X



【MVM】マルチビタミンミネラル総合62【個人輸入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209ビタミン774mg (オイコラミネオ MMd5-ggbf)
垢版 |
2023/10/14(土) 18:06:44.91ID:K6/o2L/QM
酸化亜鉛とかやめてくれよー。
マグネシウムが入ってるやつも、酸化物だと萎える
0214ビタミン774mg (ワッチョイ c10e-j/pm)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:48:16.12ID:We3rjwEV0
マルチビタミンミネラルより単品の方が高品質だよな
いっその事マルチはビタミンだけにしてミネラルは単品にした方が良いのかも
0215ビタミン774mg (ワッチョイ 2bf1-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 06:37:06.99ID:4bP97qcv0
ツーパーで良くないか?
マグネシウムは酸化だけど亜鉛やそのほかのミネラルはキレートされてる
これと別にマグネシウムだけ単品のイイヤツを使うとか
0216ビタミン774mg (ワッチョイ c97f-SjNR)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:28:20.87ID:8BxNcbNW0
酸化マグネシウムはほぼ全く吸収されないって話多いけど海外のMVMやカルマグで多用されてるのはなぜなのか?
確かに便秘だと2-3gとかの飲み続けるから全くレベルで吸収されないようじゃないととりすぎになるよなとは思うが
じゃあ何のために入れてるんだ?
欧米人は胃酸が強くて吸収されやすいマグネシウムに変わるとかあるのかね
0217ビタミン774mg (ワッチョイ 2bf1-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:42:42.70ID:4bP97qcv0
>>216
単なる数合わせじゃないのかな
うちのはマグネシウムも入ってますよみたいに
アライブなんか野菜とか海藻とか意味ないくらい微量に入れてそれを売りにしてるし
0218ビタミン774mg (ワッチョイ 8bff-iZeJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:20:36.42ID:QJTJLT5R0
転載
【LEF】 Two-Per-Day Part8 【TPD】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1586319866/

707 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ db7d-sER5)[] 投稿日:2022/06/18(土) 10:32:05.42 ID:I1OcKA5x0 [1/2]
mixもそうだけどなんで酸化マグ入れるかね

708 名前:ビタミン774mg (アウアウウー Sa47-pMhV)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 11:07:37.34 ID:6mbJH/UVa
安いから

709 名前:ビタミン774mg (ワッチョイ db7d-sER5)[] 投稿日:2022/06/18(土) 12:22:39.53 ID:I1OcKA5x0 [2/2]
まあそうだけど酸化なら抜いてくれたほうがマシだよな

710 名前:ビタミン774mg (ベーイモ MM06-d1EX)[sage] 投稿日:2022/06/21(火) 12:18:44.40 ID:rWWYjIDkM
さんかする事に意義がある

720 名前:ビタミン774mg (スフッ Sd5f-tQxS)[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 13:19:55.05 ID:E42zFWcod [1/3]
酸化マグネシウムが吸収率悪いというのは間違ってないが語弊がある
TPDについて語る場合には特に。

マグネシウムは一回投与量の多さに対して吸収率が反比例の関係
なので少量を一日かけてダラダラ摂取するのが理想とされる。
(だから食事で摂取、あるいは食事ににがりを取り入れるというのが能率的に最強)

酸化マグはそれだけじゃなく【500g〜2g】みたいに一回投与量が多ければ多いほど
胃酸での化学変化が追いつかなくなり、吸収率はどんどん落ちる。
逆に言えば、胃酸にちゃんと反応する量なら問題ない
https://i.imgur.com/vm6Gf2L.jpg
(厚生労働省『水酸化マグネシウム』より)

ーーーーーー

TPD一粒に入ってるマグネシウム量は50mg
酸化マグネシウムでいうと83〜87mgこれは胃酸で問題なく溶解するレベル

このくらいの量なら、酸化マグでも塩化マグや有機酸マグと大差ないスコアが出る。
もちろんTPD2粒(一日100g)じゃ足りないから食事やサプリで補うことは必要

721 名前:ビタミン774mg (スフッ Sd5f-tQxS)[] 投稿日:2022/06/28(火) 13:22:04.43 ID:E42zFWcod [2/3]
>>709みたいなレスが散見されるから一応ね

722 名前:ビタミン774mg (スフッ Sd5f-tQxS)[] 投稿日:2022/06/28(火) 13:24:47.30 ID:E42zFWcod [3/3]
ところどころmgとg を誤記してるけど、なんとなくで察してくれw
0219ビタミン774mg (ワッチョイ 4a03-cY5c)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:47:06.94ID:rJNGy7Jz0
デイリービッツ飲み始めた頃から、お腹の調子が悪い。
俺には合わないのかな…。
0220ビタミン774mg (オイコラミネオ MM0d-OsWZ)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:08:59.44ID:y+6Kl7DIM
デイリービッツ、補充された?
0222ビタミン774mg (ワッチョイ d12f-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:25:59.74ID:doMCsxyW0
マルチビタミンでやる気が出たりするもんかな?
0227ビタミン774mg (ワッチョイ c159-16dQ)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:32:52.62ID:wlJuRPT10
もちろんおじさんの実体験によるただの感想です
尿が茶色になっちゃって、4日ぐらい経つけどずっと同じだから参ったわ
あと別の症状として数年前飲んでた時にアトピーになって今回もなった
ちなよくここで話題に出る商品ね
0231ビタミン774mg (ワッチョイ 6d83-whAv)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:44:52.03ID:Z9AhHcMm0
動物実験では高タンパクは
・腎臓に悪い
・老化が早くなる
ということは立証されてるんじゃないの?

