X



トップページ珍味(仮)
396コメント128KB

■□■イカの塩辛ってどうよ?2■□■

0206ななしの珍味
垢版 |
2012/12/23(日) 13:32:59.86ID:X6c6RyXm
こんなスレ有ったんだな
飛島の塩辛を知ってるやつがいて安心したけど、
あれは塩辛と言うよりも魚醤漬けなので、塩辛の中では異端なんだよね

思い出したら、久しぶりに食いたくなった
0207ななしの珍味
垢版 |
2012/12/23(日) 18:13:00.90ID:4Krjkrfy
>>205 (´・ω・`)ノよぅじじい!


  ∧_∧   
⊂(#・ω・)  ご家庭にブランデーはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  でも、富有柿はある!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ・・・・が、熟してない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


  ∧_∧
⊂(#・ω・)    というか、スレチ!
 /   ノ∪       
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

まぁ、熟したころに試してみるかもしれん(´・ω・`)

一応、読んだからな!
0208ななしの珍味
垢版 |
2012/12/24(月) 18:06:35.90ID:5PDTe1rN
じゅくじゅくの柿を食わず嫌いな人が多いように
ちゃんと熟成したイカの塩辛を食べた事が無い人は多そうだな
アンチョビとかの香りが好きなんだから、熟した塩辛だって好む人は多いはずなのに
0209じじい
垢版 |
2012/12/25(火) 01:53:36.47ID:ZeKUKVUd
内緒の話を先に済まそう…富有柿があるなんて羨ましいなあ 洗足池の子分の小池のほとりで泣いてやるっ

そ 果実も発酵食品も熟れ熟れが妙味 
あれは臭いなんてもんじゃなくって「妙なる香り」 大事にして毎日目を配って我慢して惜しんで得られるもの 楽しみだ
発酵食品ったって白菜漬けや胡瓜・茄子の糠漬けは例外だけど 塩辛は製法からすれば魚醤の仲間だ アンチョビも御同様 
手作りの楽しみはアミノ酸添加でもなく防腐剤も配合されてないもののひと月ちかく経った奴の熟成の不可思議に尽きると思う
匂いの複雑に脱帽 味わいの底は深い (塩多め 毎日混ぜるだけ それだけ)(調味料に使ったら破格の廉価だ)
塩薄目5日目くらいで柑橘香を忍ばせた刺身変形版もたしかに素晴らしいけどねっ
0210じじい
垢版 |
2012/12/25(火) 02:13:28.64ID:ZeKUKVUd
あ いったいどの位まで冷蔵保存できるものなんだろうか ぜひ経験値を教えていただきたいっ 
疑心暗鬼の冷や冷やもある ご意見聴かせてねっ ひと月半くらいじゃ死なないのは…わし存命中だし…
0211ななしの珍味
垢版 |
2012/12/25(火) 04:28:47.02ID:+4eisZkh
>>210
じじいどの
離水が起こっても気にしなければ、
微生物汚染で腐敗しない限りはいつまでも大丈夫なのですよ
熟れ寿司にも30年物とかあるようにね
0212じじい
垢版 |
2012/12/25(火) 13:58:22.67ID:ZeKUKVUd
ありがとうございます ずっと長い間一番知りたかったことなんです 
そう言えばそうなんですね 発酵食品は滋味 でも自作しだすと責任は自己にしかない 不安も付きまとうんだ 
仕事にかまけてつい撹拌を怠ると離水(まさに!)してる 二度もやればビビりだす 死んじゃうんじゃねえの?と

鯵を塩して酢で〆たのを一週経って食べるのは猛烈に覚悟が要った でも馴れなれで極端に美味かった
低温殺菌牛乳を開封し飲んだら産まれて初めての美味なものを口にした! と その刹那吐きだし日付を確認したら三か月前

