X



【MVM】マルチビタミンミネラル総合62【個人輸入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ビタミン774mg (ワッチョイ 028a-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:45:41.94ID:5VqBxWLc0
え?
有効率が何割だろうが、プラセボを超えられなかったら薬効があるとは言えないでしょ?
この理屈が分からないの?
改善したのは薬を飲むという行為か、もしくは時間経過か、または他の要因か分からないけども
、その薬品の成分のおかげではないってことなんだけど、、
これが分からないとか噓でしょ?
0751ビタミン774mg (ワッチョイ 9d8e-T3yB)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:36.94ID:m20DBRsP0
プラセボを知らないなら仕方ないけど、
プラセボを知ってるのに解釈を知らないとかあり得るのか?
プロレスの匂いがしてきたから、あまり関わると時間損するよ
0752ビタミン774mg (ワッチョイ 0d04-fb1O)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:55:38.90ID:OGjqKRcY0
>>750
お前の目はフシアナか?
>>747の臨床試験結果を良く見ろ
1500mcgの高用量群と120mcgの低用量群で二重盲検比較試験を行っているだろ
そしてその2つで明確に有意差が出てるじゃないか
もし有効性が無いのなら差は出ない
0754ビタミン774mg (ワッチョイ 0205-fb1O)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:24:15.24ID:6ouSQrVt0
大体>>462を書いたやつがおかしいんだよ
その文書の臨床成績の欄に
結論として
「本剤の有用性が認められた。」
とちゃんと書いてあるのに何コイツ勝手に有効性が無いみたいに捏造してるんだよ
0756ビタミン774mg (オイコラミネオ MMca-RzqA)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:08:09.31ID:nmScELYiM
タイムリリース否定派は感情論でしかないな
全く参考にもならん
0757ビタミン774mg (ワッチョイ 2eda-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:19:12.93ID:YUINyBy50
どうでもいいから各々が好きなのを買って使えばいい。
0759ビタミン774mg (ワッチョイ 7e9f-nAFc)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:41:21.13ID:3qvZktIi0
>>680
低学歴朝鮮人
反論できずに泣き喚くw
0760ビタミン774mg (ワッチョイ 7e9f-nAFc)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:41:38.38ID:3qvZktIi0
ID:uoXv44Uw0
w
0761ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:26:14.83ID:bfYroin40
量と持続性はどっち重視すればいいのかな?
0762ビタミン774mg (ワッチョイ 0dfd-UCxz)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:43:20.02ID:LoOJjnep0
海外のマルチミネラルはホウ素が入ってたり、鉄が入ってなかったりで
亜鉛鉄銅みたいな組み合わせが1つもないのがな
0765ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:55:37.47ID:bfYroin40
Cは疲労感に役立つかな?
だったら使いたいけど、ビタミン系って体感的なものはあまり感じないよね
0769ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:17:15.48ID:bfYroin40
>>767
低調だった体調が、少し良くなるとか
0770ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:51:39.78ID:bfYroin40
粉のアスコルビン酸とか飲むの辛くない?
0771ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:59:01.38ID:bfYroin40
Cで肌とかきれいなったりする?
0774ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 20:25:09.19ID:bfYroin40
まあ試してみるか
シミは気になるね 年齢的に
0776ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:03:30.47ID:bfYroin40
粉のアスコルビン酸で大量摂取したほうがいいのかな?
歯溶けそう
0777ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:04:26.09ID:v10Wd1RD0
c単体ではなくて、bとか添加されてるのがいいの?
相乗効果があるのかな
0778ビタミン774mg (ワッチョイ 9d8e-T3yB)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:19:51.73ID:fKibX/D20
B郡は無いと困るけど足りてればいいレベルなので、気にしなくていい
調理で無くなりやすいし多少多くても害が無いので、サプリがいちばん威力を発揮する分野
0780ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:23:33.08ID:v10Wd1RD0
もともと口内炎とか出来たことがほぼないかも
0781ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:21:26.25ID:Au9oP/Ku0
しかし、Bとか少し入ってるディアナチュラにしようかな
bmixで飲むというほどじゃない 効果体感しないし
0784ビタミン774mg (ワッチョイ d2a2-WtKV)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:50:50.80ID:v6VfiBRl0
血液さらさらだと脳梗塞になりやすく、血液どろどろだと心筋梗塞になりやすい。
omega3取ってる奴は脳梗塞になり易いから注意な。
0785ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:21:14.89ID:Au9oP/Ku0
毛孔性苔癬もなかなか治らんなぁ
0787ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:07:02.17ID:Au9oP/Ku0
結局有酸素が最強なんよ
0788ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:45:40.46ID:fZTfVxq30
ビタミンbはやめるわ
毒々しい色の小便になる
食品からだとそうはならんのに
0791ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:28:16.37ID:17iokiGm0
>>790
血液がサラサラになりすぎると固まりにくくなる
だからわずかな出血が命取りになる
0794ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:11:37.09ID:fZTfVxq30
cでストレスに強くなるとかはないよね?
0795ビタミン774mg (ワッチョイ 9d8e-T3yB)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:35:13.50ID:+eaf8KR70
全ての病気の原因は何らかのストレスなんだよな
そのうち抗酸化物質があればどうにかなった部分はビタミンCが効く可能性がある
0796ビタミン774mg (ワッチョイ 3959-jwTK)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:11:20.45ID:4uHTFDQw0
抗酸化作用が期待できる食べ物の例
ビタミンC(ブロッコリー)
ビタミンE(アボカド)
アスタキサンチン(鮭)
アントシアニン(ブルーベリー)
イソフラボン(大豆)
ポリフェノール(アーモンド)
リコピン(トマト)
0800ビタミン774mg (ワッチョイ 0d04-fb1O)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:15:23.97ID:Rj3/1NRG0
>>798
抗酸化ビタミンによるガンリスク増加は国立がん研究センターの多目的コホート調査により否定されている

