X



トップページおすし(仮)
659コメント217KB
広島のおいしいお寿司屋さん2
0102sage
垢版 |
2009/03/21(土) 03:24:04ID:SW3HRMaR
ここのレスを見たら寿司が食べたくなった。
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/21(土) 10:37:24ID:LhQIb6Zi
本通り西側サンモールとかあるとこらへんに
回転寿司ができるみたいですね。
どこが出すのか知らないけど。

郊外型レストランの客の入りも良くないっていうし
大型駐車場を備えた巨大回転寿司店のブームは一段落かも。
市内中心部出店の動向にはしばらく注目です。
0104ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/21(土) 12:43:33ID:WyImnU50
>>103
回転食べるくらいなら、スーパーで半額シール貼ってある刺身の方が遥かにお得&美味しいのだから、当然の成り行きかと。
0106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/21(土) 20:46:31ID:LhQIb6Zi
>>104
市内中心部に新たに回転寿司店がオープンするという事実を
お伝えしましたが、
その回転寿司を否定された上でそれが当然の成り行きとか言われても
禅問答みたいで、わけわかんないんですけど。
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/21(土) 21:50:11ID:l8da31Vs
すし辰だけは相変わらず流行っているね。
回転でも高い皿ばかり食ってる客を良く見るけど
一人3000円以上払っていそう。
普通の鮨屋のランチが食べれそうだけど、回転の気軽さを
好む客も多いのかな。
流行っている回転の店は、かなりの利益になると思われる。
0108ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/22(日) 00:36:26ID:cLqDTXGa
>>106
ブームが一段落というのに反応したんですけど・・・。
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/22(日) 10:38:34ID:Xj96Fzh1
>>108
巨大回転寿司店のブームは一段落して
市内中心部出店にシフトしてきたのかなって言ってるんですけど

ヒロシマンさんが回転寿司、特にサーモンが嫌いなのは知ってる。
でもさ、ファミリー層にとっては結構楽しいところでもあるのは事実。

寿司に関してはヒロシマンさんのおっしゃる事を
少しは理解してるつもりです。
回転寿司の存在が自分が考えている寿司と
全く相容れないって事も理解できます。

でも広島の寿司のすべての話題について
ヒロシマンさんの意見を聞きたいわけじゃないから
回転寿司という語句だけ見つけて涎を垂らす犬みたいに
いちいち反応しなくていいですよ。
0112ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/22(日) 16:29:35ID:cLqDTXGa
>>110
サーモンが嫌いなのは、回転寿司のでは無くて、上握りだとか謳っているのに、サーモンという手抜きネタを入れるような店に対して。
回転寿司で嫌いなのは、テラピアだとかハリバットだとかロコ貝だとかを名前を偽り出すような店だ。
0113aZma ◆7ZzzZZzZz2
垢版 |
NGNG
本通にオープンする店だんまやって付いてた。養老の滝系列なのかな。
中がよく分からなかったけど回転するんだろうか。
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/22(日) 17:25:48ID:Xj96Fzh1
>>112
パブロフの犬
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/22(日) 17:30:29ID:Xj96Fzh1
>>113
寿司じゃなく居酒屋の可能性大ですね。
イメージ写真見た人が勘違いしたのかも。
本通にまた居酒屋が増えるのか。
0116aZma ◆7ZzzZZzZz2
垢版 |
NGNG
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=07&jmc=00107&rid=08361336&rfn=101&axc=03
多分。お食事がリーズナブルなお寿司メインの居酒屋なんでしょうな。
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/22(日) 17:56:18ID:Xj96Fzh1
回転寿司ってメニューも豊富で、安いし、美味いし、最高。
新鮮な魚を安くたっぷりいただけますね。
腐敗と熟成勘違いするなんて事も無く、
安心していただけます。
家族みんなで思う存分本格的な寿司を楽しめるから、
とってもいいと思います。