とかく新鮮 とにかく賞味期限 そんな衛生概念に洗脳されちゃってるから食物に時間のファクターが加わるのことに心底びびってる
こんな部分の知恵が欲しいです 独居高齢者が少年に戻るひそかな楽しみとして
0213ななしの珍味
垢版 |
2012/12/25(火) 20:02:15.78ID:+4eisZkh
現代風に低塩で作ると微生物による汚染が怖いですし、
塩分濃度が異なれば菌叢が異なりますので
(塩辛には基本的には菌は関係しませんが、
高い塩濃度でも生育できる微生物が僅かに関与しているとの話もあります)
円熟した独特の香り高さは低塩では起こり得ないのかもと感じています

新鮮な物と塩辛とは本来別の物で、即席の物は何か別の名前にするべきだったのでしょうね
私はそれほど高齢ではないですけど、伝統的塩辛を作る家庭で育ったので、
市販品には違和感を感じてずっと生きています

時間のファクターは、醗酵食・熟成食には大切にしたい部分だと思います
0214じじい
垢版 |
2012/12/26(水) 02:25:57.94ID:0+qK7B0H
もうひとつだけお聞きしたい お許しください
御実家では あるいはあなたご自身はいったいどのくらいの期間熟成したものをお召し上がりですか?
いったいどのくらい経ったらウムムとなるんでしょう(塩の分量も気になるところですが ま それはともかく)
それにしても伝統的塩辛を作る家庭でお育ちなんていいですね 故郷は海沿いでいらっしゃるのだろうか

こうしているうちに 流しの下に13〜4年前に名古屋味噌で漬けた数十本の安売り胡瓜があるのを突然思い出しました カオスかな
還暦+1の高齢者はこの時間になっても仕事です まいどまったく年末という奴は… ありがとうございました
0215ななしの珍味
垢版 |
2012/12/26(水) 03:28:34.93ID:SwzuKlaT
塩辛として賞味し始めるのは最低3週間目からと言う感じだったかと思います
新鮮なイカが入手できない時には仕込まないのは当然で
塩分量は適当とは言え塩辛さの感じから言って15%前後ではなかったかと思われます
肝だけ別に塩をしてザルに乗せ、水分を切っていたので、
そのあたりを考慮すると15〜18%ではなかったでしょうか?
現在住んでいる所はそこまでのイカが入手できず、自分では作っていませんので
過去のおぼろげな記憶だけでお許しください

味噌漬けの胡瓜、面白そうですね
20年物の奈良漬等普通に食べる事が出来た経験もありますので、
是非一度食されてみて、イカの塩辛の話と共に御報告お願いします
0216じじい
垢版 |
2012/12/26(水) 13:43:09.08ID:0+qK7B0H
早速ありがとうございます 救われた(こと 塩辛に関して)
25年前にはじめて烏賊刺しを作った時は手から一日中匂いが取れなかった
最近ときたらおなじく刺身用の夕方買ったものでも捌いて手に匂いなんか残らない
東京なんですけど スーパーの物流面の発展には凄いものがある
一方函館出身の友人の言うことには驚く
魚屋で烏賊を買うがどれも透き通ってるので家で白くなるのを待って調理する
でなければ烏賊の匂いがしないんだもん と 同業の彼の実家はレストランだ
なんとか自作できるようになられるといいですね

年明けて少しは自由になったら15%(こういうことをサラリと言われてしまうのが凄い)というのを体感してみます 
身体に入れるもんだし「されど塩辛」だったんだ 今までずっと
やっと技術の全体が掴めた気になれてすっきりです(玉村豊男「料理の四面体」で料理開眼!したし仕事が建築の設計だからどうしてっもこうなっちゃう)
ふつうは隠れた部分にあるこういった生活技術 ネットでさえ今流のやりかたしか知ることのできないこの類の事柄 もっと知りたいです
素晴らしい人がやって来てくれた そういうことです 嬉しいです ありがとう
0217ななしの珍味
垢版 |
2012/12/26(水) 18:03:19.26ID:S3BZ77Cf
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0218ななしの珍味
垢版 |
2012/12/27(木) 01:51:12.55ID:r/xz8HUi
>>216
イカの匂い(香り?)、興味深いですね
ジビエや鴨等も血の香りが無いと美味しくないと言いますが、
例えば鴨を和風調理する場合には血よりも肉の美味さを上手く出した方が良い感じもしています

