X



トップページ国内旅行
1002コメント504KB

春夏秋冬…京都へ その二百

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:18.09ID:SF/D0Zba
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百九十九
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657702135/
0700列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 04:04:20.97ID:MSnOuqIO
>>699
第一旭の方がパンチがきいてるとこが時代の流れで栄枯盛衰だな
ついでに語るが木屋町のみよしも昔はアホみたいに替え玉しによく行ってたけど
最近は偶に前を通ると随分空いてるなと思う
0701列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 05:56:05.27ID:Lt1jHngK
>>207
♪「ゲイの為なら女房も捨てる〜」やなホンマ
京橋ハン この前河原町のお店で高山彦九郎ハンと同じポーズをしてはりましたなぁ(* ゚∀゚)

いよいよ攘夷の決行ですかぁ(((*≧艸≦)ププッ
0703列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:52.44ID:SdoSFn+Z
最初は嵐山公園亀岡地区?そして平野屋を経由し渡月橋までのルートですね
0704列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:44.13ID:SdoSFn+Z
自分は朝の9時過ぎから貴船神社界隈を巡りました
積雪推定5センチぐらいで初めて貴船神社の雪景色を堪能

訪れている人は思っていたより少なくただ外人が意外と多く
特に国内在住らしい?シナ人が一部占領して…
おかげで灯篭がある石段を無人で撮れずに終わってしまい
0705列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:13:50.60ID:hiUtmwF4
今日は10時から15時ぐらいまで市内で高校駅伝が行われるので
金閣寺や銀閣寺辺りなど交通規制があり京都に来る人はお気を付けて
0706列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 11:49:07.71ID:hHrNpfJZ
TVで京都の風物詩、冬の都大路を見ていますが
いい天気ですね
今年は応援の自粛要請もなくなり沿道に人が多いです
終い天神も多くの人が来ているでしょう
0707列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:56:35.94ID:QH6mqsSU
動画で○山の○○○定食を紹介していたのを見た。
景色もいいし、実際出された品目もよさそうだと思った。しかしこの店、客が利用した後のテーブルに置かれた食器類を片づけず暫く放置しているようだ。
いたるところにそのような状態がカメラに映っていた。
スタッフ不足だったのかもしれないが、それほどラッシュに混んでいる様子でもなく、新しく入店した客にそのような状況を晒していることに感心できなかった。
セルフサービスでその事を外国人が理解せず置きっぱなしだったという事も考えられるが、それはそれとてチェックが甘い証拠。
ちょっと残念に思いました。
0708列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 08:42:13.23ID:+ttc0p1p
クリスマスも終わりあとは来年の正月を迎えるだけ
来年の干支に関係する岡崎神社は前回の兎年同様さぞかし賑うはず
あと宇治の宇治神社も例年よりも参拝者が増えそう
0709列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:09:13.87ID:1bbSoLK6
宇治は宇治上神社の参拝者が増えそうですね。
大吉山に登る人も相当数いるでしょうね。
0710列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:24:32.14ID:g3esHLEb
岡崎神社や宇治神社は、TV番組でかなり取り上げてるし
岡崎神社はとにかく「ばえる(インスタ映え)」るんで
相当な人気になると思う
最近の観光地では、ばえるかどうかはかなり重要なポイント
なにしろ来た人がどんどん宣伝してくれるんだから宣伝費がかからないw

あの人の汚い携帯画像は全くの逆効果で困ったもんだ
0711列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:26:28.55ID:KAYHlfXh
皆さん、旅行割を使いましたか?
0712列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:44:53.07ID:KAYHlfXh
>>250
京橋ハン、今でも食料難ですやん(((*≧艸≦)ププッ
0713列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:46:14.76ID:+ttc0p1p
いや…今夜は賞味期限切れのケーキで満腹しているはず
1年で一度だけの贅沢なひと時w
0714列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 02:51:48.75ID:Mi206rB5
「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止 
https://smart-flash.jp/sociopolitics/216178
0715列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 04:57:15.80ID:BJBXcnTf
おそらく規制せず来年1月末頃からコロナ感染者(アンチが言うとただの風邪)が
日本全国で爆発的に増え病院がひっ迫!それで知らない間に亡くなる人が増えそう
0716列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 05:23:33.26ID:sCr2w82p
春節に感染爆発の中国から持ち込まれたら
日本も爆発必至です。怖いです。
0718列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:59.32ID:/0OL3CUH
私の勘では日本は入国規制しないだろうね。
現時点、日本は入国を規制しておらず中国側が出国を規制しているから観光地の現状がこれなんでしょ。
まぁ、春節までに中国のコロナ感染がかなりのレベルで回復するには時間が短いと思うが。
0719列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:52:27.86ID:AZnMqIU5
89歳の京橋ハン、インフルエンザーか?
0720列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:21:27.82ID:Px8obD/3
貴船神社のあたりは雪積もってる?
0721列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:38:51.42ID:BJBXcnTf
>>718
[中国の専門サイトからの情報]