ほら、涎垂らせよ、犬
もう体が反応してるんだろ?>>112
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/22(日) 18:04:48ID:w7CNZf6T
↑なんかエロい、キモイ。
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/23(月) 01:16:09ID:C8iCiyMz
回転寿司はリーズナブルで美味しい。
ねたの鮮度も抜群!
最近ではコストパフォーマンスも優れてる。
回転寿司では通常鮮度が落ちたものは処分するんですよ。
ドリップが流れたり血合いの色が変ったような
スーパーの半額刺身食うなんて、乞食みたいなもの。
レジのねえちゃんにも見下されてる。またこいつ半額刺身かよってね。
回転寿司で好みの皿選んで食ったほうが精神衛生的にも十分満足すると思うよ。

おいバカ犬ヒロシマン犬、涎垂らしてないで、
はよー噛み付けよww
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/23(月) 02:45:38ID:Rvt2qaUa
キモい人ばっかり…
0121ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/23(月) 19:52:30ID:pyHAfN3P
う〜ん、僕は全ての回転寿司を嫌っているかのように勘違いされているようだな。
僕が嫌いな回転寿司は、最近も書いたがネタ偽装をしているようなところであって、
それは全うな商売をしている回転寿司に迷惑をかけるような存在だからだと思う訳ですよ。
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/23(月) 20:18:38ID:C8iCiyMz
>>121
他人の言うこと読もうとせず、理解しようとせず、
考えもしないで回転寿司という言葉だけを捉えて否定してたろ。

回転寿司はスーパーの半額刺身以下とも言ってたよな。
それは忘れたわけだ。

記憶力は犬以下だな
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/23(月) 21:08:35ID:qA5qh2bh
>回転食べるくらいなら、スーパーで半額シール貼ってある刺身の方が遥かにお得&美味しいのだから、当然の成り行きかと。
この文面で一部の回転寿司の話ね、とか当然のように言われても無理がある
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 01:02:13ID:tN57Ld8i
おいおいヒロシマン・・・
数日の間に同じ奴が言う台詞か!?

ヒロシマンの訓示
「回転食べるくらいなら、スーパーで半額シール貼ってある刺身の方が遥かにお得&美味しいのだから、当然の成り行きかと。」

ヒロシマンの訓示
「僕が嫌いな回転寿司は、最近も書いたがネタ偽装をしているようなところであって、それは全うな商売をしている回転寿司に迷惑をかけるような存在だからだと思う訳ですよ。」

明日のヒロシマンの訓示予想
「僕は回転寿司なんか一度も食ったことはありません。」
0125ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/24(火) 19:02:16ID:M0FTzYNx
回転寿司行ったことあるぜ。
都内では一皿120円で活き海老一匹の握りが出たことがあるし、地元スーパーが中々の品揃えを誇るような場所では、対抗して回転寿司もレベルアップするよな。
広島の回転は関西よりマシではあるが、天然○△とか言っても鮮度や質に問題あったりするから、
函館や八戸だとかの回転寿司には全く歯が立たないレベルであると思うね。