醗酵臭(醗酵香と呼びたいですが)は、それなりに時間を経たものでないと出て来ず、
酵素の作用によるアミノ酸等の呈味旨味成分の増加も10℃程度で一週間ほどはしないと出て来ないと言います
この辺が促成の塩辛はまるで違うと感じる所以なのではないかと思いますが、
こうした醗酵熟成の本質的な魅力を湛えた物が自分で作らないと得られないのは、何ともさびしい限りです
0219じじい ただいま飲酒中 ヒック
垢版 |
2012/12/27(木) 22:28:08.91ID:JasciBiC
ぼく さびしくないですよ全然
焼肉に人気があるような風土ですもん なにも期待しません 商品といわれるものには

鹿 美味いなあ 熟成したのを日光の近くの山の麓で 塩だけで塩たっぷりで焼いたんだ 
日本のステーキの脂の甘味と大違いだもん 
イタリアの骨の周りの赤身のステーキが近しい 肉を食ってる本気になれる旨み出汁味肉汁だった
日本の貧乏くさい裸の王様ポーションでは哀れなことにあれは解らない 断定していいと思う 頬張るものだもん

多様を ヴァリエイションを装って じつは画一 探すと思い知りますでしょ 商品の実体は弱いものです
こういう出来あいごっこの社会では じつは作っちゃったほうが手っ取り早くって良質なんです ひとりだけいい目をしっかり見れるんです
建築なんか ほんとにそうなんです 骨身にしみて絶望してる 
なのに大学での教え子だった奴らにもうまく未来が示せなくって いまだに悔いている

年が明けたらつくる! 15%!
0220ななしの珍味
垢版 |
2012/12/27(木) 23:37:57.21ID:RMZ7y0HK
頬張る美味さと言えば、塩辛ご飯もそんな気がしますね
妖艶な熟成香を放つ塩辛いを少量にご飯を思いっきりかき込んで頬張る
今では忘れてしまった食べ方ですが、
ご飯を頬張る美味しさは子供の頃の良き思い出です

広義での商品と言えば、飲食店の料理にもがっかりする事がほとんどですね
塩辛も、本来の塩辛が出てきた事は一度もありませんし

塩辛は昭和50年ころの統計では市販品のほとんどの塩分濃度が10%(最高19%)だったようですが、
今では4〜10%の物がほとんどのようです
これだと塩馴れした美味さが出ないので添加物で旨味を補っている始末
本物の味とはかけ離れた味わいになっていますね
0221ななしの珍味
垢版 |
2013/01/13(日) 12:34:15.32ID:GV0oMFia
NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」
1/13 (日) 21:00 〜 22:00

伝説の怪物「ダイオウイカ」。最大記録18mの世界最大のイカだが、深海で
生きた姿を見た者は誰もいない。地球の海・最後のミステリーといわれる
幻の巨大イカ撮影に、NHKと科学者の国際チームが挑戦。小笠原諸島を
舞台に、最新鋭の潜水艇2隻で1000mの深海に潜航した。100回に及ぶ
ダイブの末、撮影に成功! 人類が初めて遭遇したその姿は、黄金に美しく輝いていた。

【音楽】久石譲【国際共同制作】ディスカバリーCH
0222ななしの珍味
垢版 |
2013/01/14(月) 12:51:22.11ID:VnNqvVRl
ダイオウイカの沖漬は美味いんだろうか?
0223ななしの珍味
垢版 |
2013/01/18(金) 22:23:11.67ID:561o5F8I
ダイオウイカ、アンモニア臭くて食べれないらしいな
0224ななしの珍味
垢版 |
2013/02/23(土) 10:04:41.42ID:lz0H2Qt4
湘南にあるとびっちょの塩辛が好きすぎて
とにかく濃厚!
イカはコリコリ感が出るようにか皮付きの部分も入ってるしワタの味がしっかりしてめちゃくちゃ上手い
0225ななしの珍味
垢版 |
2013/02/27(水) 18:10:23.73ID:dTg6z3Tb
食い過ぎで学校の尿検査で引っかかったわw
0226ななしの珍味
垢版 |
2013/03/08(金) 20:19:35.44ID:GoTo2krn
やってみたら美味しかったんで初カキコ。