アメリカのブルームバーグ紙が入手した
12月21日の中国の国家衛生委員会の内部情報では1日あたり3700万人が感染!
更に中国の内部情報を総合的に見ると、おそらく1日あたり88万人が
死亡している計算になるそうです
0723列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:51:30.80ID:qABH5bjr
怖いわ
0724列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 05:30:34.42ID:Oyi1UpIA
さすがに100円パン屋は大分消えたな。
0725列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:01:40.19ID:Wuv+F77h
来年1月8日から日本にまたシナ人達が殺到するのか?
そして大阪を中心としてコロナ患者が爆発的に増え医療崩壊…
救急車を呼んでもすぐに来ず受け入れに何時間も待たされる日が来るはず

コロナはただの風邪!と言っている連中のコメントが楽しみだw
0726列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:02:09.75ID:SEH3SJ0l
日本もビザ発給をやめればいいのにね
0727列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:41.85ID:SsbmTUcy
先日までゼロコロナ政策だったのに凄い方向転換だなw

【北京共同】中国外務省報道官は27日、中国での新型コロナウイルス感染拡大を受け日本が発表した水際対策強化に反発し「防疫措置は科学的かつ適度であるべきだ。正常な人的往来に影響を与えるべきではない」と述べた。
0728列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:31:28.86ID:Wuv+F77h
https://www.afpbb.com/articles/-/3445108
来年1月8日から日本ではコロナ感染者が爆発的に増えそうな?
そうなると病院に隔離ホテルはシナ人達に占められ日本人は入れない状況に…
外国人は実費で支払わさせないと自治体の負担が大きくなる
0731列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:43.57ID:9Me5Z7NE
>>730
西陣織会館近くの『パン・ド・ブルー』がお薦め。狭いけどね。
0732列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:36.48ID:SsbmTUcy
何度目かの再放送だけど

NHKBSプレミアム
"いけず"な京都旅
1/4 水 21:50~22:50
“いけず”な京都旅 おいしいパンと古都の秘密

今、ひとつの伝説が…。
「コロナ禍でも京のパン屋は潰れない!?」。
おいしいから?華やかさ?いえいえ、京都スピリッツこそ、京都パンの強さ!京都パンの“奥の院”に潜入

和食の街、という印象が強い京都。でも実は「パンの都」だ。
個性的なパン屋が軒を連ね、パン屋巡りツアーも大人気。惣菜パン、ベーグル、重箱パン。京都らしく見た目も、味もこだわりパンがひしめく芸妓さんも、歌舞伎役者も、西陣織の職人さんも、パン好きばかり。
古都が育てたヒミツのパン文化。
コンビニやスーパーにはない、穴場パンを探す旅。
旅人・西川貴教、数々の“いけず”にめげず、絶品パンと果たして巡り合えるか…
0734列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:16:26.69ID:NjTNmbe8
一度でいいからパークハイアット京都に泊まってみたい🥺
0735列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:43:46.44ID:V2RiZ+I/
今うるさいのは台湾人よ
シナ抜きの中で台湾人は目立ってた
チョンコは枠外
0736列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:56:38.04ID:FYYg7FD1
>>732
いい情報をありがとう。「たま木亭」
「ササキパン」「大正製パン」「志津屋」
「マルモベーカリー」「ボナペティ」辺りは出るかな?
0737列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 18:41:05.43ID:oJu0CSnv
気が向くまま足が向くままに京都の町歩きしてみたいけど
わざわざ京都に行って名所めぐりをしないで過ごすのは
もったいないような損したような気がして勇気がいる
そうは言っても結構歩いてるほうなんだけどね
地下鉄で一駅二駅ぐらいなら軽く歩けるから
0739列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 06:21:12.16ID:DBEnqxza
京橋ハンが一週間も来ない。どうしたんやろうか?大きなシノギでお勤めが長くなるとは言っていたが・・・・いつもの三食昼寝付きの『塀の中』?今思えばそんなに悪い奴では・・なかった(涙)

ちょっと高瀬川を見てくるわ(* ゚∀゚)
他の人は鴨川を探してくれ(*^。^*)
0741列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:43.41ID:Pqid9Ynz
5chに通報システムが実装されたから自粛してるんじゃないのか
スレ違いの話、ステマ、マルチポスト簡単に通報できる様になった
0743列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:14:58.80ID:drv0RgmU
>>740
ありがとう。hotしましたわ(^^)d
0744列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:24.62ID:oGf9aqdR
昼過ぎに買い物で京都駅周辺を歩いてきたが外人含めとにかく観光客が多い!
特に祇園・清水寺方面のバス乗り場は長蛇の列
そして明日の夜から正月3が日は有名神社は満員電車並みに?

