X



トップページ国内旅行
1002コメント300KB

【越後】新潟県総合スレ11【佐渡】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0905列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:30:45.35ID:6A1VFiT5
当初は不気味な風邪
去年は質の悪い風邪
今は普通の風邪

こんなの防げるわけないやん
0907列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 08:34:51.60ID:jOPGoB4b
新潟にまん防なんていらんやろ
ただのカゼなんて防ぎようがないわ
0909列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:38:03.26ID:WU6hpEI8
新潟県そのものに、もはや行く所も見場所とかなども無い
それとも、おすすめはスポは有るのかい?
0910列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:17:33.94ID:9+7iurMC
冬はスキー場のゴンドラ乗って頂上からの景観、夏は弥彦からの景観
0911列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:44:35.73ID:Op6kYBTz
いまの季節は雪が降る、積もるだけで見所やん
四季折々良い所だらけだぞ
とは言っても晩秋から初冬の寂しさだけは嫌い
0912列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:08:01.59ID:mUJfURf9
新潟出身者だが新潟の冬は最悪だよ。
ずっと天気悪くて太陽がほぼ出ない。
朝起きた時から薄暗くて寒くて濡れるのが嫌で学校行きたくない。
東京来たら真逆で冬はほぼ晴れで朝から気持ちいい!
乾燥が酷いけどまぁ加湿器つけりゃいいしな。
0913列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:34:25.65ID:64ZphMK8
それがあるから若者が新潟から離れていってる
天気が悪いのはメンタルやられるからね
0915列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:10:58.35ID:mwTyNacd
元々一位だか二位かだったはず
市町村単位だと松之山町が万年一位だった
0918列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:45:12.60ID:QEGVkCoO
金沢土人の自演スレか
あいつは1人で何役もこなす基地外老人
0919列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:48:01.28ID:Md2ytsiG
>>912

>>914

成りすまして毎日コピペで発狂するキム沢老害

金沢を守りたい
批判する奴は容赦しないキチガイじじいの全容

金沢Japon

シャルル・ボネ症候群 

・1953年原発僻地敦賀生まれど田舎金沢在住
家賃5000円風呂無しボロアパートで引きこもり生活保護受給

・68歳童貞交際歴なし

・世界最凶の不細工でグロい顔面

・低身長高齢肥満体型ハゲ

・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭

・常に火病を起こす人格

・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている

・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞

・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう

・唯一のパートナーがダッチワイフ

・世界最小級のマイクロぺニ◯の為、ダッチワイフはオーダーメイド

・宮崎勤顔負けの児童ポル◯の愛好家で部屋は愛用品で溢れている

・小1から引きこもり不登校だった為、簡単な日本語も理解出来ない尿・糞・尻に異常に執着

・知能指数一桁に統合失調症持ちで認知症の兆候もあり

・68歳で新幹線に乗ったことがない新幹線童貞

・妄想僻・虚偽癖・洗脳癖・半端ねえ

・アウディ・オンワード樫山・REGALが最上流階級と信じて疑わない

・異常な程のド田舎コンプレッス

・夜な夜な発狂しまくるサイコパス老害

・毎日新潟スレ関連を徘徊し同じ煽りを繰り返すメンヘラ
0920列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:39:57.24ID:VlZ/dzqf
金山の世界遺産はよきよき
ただこれを機に佐渡島の読み方や呼び方を統一して欲しいわ
佐渡、佐渡島はサドで統一して良いと思う
決してサドガシマでは無いなと
0921列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 14:14:08.86ID:BQGhfU6I
地元県民はサドガシマって呼ぶのが普通だから
シマを外したらシマじゃなくなる
アワジ、オキと言われても違和感あるだろ
0922列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:48:39.11ID:/wOOhTum
そう?
わざわざそんな長ったらしく言わないよ。
普通にサドって言う。
粟島はさすがにアワシマって言うけど。
0923列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:07:45.88ID:QgKcW8oh
元々はサドじゃなくサワタって読んでたのかな
古代の話
0925列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:45:01.80ID:QgKcW8oh
>>924
古代を色々学んでる者です