普段食べる塩辛ってやっぱりしょっぱくてホタルイカのパックがあったから塩辛と和えてみたんだ。
そしたらめちゃくちゃ美味かった。
ホタルイカがあまーいの。

これ超おすすめ。
0227ななしの珍味
垢版 |
2013/03/14(木) 23:53:37.79ID:J1UgrXcA
自分で作るときは刺身の肝和え風に作る。肝に塩して半日おいて、水分を抜くことが大切。

既成品は甘くて感心しない。飯のおかずとしてなら、桃屋の瓶詰めが世界一だと思う。
0228ななしの珍味
垢版 |
2013/03/15(金) 08:37:50.57ID:JElWqR0I
流通の発達はありがたいなあ。旬の時期は、真っ赤なスルメイカがスーパーで180円。身はイカソーメンにしてスダチ青唐醤油で。耳とゲソと肝はコロ焼き。酒も飯も美味いなあ。
0229ななしの珍味
垢版 |
2013/03/23(土) 20:53:46.41ID:YNhTeasp
                     /:ヽ、_|
            ,.へ..  \:/‐-;,:.|
.               ヽ: :/          |
.             {: :{  ,.―― 、..|
             .ヽ:_:>'./     .|
             / /,;- ' '  ̄ .|
  ゲソ            \/ : : _/ヽ: ://|  このスレは
               ノ| : :T!Z..∨ イ|  イカ娘に24時間監視されています。
              /ノi\八r'}  {j
          __(: :(  |: :|ヽ'''     |
          ヽ: : :ノ |: :i: :|介r‐:ァ.|
    ,へ.       ̄  ノ: i: :| .ハ /,__}
   <: : : :>      ./: ノi: :|〈// |
    ヽ {     /: :/ i: :└イ  . |
0230ななしの珍味
垢版 |
2013/03/24(日) 03:02:30.37ID:RFvASOYR
       {    !..                  |
ィ彡三ミヽ  `ヽ.   `ー、.__              |
彡'⌒ヾミヽ   `ー             ,.x======;― |
     ヾ、             /   ___\.:.| ※このスレは
.  _    `ー―'       / /´ : : : : : : :` 、.!
彡三ミミヽ           ,r' /:. : : : |:.: :.ト; :ィ:,:..:.i 早苗に
彡'   ヾ、    _ノ     /|/.: :|.: : : :| !.; i | ,゙i|-゙、.|
.       `ー '       ハ: |.:l.:. :.|`! : ハ;| |/,r≠ミ、 ! 常時監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ  .__ノ  !: : i:゙i.:.-!-|;/、     んィ} |
彡'.        ` ̄     |l : : :.∨:| .,r=、     弋:り ! います
        _  __.ノ |ノ; :|: : : :ト{{ {ん}.    ´ ̄│
   ,ィ彡'.   ̄        ゙i|\:.:从弋:.リ.       ,|
ミ三彡'        /.⌒    \ :' ー   '    / !
       .ィニニ=- '           | :人     <_ ' |
     ,ィ彡'                  |: : : ヘ . _ ___ .|
   //            ./       !ハ : : | \: : : :{\.|
. 彡'       __,ノ          \ドi. ゙il\ト }.|
      ./                           . ィヽ!
            ノ                 .'  | : |
        ィニ=-- '"      __,ノ        /  .l: :|
0233ななしの珍味
垢版 |
2013/06/29(土) 09:24:11.44ID:L94VrEQ9
Youtube見てイカをさばいて
またまたYoutubeを見て塩辛を作る
便利な世の中になったなあ
(人によって違いがあるのも面白い)
0234ななしの珍味
垢版 |
2013/06/29(土) 09:26:23.51ID:L94VrEQ9
もちろん、アニサキス、ニベリン条虫(ニベリニア)も
Youtubeで確認
0235ななしの珍味
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Jdc4cIIy
イカスおやじ〜
0236ななしの珍味
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:gmB/DUBM
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0237ななしの珍味
垢版 |
2013/09/09(月) 22:45:20.77ID:ucJwVt4c
シンプルでうまい塩辛食べたいなあ
0238ななしの珍味
垢版 |
2013/10/06(日) 05:03:48.86ID:+pAKxVsL
>>227
カーチャンから習ったのがワタにガンガン塩ふって一週間は寝かせるやつだったから
水分は抜けるものの、イカも一夜干ししてから和えてみたら汁気が全然なくなってワロタ
そういえば実家じゃイカ本体は干さないで刺身にして食っちゃってワタが仕上がった頃に別のイカでやってた