心配なのはその中にシナ人観光客が多数まぎれ新株ウィルスをバラまき
正月明けから感染者続出となる事
0746列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:33:57.21ID:SfuocfSs
>>744
こんな年末の押し迫った時期でも観光需要がそんなに多いのか
今の人達は年末年始は帰省の時期ではなく長期休暇の1つでしかないのだろうな
なので観光旅行需要も旺盛なのだろう
昔じゃこの時期の観光旅行なんて考えられないことだったな
0748列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:05:12.23ID:oGf9aqdR
>>745
観光地でたまに見かけるお見合いw
でも奥の人…その場所では撮影禁止だぞ!
0749列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:25:42.24ID:CaYs6xfv
石塀小路って写真にも写ってるけど
撮影禁止の表示が至る所にあるよね
0750列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:27:07.37ID:SfuocfSs
>>747
その対策の1つとして宿泊税が設けられたな
安い宿でも1泊200円取られる
街中の道路脇の公衆トイレに入ったら、これは宿泊税で作られましたと書いてあった。
0751列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:33.51ID:CN6A72lx
場所、時間関係なしにウンコしたくなる自分にとって
京都はトイレが整備されててとても良い観光地です
0754列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:35:21.49ID:OFcnm7/P
>>751
八坂神社行ったら気絶するぞ

ケチ世界一
0755列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 07:50:22.39ID:tzYsmgZk
>>752
八坂の塔辺りや円山公園などで撮る場合は市当局への登録許可が必要
そして撮影料も必要なのでタダではない

但し…外国人が無許可で撮っている場合が多く
特に桜の時期には哲学の道や賀茂川辺りでよく見かける
0756列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:04:04.46ID:NTUIKAKu
チャップリンやアランドロン、川端康成や三島由紀夫に愛された烏丸御池の『柊屋旅館』に泊まりたい。中居さんの田口八重さんの書いた
『おこしやす』を読んでいるがエピソードにほっこりする。供の者にも同じ料理をと語った永野海軍大将、気難しいけど優しい平沼元総理。
共にA 級戦犯になり病死した。生き残ったのが統一教会を擁護した岸元総理。残念だが善よりも悪が強い。
0758列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:15:45.42ID:09NgsV7E
岡崎神社 昼間でも並んでたな
正月は、ローソンぐらいまで並ぶだろう
12年前と比べてSNSで人が多いと思います
0759列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:33.69ID:KKIbilbb
下京区総合庁舎から京都駅まで1つぶんバス乗ろうとしたら運転手の人に次終点ですよー!ってアナウンスされて乗るなよみたい言われてるみたいで謎だったんだが
歩きたくないから乗っただけなのに
0760列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:09.17ID:42aJpwhn
疲れると1区間でも乗りたいときはあるよね
タクシーしかないと歩かざるを得ないけど