広島はカウンターでも高過ぎるあそこ以外は、厳密な意味での高級寿司屋は皆無だと思うが、流石にネタ質は光レベルの物をちょくちょく見ますから、
お金をきっちり払ってカウンターで食べる方が広島ではお得だと個人的には確信しています。
美奈古で食べた当たりタイラギだとか、東京なら最低倍くらいの値段になるだろうし、
紀廣で一貫450円の鯵の質の高さを理解したなら不満なんか覚えようはずありませんよ。
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 22:03:06ID:S+SeB4B3
ナ〜ル。。
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 22:23:47ID:FONYXDiy
痴呆なのはわかった
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 23:06:02ID:62kvAxvu
ヒロシマン、また自演?
ヒロシマンのレスの5〜6分後にはAZMAが登場。
海原がバレたから?
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 23:42:58ID:tN57Ld8i
>>125
うまいことまとめたね。GOOD JOB!
パブロフの犬みたいに回転寿司という言葉だけに反応して
全否定するんじゃなくて、
プロの目線で見て語ってくれたら嬉しいし、心強いよ。
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/24(火) 23:59:41ID:d/ufCsa1
ヒロシマンさんは鮨一貫の値段をどうやって調べるんですか。
0133ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/25(水) 00:05:58ID:kjFejusS
>>131
犬よりウサギやコアラの方が僕は好きです。
広島は養殖の産地には近いし、浜田や境港のような回転で提供するのに適した魚を大量供給可能な後背地漁港があるから、
函館や八戸にあるような回転寿司に負けない、安くて美味い魚を食わせる体制が出来ると思っていますよ。
0134ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/25(水) 00:29:59ID:kjFejusS
>>132
明細に書いてあったりしますけど。追加で頼んだ場合は。
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/25(水) 02:59:49ID:oVqWkYV4
ほほ〜〜う
素晴らしい自演だのうW
0136ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/27(金) 22:16:19ID:UX6de22+
郡山の魚紋に行って来た。
食した中身を簡単に書けば、
白身の造りが、6キロあったという平目・昆布〆・真鯛昆布〆・石鯛だった。
平目は常磐沖のキロ6000円になる高レベル品だから、広島ではまず有り得ないレベルだった。
鯛昆布〆は、鯛の質も良く〆加減も柔らか目で舌触りも味も素晴らしかった。
石鯛は50センチを少し回ったくらいの大きさで、それなりに大物故に透明感が無い白い身の色をしていたが、
この色こそ若い石鯛とは違った深い旨味を約束してくれる身質であり、その通り軽いながらも深みがある旨味が素晴らしかった。
つづく
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/28(土) 01:31:53ID:H5GhJNoa
「広島ではまず有り得ないレベル」

0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/28(土) 02:33:50ID:FTqTXdGG
つづかなくていいから。
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/28(土) 15:04:03ID:H5GhJNoa
「広島ではまず有り得ないレベル」
0140ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/28(土) 19:00:13ID:DievcZNP
つづき
その他、お造りでは、真烏賊とつぶ貝を塩等で頂いたが、これは普通。
肉厚大降りな〆鯖は、脂がノリノリという訳では無かったが、上品な舌触りで、〆加減もキツさは感じないものであった。
穴子は生から炙った物を一本頂いたが、広島の馬鹿みたいな脂の乗りの穴子には勝てないしろ、普通にほくほく甘い穴子の味がして美味しかった。
そして、かなりの大きさの活き車海老も頂いたが、こちらは愛知産ということなのでかなり値段が張るはずなのだが、
敢えてわざわざ仕入れられているのは、このお店の意識の高さの現れであろう。
元が大きい為に造りでもゴロゴロと大降りを塩で頂いたが、色々頂いた後だけに、すっきり素直で茹でよりも甘味が弱い点が造りの〆に相応しかったと思った。
頭は焼きで出て来ましたが、これは味噌が大降りな為にこれでもかという量あっために、濃厚かなと思ったが、しつこく無い味であったのには驚きました。
つづく
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/28(土) 20:08:53ID:H5GhJNoa
「広島の馬鹿みたいな脂の乗りの穴子」
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/28(土) 20:49:40ID:dXGkWCxW
銀のさら
0144ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/30(月) 15:11:12ID:4PEAzTmX
>>143
地方でもどれだけのことが出来るのかを、広島のことも考察しつつ語るのだから、スレ違いでは無い。