まあ汁気なくなっちゃったタイプも見た目は悪いけど濃厚でこれはこれでうまい
市販品の妙な甘さが嫌なのは同意、塩だけでいいだろと
0239ななしの珍味
垢版 |
2013/10/29(火) 20:33:47.49ID:DUC7Jo7f
塩辛作りたいので釣り行きたいけどどの船宿もワラサばっか狙っていて出船してねぇOrz

@三浦半島
0240ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 11:29:33.29ID:kPLnjm+w
WEB情報資産の研究ブログより引用
http://webplatform.info/node/183
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。
こういったプロの仕事は、今ではブログ、Twitterなど広範囲に見られています。
0241ななしの珍味
垢版 |
2013/12/31(火) 11:57:05.89ID:GCa1EdT8
桃屋のは激塩辛いね。しかも腸を使わずに塩だけで漬けた特殊な製法。
0243ななしの珍味
垢版 |
2014/04/09(水) 12:20:02.72ID:6odwtrQ/
 
大王イカ食ってみたいな

塩の塊食ってる感じだそーだ

塩辛にしたら活けるんじゃないかな

もう塩は十分なんだし
0244ななしの珍味
垢版 |
2014/04/09(水) 17:04:26.37ID:srvs4Q7D
>>243
体組織にアンモニアも含まれているそうだがw
0245ななしの珍味
垢版 |
2014/04/14(月) 17:55:15.17ID:4g3Ycm1C
小野万のイカの塩辛。一杯やる時、良いツマミ。
0246ななしの珍味
垢版 |
2014/04/24(木) 21:45:53.92ID:kCMle1F2
北海道土産でホヤ塩辛貰った・・・・・確かに珍味
今は普通のイカの塩辛が食べたい
柚子の皮散らして
0247ななしの珍味
垢版 |
2014/05/14(水) 11:50:06.99ID:ljfZ7Hok
マルヨの浜育ち
しかし、電話対応のオッサンやる気ないしムカつくわ
0248ななしの珍味
垢版 |
2014/08/09(土) 00:30:01.42ID:JcPbd2/m
>>241
桃屋の塩分は冷蔵庫が出回る前の伝統的な塩分。
また、内臓を使わない製法はわりと一般的。
イカの街・函館でも両方ある。
0249ななしの珍味
垢版 |
2014/08/21(木) 02:19:40.17ID:+zOgmJHP
いかの塩辛は火を通してもいけるよな
0250ななしの珍味
垢版 |
2014/08/22(金) 07:35:37.87ID:YmHspFqS
いけるいける。
安くていまいちの塩辛も、イカの身が溶け消えるくらいに焼くと最高ですよね。自家製の良いやつはもったいない…
塩辛を焼いた後のフライパンで牛乳を煮て、茹でて湯切りしたスパ麺を入れる。
具なしコクありミルクパスタ!
塩辛の焦げたフライパンもキレイに。手抜き貧乏飯ながら、なかなかリッチな味。
0251ななしの珍味
垢版 |
2014/09/17(水) 04:02:47.88ID:ect4VFLW
チャーハンに入れるのはよくやるな
0253ななしの珍味
垢版 |
2014/11/11(火) 06:14:17.75ID:4abEjgWj
セブン-イレブンのいかの塩辛食べたけど不味かった><
0254ななしの珍味
垢版 |
2014/11/11(火) 21:53:56.28ID:RWpR0nW+
スーパーで売ってるのでマシなのはマルヨと桃屋だけ?
0256ななしの珍味
垢版 |
2014/11/16(日) 00:09:11.83ID:taBBjfmD
桃屋の塩辛たけーよね?
70g食べ切り100円くらいで売って欲しいわ
0257ななしの珍味
垢版 |
2014/12/07(日) 21:17:21.75ID:jBxxh8zY
先駆者の桃屋は既に第三勢力。
現在は丸ヨVS山ヨの八戸戦争時代。
〆サバは断然山ヨの方が美味い。
0259ななしの珍味
垢版 |
2014/12/12(金) 16:07:30.56ID:o5FFn9eo
20年来毎年暮れにこうてる塩辛の味噌漬けの瓶モデルが終売した
足使うのやめてコストカットした袋入のみになっちまったなどうすっぺか
0260ななしの珍味
垢版 |
2014/12/12(金) 19:43:39.62ID:5XXyBsTy
塩辛とピーマンをバターで炒めるやつすごく美味しい
賞味期限ぎりのやつでも安心して食べられる
0261ななしの珍味
垢版 |
2014/12/13(土) 01:44:52.17ID:MJPKuF7n?2BP(0)