ttps://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8096.html
0804ビタミン774mg (ワッチョイ b9bd-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:58:31.62ID:A6Roaz800
コエンザイムQ10強すぎワロタ

N-3系脂肪酸などの微量栄養素には心血管リスクの抑制効果がある可能性
https://www.carenet.com/news/general/hdn/56328
n-3系脂肪酸の摂取により、CVDによる死亡〔相対リスク(RR)0.93、95%信頼区間(CI)0.88〜0.97〕、
心筋梗塞(同0.85、0.78〜0.92)、および冠動脈疾患イベント(同0.86、0.80〜0.93)のリスクが低下した
葉酸の摂取により脳卒中のリスクが低下し(RR 0.84、95%CI 0.72〜0.97)
コエンザイムQ10の摂取により全死亡イベントのリスクが低下した(同0.68、0.49〜0.94)

その一方で、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEおよびセレンは、CVDおよび2型糖尿病のリスクに影響を及ぼさなかった
β-カロテンの摂取により、全死亡(RR 1.10、95%CI 1.05〜1.15)、
CVDによる死亡イベント(同1.12、1.06〜1.18)、および脳卒中(同1.09、1.01〜1.17)のリスクが上昇した
0805ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:36:17.83ID:T84GMWYn0
アライブ一択だな
コエンザイムQ10 やらフィッシュオイルやらキノコエキスやら野菜や果物
癌に効く素材がいっぱい入ってる
0807ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:55:24.64ID:T84GMWYn0
塵も積もれば山となる
微量でも毎日摂ることで効果あるよ
0810ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 11:31:28.81ID:T84GMWYn0
アライブは一番基本的なマックス3ポテンシーでいいよ
俺は一日3粒は多いので朝と夜の2回だけ飲んでる
0811ビタミン774mg (ワッチョイ 023d-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 12:14:52.38ID:/LWV2kxf0
>>801
B12を多く摂取すると発がんリスクが増えることが示唆されてる
こういったものは通常の食事から摂取する場合は問題ないことが多いが、B12の場合は
食事からの摂取でもリスク増大
0812ビタミン774mg (ワッチョイ f1d1-jwTK)
垢版 |
2024/03/15(金) 12:20:14.93ID:lQtjkjj40
シミってビタミンcよりシステインとかが有効なんだろうか(*´ω`*)
0817ビタミン774mg (ワッチョイ 023d-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:00:13.63ID:/LWV2kxf0
過剰なB群摂取がプロモーターとして働いてるってことだろうな
それだけなら別に恐れる必要はない
RDAの何倍もの量を摂取しなければ良いだけだから 

問題はもう一つの方だな
B12が多く含まれる食品となると、魚介類や肉になるから、
そういった食品を多く食べるのが悪いというのが一番あり得そうな話だが

まあなんにせよB12は不足の見られない栄養素だから
わざわざサプリで摂る必要はないわけなんだが、バカみたいに含有してる製品が多いよなw
0818ビタミン774mg (ワッチョイ 0d04-fb1O)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:01:47.66ID:Rj3/1NRG0
>>817
最強のB12は処方薬のメチコバール
1日分でツーパーデイの5倍の1500mcgも含有している
それも一般的な肩こり神経痛の薬で整形外科の定番薬
0819ビタミン774mg (ワッチョイ 4ded-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:29:11.31ID:AORMjiqJ0
がん研究センターのHPにB12の摂取量が多いと食道がんのリスク増えるっていうコホート研究のってるわ
ttps://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8782.html
0820ビタミン774mg (ワッチョイ 9d8e-T3yB)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:33:39.56ID:37neTl880
メーカーは効果の高いものではなく売れるものを作るので、
いろんな極論に突き動かされた挙げ句、ベストを逃してしまう危険性があるな
0823ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:06:46.09ID:cqRdoWaJ0
ツーパーは過剰なクロムとセレンで禿げたとかいう報告があいついで売り上げ落ちたみたいだな
それ考えたらアライブの方がいいかもな
0825ビタミン774mg (ワッチョイ 0d04-fb1O)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:34:38.35ID:mdhcCG250
>>819
注釈があるけどな