つづき
握りであるが、
マグロは壱岐の生本マグロであった。
壱岐は津軽海峡のように海域が狭い訳でなく、漁獲高が格段に落ちるので安くは済まないのだが、
わざわざ旬のモノを仕入れる、寿司屋の看板への手抜きの無さは恐れいった。
味は、トロまぁまぁ、赤身がなかなかであり、お好みでズケを食した。
広島は冷凍ならば築地から入れたりして、及第点のマグロはあったりもするが、生本マグロを頻繁に置く店は無いので、この辺りが全国に名を轟かす店とのネタの力の入れ具合を現す差かなと思う。
平目はウニ乗せで提供され、
ボタン蝦は見てくれより肉厚で濃厚で滑らか、
他酔いが回り失念した物がかなりあるのだが、
どれもあれれ?ということが無い満足感で、感動出来た。
つづく
0145ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/30(月) 15:23:44ID:4PEAzTmX
つづき
少し失念した部分を思い出したが、
先に書いた大車海老茹でたての握りや、煮蛤のような定番品(本当は生きた蛤からの出来立てを提供したかったそうだが品切れ)を等も頂き、
山盛りの摘まみに、握りは10貫〜13貫食べてさせてもらいました。
そしてエビスビール3本、日本酒がお任せで十四代を含めて純米酒〜純米大吟醸を5合、山崎シングル水割り、
という内容でお会計は2万円を出なかったのだから、驚くしかありませんでした。
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/30(月) 18:38:29ID:3F2Sxbuw
実質的スレ違い
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/30(月) 19:37:19ID:QEhof4px
それは安いっ!!!
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/30(月) 22:38:16ID:Vx6GSFQZ
そういうレポートをしつつも吉鮨の値段は割高ではないんですね。
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/31(火) 08:25:44ID:zzMdggWr
スレ違いなのか勘違いなのか
驚くしかありませんでした
0151ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/31(火) 10:22:29ID:F6+tPqkA
>>148
客としては安い方が助かるが、
フランス料理で5万が許されるならば、寿司で5万も許されて良いと考えている。
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/31(火) 16:02:00ID:ro4a5+NX
ロオジェやロブションでもコース代だけならサービス料いれても2.5万位ですね。
東京の高級鮨店でもコースなら2万位
0153ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/03/31(火) 19:27:39ID:F6+tPqkA
>>152
ロブション夜に行ったことな無いでしょ?
銀座で一通り2万くらいだとボリュームに問題があったりするよ。
吉鮨レベルにしっかり摘まみを食べれば、銀座でも35000円を出たりする。
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/03/31(火) 21:46:17ID:VO3LY0c/
ヒロシマン、こんな2chで真偽不明の書き込たくさんするより、
ブログでも書けば。
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/01(水) 00:11:22ID:dm24O/oP
ロブション何度も行ってるんだけどな
3.5万位のコースもあるけどめちゃくちゃな量だぞ
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/01(水) 10:38:24ID:jb1w+NOf
それってアラカルト12連鎖のコース?一品は少量だけどあれだけ続くと流石に多いよな

個人的には四万ちかくならフレンチより寿司で満腹になりたい
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/02(木) 00:26:11ID:1Lmpl0uQ
 で
ヒロシマンさんの行く5万のフレンチのお店はどこなんですか?
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/02(木) 01:16:22ID:X+wj7HKZ
フレンチにしても寿司にしても
すっげえカロリーだから満腹はヤバイと思う。
0164ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/02(木) 17:45:45ID:dFW5hOe4
>>160
2万5千くらいのコース出す店なら、普通にトータル5万くらいにはなるじゃんか。
敢えて西日本の店を出せばラ・ベだな。二人で12万を切ったことが無いね。
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/02(木) 20:04:06ID:Ga16Z8OT
通りすがりです。

常磐って文字が目に入ったので一言だけ。
ここで言われている常磐ものヒラメは、たぶん勿来・平潟の活けヒラメでしょう。
ザッと言うと、例えば日立・大洗辺りのヒラメと勿来・平潟のヒラメは別物です。
身の厚さから全然違います。

