X



トップページ国内旅行
1002コメント301KB
Go To トラベルキャンペーン Part.152
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:38:30.71ID:HEY/rBrD
>>847
予算も少額ですぐに無くなるし
人件費に手間暇かけてまでシステム対応したくないだろう
むしろ遅い方が確実に売れそうだし
0853列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:40:09.53ID:HEY/rBrD
>>847
OTAのビジネスモデルは人件費を掛けない事
この県民割のスタイルは一番OTAに向かない制度
0854列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:41:22.99ID:gAiReS9x
>>847
慌てない、慌てない
一休み、一休み
by 一休.com
0855列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:43:57.68ID:mO20jUtg
反日反ワク反高齢者、そして県民割り・Goto憎しの節電マンセーインバウンドマンセーヤフコメ朝鮮人が大喜びしながら世論誘導工作必死だな
0856列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:46:22.91ID:BUQMqnNw
>>846
今回は行動制限はしないと明言しているし
まん防にはならず、ワクチンを打て無料検査を受けろで終わりだよ
そもそも重症化率がものすごく低いので、重症や死亡は自己責任として切り捨てるでしょ
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:05:01.26ID:2OTlmEBP
第6波ピーク時の重症者数 2月5日 1134人

第6波の重症者数ピーク 2月25日 1507人

現在の重症者数 7月15日 114人

これでマンボウ発令とか意味不明すぎる
ちなみに今の重症者数とほぼ同じだった頃の数値を比較したらこんな感じになる

2022年1月12日

新規陽性者数 15583人

重症者数   125人


2022年7月15日

新規陽性者数 103287人

重症者数   114人
0860列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:20:39.28ID:MxkexFnl
>>838
その「専門家」って誰だよ
藁人形すぎて草しか生えんぞ

今や分科会すら行動抑制は感染症予防より社会的影響が大きすぎるから求めないって言ってんのに
0862列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:49:43.74ID:1leABs0t
さっぽろ割のサッポロスマイルクーポンなんだけど
夜遅く着いて翌朝鉄道で移動するから、
クーポン使えるとこ調べたら札幌駅のキヨスクぐらいしかないわ
キヨスクで2000円分何買えばいいんだ?
キヨスクってガムキャラメルの小物お菓子類やジュースビール類ぐらいしかないよな?
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:50:01.44ID:ovZqK8kM
和歌山リフレブロック割、京都だけ7/31で終わりふざけんな
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:52:02.56ID:vZxBBci/
新千歳空港行きの飛行機が空き目立つな。
関空、中部、羽田など発便で。

おまえらキャンセルしてんじゃねーよw
0865列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:59:09.04ID:C2JPnE0Q
>>862
内地にないビールくらいか、わざわざ感あるのわ
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:59:33.70ID:ptjNXg+C
>>862
昔日付が変わる時間帯にGOTOクーポンと缶詰めやペットフード抱えてコンビニのレジに並んでたおっさんを見た
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:11:26.61ID:15nGmd93
連休だからか県民割のページが更新されん
今は謂わば非常事態なんだから休み返上して作業しろよ
公務員とその委託先はほんと使えねーな、ほんと
何でこいつらのせいで我々国民が不利益を被らないとダメなんだよ
0869列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:16:50.64ID:PjHAHnBV
>>703
愛知県
yahooトラブル38%ポイントのプランを予約、実際費用約10%=1000、2000クポーン貰える

金沢
金沢の支援と県民割併用可能
5000金沢食事券付きプランはホテルで11000売ります
県民割適用で実際は6000円で5000+2000飲食券=7000食べれる
0870列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:17:47.14ID:gAiReS9x
>>864
元々連休の谷間は人が動かない。
初日と最終日に8割回復と言われても誤魔化し。特にメディア募集ツアーは旅行支援なくなり失速。
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:17:55.72ID:SOkB+GvL
>>864
空き多いんですか?

