X



トップページ珍味(仮)
398コメント152KB
「なっとう」自宅で納豆を作ろう「自作」
0001ななしの珍味
垢版 |
2007/04/28(土) 04:30:30ID:7jm60IqD
毎日金だして買うより自分で作った方が安くでできそうじゃないかな?
ヨーグルトみたいに増えるか実験しようという勇者が集うスレにできたらと思ってたてました
0102ななしの珍味
垢版 |
2009/11/20(金) 22:02:14ID:YlCrpzQK
初めてつくってみましたが、大成功。結構簡単にできるものだと驚きました。
海外在住なので冷凍納豆ばかりだったし、しかも買ったばかりなのに冷凍焼け(涙)。
高いお金払っててこれじゃあな〜、
と思ったので、そのカピカピになった納豆使って作りました。
健康食品店でオーガニックの大豆買ってきて500gを半日水で戻し、
その後蒸し器で5時間ほど蒸す。
ローストをつくる大きなトレイにアルミ箔を敷いて、オーブンの熱でまずは殺菌。
そこに蒸した大豆をできるだけ薄く敷く。
カピカピ納豆の1パック半分を熱湯で溶いて、そのお湯を満遍なくかける。
アルミホイルで蓋をして、20箇所ぐらい空気穴をあける。
クーラーバックに2Lペットボトルにお湯を入れて、一緒にいれる。
布団をかぶせて一昼夜。その後一日冷蔵庫で寝かせる。
美味しい納豆のできあがり♪
嬉しいな〜、美味しいな〜!幸せ〜。
0103ななしの珍味
垢版 |
2009/11/20(金) 22:05:55ID:YlCrpzQK
あ、一箇所間違えた。
トレイに大豆を入れる前に、大きなボールに茹った大豆をいれて、
そこに納豆を溶いた熱湯を混ぜてから、トレイに薄く敷いたんだった。
その方が満遍なく納豆菌が混ざる気がします。
元になるカピカピ納豆の豆は入れませんでした。
0104ななしの珍味
垢版 |
2009/11/24(火) 14:17:21ID:yJHD+D5G
カピカピの納豆だけど、1パックの半分も入れる必要ないよ。
ほんの数粒でよいです。

なのでカピカピ納豆1パックをずっと冷凍しておいて、何十回
も使えますよ。
0105ななしの珍味
垢版 |
2009/11/27(金) 11:34:23ID:uIOzpKr7
俺もカップ納豆を冷凍しておいて、凍った納豆の塊から毎回2〜3粒ずつ
削り取って、熱湯で溶き、大豆300gを蒸したものに対して仕込んでる。
だから1カップで数ヶ月は持つ。

自作納豆からは菌は取らない。継代培養だと極端に変質して糸引かなくなる
から。毎回カップ納豆から取ってます。
0107ななしの珍味
垢版 |
2010/01/07(木) 18:04:59ID:ZWP5ggid
ヲイヲイ、今年ももっと盛り上がろうぜ?こんな庶民の定番食を自作
しないって手があるだろうか???メッチャ低コストでできるのに。
まさに不況にピッタリだよ。

年末に近所のスーパーで丁度良い大きさの発泡スチロールの箱を入手。
これでこれからは広いトレイで蒸し大豆を薄層に敷いて熟成できるぜ!

これまでは縦長の保温ポットを使って、容器に山盛りにして保温して
たので、何回かかき混ぜるといっても下層の方は菌の活動が不十分
だったからねえ・・・
0108ななしの珍味
垢版 |
2010/01/07(木) 18:08:33ID:ZWP5ggid
試算してみた。

楽天の青森産おおすず30kg 8600円を使用。

市販のカップ納豆(30gx3連)と同量を作るには
90g÷2.5で36g必要。

それはなんと¥10.3!!