「年収1000万円は遠い過去!」 バス運転士の給与をド直球発信...なぜ?
京都市交通局に聞く背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb294d6bf577e2d64975ad9628f75aae716385e
0761列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:28:35.75ID:7HtamDGn
>>759
その先には行きませんよ、のアドバイスを曲がった考えに置き換える性悪さは生来のものか、育った環境からか…
0762列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:09:23.77ID:tzYsmgZk
>>759
もう一つのスレで京橋はんが、年寄りはバス停ひと区間でも乗ってくると書いていたw
敬老フリーパスを使っていると思うが、市当局は現行の70歳から75歳まで上げるらしく
ただナマポはこれまで通り無料…それにメスを入れないと!
0763列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:52:19.18ID:qgYRwT3w
>>762
『散るをいとふ 世にもさきがけて
エセスレに集う スレ荒らし京橋』
0765 【大吉】 【477円】
垢版 |
2023/01/01(日) 08:24:39.92ID:uH5dioDm
令和5年元旦 今年も京都を堪能できますように
そしてこのスレに知恵遅れ古事記が来ないように願います
0766列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:47:52.18ID:EaxfwmIG
お昼のニュースで伏見稲荷の様子を映していましたが
人が多かったですね
3日に岡崎神社に行く予定なんだけど行くなら早朝かな
0767列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 16:18:33.81ID:bO8/i2os
今日の9時くらいに岡崎神社行ったらちょうど入り口くらいまでの行列だった
お参りせずに境内の見学だけして小さい社に賽銭入れて帰った
0768列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:13:08.78ID:EaxfwmIG
SNSにめっちゃウサギの画像上がってますね
おみくじ買うのも行列かなぁ
帰りはバスに乗れるんだろうか
ダメなら京阪の駅まで歩くか
0769列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:37.91ID:3jPtJMWA
並んでるけど
並んでる総数は、そんなに多く無いぞ
小さい神社だもんあ
0770列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 06:52:04.58ID:c73OYDbB
初夢は、どこかのお寺にいる夢だった
寝る前にぶらぶら美術博物館で興福寺と當麻寺の
国宝の建築物や彫像を見ていたからかも知れないけど
朝起きてTVを付けたら新日本紀行で空海の旅(再放送)をやってたので
やはり縁があるのだろう
昨日は、氏神神社に初詣
今日は宝塚の霊験あらたかな清荒神清澄寺を参詣
この2つは毎年必ず行っていて、あとはトレンドでいくつか回る
0771列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 06:30:01.03ID:4EDgOWHA
12月に旅行した折大福梅を買ったが、まだ1個も使っていない
0772 【鶏】 【185円】
垢版 |
2023/01/03(火) 09:27:51.92ID:6PV+7NX2
この大福梅を元日の朝、または元旦の祝膳の初茶として飲めば、心身の邪気を祓い浄め
一年間を無病息災で健康に過ごせると、京の人々に綿々と愛されてきました。

上の文章はコピペですがそろそろ飲まれては?
0774列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:08:28.01ID:q/qVpSNV
大福梅なんて聞いたことないわ。おのみやすみたいな奴?
0776列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:27.72ID:MT/s0vhe
岡崎神社参拝してきた
8時20分くらいについて、本殿参拝待ち時間は数分
その後おみくじ買うのに20分くらい待った
授与品や御朱印は9時からだけどおみくじは8時45分くらいから買える
ちなみに別々の列に並ばないといけないので注意
おみくじは臨時テントの机の上にウサギの置物がずらっと置いてあって
500円払って自分の好きなウサギ(色や形は同じ)を選ぶ
ウサギの中におみくじが入っていて入れ物のウサギは持ち帰りできる
9時前に帰るころには、道路まで行列
三が日は最低でも8時半までには入った方がいいと思った
0777列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:19.42ID:MT/s0vhe
その後、知恩院、八坂神社と回って高島屋で買い物して
昼過ぎに帰宅
八坂神社は意外と空いていてここも参拝待ち時間は数分程度だった
0778 【大吉】 【142円】
垢版 |
2023/01/03(火) 15:05:27.64ID:6PV+7NX2
神社巡りのレポ乙!
自分は大晦日から正月3が日はコロナの恐れもありほぼ引きこもり
明日から仕事始めも多く少し参拝者は減るかも?(伏見稲荷除く)
0779列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:37:56.10ID:sejt2PI4
鞍馬山と男山に登ってきた
毎年そうだけど8時前だと貴船神社はがらがらだね
鞍馬寺も空いていたけれども、授与所が9:00からで前暫く待つ羽目に
振る舞い酒もまだやってなくて残念だったね
待ってる間中年のイタいおばさんが、本殿の前で延々ポーズとって撮影してて不愉快だったわ
どこぞのバカがパワースポットだと喧伝しまくった結果みたいだが、ああいうのはどうかと思う
まあ鞍馬寺自体が天台宗から離脱してから割とアレな寺だから、お似合いとも言えるが

男山は例年通り地元の人しか来ないみたいで、八幡宮も駅も大して混まずのんびりだった
神社はやっぱり地元の人の崇敬ありきかなと思う
0780列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:49:21.30ID:MT/s0vhe
>>779
>まあ鞍馬寺自体が天台宗から離脱してから割とアレな寺だから、お似合いとも言えるが

