X



高たんぱくメガビタミン健康法Part10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/07(水) 09:51:54.91ID:???
>>870
フェントン反応で有害なヒドロキシルラジカルが発生するという話ね
消去作用がある天然型のビタミンEを併用することにより防げると三石氏が提唱している
0872ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/07(水) 09:55:09.35ID:???
ヒドロキシルラジカルは最凶の活性酸素でガンの原因になったりする
ライナスポーリング博士夫妻も最後はガンで無くなったが
ビタミンC大量摂取に見合うだけのビタミンEをとって無かったのが原因だろうというのが三石氏の見解
0873ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/07(水) 10:59:56.41ID:???
ありがとうございます。ビタミンEはそれと知らずに寝る前だけ飲んでいました、防げていた…と思いたい。
Cも、寝る前以外の日中にも摂るようにしてからストレス耐性あると実感しているので、長く続けたいです。
0874ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/08(木) 04:29:12.34ID:???
>>855
もし追加で食べるなら、どう改善したらいい?一応、ビタミンミネラルはサプリで補ってる
0876ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 01:33:57.57ID:rGDhY/dm
>ライナスポーリング博士夫妻も最後はガンで無くなったがビタミンC大量摂取に見合うだけのビタミンEをとって無かったのが原因だろうというのが三石氏の見解

93歳まで生きてるやんw
0877ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 09:09:04.59ID:???
ビタミンE摂ってたら200歳まで生きられた逸材だったのに勿体ないね
0878ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 09:47:29.68ID:???
こてつは今の勢いなら150歳ぐらいまで生きそう
0880ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:36.39ID:???
>>876
何歳まで生きようと
最後はガンで亡くなったのは事実だからな
ガンにならなければ百歳まで行けただろうに
ビタミンCを突出させ過ぎて活性酸素を大量発生させてしまったのだろう
0881ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 12:32:16.40ID:rGDhY/dm
ビタミンC飲んで無きゃもっと早く死んでたかもしれないし、CとEを一緒に摂ってても93まで
生きれてないかもしれないねw
0882ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:31:11.47ID:???
>>881
ビタミンCのみを大量摂取してるとヒドロキシルラジカルという毒性の強い活性酸素を発生させてしまうから
それを消去する作用のあるビタミンEを充分量併用した方が良いという話しな
実際夫婦揃ってガンになってるし
それが原因だったんじゃないのかと言ってるの
0883ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:42.07ID:fFRAFyMf
ビタミンEって天然な必要あるの?
天然かどうかはわからんけど飲んでるけど・・・
0884ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 15:10:37.76ID:???
>>883
三石氏の本には合成型は効果がないから天然型を飲めとあったのでそれにしてる
成分表を確認して
d-αトコフェロールというやつが天然型
dl-αトコフェロールというのは安いけど合成型なので注意
0885ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 15:17:28.09ID:???
ビタミンKも天然と合成じゃモノが違うんだっけな
納豆が身近に売ってあって食べるのにも抵抗ない日本人ってお得
0886ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 16:59:35.43ID:fFRAFyMf
なるほど 、天然のビタミンE調べたら出てきました。
ビタミンCの害を抑えるにはどれくらいの比率守れば良いんでしょう?
0888ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 17:12:42.56ID:fFRAFyMf
多い時でビタミンCを7000mgほど同時に摂取しますが、それでもそんなもんで大丈夫ですか?
0890ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 17:29:36.51ID:fFRAFyMf
ありがとうございます。
自分ではだいぶ多い方だと思っていたのですが
その言い方だとすごい人はもっと摂取してるんでしょうね。
0894ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 20:35:02.58ID:???
ビタミンCはリポソーム化すれば少量でも吸収率高くなるよ
リポソームってのは薬剤をリン脂質に封入することで細胞に届ける技術
0895ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 20:40:30.89ID:???
ポーリング氏は毎日20~30g位飲んでたらしいな
三石氏は実際に会った事があるらしいが
ポケットにビタミンCのタブレットをそのまま無造作に入れていて
しょっちゅう取り出しては飲んでたらしい
0897ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/09(金) 23:49:33.45ID:???
ビタミンC3000g、マグネシウム200mg撮ってるせいか毎日下痢だったのだが、
不溶性食物繊維セルロースを10gとるようにしたら多少固くなった。俺の選択は合ってたのだろうか?
0898ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/10(土) 08:12:57.97ID:Bwa1Ho3m
>>897
サプリのカプセルも食物繊維じゃねえのか?
0900ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/10(土) 12:38:48.22ID:yNzMjgZ9
【富士フィルム】 幼女の血から抽出アドレノクロム
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1599795958/l50
0903ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/10(土) 22:08:05.54ID:???
ガクトは断糖し続けたせいで具合悪くなってたけどな
0904ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 13:20:30.44ID:A47zekY0
王子北口内科クリニックってメガビタミンで有名じゃなかった?
やばっ
0905ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 13:22:35.60ID:A47zekY0
https://www.asahi.com/topics/word/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9.htm