環境(海底が砂地なのかか砂利交じりなのか・水温・餌)が大分違うみたいです。
0168ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/02(木) 20:38:40ID:dFW5hOe4
>>166
レスどうもです。
今回は6キロの大平目だったということで、お店の方も鼻が高い様子でおられました。
>>162
自慢したいのではなく、純粋に美味しい物が好きなだけですよ。
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/02(木) 21:56:29ID:PO4o1Ufw
aZma
おもろいな〜。

0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/03(金) 07:42:10ID:w/DeYbbY
>>164
ワイン代いれられてもな
153での書き込みは何なんだ
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/03(金) 10:31:09ID:OplJNgE9
一休寿司
0173ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/03(金) 15:14:33ID:kHqGeGOr
>>171
広島でもミクニが5万のコースしてくれるから、実際に食べて来なよ。
で、吉鮨でも5万でと伝えて食べておいでよ。
話はそれからだわ。
0174海原
垢版 |
2009/04/03(金) 16:00:52ID:PtIdZUQ/
さすがヒロシマン氏、寸鉄人を刺す
華麗にして大胆、豪胆にして優雅な切り返しお見事ですな
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/03(金) 21:54:34ID:hWyqSrJH
>104 :ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/03/21(土) 12:43:33 ID:WyImnU50
>>103
回転食べるくらいなら、スーパーで半額シール貼ってある刺身の方が遥かにお得&美味しいのだから、当然の成り行きかと。
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/04(土) 12:39:41ID:xPOdtQno
>>173
自分の土俵の上で、自分のルールで、自分の基準でないと戦えないようだな。
相手に条件を与える事で自分の立場を守った気になってるね。
これは幼少の頃からの性格で本能的な防御行動だろうけど、
少しは相手の土俵に立って論破してみろよ中年おぼっちゃま君>>173
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/04(土) 13:58:52ID:4s6DC/QA
ヒロシマン、嬲られるの好きだよなwwww
0179ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/04(土) 18:01:46ID:dbrnWN7O
>>177
相手の土俵に立と言われても、例えば酒を飲まない人に対して、
吉鮨は銀座なら7000円の酒が2000円で飲めるから、高いお酒と合わせればトータルではお得になるよね、
と説明したところで、酒が飲まない人間には理解して貰えるとも思えんから、相手の土俵になんか立とうとは思いません。
広島産の穴子はキロ6000円以上したりするので、穴子の提供価格でトラブルになったのを目撃したことがあるが、
仕入れ原価だなんて一応企業秘密を出してまで相手を納得させようとは、普通はしやしない、理解されないなら仕方ないと考えるのが普通な訳で、
2ちゃんねるだからはぶっちゃけ書くようにはなるべくするものの、
ワインは高い・日本酒は安い、とか、
たかが寿司だとか、
地方なんだから、
とか言うのに一々全部に対応してられませんわ。
最低限の経験くらいしてもらわんと話にならんのもある。
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/04(土) 23:24:44ID:QCAAJ/1o
宮城県民は広島に粘着して、広島県に不利な項目に投票し続ける陰湿さ!

センタクで一番熱心なファンは何のファン?
http://sentaku.org/life/1000007963/

お返しに 宮城県&仙台 の項目に投票してあげよう!


【史上最悪の組織は】
2009/2/4 17:04 グアピフマ。 ピカ軍団
【センタクで一番熱心なファンは何のファン?】
2009/3/31 18:27 グアピフマ。 広島県
【この球団のファンとは友達・彼氏・彼女にはなりたくない】
2009/3/31 18:28 グアピフマ。 広島東洋カープ
【お気に入りの政令指定都市は?】
2009/3/31 18:30 グアピフマ。 仙台市
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/04(土) 23:54:13ID:+cVifemk
ヒロシマンの言ってることは
間違ってないと思います。
富士山に登ったこと無い人に
富士山からの景色を説明しても解らない。
言葉には限界が有るのです。以上
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/05(日) 00:07:28ID:qbepNlvf
>フランス料理で5万が許されるならば、寿司で5万も許されて良いと考えている
>ロオジェやロブションでもコース代だけならサービス料いれても2.5万位ですね
>ロブション夜に行ったことな無いでしょ
>ヒロシマンさんの行く5万のフレンチのお店はどこなんですか?
>2万5千くらいのコース出す店なら、普通にトータル5万くらいにはなるじゃんか
ワインは高い・日本酒は安い、とか、
たかが寿司だとか、
地方なんだから、
とか言うのに一々全部に対応してられませんわ