沖漬け買ってきて
身は細切りに、ワタは漉してそれを箸でひたすらかき回す。
んで全体的に白くなってきたら冷蔵庫で寝かせる→手頃でウマー

生イカで1から作るとなると家庭だと難しいな。
イカ釣りでもするなら手間かけるだけの価値あるかもしれんが
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:31:41.16ID:uki6c8/T
冬の戻りイカは衛生的に素人には不向き。
函館より北に行ったイカは高確率で寄生されてる。
分かりやすく時期的に言えば函館以南で穫れるのが中2、生食用。
釧路あたりの戻りイカじゃ3割(津軽海峡経由)が処女で
50%が高三のヤリマンで性病持ち(太平洋気質)で生食用には向か無い太平洋イカ。
春から夏、日本海側のイカが最高の食材。
0263ななしの珍味
垢版 |
2014/12/20(土) 12:01:47.82ID:M+brzOdz
ワタは布に落としてヘラで漉したら良いよ
0264ななしの珍味
垢版 |
2014/12/21(日) 20:29:27.58ID:0Dh2DSLd
今の時期だと、一度船で冷凍されたスルメイカが手にはいるから、これを使うと寄生虫の問題はクリアーになりますよ。
後、イカが死ぬと寄生虫は内臓から出て表面に集中するらしいから、イカそうめんのように細く切ると寄生虫殺せるとか、
後私が良くやるのは塩だけではなく酒も大量に使って半日以上アルコール漬けにするの。
0266ななしの珍味
垢版 |
2014/12/28(日) 10:25:48.04ID:NOPMnjLw
日本酒のつまみにするなら富山の黒作りが最高だべ
0267ななしの珍味
垢版 |
2015/01/03(土) 20:58:54.61ID:X65BpTkl
おいしくないイカの塩辛を3袋もかってしまった
安かったしいつものやつが好きなのに売り切れだったから・・・
やっぱ高いほうがやわらかいし一切れも大きくていいな
今冷蔵庫にあるのはグミみたいできもいよー
0268ななしの珍味
垢版 |
2015/01/05(月) 01:17:33.64ID:bEK8xf3l
うp
0269ななしの珍味
垢版 |
2015/01/21(水) 01:32:23.27ID:zQrL1mqn
イカもそうなんだけど、
魚を洗うときに浄水器の水で洗う。
これが食中毒の原因なんだと。
塩素たっぷりの水道水で洗えと
魚市場の親父が言ってた。
0270ななしの珍味
垢版 |
2015/01/22(木) 10:57:16.85ID:DVE5oAw1
田舎に帰った時に買ってきて冷蔵庫でほったらかしてたら消費or賞味期限2年過ぎちゃったのを
恐る恐る食べてみたら割と普通に食べれた