佐渡にも雜田郡?サワタ郡があって元々はその郡一郡だったようで、もしかして古代はサワタ国サワタ島と読んでたのかなと思いまして。
0926列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:47:23.45ID:QgKcW8oh
サドと音読みするのは古代日本としてちょっとあり得ない事なので疑問になりました

話は変わりますがこないだはるばる新潟に行ってフェリーにマイカー積んで佐渡の神社巡りしてきました
噂通り新潟(佐渡も)神社がたくさんあって良い所でした。
0928列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:08.49ID:5Lc7P6V6
>>926
冬の日本海は寂しくて死にたくなったろ
もっと暖かい時期に行けばよかったのに
まぁそれでも満足できたようで何より
0929列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:30:12.68ID:gukcTj7E
新潟県民はサドガシマなんて言わんだろ
むしろ他県人が言っているイメージ
テレビのキー局の情報番組なんかはほぼサドガシマなんだけどニュースはサドというのが不思議

佐渡汽船のポスターとかにもサドガシマって書いてあったりするから佐渡市で統一してくれないかな
0930列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:58:00.59ID:Knnl1Bkb
サドだけだと外国人にサド、マゾの認識されるの恐れてガシマつけるのかな
0931列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:45:56.07ID:/YPTLj+T
県民だけど佐渡島なんていう人いない
ニュースですら佐渡島なんか言わんよ
0933列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:02:44.44ID:kgwZCadA
極論だけど新潟県民の大半は佐渡金山の世界遺産などどうでもいいと思ってる
本土に住む新潟県民でも佐渡など行ったことない、若しくは修学旅行のときにしか行ってないなんて人が大勢いる
0934列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:13:20.50ID:/YPTLj+T
県民の俺でも2回しか行った事無いからな
修学旅行は会津若松だったし
今の小学生は佐渡が多いみたいだけど
0935列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:08:01.30ID:zAaGoUfK
おれが勤めている会社の話なんだが、東京出張すると三日間自宅待機なんだぜ
おかしいだろ
東京在住東京勤めな人は出社したら三日自宅待機なのかよwww

田舎根性丸出しの新潟の会社は合理的な判断も無理って事だよな
0937列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:24:28.74ID:1Uk78G+I
佐渡汽船が身売りか
現経営陣が退陣すれば良くなる可能性が高いね
あとは社員の意識改革もだけど、これは経営者が変われば変わると思うので大丈夫か
0939列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:40:02.74ID:ZlbnVG26
まあ今のどんぶり経営が是正されるなら外部の傘下も悪くないかもなあ
佐渡汽船なんて古参社員の態度の横柄さが目に余るから
ついでにもっと車を持ち込みやすいリーズナブルな料金形体にして欲しいよ
古参の爺共クビにしたら相当人件費浮くはずだよ
0940列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:20:48.77ID:ztgpIPfY
佐渡市は178万株の株主だから今日だけで1億4千万円の損失。
新潟県は545万株だから4億3千万円。

みんな、新潟にお金とコロナ落としに行ってあげようぜ。
0941列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:27:27.96ID:VtHo9tcO
お断り
0942列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:32:23.76ID:w9uR9eVR
上所に駅なんていらなくね?
大した距離じゃないんだし最寄駅まで歩け
0943列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:32.58ID:X56lvhS0
新潟駅と越後石山の間にもう一駅
亀田と荻川の間にもう一駅

出来る出来ないじゃなくて、やるかやられるかだからな〜
空港までの新幹線延伸もそう
国や県や市が率先して作ることなんてありえないので
住民がどれだけ熱意をもって要望するかにかかってる

