>>31
遅レスだけど、
その年の1月に半時計周りで大雪の飯山線を廻った。
(高崎線始発)〜高崎〜(普通)〜水上〜(普通)〜越後湯沢
〜(北越急行の普通)〜十日町(*)〜(飯山線)〜長野「善光寺詣り」
〜(快速みすず)〜松本「城見物」〜(特急あずさ)〜立川・多摩地域
  除雪運休の隙間に運転の定期列車で乗継が出来た。

18きっぷではなく、普通の片道乗車券を予め買っておいた。
(通用開始を後日に設定して、北越急行は通過連絡運輸だし)

(*)その後に麻央ちゃんが海老蔵と決まって、
もっと十日町をよく見物すれば良かった・・・