ガス代・手間を考えても素晴らしい・・・
0109ななしの珍味
垢版 |
2010/01/09(土) 18:53:53ID:YeU8X97C
>>105
ええー、いつも700グラムくらいの大豆で1パック丸ごと1ドルもつかってたわ、もったいねー。
四分の一パックで良かったんだね。ありがとう。

0111ななしの珍味
垢版 |
2010/01/10(日) 23:05:41ID:xkqq6Tz2
十分の1パックでもいいぐらいだけどね。
でも沸かしたお湯で溶くことを忘れずにね。

雑菌を死滅させて、熱に強い納豆菌だけを生き残らせるために。
0112ななしの珍味
垢版 |
2010/01/13(水) 03:10:47ID:qItpqIPa
材料:茹でた大豆、2,3日履いた靴下
0114107
垢版 |
2010/01/21(木) 11:11:56ID:oLBWeEcT
発砲スチロールでやってみたが、ダメだ、失敗。広すぎて温度が
すぐ下がるようだ。熱源としてはガラス瓶に熱湯を入れて、ケース
内に添えておいたのだが。10時間に一回ぐらい交換したが、
ケース内温度は20℃に下がってた。熱源補給頻度を上げればよい
のだろうが、手間が掛かりすぎる。電気ヒーター内蔵とかに改造
するしかないのか・・・
0115107
垢版 |
2010/03/08(月) 13:46:45ID:RKuwshh/
タイガーのまほう鍋6Lを購入。
圧力鍋で蒸した大豆をこのまほう鍋に投入したら、程よく保温できた!
0116ななしの珍味
垢版 |
2010/03/10(水) 20:44:09ID:pcP2U3ro
鍋ひとつで保温までできるのって楽ちんでよさそうだね
保温がネックで自作を避けてた俺も興味が出たよ
早くここの人達のように国産大豆うまーしたいなあ
おもしろいものを教えてくれてありがとう
0117ななしの珍味
垢版 |
2010/03/10(水) 21:04:54ID:pcP2U3ro
あ、勘違いしてたみたい
圧力鍋とまほう鍋のふたつで作ったわけか
圧力鍋と魔法瓶がひとつに合わさったものだと思ってたよ
0118ななしの珍味
垢版 |
2010/03/10(水) 22:41:59ID:exH02Dm3
説明足りずすまん。
そのとおり、圧力鍋で蒸して、保温は魔法鍋を利用した。
まあ、保温は発砲スチロールにヒーター入れてってのでも
いいんだろうけどね。うちには小さいヒーターが無かった
ので、豆自体の温度を保持する魔法鍋にした。
0119ななしの珍味
垢版 |
2010/03/12(金) 23:04:22ID:hSgZMMJf
鍋買ったり、保温機買ったり、市販の納豆買ったほうが安いな。
0120ななしの珍味
垢版 |
2010/03/19(金) 10:33:28ID:ysYcqHUR
そんなことないよ。
市販の納豆より数分の1〜10分の1のコストでできる
んだから、回数多くすればいつかは元が取れるだろ。
単純計算で、カップ納豆3連¥100の量が¥10で
できるんだから、この差額¥90を100回分作るだけで
もう¥9000浮くことになる。
実験的に数回つくるだけの奴なら確かに設備費の方が高く
つくだろうけど。

それに、うちの場合ではあるが、まほう鍋は納豆のためだけに
使うのではないから本体価格全額が納豆代として計上されるわけ
ではない。
0121ななしの珍味
垢版 |
2010/03/19(金) 12:33:41ID:D0Hm4Or2
ヨーグルトメーカーなら値段はそんなに高くもないし、
納豆以外の用途にも使えるから良いかなーと思うんだけど。
0122ななしの珍味
垢版 |
2010/03/19(金) 14:22:17ID:ysYcqHUR
>>119
>>120
そりゃそうだ、魔法鍋を納豆用途限定で買う奴がいるかよw

我が家は各種煮込み用途は勿論、米も炊いてるし、どぶろく
作りにも役立ってるな。どぶろくはデリケートで納豆菌を
物凄く嫌うので、毎回仕込み前にはかなり慎重に洗っている。