*老化や腎臓への影響は個体差があります
0232ビタミン774mg (ワッチョイ 3d12-sdYh)
垢版 |
2023/11/09(木) 07:15:01.94ID:0ONYTYjv0
aliveとか2PDとか色々マルチビタミン飲んでみたけど
バカみたいにビタミン含まれてる海外製品特有の
あの何とも言えないツンとくる臭いと味がどうしても慣れない…
めんどくさいけど砕いてオブラートに包んで飲んでるわ
みんなタブレットそのまま一口で飲める?
0234ビタミン774mg (ワッチョイ 6d7e-FqHl)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:51:18.55ID:L+vP47Xt0
>>231
高タンパクの話なんぞしてねえし
思い込みでマルチビタミンで腎臓が悪くなるとか言う残念な子が居たから指摘してやっただけ
相手する価値も無さそうだからもうやめたけど
0235ビタミン774mg (ワッチョイ 6d7e-FqHl)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:53:46.23ID:L+vP47Xt0
>>230
それ典型的なトンデモの論法
普通に流通してる商品に有害性があると主張するなら
まずはそう主張する側が有害性を証明する義務がある
証明できないなら黙ってろ
0237ビタミン774mg (ワッチョイ 6e4b-9EjM)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:18:03.60ID:YpbF+o2U0
🦐デンス笑
0238ビタミン774mg (ワッチョイ ff74-pZht)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:13:14.16ID:mDI2SABA0
マルチビタミンはTPDの1強?
昔あったアナバイトとかは敗れたか
0240ビタミン774mg (ワッチョイ ff27-7TKD)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:09:08.44ID:kWYAwLDT0
ギャスパリのアナバイトは危ないです【ドーピング】

ttps://lifterscience.com/posts/gaspari-anavite/

混入したと言うより故意に入れてたとしか思えない
0243ビタミン774mg (ワッチョイ 1fbd-18cq)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:06:02.34ID:U1o+NhYJ0
マルチビタミンじゃないけどJarrow FormulasのコエンザイムQ10からもドーピング成分出てたんだよな
これは混入だろうけどそれなりに名の知れてるメーカーでもこういう事起きてるのが怖い
https://pbs.twimg.com/media/DHzti0cUAAAorCX.jpg