以前、社寺板住人から聞いた話ですが
天台宗から独立して新宗派を作った先代より
今の住職の方が、天台宗寄りだそうです
0781 【大凶】 【350円】
垢版 |
2023/01/03(火) 22:51:22.03ID:6PV+7NX2
>>779
そのオバサンは日本人?
半島やシナ人達は自分さえよければ…の人種だから仕方ないが
日本人なら単なる痛い人!
0782列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:53.01ID:l3XxH0LI
最近は荷物の預かりもチェックイン当日はオーケーだがチェックアウト後は有料ってところが増えてきましたね。
0784列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 15:20:39.03ID:nitGw9cu
私はチェックアウトしたらそのまま新幹線に乗るので問題ないw
0785列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 15:45:49.16ID:3Zdilmx9
Twitter見ると
4日なのにまだ岡崎神社の並びが酷いみたいだな
0786列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:43.85ID:aTfBJWmE
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0788列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:40:59.70ID:+a65Yqc8
京都東山・南禅寺の隣に高校がある。
お寺の門前を高校生たちが元気にランニングしている姿は、名刹南禅寺の日常風景ともなっている。
あの高校授業料無料化は民主党政権でなければ到底不可能だった。
民主党が蒔いた種は今、夜明けに花開く色鮮やかな朝顔となって庶民の足元に輝いている。

やはり立憲民主党しかない。
そう私は心の底から確信している。
0789列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:06:44.98ID:n6BZzJuW
いくら分散化とはいえ初詣は7日くらいまでじゃないの
関西は、その後はえべっさんになる
今年は舞妓さんの福笹授与もあるみたいだし
みんなそっちへ行くだろうから空いてるちゃあ空いてるだろうけど

しかし、岡崎神社は若い女性やカップルが多かった
ファミリーも意外と少なく
必死に写真を撮ってる若作りした亀爺がメチャ浮いてたwww
0791列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:14:20.41ID:HsKez3ey
>>790
何となくスポーツ学校って感じだよね。今年もサッカーがベスト4に残っているし。
0793列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:01:13.35ID:jFpa6KSr
初詣は、年神さまがいらっしゃる「松の内」の間に行くのが一般的。
「 松の内」とは、門松を立てておく期間を言い、関東地方などでは元旦から7日まで、
京都や滋賀では15日の小正月までを指すことが多いようです。

とりあえず来週末の15日までに行けば良さそう
0794列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:19:08.50ID:n6BZzJuW
>>793
あなたは、まだ初詣行ってないの?
それとも単なる一般論を書いてるだけなの

昨日、大阪の住吉大社行ったけど大して混んでなかったので
三連休中でも密にはならないと思う
0795列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:42:37.86ID:FHY2kVSL
京都に行くような人って神社仏閣がメインだと思うけれども、一回参ったらおしまいって感じ?
神社は近くを通り掛かったときに参るから、同じ神社に一年に複数回参るのが普通だけど少数派なのかな
逆に寺は拝観料も時間もかかるから、何回も参るところは数える程
昔仏教系の学校に通ってたから、仏像や仏閣にありがたみがないんだよね
普通の人より無駄に知識があるのがよくないのかも

>>780
鞍馬寺は天台宗どころか仏教からも離れて仏教系新興宗教だからどうだろうか
真言宗みたいに戦後主導権争いで分裂しまくったのに、今は一部を除いて離合集散に寛容な宗派なら復帰は容易なんだろうが
まあ経済的なことを考えると、山門派には復帰せずに天台宗の単立寺院になるだけじゃないかな
0796列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:10:45.82ID:n6BZzJuW
>>795
>京都に行くような人って神社仏閣がメインだと思うけれども、一回参ったらおしまいって感じ?
寺も神社も複数回行く人が多いと思う
リピーターが多くなければ、ここまで混まない
京都の寺は、仏像より庭が中心
0797列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:29:35.85ID:n6BZzJuW
>>795
>普通の人より無駄に知識があるのがよくないのかも

博識とのことでひとつお尋ねします
浄土宗のお寺に有名な不動明王像がある場合
御真言を唱えても構わないものなのでしょうか
御本尊は阿弥陀如来なので南無阿弥陀仏でいいとして
不動明王は?といつも悩んでしまいます
0798列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:57:47.11ID:8K0syERM
京都オススメの喫茶店を教えてください
カフェではなく喫茶店がいいです
0799列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:00:21.88ID:Ymjsv4hN
イノダコーヒー行けば?これ言うとまたすごい混むけど。すごいハイシーズンは待たされるからそれ承知で。
0800列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:08:23.51ID:n6BZzJuW
>>798
フランソワ喫茶室、喫茶ソワレ
四条河原町にある超メジャーなレトロ喫茶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況