 ヒロシマンおもしろい
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/05(日) 00:23:15ID:X75SUcaw
そもそも金額からしてどんぶりで、信憑性に疑問視されてるのがヒロシマン
何を食べたとか、何を飲んだとか言ってるが、本当に行ってるのか妄想なのか胡散臭い
ま、言ってることがブレたり、言われてることが理解できないのは一過性脳虚血発作で仕方ない
ブログに引っ込んどけ、ジジイ
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/05(日) 03:54:52ID:I2ByEPCv
広島大学ランキング '09

@ 基町   71
A 安古市  43
B 県立広島 38
B 舟入   38
D◎修道   36
E 呉三津田 34
F△広大附属 33
G 国泰寺  31
H◎広島学院 28
I 福山誠之館25
J 尾道北  24
K 廿日市  23
K◎広島城北 23
M◎広島女学院21
N 広    20
N◎近大東広島20
P◎ND清心 19
Q◎広島なぎさ18
R 海田   17
S△広大福山 16
0187ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/05(日) 14:27:28ID:4+f65M8a
正確な金額を書けというのがあらわれたのには笑わせてもらった。
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/05(日) 17:48:30ID:7NivnIZe
kobanzame
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/05(日) 19:13:32ID:X75SUcaw
ヒロシマンが、1行目しか読めなくて、脊髄反射にたよってるのに笑わせてもらった
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/06(月) 00:49:58ID:LvNBDASs
>>183
比治山や黄金山からの景色を楽しみたいのに
富士山からの景色を説明されても困るっていう俺もいますけど。
しかも、まず富士山に登れとか言われても登らないからさ。
俺は。w
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/06(月) 10:37:08ID:qeknqYP4
考察とは、物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすことらしい
でも、ヒロシマンは正確なことを書きたくないようなので、やっぱりスレ違いか
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/06(月) 23:38:58ID:cA+cMPlx

2月に続いて3月も郡山に行ったんですか。 うらやましい生活ですね
0196ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/07(火) 00:15:33ID:m2UcMfU/
>>195
東北には月に2・3回行きます。
郡山はちゃちゃっと新幹線を途中下車するのですが、お店は駅前ですので便利が良いというのがあり頻度が高いのはあります。
宮城や青森の良店は駅から離れていますので、ちゃちゃっとという訳にはいかないです。
0197ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU
垢版 |
2009/04/07(火) 00:53:57ID:m2UcMfU/
山手線で帰宅していたら、隣の酔っ払いが酒の問屋みたいで、滔々と酒の話をしていて面白いよ。酒臭くて迷惑だったけどww
田酒が地元でも手に入らないとか、田酒がプレミア付いていて金出さないと買えないとか、
焼酎の悪口言ったり、十四代の悪口言ったりしていて面白い。
田酒は広島ならすしわか吉鮨に置いてあるよ。
すしわ、案外酒の管理もちゃんとしていて、獺祭とかも他で飲むより香りが豊かに思えます。
0198名無し
垢版 |
2009/04/07(火) 23:53:28ID:R7ghFydW
>>357
まずい店情報も有益なんだから提供してほしい。
>>358
確かにまずい店、高い店、情報も有益。
カキコよろしく。



0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/08(水) 01:14:39ID:P4n/JTBP
9
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/08(水) 02:10:55ID:cQp6FpnG
>>198
未来を引用されても困るよね
0201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2009/04/12(日) 00:28:09ID:dHRnFSmb
おんまく寿司どうよ?
マリンポリスやアトムボーイとかは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況