まあ、もともとあったものだし、納豆のタメに設備投資した
わけでなし。
0123ななしの珍味
垢版 |
2010/05/02(日) 07:24:38ID:VoEYt93l
納豆作る時の保温にはアウトドア用の車載温冷クーラー(12V/100V)のやつがいいと思うよ
中にペルチェ入ってる奴
価格もヤフオクやリサイクルショップとかで2000円程度で買えるものもある。
結構皆さん工夫や自作してるみたいだけど・・・・
煮あがった大豆に納豆菌仕込んでタッパーとか容器に入れてその中に放置。
通電しっぱなしで50度以上になるしね・・・・・要はタイマーでも付けて電源オン・オフさせて40度以上をキープさせればいいんでしょ?
0124ななしの珍味
垢版 |
2010/05/04(火) 23:32:41ID:oJXAaNHm
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E6%B8%A9%E5%86%B7%E5%BA%AB&tag=googhydr-22&index=kitchen&field-adult-product=0&hvadid=5560797935&ref=pd_sl_1jejna93we_b
こんな奴ね↑
新品ではなく中古探せばかなり格安で手に入るし、クーラーBOXタイプならもう少し安い
下手な自作よかいいんじゃないかな?
0126ななしの珍味
垢版 |
2010/05/11(火) 00:43:30ID:rrSeXsCI
ペルチェクーラー使用の12/100Vの簡易冷温機ヤフオクで中古で500円で購入しました。
4℃〜60℃まで温度設定出来るので45度設定で納豆作ったら大成功!
消費電力も65Wでしかも常に稼動してるわけでもないので電気代も大したこと無いと思う
設定温度変えるだけで甘酒やパンの醗酵、ヨーグルトなどにも十分使えますよ。
当初は自作機器も考えたけど、500円なら買ったほうが安いし消費電力も低いので購入に踏切りました。
これで失敗を恐れることは無くなりました。
0127ななしの珍味
垢版 |
2010/05/11(火) 00:59:08ID:PQlz1sXQ
納豆作成するときの容器はダイソーに売ってる網目の水切り容器が中に入っているタッパーを使用
これまた良い感じです。
納豆菌は市販の納豆から5粒ほど拝借、少量の水を鍋で沸かしてその中へ・・・・
圧力釜で煮た大豆をざるにあけお湯きりした後ステンのボールに入れその中へ5粒の納豆を煮た煮汁をかけゴムベラでまんべんなく混ぜ合わせ
そのタッパーに入れクッキングペーパータオルをかけ蓋は乗せるだけで500円の保温機にいれました。
時間は36時間・・・・その後冷蔵庫で熟成させて出来上がり・・・・
ホント美味く出来ました。
0128ななしの珍味
垢版 |
2010/05/20(木) 10:11:13ID:1grM3j38
NATO弾の薬莢ならたくさんコレクションしてるぞw
0129ななしの珍味
垢版 |
2010/06/02(水) 23:29:21ID:UkBpmNJy
圧力釜で15分蒸して指で簡単に潰せる位柔らかくした大豆なのに納豆になるとかなり歯ごたえのある硬さになります。
これ以上柔らかくしたら鍋から容器に入れる時点でつぶれそうな状態です
柔らかい納豆を作るにはどうすればいいのでしょうか?
0130ななしの珍味
垢版 |
2010/06/04(金) 21:41:59ID:OkE/WbjG
(・ω・)ノ豆代えたら?
あとは豆の浸水時間を長くするのは?
納豆の釜って回転するから、圧力釜改造するのは?
発酵時の湿度がひくい?
0131ななしの珍味
垢版 |
2010/06/04(金) 23:53:07ID:b2KVovAp
>>130
マメを替えるか・・・・なるほどやってみます
醗酵温度は高めに設定してますから低くても42度(最適温度)です
水分の蒸発なのかなぁ・・・・
今度は蒸すのを止めて煮てみようかな・・・・
0132ななしの珍味
垢版 |
2010/06/25(金) 14:00:54ID:OmI2y4h4
煮ると味が煮汁に逃げていってしまう。
蒸す方が断然ウマイ。
0133132
垢版 |
2010/09/21(火) 17:58:14ID:zb0r5//O
久しぶりに作った。

トレイを広いものにして層を薄くしたら、より発酵が進んで美味しかったよ。

今度はトレイを2段にしてさらに層を半分(ほとんど1層?)にしてみよう。
0134ななしの珍味
垢版 |
2010/10/01(金) 10:51:12ID:UoIUjc8c
納豆自作してみたく思いこのスレにたどり着きました。
そうか、簡易温冷機か・・・・それなら安価で簡単そうですね
試してみよう
専用機や自作は高く付くから二の足踏んでいたんですがこれで試せそうです。
週末近所のリサイクルショップ探してきます
0135ななしの珍味
垢版 |
2010/10/01(金) 12:15:34ID:UXIBMwGt
リサイクルショップで簡易温冷機を探す?それも専用機の範疇じゃない?

