X



トップページおすし(仮)
133コメント39KB

スシローで働いてるけど質問ある?

00011
垢版 |
2022/01/18(火) 00:23:57.34ID:90LmlBQN
答えられる範囲で
0003名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/21(金) 18:48:25.29ID:1Obn+Fyy
まかないある?
0004名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:41.06ID:uOOMRlnY
>>2
商品によって会社の規定のグラム、長さは決まってるんだけど1枚ずつ計ってる暇ないから正直ブレまくってる
0005名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/22(土) 12:21:23.40ID:uOOMRlnY
>>3
ない
勤務日に限り30%引きで食べれる制度はある
0006名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/22(土) 22:46:19.43ID:AIE+PU+H
てんぷらの揚げ方はどこの店でもだいたい均一で美味いけど
稀に揚げ足りなくて衣が粉臭い時があるけど時間設定されてないの?
揚物のタイミングの判断が出来ないのに揚物やったりするの?
海老の柚子胡椒揚げの衣がまともに付いてなくて唐揚げみたいのが出てきたり
アメリカンドッグみたいなゴツイ衣が付いたりしてる事がある
揚物の担当とかちゃんとレクチャーとかマニュアルとか有るの?
あと、本部から油替えの頻度は設定されてる?
時々明らかに質の悪くなって油切れが悪いギトギトな揚げ物が出てくる事があるけど
商品の出来が悪くても出しちゃえとか当たり前なの?
00071
垢版 |
2022/01/22(土) 23:35:20.06ID:uOOMRlnY
>>6
揚げ物への執念を感じる…
時間は商品毎に設定されてる。しかし複数注文が入ると上げる順番が逆になってしまって火が通ってない、通り過ぎなんかが起こる。
柚子胡椒天ぷらは、本来バッター液に柚子胡椒と水を足して専用のバッターを作るんだけど、水の量が少ないと衣がごつくなる
計れって言い聞かせても感覚でやるような奴もいる。
商品毎にマニュアルはあるけど、レシピ見てやってねってだけでレクチャーみたいな事はしてない。
油変えの頻度は設定されてる。基本週2回
忙しいと割と商品の状態とか見ずに出してしまうこともままある。すまん。
0008名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/24(月) 07:04:03.01ID:d1b4tWuO
あれだけ毎日大量の揚げ物が出るのに油替え週2回か
温度設定が高いとそれだけ劣化も進むからかなり体に悪いな
てんぷら用からフライ用にスライドくらいはしてるんだろうけど
せめて2日に1回にしてくれよ
0009名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/24(月) 09:22:26.33ID:IzqCysOu
1日どれくらい廃棄でる?
0010名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/24(月) 10:18:46.31ID:OlNa1eku
バイトテロに対しては何か対策してるの?
00111
垢版 |
2022/01/24(月) 15:54:34.76ID:9jXrfE5r
>>8
2日に1回にするだけで年間1.5億くらい無くなるから多分本部は動かない
0012名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/24(月) 15:55:34.60ID:9jXrfE5r
>>9
店によりけりだから何とも言えん
平均して3~4千円くらいじゃないかな
0013名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/24(月) 15:56:05.37ID:9jXrfE5r
>>10
何もしてない
0014名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/25(火) 01:28:05.41ID:y4Sh3ho/
原価率が高いのは?
0015名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/25(火) 01:29:08.42ID:y4Sh3ho/
くら寿司はブラックってイメージあるけどスシローは?
0016名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/25(火) 01:31:31.42ID:y4Sh3ho/
作るのめんどいのとかある?
00171
垢版 |
2022/01/25(火) 01:49:19.45ID:wBDUGMZa
>>14
鮮魚とかまぐろとかは高め
あとは鰻とかも割と高めやな
レーン販売限定で数も少ないけど、倍盛り海鮮漬け、倍盛り海鮮ユッケは完全に原価割れしてる
00181
垢版 |
2022/01/25(火) 01:50:44.86ID:wBDUGMZa
>>15
飲食の中では比較的マシな方やとは思うけど、十分ブラック
00191
垢版 |
2022/01/25(火) 01:53:20.04ID:wBDUGMZa
>>17
グランドメニューやとえびアボカドがめんどい
あとは炙り系統全般
今だとぶりトロのレアしゃぶとかもめんどいな
注文入ってからお湯で火を通してペーパーで水気切ってとかするのが地味にダルい
0020名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/25(火) 01:54:23.79ID:wBDUGMZa
>>19
ごめん>>16やった
002120
垢版 |
2022/01/25(火) 02:57:40.49ID:y4Sh3ho/
ありがとう
0022名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/26(水) 16:13:39.29ID:pwiELq0r
ほんとに働いてる人かどうかは疑問だけど
前に本スレでハナクソ入れてやると書きこみしてたのが居たけど
ハナクソ入れた事はありますか?
0024名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/26(水) 18:45:11.52ID:RIdBv0AZ
>>22
入れるわけないだろ
訴えられたらいくらくるかわからん

お寿司のネタいれてみた
00251
垢版 |
2022/01/26(水) 18:48:22.80ID:66gYvcFS
>>22
ないよw
00261
垢版 |
2022/01/26(水) 18:51:00.17ID:66gYvcFS
>>23
基本的に商品が戻ってきた場合は回収する
キッチン内の端末で操作履歴確認して一致する席があれば持っていく
一致する先がなければ廃棄
0027名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/26(水) 23:42:30.86ID:pwiELq0r
150円のネタが100円の皿に乗ってきたりまたその逆が有ったりするけど忙しいと間違っちゃう?
0028名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2022/01/27(木) 08:18:05.44ID:RnR8zSm1
>>27
間違えちゃう人は稀にいる
00301
垢版 |
2022/01/27(木) 22:40:45.49ID:wmYcfz3E
>>29
自分は遭遇したことない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況