あまり塩分強く感じないのに大したもんだな
0271ななしの珍味
垢版 |
2015/01/22(木) 20:44:25.71ID:jjGy0kmG
袋もので、開封したらすぐ傷んじゃったものがあったけど
>>270は未開封だったのかな?
0272ななしの珍味
垢版 |
2015/01/24(土) 20:32:29.84ID:tJBPkqS2
>>271
瓶詰め未開封だったよ
とは言え塩がキッツいレベルじゃないと日持ちしないと思ってたんで意外だった
0273ななしの珍味
垢版 |
2015/01/26(月) 21:17:12.54ID:U0pQHi68
>>267
洗ってイカの身だけにして、お好み焼きにでも混ぜて食うしかないかw
0274ななしの珍味
垢版 |
2015/02/07(土) 23:19:20.74ID:NVbznIUc
>>270
塩辛って発酵食品だから、雑菌が繁殖しない環境で時間が経つと、たんぱく質が分解されて、より美味しくなりますので。
0275ななしの珍味
垢版 |
2015/02/17(火) 15:20:32.94ID:PSGTRgLX
昨日、友達が高知からの旅行で帰って来て
地元のカツオのたたきと酒盗とイカ塩辛を
貰ってイカ塩辛を食べたら美味しい!
福辰という地元の珍味屋さんらしく
飯がめっちゃ進む!ビックリした(笑)
0276ななしの珍味
垢版 |
2015/03/18(水) 20:02:11.86ID:MmXPfGSK
ホタルイカはスーパーで売ってんのでも十分美味いね
丸ごとだから臭いもなかなかきついが
0277ななしの珍味
垢版 |
2015/03/18(水) 22:38:17.40ID:sF0RDG+3
春日部の角上魚類で売ってる無添加塩辛
するめいか、いかわた、食塩のみで出来ていて、自家製な味わいで旨かった。
日本酒と柚子皮を少し入れてチューンアップして二度美味しいってカンジ
0278ななしの珍味
垢版 |
2015/04/20(月) 19:41:25.40ID:/g2SY9T1
オイラのレシピ
イカ船でスルメ捕獲
沖干し作成アニサキス除去
肝は塩してクーラーへ
自宅にてイカは皮を剥いで胴体のみ使用して刺身状にカット
翌日肝を酒で洗ってアニサキスやっつける為に叩き捲り身と混ぜて塩分調整
毎日良く混ぜて一週間熟成
0279ななしの珍味
垢版 |
2015/04/20(月) 21:06:20.35ID:4SIUVEYb
食中毒になる前に、ア・ニ・サ・キ・ニ・シ・ス
0280新聞不買
垢版 |
2015/04/21(火) 19:39:14.21ID:Gs+yBD6t
パチンコを廃止するには上からと下から両方の施策が必要だ。