発泡スチロールの箱拾ってきて(あるいは魚屋から貰ってきて)、ペット用
ヒーターとか布団用ヒーター入れるだけでOKだよ。

多少加熱オーバーしても納豆菌強いしね。
0136134
垢版 |
2010/10/01(金) 17:11:49ID:UoIUjc8c
いや、専用も何もそこにこだわりは無いよ
単に価格面で言っただけ
ペット用ヒーターとかより簡易温冷蔵庫(DC12V/AC100V)のやつの中古が格安で売られているから
クーラーBoxみたいな奴から冷蔵庫モドキみたいなのまで色々あるらしいし・・・・
モノによれば温度管理できたり、中古で数百円とムチャクチャ安かったりw
0137ななしの珍味
垢版 |
2010/10/05(火) 16:59:43ID:CeR0HOKg
>>136
色々選べるなら、>>133にあるように広いトレイが入るようなサイズに
するといいよ。深いコンパクトな容器に豆をぎっしり入れると、中の方には
空気が行かなくて菌が繁殖せず、煮豆のままになってしまうから。
広いトレイに豆が1〜2層になる程度に敷き詰め、トレイが足りなければ
何段にもトレイを重ねて、それらが入るような保温庫でやるとよい。
0138ななしの珍味
垢版 |
2010/10/06(水) 00:55:28ID:wLbAS3xg
てことは、ヨーグルトメーカーじゃ美味く作れないかしら?
0139ななしの珍味
垢版 |
2010/10/06(水) 11:03:21ID:+dzY1Zaj
薄く敷き延ばせないのなら、少量じゃないと難しいんじゃない?
0140ななしの珍味
垢版 |
2010/10/25(月) 10:52:29ID:nQ4g6ITV
>>138
納豆菌の繁殖適温に持っていけたら工夫次第で作れるよ
途中で何度か取り出してかき混ぜたり・・・・・
0141ななしの珍味
垢版 |
2010/10/25(月) 16:37:50ID:gMxF2CQT
俺の場合その方法だとその過程で何度も室温まで低下してしまうのと
雑菌混入でうまくいかなかった。
0142ななしの珍味
垢版 |
2010/10/29(金) 13:59:52ID:wXu/9biz
混ぜる度に、菌がまとわり付いてる表層がはがれて大豆の新規な表面が
露出してしまう。一度も混ぜないでそっとしておける>>137が一番良いと
思われ。
0143ななしの珍味
垢版 |
2010/11/06(土) 08:13:09ID:R6HZzkDI
煮上がった豆腐に納豆載せて、魔法瓶にて保存、っと

やる勇気は無いが
0144ななしの珍味
垢版 |
2010/11/11(木) 19:38:10ID:z/qpkmJb
昔の人の死因で、納豆にあたったってのがケッコウあったそうな
0145ななしの珍味
垢版 |
2010/11/12(金) 19:45:05ID:gOWhoeJn
なっと金だけじゃなくて、ほかの金も繁殖する
0146ななしの珍味
垢版 |
2010/11/13(土) 19:34:54ID:CA3zW2Zp
要は温度管理を厳にせよ!ってとこだね。
納豆に限らず発酵食品なら当然のこと。
納豆菌は丈夫な活動最適温度が40度以上と高めだから最低限ソレを割らないよう気をつけていれば失敗はしないとおもわれ・・・・
0147ななしの珍味
垢版 |
2010/11/15(月) 14:03:04ID:gZas7lZX
久しぶりに昨日仕込んだが、気温が低いせいか、発泡スチロール
箱内の温度は35度ぐらいだった。やばいんだろうか?
0148ななしの珍味
垢版 |
2010/11/16(火) 23:25:57ID:iDuWm3Mv
上のレスにあるように、トレイになるべく薄い層(豆1個〜2個)に敷いてる
んだけど、乾燥してる上の表面はほど良くシワシワの濃い茶色(市販の納豆ぽく
)になってるんだが、トレイの底面に接してる下の方は色の薄い煮豆のまま
なんだが・・・どうすればよいかな?
0149ななしの珍味
垢版 |
2010/11/18(木) 23:44:18ID:QFWh/sju
>>147
納豆菌以外の雑菌が繁殖するよ