来月お盆以降に行きたいと思っていたので
有益な情報を有り難うございます。

という事はJetstarとかPeachは
来月もセールとかキャンペーンする
可能性あるかな? それは無いかw
0872列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:20:42.27ID:YZLI0xdJ
>>867
どこの都道府県も今回延長になったところは
9月1日チェックアウトまで延長になった旨
公式HPに書いているのでは?
0876列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:25:28.76ID:gAiReS9x
坊さんの手配があるからな。
0877列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:32:46.64ID:9K0u/PA3
ヤフトラって禿回線やヤフプレに入ってないとお得じゃないのでは?
0878列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:36:34.90ID:VIDTM3x0
>>869
金沢なんて僻地で飲食2000円消費簡単に出来るの?
外食はランチ1人分2000円オーバーとか高すぎ
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:57.84ID:BUQMqnNw
>>864
三連休の2日目は上りも下りも元から混まない
理由は簡単。今日出発で明日帰宅なら
普段の土日に行けばいい。わざわざ割高で混む三連休に行く意味が全くない
0881列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:42:36.71ID:18MmD0Un
>>877
一休を名前変えてるだけの弱小OTA
使いにくいからじゃらん楽天から移行しない人が普通
使いにくいから一度も利用しなくても全く支障ない
0882列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:44:19.72ID:BUQMqnNw
>>878
クーポンに合わせた価格に値上げするから問題なし
使える店が少なければ、1000円台のランチを税込み2090円や2100円にしても大繁盛だよ
0883列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:44:20.69ID:PjHAHnBV
>>877
会員だけと会員では無いが限定セールのもあります

アパホテル〈名古屋駅前〉

【季節のおすすめ】【素泊まり】ポイント最大30%プラン

いまスグ利用38%分を使うと
10,770円1名 税込
実際6,704円

ホテル京阪 名古屋

【夏旅】ポイント最大30倍!この夏もお得に名古屋ステイ<食事なし>

いまスグ利用35%分を使うと
9,300円1名 税込
実際6,045円


いまスグ利用しない(来月15日還元)が県民割適用

例えば前者は10770だから5000円補助、実際6704高い1704円以下(決済時も決済ポイント1%-2%あるから)で2000円食べれる
0884列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:54:16.31ID:hT4apqNg
>>883
楽天でもやってるからわざわざ弱小ヤフトラには移行しないよ
対象ホテルが訳アリのクソばっかりだから対象外の好きなホテルに泊まったほうがいい
0885列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:02:53.69ID:PjHAHnBV
>>884
楽天はセールでも10%ポイント還元が多く、偶々20%、30%は見たこと無い。

10000以下の予約は県民割利用で30%=ただ、30%以上=お得
0886列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:07:22.35ID:KR3fywCJ
>>885
アパ泊まってろよ独居房囚人
還元率の為にクソホテルなんか泊まりたくない
ヤフトラ低還元率の中に腐るほどホテルあるのによりによってアパ
0887列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:08:15.60ID:K1rQjBlk
愛国者ならアパ一択
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:09:58.94ID:PjHAHnBV
上の7月23日アパ名古屋駅前の例