今回検討した栄養素は、体内への吸収の個人差が大きいため、実際の体内の濃度を反映していない可能性があります。また、本研究では、欧米に多い組織型である食道腺がんが少なく、腺がんとの関連が検討できなかったこと、さらに、サプリメントの摂取による効果は検討していないことなどが、本研究の限界です
0827ビタミン774mg (ワッチョイ eeff-lhhw)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:18:42.01ID:QOp/W1xU0
売上落ちてこれなのか、凄いな

1位/マルチビタミン 過去7日で8500+個売れています。Life Extension, ツーパーデイカプセル、120粒 ¥3,286
2位/マルチビタミン 過去7日で5300+個売れています。Life Extension, ツーパーデイタブレット、120粒 ¥3,090
3位/マルチビタミン 過去7日で2000+個売れています。Nature's Way, Alive!(アライブ!)キッズ、コンプリートマルチビタミン、チェリー・オレンジ・グレープ、グミ60粒 ¥1,544
8位/マルチビタミン 過去7日で1600+個売れています。Life Extension, ツーパーデイ マルチビタミン、V2、120粒 ¥3,235
0830ビタミン774mg (ワッチョイ fef1-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:01:06.92ID:cqRdoWaJ0
アライブはデカいからピルカッターで割って飲むのもいい
半粒づつ一日3回でも十分な量とれるからね
これだと経済的でもある
0831ビタミン774mg (ワッチョイ c656-74XT)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:29:15.51ID:1RgxLahD0
マイプロセールでアルファメン買っちゃった
120tabで800円台はヤバいね さすがにバランスどうのこうの言える価格じゃなかったわ
0835ビタミン774mg (ワッチョイ 2bf1-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 10:00:45.98ID:Ggmjd09j0
>>834
そんなことして薄毛が進行してないのか?
0837ビタミン774mg (ワッチョイ 5104-yoI+)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:58:14.51ID:nSI2XA5G0
>>836
B6B12葉酸を摂るとホモシステイン値を下げて心臓疾患を予防する効果があるから
医療機関や製薬業界がそれを妨害しようと躍起なんだよ
薬が売れなくなったら死活問題だからな
だからそれが言われだしてから急にそれらをターゲットにした有害論が出て来て脅しにかかってるのはそのため
0839ビタミン774mg (ワッチョイ 2bf1-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:15:50.05ID:/lMJHjrv0
ツーパーを3分割に割って一日3分の1飲んでる
これだとセレンの毒も防げるしその分量でもビタミンは豊富だから体調もいい
おすすめ
0840ビタミン774mg (ワッチョイ 1394-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:10:02.68ID:95BtR+zx0
>>836
RDAの何倍も摂るようなことを長年続けるとリスクがあるかもって話だから、
適量ならさほど心配することはないだろ
気になるなら1週間に1度だけ摂るとか
B12は数年は欠乏症状が出ないほど体内に貯蔵されてるから

もし酒を飲んでるなら断酒が何より効果的
アルコールより強力な発がん物質はそうそうない
煙草よりも発がんリスク高いから

そうでないならできることは食生活に気を付けることだな
尚、B12と葉酸の摂取によってホモシステイン値が下がるから、心血管疾患を
防ぐ効果が期待されていたが、今では完全否定されてる
以下ソース
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28816346/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32800386/
0846ビタミン774mg (ワッチョイ 2bf1-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:02:41.60ID:/lMJHjrv0
>>845
いちおう業務スーパーの粉末青汁も一日一袋飲んでるよ
0848ビタミン774mg (ワッチョイ 1331-yoI+)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:50:37.62ID:4a0thYif0
中高齢者が特に注意すべき様々な疾患に関与!
ビタミンB群の不足による
「高ホモシステイン血症」のリスクとは

ttps://www.otsuka.co.jp/college/laboratory/03.html
0850ビタミン774mg (ワッチョイ 1394-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:08:08.45ID:95BtR+zx0
B群に限らないが必須栄養素が不足したら命に関わる
だからこそこのスレに住人は万が一にでも不足しないようにと
MVを摂ってるんだろう
ところが、水溶性のビタミンであっても過剰摂取はどうやら危険だという
ことが最近分かってきてるから、適量を摂りましょうってことだろ
こんなわかりきったことをわざわざ書かなきゃいけないほど、このスレのレベルが低い
まあ約1名だけだと思うがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況