>>148
これまた温度不足じゃなイカ?
そのくらい薄く敷いてる程度なら菌の繁殖には問題ないし・・・・やはり温度低下が原因かと。
0150ななしの珍味
垢版 |
2010/11/30(火) 00:50:49ID:IlBsk+Md
40度とか言ってるけど、それじゃ気を抜くと低温で失敗するね。
思い切って50℃くらいにしても全然大丈夫っていうか絶対失敗しないよ。
もちろん、器や種菌の殺菌には注意した上でね。
0151ななしの珍味
垢版 |
2010/12/01(水) 19:47:28ID:kAM5zOu+
>>150
アナクロな温度管理ならそうだろうね。
温度管理の出来る温冷庫ならほぼ指定温度で保温出来る。
ヤフオクで中古で1500円で買った奴だけど・・・・・
0152ななしの珍味
垢版 |
2010/12/27(月) 19:45:50ID:ml5ZUOs5
納豆の旬は本来気温の高い夏らしいが、暑い時期の納豆より寒い時期の納豆の方が美味いと感じるのは俺だけか?
0153ななしの珍味
垢版 |
2010/12/29(水) 12:35:46ID:0ZwXmZwj
ヨーグルトメーカーのヨーグルティアで作れるよ。
0154ななしの珍味
垢版 |
2011/01/02(日) 12:26:02ID:Jo2e45fi
いやあ・・・
冬は保温してても周囲の室温が低く過ぎて、いつのまにか温度が低下してて
失敗ってこともあるなあ。けど夏は気温が高いから失敗することはまずない。
低温でじっくりという酒の仕込みではないし、冬の方がうまくいく実感は
ないなあ。
0155ななしの珍味
垢版 |
2011/01/06(木) 18:03:44ID:EU/YWUEQ
菌の活動最適温度が高いからなぁ・・・・・
0156警告
垢版 |
2011/01/13(木) 16:41:41ID:r8M8vrBP
日本において納豆製造免許がない状態でのネバネバ分を1%以上含む納豆類の製造は
納豆税法により原則禁止されている

これに違反し、製造した者は納豆税法第54条により5年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる
0157ななしの珍味
垢版 |
2011/01/13(木) 21:58:13ID:nRQ8LKqP
ワロタw
0158ななしの珍味
垢版 |
2011/01/17(月) 11:13:49ID:IdqkGLLu