ヤフー10770
実際6704
県民割実際1704

楽天7700
実際7400 (-300クポーン)
県民割実際3700

一見は楽天安いがポイント分の県民還元差があります
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:10:38.29ID:2OTlmEBP
自分はOTAは楽天しか使わないな
あっちこっち使うと色々手間だし、ポイントもばらけるし
0892列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:13:17.40ID:miWuNmj1
>>889
誰がアパなんかに泊まるの?
高還元率収容所の客層は最悪
低還元率の価格高いホテル行けばお前いないから快適
0893列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:15:05.39ID:AH+oL9Uc
>>844
病床使用率60といっても
40%まだ使えるわけではないからな
そのベットを動かすには人も器具も必要だから
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:18:15.42ID:2OTlmEBP
アパって繁忙期はめちゃくちゃ高い値段設定にしてるよね
年間通してほぼ値段が変わらない東横と対象的
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:19:40.65ID:gAiReS9x
今日の日曜討論の厚生労働相「医療逼迫なら行動制限も」あれ?やらないんじゃないの?
0896列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:25:16.58ID:AVLbYeHw
>>894
だから例の日を安い日指定した
高還元率狙いの客層は還元率しか見てないからアパの固定客
どれだけ値上げしてもアパに泊まる
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:26:38.10ID:22jZsw2+
>>862
サッポロ割のサイトじゃわからんけど
ファミリーマート 札幌センチュリーロイヤルホテル店が
ホテル内店舗ってことで使えるようだ
朝6時からやってたような(わからんけど)
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:29:13.62ID:22jZsw2+
じゃらんんとかるるぶとか1泊ずつしか予約できないのに連泊してもクーポンが1日刻みなのが納得いかん
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:29:27.62ID:mQXhJ3Hy
>>895
現地点ではって前から言うてたやん
だから行動制限やらない発言なんて全く信用出来ないんだよ
0900列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:32.51ID:yog06QlU
実際コロナに感染しても死者出なくなったからな
ワクチンうってればただの風邪のような症状ですぐに治る
ひきこもりや無職は遊ぶ人が羨ましくてどうしても周りを巻き込みたくなる
それ病気ですよ頭の
0901列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:52.40ID:2OTlmEBP
どんだけ重症者が出なくなってもテレビしか見てない年寄りは相変わらず恐怖の大王が来たみたいに怖がってる
テレビが煽り報道止めない限り年寄りは寿命迎えるまで怖がり続けるだろうね
0902列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:38:26.28ID:Qlj3RcEE
>>890
OTAは今後も順位が入れ替わる事ないから楽天使っていれば下位OTA使わなくても間に合ってるからね
高還元率で金ばら撒いてもシェアは変わらない
0904列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:56:02.33ID:NRAETYSb
>>862
6月に同じ経験した
札幌駅前のホテル(素泊まり)に連泊し
早朝発、夜帰路繰り返し
1 キヨスクで食品類と飲み物類
2 センチュリーロイヤルホテルのファミマで以下同じ
朝昼夕用にクーポン消費し食費はかからない
で、JRの北海道周遊割を楽しんだ
まあ大半はアルコール代だったけど
飲めないと消費しずらいだろうな
0905列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:57:07.34ID:buJuVKAn
県民割クーポンは下調べしとけ
0906列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:05:08.69ID:jtVo5vJP
慣れた消化しやすい場所から動けない
下調べに現地行ったら消化しにくく物価高かったから元の場所に戻った
誰も簡単に消化出来る情報は教えてくれない
0909列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:19:29.61ID:/EbJCGRW
ドンキで使えない地域なんてあるんだね
0910列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:25:08.72ID:xWV02Voy
ドンキで使えたら飲食店に行く訳ない
どこの地域が使えるんだ?
0911列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:27:44.13ID:SKWiHdtd
>>862
センチュリーホテルの中にあるファミマでも使える
0912列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:32:38.79ID:iuUlHKCB
>>890
なんで、じゃらん使わんの?
県民割クーポンと通常クーポン併用出来るし、毎週クーポン配布(※5,000クーポンまでは簡単にとれる)してるよ。
他にも盛りだくさん割引あり。
ポイントアップ予約期間(10〜15%還元)、
事前クレカ払い(10%還元)
0913列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:34:25.58ID:Yv67E977
兵庫の県民割は糞
クーポンが少ない
使える店が少ない
国の予算なのに何故こんなに渋いのか意味不明
0914列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:37:34.16ID:yp7Y878S
じゃらんの問題は県民割B 定額・獲得タイプクーポン
このタイプの自治体の場合、楽天も選択肢になる
0915列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:38:23.67ID:9/NP2zch
じゃらんのクーポンとポイント還元が最強過ぎて楽天は全く使わないね
ほとんど半額程度で泊まってることになるわ
0916列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:39:30.19ID:LXwtCbhU
県民割クーポンで1番ダメなのは神奈川?
神奈川よりダメなところある?
0917列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:46:09.63ID:Yv67E977
兵庫より駄目な県はないだろ
1万円以上じゃないと金券なしだぞ
0919列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:49:59.21ID:vhcZeapf
じゃらんか楽天の二択がほぼ全て
その他にヤフトラが含まれるがじゃらんも楽天も最強だからほぼ誰も使わない
0920列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:51:28.95ID:mbd80kLX
>>917
ほう、それいいじゃないか。
1万円未満なんて観光目的じゃないし、どうせ日用品にしか消費しないだろうし、ビジホ乞食も排除できるし。
0921列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:52:13.68ID:bDaqOvXM
自分とこの県はクーポンは
大手コンビニスーパードラストなどの小売店では使えるけど
大手飲食チェーン店では使えない
小売では地元の名産品売っているけど、飲食のメニューはほぼ全国共通だからかね
0923列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:53:47.92ID:NRAETYSb
>>916
駅売店のシュウマイ弁当が買えない悲しさ
飲食できる崎陽軒に行けって言われればそれまでだが
0925列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:06:32.76ID:e2W8x2Ck
>>803
都民で感染者なんて1割程度だろ?
9割は感染してないんだよ。
0927列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:50.07ID:yApnoiZr
どこの県とは言わないけど換金性の高いプラン出してるとこあるな
0930列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:18.38ID:2jkd8/Z1
>>895
それは沖縄のことを言ってるんだろうと思う
0931列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:38:05.53ID:wzIo9eck
特にじゃらん経済圏はじゃらん以外で予約しない
一休のほうが安くてもじゃらんで予約する
0932列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:41:48.70ID:c2APf1Xd
>>910
静岡
0933列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:42:08.17ID:bUw9TWJX
クーポンなんてその晩の飲み代で蒸発してしまうんだが?