市民がそんなの無理だろ!なんて言っていたら200%不可能だけど
県民市民が熱意をもって取り組めばわずかながらも可能性はある
政治家を巻き込んで行政を動かすしかないんよね
0944列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:40:10.42ID:nNj+A2CK
東京なんか駅間が150mとかあるからまあそれよりか離れてるか
南高校の生徒が利用者のメインターゲットなんだろうけどますます新潟交通死ぬなw
0945列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:48:31.80ID:16MXwPR/
バレンタインに糸魚川の学校に爆破予告www
休校らしいしこれじゃチョコ渡せないじゃん
犯人は学生時代にチョコ貰えなかったバレンタインに恨みのある非モテだな
0949列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 07:44:27.60ID:8if3qD+6
いまから考えると横田さん拉致から数年後に護国神社裏の海岸辺りで遊んでいたら
そんなとこいると北朝鮮に拉致されるぞ!って大人に脅されたことがあったわ
市井の人々のうわさってのも根拠がなくてもわりと的確なんだなって思ったよ
0950列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:49:34.79ID:0eg2kNG8
いや噂っていうか実際普通に人さらいだらけだったよ。あの頃の人気のない海岸は。
0951列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:39:09.87ID:acA93OsE
新潟県内では見たことないが青森の海岸線行くと今でも朝鮮からの不審船、不審者に気をつけて!の立て看板がある
0952列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:45:13.22ID:qcvjJJMW
新潟県内はそこら辺にうじゃうじゃいるから看板など意味がない
0956列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 07:12:34.24ID:Y7m2uGSE
帰還事業で新潟港が使われてたし、つい最近まで
北朝鮮の貨客船が新潟港に来てたし。
0958列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 17:07:51.50ID:61PYcyCv
>>928
いや年末の大時化のとき行ったけど良かったぞ
行くところ行くところ珍しがられたけど
0959列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:14:24.04ID:yV4s/IS0
>>928
それがさ、死ぬのは首都圏断トツなんだ。
京浜急行なんか最近警備員立たせてる
0960列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:09:36.11ID:g/zHIjxG
まんぼうのせいでどこの店も酒の提供禁止になってる?
0964列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:31:43.22ID:UTJcw9Px
>>963
製菓工場は燃える物が多いんだ、まじめな話。
働いてる人も、少し抜けてる人が多くてね、まぁ
人の事は言えないんだけどさ。
多少の異常を、異常だと考えてない人が多いんだ。
まぁ、私も同じだけど。
0966列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:56:06.56ID:WHws32+a
でも今回は火災報知器なっても作業しろと言われたみたいな話聞くけど
単純に会社のリスク管理が酷かっただけでは
0967列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:58:56.25ID:+RDLMWww
今週か来週車で新潟旅行しようと計画してるけど雪どう?
0970列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:10:16.78ID:+RDLMWww
ありがとう!
一応東北住みなのでスタッドレスは履いてて雪道は平気です
0971列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:38:18.39ID:4Zl2YTAz
この間、古町の古門行ってきたけどここすごいね。半端なくうまかった。
自分のお気に入りは雪花だったけどこっちのほうが完全に格上だったわ。
0972列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:19:54.03ID:odxhDQDy
今度長岡に行くんですが、
長岡駅から徒歩圏内で夕食を楽しめるお店はありますか?
レストラン ナカタが気になっています
0973列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:32:57.60ID:8QI/A1jn
長岡駅の近くなら夜やってる飲食店はいっぱいあると思いますよ
居酒屋が多いかな
0974列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:30:02.48ID:eENVA2of
>>972
何が食いたいのか、それが問題だろうな。
真面目な話、長岡市は大手通は最近飲み屋街と化してるからね。

その気になって探すなら、ロシア料理やイタリア料理も食えるんだし。
0975列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:37:37.20ID:8Nb+pBHD
聞いた話によれば、新潟市内の某小学校にある桜で
2りん咲いたのが観測された様子、しかしこの桜は
品種が不明だそうだ。