新型コロナウイルスワクチンを未接種の知人から依頼を受け、虚偽の接種記録を国のシステムに登録したなどとして、警視庁は「王子北口内科クリニック」(東京都北区)院長の船木威徳容疑者(51)を公電磁的記録不正作出・同供用と詐欺の疑いで逮捕し、12日発表した。接種に否定的だった知人に、接種済証を出す目的だったとみている。
0906ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 14:37:12.93ID:???
打ちたくない人に偽の接種証明を出したのか
そりゃあんなもん打ちたくはないわなw
0907ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 17:25:05.73ID:InXMXdJs
以前寝る前にビタミンb50を飲んだら寝付けなくなった。
昨日の晩、試しにb1 b2 b6 を摂取したらまた全然寝付けんかった。
b類を夜に飲んで寝付けない人いる?
0908ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 17:30:50.81ID:???
こてつも、眠れなくなるから寝る前のBはやめとけって言ってる
0909ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 21:54:04.16ID:???
メガビタミンの本読んだ事ないけどビタミンBって寝る前は飲んじゃだめだったのか
知らんかった
0910ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/12(月) 22:33:00.08ID:???
俺は寝るちょっと前に
B群たっぷりのTPD飲んでるけど普通に寝れるな
0911ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/13(火) 01:47:07.12ID:???
毎晩食べていた90円のタイ産サバ缶が値上がりしてしまった。120円くらい。
これなら160円くらいの日本産を買いますわよ!
0912ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/13(火) 15:00:20.11ID:Lx760Ng9
体臭改善サプリない?
周りは大丈夫と言うけど自分は臭う
0915ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/13(火) 17:50:28.89ID:???
>>907
自分は、ビタミンB100を寝る前に飲んだ時、夜中に4回くらい起きてしまったので、間違いなく覚醒作用はあると思う。ちなみにマルチビタミンも覚醒してしまう。ビタミンcは、寝る前に飲んでも大丈夫だった。余談ですが、鉄+葉酸も寝付きが若干悪かった。葉酸は、ビタミンBの仲間だからかな?
0916915
垢版 |
2022/09/13(火) 17:54:20.08ID:???
更にイミダペプチドも寝付きはそうでもないが、早朝覚醒し、なんとなく寝た気がしなかった。成分調べたらビタミンB1,B2入ってたね。

ビタミンBが入っているものは、なるべく朝だけにしてる。
0917ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/13(火) 18:05:50.67ID:???
フルスルチアミン100mgを朝だけ飲んでる
0918ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/15(木) 00:53:26.79ID:???
>>912
周りの人の言うことは嘘なのでノコギリヤシ飲もう

自分は臭う=相当臭うだから
0920ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 07:55:22.74ID:R8JiwxqP
フラッシュしないタイプのナイアシンなんだけど、ナイアシンってその人のキャパ超えると睡眠障害になったりするんだろうか?
もう1週間寝れてない。短時間睡眠での悪夢率高め。
解答を催促するような書き込みですいません。
0921ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 09:35:26.36ID:???
純粋に糖質制限による夜間低血糖で熟睡できなくなってるのでは
糖質制限を否定する気はないが熟睡したかったら血糖値スパイクに気を付けつつ適度に糖質を取ったほうが熟睡できるよ
0922ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 09:43:31.75ID:xIZU76fO
ありがとうございます。
糖質は今は制限してないんですよね。
どちらかというと若干脂質が足りてないかなという内容。お昼のプロテインバーと鶏肉焼く時にしか脂質とってないです。
0923ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/18(日) 19:05:14.87ID:???
>>920
自分はナイアシン増やせば増やすほど眠くなる。

前に脂質増やしたら寝れるようになったって人が居たな

もしくはメチル基が不足してしまうタイプとか?
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12664224874.html
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12653228044.html
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12285724034.html

