>>34
揚げ足取る気はないけど、
×「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」
○「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」
だよ。

>>36
いや、それぞれの旨さがある。さっぱるしているのは初鰹だし、脂の乗ってまた〜りしている
のは戻り鰹だよ。行き着けの鮨屋では、初鰹は生姜、戻り鰹は芥子で食わす。因みに江戸時代
は生姜より芥子で食う例が多かった。

衆知のとおり江戸時代は鮪も赤身しか食べていなかったし、当時の高級魚−下魚の分類は今日
と全く異なる。「初鰹なんてまさに江戸っ子の粋がり文化そのもの」ってのは思い込み。