あとラジオで聞いたんだが、今年の高田公園での観桜会は
現地での飲食が可能な事になった様子。
0976列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:23:44.43ID:WH4wYkgY
これはただの暇つぶしです。
長岡市からR290を通ってR252から福島に抜けるルートで、冬季間は通行止めになる場所って
どうなってるんだろうかと思い、先日行って来たんですよ。
場所的にはJR只見線大白川駅から少し福島側に行った所なんですが
http://2ch-dc.net/v8/src/1647763453099.jpg
見事に道が消えてました。
0979976
垢版 |
2022/03/22(火) 16:59:57.83ID:0XQ19cAk
>>978
確かに六十里越えルートは、物流にはもう
関係ない様な道ですよね。
しかし新緑の頃や紅葉の頃は通りたくなる道なんですよ。
しかしそれだけの理由で、アイヨシ橋を直してくれるのか
その辺が個人的には心配です。
0980列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:45:19.67ID:vnnQGX4H
>>979
あれだけ山深い人里離れたところだと運転してて不安になりそうで俺は無理だ
一度は通ってみたかったけどね
0981976
垢版 |
2022/03/23(水) 17:34:10.13ID:mHAlonmE
>>980
ガソリン、と言うか燃料を十分に入れておけば
問題は無いです、それとタイヤの空気圧やウォッシャー、オイルや
クーラントなんかを確認しておけば大丈夫じゃ無いんですかね。
後は、その道になれてる人が速度を出して後ろに貼りつく事が有るので、適宜
脇によって後ろの車を前に出す様にしたらいいと思います。
あと六十里越えルートに関しては、カーナビはルート内ではだいたい機能します。
しかし、ラジオ(AMとFM)が聞こえなくなる場所が結構あるので、そこは
注意しなきゃならないかも。
0982976
垢版 |
2022/03/24(木) 16:22:27.88ID:cQOJaTcq
なお小ネタとしては、大白川駅のそば屋は
4月後半までは操業再開しない様子。
道の駅入広瀬脇の食堂も、今は仕事して無い様だし。
0983列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:32:34.82ID:3dHZE23u
粟島に行ってみたくて休みの度にフェリーの時刻表をチェックしてるけど
いつも行きが午後便だけ、帰りが午前便だけだったりします
岩国港や村上駅周辺で5時間位観光できる所有りますか?
0984列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:01:56.34ID:x1fAyob/
島の人が優先のダイヤだから本土から行きにくいよね
時間潰しするには長過ぎて飽きると思う
粟島で一泊するような行程組まないとダメだと思う
0985列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:57:06.96ID:Rt6DQ4w8
1泊どころか粟島で2泊しても到着が16時過ぎ、帰りが8時で実質1日しか観光できない
というダイヤばかりだったのですが次の休みは行き帰りともに午前便になるので
3日目の午後を新潟県内で観光できないかなと思ってます
0987列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:24:16.36ID:rkEtj30j
しょうもな
0988列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:42:23.15ID:wuDIOEun
新潟日報に、県内の桜の開花状況が出てない問題。

いいよ、明日になったら高田に桜を見に行ってくるんだ。
どの程度咲いてるかが心配なんだけどね。
大河津や悠久山、福島江の桜がまだイマイチなので
期待はしてないんだが、個人的に適当な日ってのが無いのが問題。
0990980
垢版 |
2022/04/03(日) 04:41:19.95ID:CtRJelhb
>>989
情報どうもです。
しかし勿体ないね、せっかく観桜会の期日を
1週間繰り上げたのに桜が咲いてない、なんて。
0991正宗 以下省略
垢版 |
2022/04/03(日) 08:47:45.90ID:YJN3ecai
年一回のご褒美の新潟出張が二週間後や 
0993正宗 以下省略
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:33.10ID:YJN3ecai
>>992
労働時間5時間
旅行4泊+出張前後泊2泊
0994988
垢版 |
2022/04/03(日) 16:18:15.73ID:WPf5QLDn
高田城址公園に行ってきました。
桜は殆ど咲いてないです。
露店は出てましたが、コロナ前に比べると少なかったです。
0998列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:19:50.87ID:3nT4OIug
>>995
おつ
0999列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:49:44.11ID:2pcxAT6l
新潟タレかつ丼
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況