レシチン、ベタインでなくて
メチルコバラミン、SAMeとかでもいい
0924ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 14:35:23.23ID:Z2lZhg8b
ナイアシン摂る人って過剰摂取するイメージある
0925ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/19(月) 20:06:35.87ID:???
コテツが日に3000以上飲めと書いてるからな
0927ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 08:33:59.58ID:YrdIAU7y
寝れなかったものだけど、ナイアシンだいぶ減らして脂質メインにしたらまだマシになった。
確実にコレが原因ってのはまだわかりませんね。
まさかのナイアシン足りてなかったパターンもあり得ます。
1日1500mgしかとってなかったし。
0928ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 10:12:04.47ID:RqxwZpp2
1000以上って精神疾患治す量じゃないの?
普通は100〜500mgが限度でしょ
0929ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 11:08:54.71ID:???
コテツ本見て漠然と何千もナイアシンを飲む人がいるみたいだけど
そもそも何のために飲んでるのかはっきりさせないとな
あれは何らかの精神疾患を治療するための量だぞ
健康な人が健康維持のために飲むにはそんなに要らないと思う
マルチビタミンに入ってる位で十分だろ
0930ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 11:42:42.99ID:YrdIAU7y
不眠症を元々患ってます。
それでも1日500mgくらいでも
良いのかもしれない。
0931ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:37.59ID:RqxwZpp2
ていうか俺300mg/dayの3日目で黄疸出てきたからやめてる
調べたらオーソモレキュラーうんたらが大丈夫言ってるから大丈夫ってサイトばかりだけど
ほんとに大丈夫なのか、他の研究機関のレポートも知りたいわ
0932ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 12:34:31.26ID:???
B、これまではNOWのB-50を長年寝る前に飲んで、今は21Centuryの徐放型B100飲んでみてるけど徐放型B100の方は覚醒感がある。あとずっと気になってたけど、早朝覚醒や中途覚醒がランダムに起きてたのはこのB群のためだったのかもしれない。7年ぐらいずっとこうだったけど、寝る前のBはやめて起きた後にするかなぁ。
0933ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 14:05:03.53ID:???
こてつ本にはB群まとめて飲むと覚醒し寝れなくなるので夕方までに飲むべきと書いてあるよ
眠りたければマグネシウム、ナイアシンを寝る前に飲む
0934ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 16:47:24.47ID:YrdIAU7y
寝る前にナイアシン飲んで寝れてる人に質問があります。
何mg飲んでます?
あと飲むタイミングは寝る直前ですか?
0935ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 17:12:45.04ID:???
タンパク質を摂れてないとだめなのでたんぱく質の消化吸収を考えると寝る直前ではすぐに寝るというのはできないかもしれない
やることを終えたら寝る3時間ぐらい前に飲んでおけばいいんじゃない
0937ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/20(火) 19:53:07.53ID:qdUYb/l0
ありがとうございます。
筋トレとか体づくり用のEAAをケチって飲んでなかったからそれかもしれません。
寝れてた時期はちゃんと飲んでた。
ナイアシンもお酒飲む前に飲んでた時は寝れてたな。確かに寝る直前は良くないかも。
0938ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 02:13:25.07ID:???
こてつ自身は最近4500mg飲んでるな
0939ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 07:01:00.84ID:EGYaCrEy
おれはナイアシンOOOOmg飲んでいる
こんなサプリ自慢ほど情けないものはない
おれはナイアシン1500mgのんだら寝れたけどこの眠くなり方は違うという違和感を激しく感じてナイアシン飲むのをやめた。
なんというか、自然な眠くなり方とはちがうんだよ。
その後紆余曲折を経て、ナカムラクリニック先生の提唱する5-ALAとチャーガを飲んだらぐっすり眠れるようになった。
0940ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 08:50:31.12ID:???
寝つきに関しては問題ないんだけど、睡眠時間が長くてテアニン200mgは飲んでる。B100寝る前飲まなかったら今日は中途覚醒一回きりだったよ、起きた後は眠気残ってるけど徐放型B100/C1000飲むと比較的短時間でシャキっとするような感じあるかなぁ
0941ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 09:54:58.92ID:2yOqea/6
タンパク質めっちゃ摂ってナイアシンの量も増やしてタイミングも変えたら昨日はめっちゃ寝れた。
タンパク質が大きかった気がする。いつもの倍は摂った。
0942ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/21(水) 18:47:55.63ID:xoLqImyZ
レシチンってナイアシン何mgに対してどれくらい取れば良い?
0944ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/22(木) 02:34:22.05ID:???
Zinc先輩のところへいこう。あの人なら答えを教えてくれるはずよ
0945ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/22(木) 06:30:52.83ID:/OEoipFv
ピスタチオは人生の叡智
0946ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/22(木) 07:08:09.32ID:0zP2ykTK
ライブ配信で聴いてみよう。
レシチンの話題出てたら多分自分です笑
ナイアシン関連の書籍で何かおすすめの本はありますか?
金森式のしか読んだことないです。
0947ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/22(木) 08:03:37.94ID:???
投げ銭のない場合、興味のないネタなら何もなかったみたいに軽く流される
0948ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/22(木) 10:19:47.72ID:Aa7ExWry
あれ、糖質の取り過ぎでも不眠になるのか。
これも原因の一つかも。
最近米めっちゃ食ってた。
0949ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 02:16:00.67ID:???
ナイアシン、私は精神症状のために飲んでたけど…以前から気になっていた血液検査の血小板数が正常値の下になっているのと、空腹時血糖値の値、目のかすみ、肝臓の数値のこともあってちょっと減らそうと思ってます。B100に入っているナイアシンアミド100mgを一日に二回ぐらい、の方がいいのではという気がしてます。ずっと1000~2000飲んでたけど、これで悪影響なければナイアシンは一旦減量。

