>>6>>8
特上ちらしはランチのちらしや並ちらしと違いタネの量も多く、旬のタネを15〜20種類使う。
手をかけたタネも多く握りと違い刺身切りにするし、盛り込みには波をつけるなど工夫をこらす。
おぼろ、椎茸、かんぴょうなどの甘いものでシャリを食べると握り以上にシャリの良し悪しが判る。
明朗会計の大衆店なら高くても3000円ぐらい。
こんな理由です。