同じ有効成分を使ってても有効成分以外の成分はメーカーによって異なるので、
ジェネリック医薬品じゃないけど有効成分が同じならどのメーカーでも効果は変わらないというわけでない
ここまで来るともう個人で見分けるのなんて不可能だけど
0244ビタミン774mg (ワッチョイ 1f2b-R4Bb)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:01:08.11ID:VU4yD5bM0
>>219だけど、やはりデイリー飲みだすとお腹壊す
tpdのセレンの量を気にしてこっちにしたけど、体調よかったのはtpdだなぁ。
0245ビタミン774mg (ワッチョイ 9f7e-7TKD)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:18:10.08ID:IHZKxOCH0
>>244
TPD飲んでたのにセレンが心配なだけでデイリービッツに変えるとかブレ過ぎだよ君
TPDを選択するような人は本来絶対に手を出さない物のはず
そんなの買うならその辺のスーパーで売ってるネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンミネラルと変わらんぞ
0247ビタミン774mg (ワッチョイ ffc5-btA/)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:25:18.63ID:JCYlCeWt0
LFMを少しでいいんだよ
TPDは多すぎる
0248ビタミン774mg (ワッチョイ fff1-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:42:46.41ID:P6iflHYd0
デイリービッツ買うなら同じナウフーズの
スペシャルの方がいいよ
ビタミンミネラルの含有量が多くてハーブやら緑茶やらのエキスも入ってるから
健康づくりに最適
0249ビタミン774mg (ワッチョイ fff1-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:44:20.14ID:P6iflHYd0
あとスペシャルツーのいいところは
セレンが少ないからツーパーみたいに禿の心配がない
0250ビタミン774mg (ワッチョイ 9f7e-7TKD)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:49:33.78ID:cwoVM1GO0
サプリ程度でホントに禿げると思い込んでる人が多過ぎw
ホントにサプリで禿げるのならその症例を出してもらいたいものだ
0251ビタミン774mg (ワッチョイ fff1-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:49:36.00ID:P6iflHYd0
おれはツーパー飲みだして毛髪がやたらと少なくなったよ
調べたらセレンが一日の推奨量の364%も入ってる
どんな成分でも上限の364倍もとったらそりゃ副作用出るのも当たり前
0252ビタミン774mg (ワッチョイ fffe-7TKD)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:07:37.09ID:/J5VofB/0
>>251
釣りですか?
一応言っておくけど
364%っていうことは
364倍じゃなくて3.64倍だからw
しかも上限量じゃなくて推奨量の3.64倍だし
ちなみにTPDのセレン含有量は耐容上限量450mcgの半分以下だから心配無用
0253ビタミン774mg (ワッチョイ fff1-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:23:11.62ID:P6iflHYd0
>>252
だから俺が言いたかったのは摂りすぎは良くないって話だよ
0258ビタミン774mg (スッップ Sd9f-8Osf)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:58:16.15ID:kg6wIG3kd
俺もツーパーディ摂ってから明らかに毛は減ったなw
まあセレンが不足してない日本人がわざわざサプリでセレン摂る意味はないよなw
0259ビタミン774mg (ワッチョイ fff1-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:09:18.10ID:P6iflHYd0
髪の毛は減っても健康をとるか
髪の毛は維持されるが健康をあきらめるか
究極の二択だよな
0261ビタミン774mg (オイコラミネオ MM53-R4Bb)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:02:27.68ID:LRhMTUUTM
>>251
364倍ワロス
計算できない人にとり過ぎはよくないと言われても、300倍と3倍じゃ話が合わないわけだ。
0262ビタミン774mg (ワッチョイ 1feb-l/ko)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:13:11.44ID:+krduqpx0
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0273ビタミン774mg (ワッチョイ 9f7e-7TKD)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:16:34.68ID:apux505p0
俺は8年間飲み続けてるが髪はかえってフサフサ真っ黒になってるし
体調は良くなってスポーツも再開出来たし良い事ずくめだけどな
必ずしもネガキャンが全てではないから自分で試して判断した方が良いぞ
0278ビタミン774mg (ワッチョイ 7f95-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:22:25.48ID:kAUsm7vI0
セレン過剰摂取はハゲないやつまでハゲさせるからハゲしい議論が巻き起こる
山本義徳はメガビタやって無ければもうちょっと維持出来てたろうに
若さを保つ栄養メソッドの著者は週に数回200mcgのセレンをサプリで摂取してると書いていたが
それであれだけ影響が出るんだから本当にセレンは怖い
普段の食事で過剰摂取になりがちのセレンをさらにサプリで過剰に摂るってのは頭おかしいレベル
0279ビタミン774mg (ワッチョイ 7ef1-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 07:49:47.16ID:tatojDGM0
>>278
200mcgってツーパーデイなら一日の含有量じゃん
それに食事からの量をプラスするとあっという間にオーバーする
ヤバいな
0281ビタミン774mg (ワッチョイ 7ef1-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:35:17.70ID:tatojDGM0
>>280
でも278の栄養メソッドの人は週に数回200mcgでダメージきたらしいぞ
0282ビタミン774mg (スッップ Sd22-s/0p)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:11:44.55ID:NjiaFK+Dd
とりあえずセレンマシマシマルチビタミン飲んでて禿げてきたやつは一度やめてみる価値はある
セレンが原因なら治る可能性もある
0284ビタミン774mg (ワッチョイ 7ef1-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:04:04.57ID:tatojDGM0
>>283
でもさサプリスレ読んでもセレン取り始めて薄毛になったって書き込みがやたら多いんだよな
因果関係あると思う
0285ビタミン774mg (ワッチョイ cd7e-Mkq9)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:58:31.36ID:0anYz3vK0
>>284
ある年齢以上になるとサプリなんか関係無くハゲ始める人は元々一定数いるわけだからな
その年齢とサプリを意識して飲み始める時期が大体一緒なんだよ
頭フサフサの若い頃からサプリなんか飲まないからな
0286ビタミン774mg (ワッチョイ 82c7-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:27:52.59ID:Hin5zS1p0
セレンをサプリで補う必要が少しでもあるならまだしも、
必要性が皆無だからな
ましてやTPDはB群も過剰だし
0287ビタミン774mg (ワッチョイ 9203-sfST)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:52:23.77ID:HFNPiH8b0
俺は薄毛というより、セレンあるサプリ摂り始めて白髪が増えたな
それは関係ありそうなの?
0288ビタミン774mg (ワッチョイ 4629-LSIS)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:56:51.41ID:tYxh7mVr0
>>287
白髪はセレンじゃなくてマルチビタミンに入ってるシステインなどの影響
シミを防ぐ→メラニンを減らす→白髪が増える
逆パターンはメラニンを増やす→黒髪が増える→シミも増える
0294ビタミン774mg (ワッチョイ 9203-sfST)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:38:05.62ID:hzCDuv3k0
とりあえず1日1回摂るとしたら、いつが一番良いの?
朝?昼?夜?寝る前?
0298ビタミン774mg (ワッチョイ 7ef1-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 06:58:21.34ID:DJXrFIJK0
>>297
必要最低限のビタミンミネラルとりたいならデイリービッツ
そこからさらに鉄とヨウ素も抜きたいならトゥルーバランス
ビタミンやミネラルしっかりとってハーブや消化酵素もプラスしたいならスペシャルツー
こういう感じだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況