  
    納 豆 屋 さ ん が い や が ら せ に 来 る ス レ w
0159ななしの珍味
垢版 |
2011/03/10(木) 11:15:38.25ID:v05TnPC0
いつも自作納豆つくり続けていたんだけど・・・・・
先日、市販の納豆を久しぶりに食べてみたら・・・・スゲー美味かった。
自作納豆には「自作した」という自己満足しか残らなかった・・・・
決して不味くは無いんだけどね・・・・
0160ななしの珍味
垢版 |
2011/03/15(火) 23:59:15.33ID:oaPEB6ps
それ他の菌食ってるよ多分(^-^)/
0161ななしの珍味
垢版 |
2011/03/21(月) 10:21:33.15ID:BsKWTyMl
ヨーグルトとかもそうだよな。
菌が弱ってくるんだろうなあ。
0162ななしの珍味
垢版 |
2011/03/25(金) 11:05:58.17ID:q3rUbONc
昔はわらに生息してる「天然納豆菌」で作ってたらしいし、温度管理も厳密にはできなかっただろうから
納豆菌以外も結構繁殖して味もばらついたんだろうな
それでも作られてきたってことは、ポイントを外さなければ少々いい加減でもある程度以上の成功は期待できるってことだろう
0163ななしの珍味
垢版 |
2011/03/25(金) 23:07:50.72ID:34A1x6G4
市販のヨーグルトはわざと弱い菌を使ってあるんだ。
カスピ海ヨーグルトとかだと永遠に増やして作れるんだよ。
0164ななしの珍味
垢版 |
2011/03/28(月) 03:58:43.21ID:nGViPBG8
納豆のたれとカラシの作り方はないの?
醤油と普通の練りがらしじゃ味全然違うよね?
0166ななしの珍味
垢版 |
2011/03/29(火) 16:51:36.92ID:9s8xXArR
納豆が売ってないので煮大豆買って冷蔵庫にあった残りひとつの納豆を種に自作した。
市販のよりかなり大粒で水っぽいけど自作したと思えば可愛いし、まぁまぁ旨い。
0167ななしの珍味
垢版 |
2011/03/29(火) 16:53:25.57ID:Vhf3/IKu
他の菌は生えなかった?
0168ななしの珍味
垢版 |
2011/03/29(火) 23:41:34.86ID:bfiaOA2h
>>165
んー。カスピ海ヨーグルト、8年は作り続けてるな。
ここまできて弱くなることなど考えられん。
0169ななしの珍味
垢版 |
2011/03/30(水) 01:25:57.29ID:sUup6bHI
>>168
おれの家ではビチョビチョになったんだよ
0170ななしの珍味
垢版 |
2011/04/02(土) 23:54:04.98ID:KKuZ4UWI
>>167
40度以上50度以下をキープできればまず問題なく納豆になる
0172
垢版 |
2011/04/03(日) 23:43:03.45ID:Myjmy3uy
いま、まさに納豆を仕込みました
スーパーでもいままで買ってたお気に入りの銘柄見当たらないし、
他の銘柄も高いし、購入数制限されてるし・・・・
種菌は勿論冷凍保存してたお気に入りの銘柄で・・・・
電気保温機45℃で稼動中!
問題は計画停電に突入されたらどうしよう・・・ということだけ。

0173ななしの珍味
垢版 |
2011/04/05(火) 19:51:16.97ID:iMFxVuDH
そうだよな、今こそ手作り納豆が注目を浴びるべきです!
0174ななしの珍味
垢版 |
2011/04/05(火) 21:54:51.14ID:d8aZYMdx
>>169
それはお前の管理が杜撰だったからだろ。
あるいは口からでまかせの嘘をついてるか。
どっちか好きな方を選べ。
自分じゃなく家人が管理してたという逃げ口上でもいいよ。
0175ななしの珍味
垢版 |
2011/04/06(水) 23:22:09.01ID:+pm/lGfZ
くそう。失敗したと思う。
表面は白っぽく市販の納豆みたいだがにおいが尋常じゃない。くさい。
温度もそうだが、酸素ってどんなもん?
発泡スチロールの蓋はしたままでも大丈夫?
0176ななしの珍味
垢版 |
2011/04/07(木) 12:13:03.64ID:d/M99h/J
>>175
どうしても市販納豆よりかはにおいはきつくなるよ。