そんなに飲めない奴多いのかねえ…
0934列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:50:51.38ID:e2W8x2Ck
>>888
(´,_ゝ`)プッ
0935列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:52:43.60ID:/2E4tWR0
個人経営の飲食店に入る気になれなかったんでスシローで全部使った
あんなに300円皿積み上げたのははじめて
0936列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:53:18.25ID:e2W8x2Ck
>>933
(´,_ゝ`)プッ
0937列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:07:30.84ID:Yv67E977
>>920
いいわけないだろ
割引は50%で他県と一緒なのに
1万円でクーポン1000円分1枚だぞ
0938列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:07:49.13ID:OHqLhnjU
まぁこの状態を放置するわけにもいかず夏休み前にマンボウだな。県民割も一時休止になるよ
0939列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:08:55.23ID:MFgal90V
大人2人以上、子連れなら狭いビジホのダブルルームには泊まらない
県民割も2人分以上になるからツイン以上で探す
1人前提の計算では割高なビジホシングルで探すしかない
0940列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:14:11.59ID:Yv67E977
県民割を延長しといてマンボウはないだろ
大半が自宅で寝ていれば治るコロナで大袈裟なんだよ
0942列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:19:58.91ID:/Yj14Zh1
期限間近のじゃらんポイントを放棄すると地獄に落ちる、とじゃらん教徒は信じていますゆえ
0946列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:51:05.87ID:0zkhwRf4
東京  日    月    火   水   木   金   土  (原則、速報値のカレンダー)
最多... 17790 12211 17113 21576 20676 19798 21122 週125253 17893/日

06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526 計*11334 *1619/日 *76%
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681 計*11145 *1592/日 *98%
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160 計*13744 *1963/日 123%
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616 計*20621 *2945/日 150%
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716 計*47225 *6746/日 229%
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919 計*98742 14106/日 209%
07/17 17790 ***** ***** ***** ***** ***** ***** 計*17790 17790/日 188%
0948列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:57:41.88ID:vQWPtVK2
県民割がクーポンの所はじゃらん
楽天だと併用出来なくなるし

>>933
産まれて間もなく病気持ちにされたんで次長している
飲んでも生1杯かな
0949列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:01:48.10ID:F0kLVKUf
県民割の対象説明が2通りある、どちらが本当なんだろうか?
グループの中に対象外の方がいる場合は対象県民のみが対象となります。(ホテルなどの公式抜粋)
道外(対象ブロック外)の方がいるグループは全員対象外 。(旅行サイト抜粋)
0951列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:56.22ID:LUE0rWx3
県民割自体がOTAクーポンではない都道府県がある
クーポン併用の可否は一切ないので楽天でもどこでも縛りがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況