私は藤川先生の本しか読んでないけど、Cを色々試してみていて精神症状が良好になったのってビタミンCなのでは…?と思い始めてる。幻聴がうっすら来ている時に、徐放型C1000+普通のC1000で大体治まる。でもわからないね、ナイアシンを200mgぐらいに減らしてみてまた強く出てきたらナイアシンのおかげで抑えられていたということにもなるし
0951ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 10:17:09.85ID:???
>>950
ソイを寝る前に20gだけ飲んでます。これで現状、幻聴はないのでいいかなぁと
0952ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 11:22:20.37ID:???
>>951
藤川本にはソイは効果が薄いから今すぐに捨ててホエイに変えなさいとあるけど
0953ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 11:53:27.25ID:???
あとプロテインは20g×2
プロテインがしっかり飲めた上でビタミン類を飲めとも書いてあったよな
0954ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 12:16:16.92ID:jHA5kFXJ
ゆで卵でも大丈夫
0955ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 12:40:56.21ID:???
>>952
その藤川先生の理論があやしいなとだんだん思えてきたのと、Zinc先輩のライブ配信を見ていたこと、ホエイが高騰していたのを見てソイに変えたんです。>>949の理由もあります。

ちなみに藤川先生のFacebookだと、10g x2で続けている患者さんもいましたよ。ゆで卵は近々始めようかな…
0956ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 13:53:50.61ID:CtMXrthy
ソイは無いだろ
0957ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:08.68ID:???
食欲抑制効果はホエイの方が高いんですよね、やっぱり使い切ったらホエイにまた移行するかぁ
0958ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 20:41:02.64ID:fVijudl2
ホエイは吸収時間の差からソイとは別物やぞ
0959ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 20:52:28.20ID:???
>>955
オイラも同じく胡散臭い、怪しいと思ってる。犬の画像で誤魔化してるあたりから怪し過ぎるわな

ソフトバンクも犬のCMでいろんな不都合を誤魔化してたから同じ手法だと連想してしまうな
0960ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/24(土) 23:53:54.45ID:???
メガビタミンで肌の色素沈着って治る?
0962ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 02:20:25.06ID:???
胡散臭い怪しいというより杜撰だなぁという印象
0963ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 07:35:13.14ID:???
結局原点回帰で三石巌さんの著作で勉強するのが良いと思う
0964ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 15:51:12.86ID:b0AyEtYX
藤川とか三石を疑ってzinc先生とかノブナガみたいなYouTuberを信じてる人面白いな
0965ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:36.31ID:???
ジングは金の亡者になってきたな
0966ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 19:50:38.97ID:???
>>961
試したことある?
1ヶ月飲めばだいぶ違うのかな
0967ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 20:01:09.31ID:uNEM4sWT
zincさんて栄養の本200冊を読んだ一般人ですよね?
200冊分の知識は凄いとは思うけど、あくまで何か薬剤師免許持ってるとかじゃないですよね
0968ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:53.60ID:???
あくまでもパーソナルトレーナーです
0969ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 21:52:33.23ID:???
藤川先生は全く営利目的ではないからね。
自分で好きなの買って自分で治してっていうスタンスで、高額なセミナーの勧誘等一切無しなのが尊敬する
0970ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/25(日) 22:18:27.21ID:???
>>969
オーソモレキュラーのクリニックなんか自分とこの高いサプリを買わせて
毎月十万円近くかかったりする所もあるらしいからな
コテツは各自安い所で買ってくれというスタンスだから良心的
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況