上からは言うまでもなく、パチンコを禁止することだ。換金を禁止するだけでもよい。パチンコ政治家と警察、マスコミが癒着しているから困難だが。

下からはパチンカスがパチンコを止めること。パチンコをやる人がいなくなればパチンコは消える。息の長いやり方になるが。
パチンカスが減ればパチンコ禁止へのハードルも下がる。
0281ななしの珍味
垢版 |
2015/04/26(日) 13:45:43.58ID:Dkzw02P+
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪★

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪
0284ななしの珍味
垢版 |
2015/04/26(日) 13:47:23.78ID:Ai2ClsIJ
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪★

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪
0285ななしの珍味
垢版 |
2015/05/18(月) 08:10:02.94ID:wFOMQ6EY
おいしい塩辛食べたい
0287ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 14:36:51.31ID:8y5cROn2
塩効いてて腐らない系のイカ塩辛を、冷蔵ではなく外で保管してみ?

冷蔵庫保存してた時は、イカと内臓と塩って感じで、ただしょっぱいだけだったが
庫外保存に変えてからは、イカにスルメのようなうま味が出て…

めっちゃ うめー!w
0288ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 17:01:09.15ID:XFbWcDAk
ギャンブラー出現!

感想を語るのは大いに結構だがそれは自己責任の話しであって、
他人には薦めたら駄目だろ。
0289ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:09:06.56ID:Cozswfep
>>287
塩辛って常温で保存する為の手段だからな
ギャンブラーとか言ってる奴は、相当な無知みたいだけど
0290ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:25:31.04ID:+sD/6BJZ
熱した鉄串を塩辛に突っ込んで促成熟成させた某漫画のネタを思い出したw
0291ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:40:13.19ID:Cozswfep
ヒント 

クサヤ ナンプラー アンチョビ 鮒寿司 


>ギャンブラー出現!
>ギャンブラー出現!
>ギャンブラー出現!

wwwwwwwwwww
0292ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:43:46.83ID:B9lTW7B7
>>288さん
レトルトパックは冷蔵庫で保存しなくてもいいですよw

持論を語るのは大いに結構だがそれは無知な人間の話しであって、
他人に見えるトコに書き込んじゃ駄目だろ。
0293ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:48:50.53ID:B9lTW7B7
=塩辛(ウィキより抜粋)=

>魚介肉及び内臓の約10%以上と、
>飽和量の食塩を使用するのが伝統的な製法とされてきたが、
>冷蔵保存が可能となったことにより、
>それよりも塩分濃度が低い塩辛も製造・販売されるようになった。



>冷蔵保存が可能となったので塩分濃度が低い物も製造・販売されるようになった。
>冷蔵保存が可能となったので塩分濃度が低い物も製造・販売されるようになった。
>冷蔵保存が可能となったので塩分濃度が低い物も製造・販売されるようになった。



ところで…
何か言ったか?>>288
0294ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:52:01.86ID:B9lTW7B7
>>288
し、知らんかった−
今度からアンチョビも加熱殺菌した後、冷凍保存するわw
あれ、生だからw

そういえば、金属でできた飛行機は飛ばないんだけ?
wwwwwwwwwwww
0295ななしの珍味
垢版 |
2015/07/22(水) 22:57:24.21ID:B9lTW7B7
失笑程度ならまだいいが
>>288
他人に喋ったら、笑い死ぬくらい笑い転げられるかもな

そうかー
フグを最初に食った原始人くらいのギャンブルかー

wwwwwwwww
0296名無し
垢版 |
2015/10/08(木) 10:53:38.81ID:rZ782EOA
横山ゆかりちゃん行方不明事件の犯人分かったぞ
宛先→gdetyewwguuteeseeew
0297名無し
垢版 |
2015/10/08(木) 10:55:29.26ID:rZ782EOA
横山ゆかりちゃん誘拐したの38歳のおじさん
東京都の田辺勝
警察に電話して訊いて見ろ
答えてくれるから
0298名無し
垢版 |
2015/10/08(木) 10:57:28.21ID:rZ782EOA
早速警察に通報しろ
38歳のおじさんが犯人だってほら早く
0299ななしの珍味
垢版 |
2015/10/14(水) 03:39:51.36ID:BJxYfsSc
イカの塩辛を食って、うまいと思ったことが一度もない
0300ななしの珍味
垢版 |
2015/10/14(水) 10:58:54.49ID:Nr98WMXS
義務でも何でも無いし。

ただ、味を楽しめないのは不幸だけだ。
0301ななしの珍味
垢版 |
2015/10/14(水) 16:31:37.56ID:BJxYfsSc
そういう糞つまらんレスじゃなくて、
どこそこのあの塩辛を食え、ぜったいうめぇぞ、とか、
自分でつくってみると好みの味にできるよ、とか
そーゆーのないのね。
珍味ならぬ駄味だこりゃ。。。
0302ななしの珍味
垢版 |
2015/10/15(木) 00:23:09.56ID:awEHUVbR
家で作る、麹を入れた白造りが美味い!
まあ、内臓入れないから邪道だがねw
0303ななしの珍味
垢版 |
2015/10/15(木) 11:59:15.55ID:mAaUOW6B
>>301
糞レスしか書けないのに、裏を読めとか

人に物を頼む態度かよ、それがw
0304ななしの珍味
垢版 |
2015/10/16(金) 02:20:22.15ID:+LweDIew
まず裏読み以前の問題だし、なにより低脳なお前に頼みごとはしていないけど?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況