納豆菌繁殖に酸素は必要不可欠
水分、温度、酸素
逆に言えばこの3つ正しくそろえば失敗しない。
酸素が少なくなればアンモニア臭が増えてくる。

適正温度で保温し納豆が完成したらもう一手間。
24時間は熟成(冷蔵庫保管)させればアンモニアも抜けて来るよ。
0177ななしの珍味
垢版 |
2011/04/07(木) 13:14:45.67ID:f2HvIHoS
>>176
サンキュー。
ちょっと結果に納得できたわ。
再挑戦してみる。
0178ななしの珍味
垢版 |
2011/04/07(木) 18:55:53.11ID:o6oo+USF
市販納豆に慣れてしまうと本来の納豆の臭いはかなりキツク感じるだろうよ。
だから、明らかに腐敗臭ではなく納豆臭ならOK
というか保温温度が納豆菌の適温(41度〜49度)で保てれば失敗のしようが無いと思う。
他の雑菌の繁殖温度はもっと低い30度代だかね。
0179ななしの珍味
垢版 |
2011/04/09(土) 18:58:40.86ID:b2mIrSKb
大豆は蒸したほうが断然旨いのだろうが、どうしても硬くなる
圧力釜で加熱15分蒸らし10分
かといって煮ると今度はやわすぎだし・・・・
圧力釜で加熱10分蒸らし10分
蒸した奴はどうしても保温熟成中に過剰に水分が奪われてしまう・・・
ちょうどいい方法は無いものだろうか。
0180175
垢版 |
2011/04/10(日) 22:38:30.31ID:bobH5rh0
やったー。成功だー。
においを嗅いでも馴染みの納豆臭しかしない。
おかげで前回はやっぱり腐ってたんだと確信できました。
とはいえ、実食は明日の朝になるけど。
まだ寒さが厳しいので休日に昼にも温度をチェックした方がいいね。
どうせまとめて作ってもあんまり手間は変わらんし、保存はきくし。
0181ななしの珍味
垢版 |
2011/04/12(火) 08:31:49.56ID:sosZqh6P
>>180
おめ!
次の課題はそれを安定的に失敗無く作り続ける事が出来るかだね。
偶然の成功にならないようにすることだね。
そして納豆マイスターになってください。
0182ななしの珍味
垢版 |
2011/04/12(火) 15:36:04.79ID:a8yMwuD1
今日の某スポーツ誌で手作り納豆キットなるものがバカ売れなのだそうな。
0183175
垢版 |
2011/04/14(木) 13:18:38.20ID:UVs9CisA
食っても問題なし。
あと、大豆はもっとやわらかくした方がよかった。煮豆っぽさが残ってる。
次はもっとうまくやってみる。
0184ななしの珍味
垢版 |
2011/04/14(木) 14:22:11.24ID:vGii2UzS
そんな貴方には圧力鍋がお勧め
0185175
垢版 |
2011/04/14(木) 20:37:56.09ID:UVs9CisA
>>182
分かるわー。
水戸にはがんばって欲しいけど、とりあえず日々の納豆を確保したいもんなー。
0186ななしの珍味
垢版 |
2011/04/15(金) 17:16:42.76ID:nG3U5dS+
初めて作ってみました。
ミヤギシロメ大粒を蒸し、1.2Lの小さい保温鍋に満タンにして、24時間放置。
市販納豆に熱湯かけた液をまぶして、元の粒も一応上に乗せました。
一応糸ひいて納豆の香りなので冷蔵したけど、粘りがイマイチです。

次回の改善点として、もっと水気を切る。
40度前後の時間帯が長くなるよう、少し冷まして保温容器に入れる。
途中で蓋を開け酸素を供給&必要なら温める。

それでもダメなら、浅い容器で発酵する方法に変えたいと思いますが、
他に改善できる点があったらご指摘下さると嬉しいです。
0187ななしの珍味
垢版 |
2011/04/15(金) 23:56:01.01ID:aO4CLL7J
今日は業務スーパーで三個パックの納豆が1パック20円だった。
売り場には「数量制限無し」って張り紙がしてあった。
なのに全然売れてなくて、俺もなんとなく2パックしか買わなかった。
後でモノスゴ悔やんだよ。
もっとたくさん買って冷凍すれば良かった。
20円って見たことない数字だからビビったのかも。
0188ななしの珍味
垢版 |
2011/04/16(土) 23:10:42.11ID:pmVDTbOZ
俺は前に10円というのを見て即購入(購入制限あり)
そのときは納豆一気食いしたよw
0189納豆マイスター
垢版 |
2011/04/18(月) 11:14:10.71ID:dN6jQ9NZ
>>186
冷まさなくていいよ
40度以上だとネバネバを分解する酵素が出るので、40度以下になるように温度調節すること
最初の数時間は雑菌の繁殖防ぐために40度以上で構わない
高湿度を保ちながら通気性をよくすることと結露が納豆につかないように工夫すること
20時間以上だとネバネバを分解してアンモニアを出すので20時間以下で取り出すこと
あと液に砂糖を添加すると劇的にネバネバが増える

