
一昨日国立博物館に行ったときにみた限りでは、そこまで人が多くなかったが、今後はひどいことになるんじゃないかな
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:24:30.00ID:8xRRLV+n
>>896
先週末でその状態?!
今年の春節は1/22で1/21~27まで1週間の休みらしく

問題なのは中国でコロナ患者が数千万単位で出ていて
来日したシナ人達が発症し病院にシナ人が集中し日本人が受診出来ず
病院のベットも占領される恐れがあり
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 06:05:57.29ID:WMq2Gc0l
>>895
インフルエンザではなくてコロナではないの???
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 05:44:23.35ID:/M3wjOve
京都の旅行割クーポンはいい。
飲食店だけでなくお土産店よコンビニやスーパーや家電店でも使える。
ありがたいです。それに引き換え大阪は・・
0900列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 07:38:20.54ID:gMCDPCDI
自分はEDIONでイヤホンとプリンターのインクを買ったよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況