>>328
今年はイカが酷い不漁でやたら高い上に痩せたイカしか売ってないけど
運よくワタの太ったイカが買えたら難しくはないから作ってみるといいよ
スーパーで売ってるようなのとは本当に別物

うちの作り方は余計なもの全部取った2匹分のワタ(黄土色とかオレンジっぽいデカい部分)にガッツリ塩して
プラ製の小さいザルみたいのが入った水切りタッパーに入れて更に塩盛って冷蔵庫で1週間〜10日くらい塩蔵
ザルついてない器だとこまめに水気を取り除く必要あるけどこれだと放置でOK

ワタを取った身のほうは1匹分だけあればいいのでもう一匹は食っちゃうなりして
1匹は一夜干しにして水分飛ばしたあと冷凍してワタの塩漬けが仕上がるの待ち

1週間以上もあれば塩で水分取られてワタがなんか平たくなってるから表面に残った塩を酒で洗う
洗ったワタ塩漬けは細かく刻んでタッパーへ、恐らく塩加減はかなりキツ目になってるから追加の塩は不要
解凍しといた一夜干しを胴体も足も長さ3cmくらい(胴体は幅5mmくらい)に切ってワタと混ぜ合わせる
しっかり混ぜたら冷蔵、きちんと洗って乾いた箸で毎日混ぜると3日目くらいから食えるよ