これで中級に昇格
0190ななしの珍味
垢版 |
2011/04/19(火) 08:05:03.20ID:QnyTICXf
クーラーボックスに湯たんぽ入れて保温したらけっこう簡単に出来た。
0191ななしの珍味
垢版 |
2011/04/19(火) 12:01:48.54ID:JGUmbL0l
要は適温に保てればいいわけだからね。
条件さえちゃんと揃っていればほっといても出来るんだよ。
0192ななしの珍味
垢版 |
2011/04/19(火) 21:30:49.72ID:uH2064AE
初めて挑戦することにした。
今日から大豆に吸水開始、明日蒸し→発酵予定。
ダイソーでクーラーボックスが150円だったので、
買って帰ってきた。
あとは温度を保つために中に入れるものだけど、
ペットボトルにお湯入れたもので大丈夫かな。
数本入れてチャレンジ!
結果は報告します。楽しみだー
0193ななしの珍味
垢版 |
2011/04/19(火) 22:45:21.19ID:Wr9LnKXy
ペットボトルにお湯入れるとゆがみやチジみがおきるから注意しましょう。
別にお試しなら大豆水に漬けるところじゃなくて
市販の大豆の水煮でもOKだよ。
自分は温度管理は機械任せだけどね。
(市販のペルチェ仕様の温度設定機能付冷温機(中古900円))

ところで、自分は種菌は市販納豆から毎回5粒ほど取り出して使用してるのですが、
ハンズとかで売っている手作り納豆用の粉末の納豆菌と出来上がりに差が出来るのかなぁ・・・・
0194ななしの珍味
垢版 |
2011/04/20(水) 14:30:16.96ID:SiP3PBEY
>189
前回の分は、3日冷蔵したらネバネバが増しましたが、中は少々豆っぽさ有。

昨夜、二作目の発酵が終わりました。
保温ポットの余熱をやめただけで、温度はいい感じ。
冷まさなくて良いんですね。
途中で蓋あけて、空気入れてみました。
上下半分で発酵具合が違うので、やっぱり浅いのが理想的なんですね。
大きいシャトルシェフに浅く敷いたほうがいいかな。
他の料理に納豆菌が繁殖しそうで躊躇してましたが、塩素なら殺菌できるかな。

砂糖入れるといいんですね〜。菌のえさかな?
次入れてみます!
0195ななしの珍味
垢版 |
2011/04/20(水) 21:57:12.83ID:FfYjUyRE
>>193
自分は発酵機+納豆菌で作ってるけど納豆+お湯より上手く行く
市販品に遜色ない粘りが強くて表面が白い納豆になる確率が段違い

ただ、3グラムで800円とかなんでコスト的にどうかなという気はする
趣味や国産大豆で品質を目指してる人には勧めるけど、安さを目指してる人にはどうかな
0196ななしの珍味
垢版 |
2011/04/21(木) 13:30:29.01ID:x5R6btwU
>>194
俺は砂糖じゃなくモラセス(糖蜜)使っています。
0198ななしの珍味
垢版 |
2011/04/25(月) 20:54:25.76ID:KqBcBz9A
まぁな、
納豆に限らずそんなもんだろ?
0199ななしの珍味
垢版 |
2011/04/26(火) 08:03:44.97ID:cMAG9URk
>>195
乾燥納豆菌3gって・・・・
一体大豆何十キロ分だよ。
0200ななしの珍味
垢版 |
2011/04/26(火) 21:11:39.36ID:Hxn7i8xQ
>196
モラセスがないので、きび砂糖入れてみました。

三作目が今日出来上がり。
シャトルシェフ大に浅く豆を敷く&糖添加で大成功でした!
全体に白く菌糸が繁殖して、大粒の中までネバネバ。
売ってるのより美味しい! と思う。
酸素と糖と水気を切る、大事なんですね〜。
より柔らかく蒸したのも良かったかも。

192さん、こっそり気になってたり。その後いかがでしょう。
0201ななしの珍味
垢版 |
2011/04/28(木) 15:02:40.55ID:v+qzBjeE
クーラーボックスに湯たんぽ入れて24時間放置したら、
なんかアンモニャーなかほりになったよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況