X



納豆という驚異の健康食品について語ろう

0545ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/08(月) 23:29:37.02ID:???
>>508
ナットウキナーゼなんてどうせそのままでは吸収されず、アミノ酸に分解されるのだから気にする必要はないだろ。
0546ビタミン774mg
垢版 |
2021/11/12(金) 19:07:49.63ID:W3bqR6P+
からしを自作するようにした
粉からしと粉うこんとヒハツをお湯とmctオイルとりんご酢で混ぜるだけ
菓子作りに使う絞り袋に入れて冷蔵保存
これで楽に健康食材をまとめて取れる
0551ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/13(日) 14:56:45.71ID:???
とにかく百回かき混ぜて食べてるさ
0553ビタミン774mg
垢版 |
2022/03/23(水) 19:26:53.57ID:???
朝昼晩一パック食べるけど多いかな
0554ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/03(日) 09:01:21.24ID:XHa6nJVq
食べるのメンド臭いから納豆パウダーに置き換えてみたけど
便秘に対しては有効だった
一袋\1000、小さじ一日一杯で楽に一カ月保つ高コスパ
0555ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/03(日) 18:10:16.29ID:???
>>553
昼ってどうやって食うの?
臭いで仕事に影響でない?
0557ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/04(月) 21:28:11.64ID:???
>>555
テレワークかもしれないし無職かもしれないし何でも自分の環境に置き換えて考えるのは良くない
0558ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/05(火) 11:36:11.68ID:???
nowのナットウキナーゼで十分な気がする
0559ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/05(火) 22:09:13.34ID:???
納豆大好きなんだが痛風あるから毎日は食べてない
自分もドクターズベストのナットウキナーゼは飲んでる
でも本当は1日3回くらい納豆ごはん食べたいくらいに好き
0562ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/07(火) 21:23:25.69ID:???
ITアドレスは秘密だが、
president online の58182
ご飯とみそ汁のセットには意味がある…最新の
栄養学でわかってきた「日本食と健康」の深い関連性
睡眠の質やメンタルヘルスを改善する効果が期待できる

ご飯と納豆ではダメなのね。
0563ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/07(火) 21:55:17.28ID:???
納豆ご飯と味噌汁にすれば、最高な気がする。
ひょっとして、塩分摂り過ぎになるのかな?
0564ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/10(金) 09:06:06.83ID:???
納豆とヨーグルトを毎日食ってるけど乳酸菌が納豆菌に殺されてる気がする
0565ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/12(日) 19:21:02.79ID:1krRp/mg
日本に住みながら個人輸入でナットウキナーゼはアホここに極まれりってかんじ
0566ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/19(日) 09:00:02.91ID:YF3d8l3P
納豆粉末を味噌汁に入れると…うまい
0568ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:02.92ID:???
納豆が嫌いな人もいるということすら想像できないバカだな
仕事できなそう
0569ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/30(木) 16:10:03.79ID:02rxe2lF
なあ、>>565は納豆が嫌いな人もいるということすら想像できないバカだな
仕事できなそう
0570ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/15(金) 14:22:07.90ID:???
>>565
納豆には血栓除去を阻害するビタミンKがあることを知らないんだな
0571ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 11:21:43.73ID:wAd1ioa3
誰かいるかな?
コロナになってから食べ物に気をつけるようになって毎日納豆と鯖缶(国産)の食べてるけどこれが正解なのか正直分からない。
もちろん食べすぎは良くないからたまに食べない日とかも作ってる。
食べ方は納豆と鯖缶を普通に同時に食べてるだけなんだけど同時に食べたら逆に効果が得れないとかあります?
0572ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 12:54:50.17ID:3LbDDWu1
>>571
わたしも鯖缶納豆はほぼ毎朝です
鯖缶を先に食べて
小指大だけサバを残して汁と一緒に納豆に入れて食べてます
納豆のたれは捨てます

効果は全く分かりませんがうまいです
0573ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 15:03:17.36ID:eBiCevn4
>>572
レスありがとう!どんな食べ方が一番効果出るんだろうね。
血液の数値の変化とかありました?
鯖缶は月花の300円の買ってますが納豆はローソンのひきわり100円の買ってるけど納豆もちゃんとしたメーカーの方がいいのかな
0574ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 16:09:27.96ID:???
毎日サバ缶食べるより、DHA&EPAのサプリ飲んだ方がよっぽど効率的な気がする
0575ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 17:33:23.36ID:???
缶詰ならオカズになるからだろ。ダイエットしてるんなら別たけど
0576ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/16(土) 21:46:46.93ID:???
DHAEPA取ってた時は腸液が漏れて困っていたな
気をつけるように
0577ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/17(日) 00:32:11.07ID:???
>>574
サプリはみんな酸化しとるからギャグ効果でドブ
0578ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/17(日) 07:59:40.32ID:???
確かに非常に参加しやすい物質だな
調理するなら焼く揚げるではなくて
蒸す煮るが良いんだと
0581ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/17(日) 17:30:02.14ID:???
テレビで見たのとか紀伊国屋や成城石井のとか色々食べてみたけど、OKの4つ1パックのタレ無しが1番好き。
異論は認める。
味がわからないと罵られるのも覚悟してる。
でも   一度食べてみて♡
0582ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/21(木) 00:48:52.36ID:LKocCvrC
>>572の書き込み見て初めて納豆に鯖缶の汁かけて食べたけど不味すぎて笑った
めっちゃ納豆本来の臭さあるね。
醤油がいかに有能か分かった。
でも健康のこと考えるとこれから汁かけるかも
0583ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/21(木) 22:43:19.61ID:7eBYSSLI
毎日、納豆とビタミンDを摂ってるよ
今、BA5と思われるコロナに罹患中
なんか他に効果がある事を期待してまーす。
0584ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/27(水) 21:30:11.46ID:???
今、食べ終わった…

「おかめ納豆 S-903納豆菌」×2個
0587ビタミン774mg
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:25.59ID:???
身体にいいのは分かっているが毎日食ってると飽きてしまう
0588ビタミン774mg
垢版 |
2022/09/15(木) 15:00:17.98ID:???
なんでも飽きるよ
同じものを食べ続けるのはよくないという本能のせいだから
0590ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/06(日) 15:52:35.44ID:???
納豆が全国的に食され始めたのって近年の話でしょ
0591ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/24(木) 23:53:26.25ID:vJAt/80x
納豆菌と乳酸菌では納豆菌の方が強い
ので、ヨーグルトやらヤクルトやらで腸内環境を整えようとしても納豆を食べてしまうと乳酸菌の効果は無くなる
つーか納豆菌を喰ったら腸内細菌は意味を成さなくなるので納豆は食べない方が良いぞ
0592ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 10:14:55.09ID:tKR3rz+T
納豆って血液サラサラにはならないのか。
脳出血の予防法は何がある?
水多く飲むくらいしかやってないなあ
0593ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 10:31:32.67ID:???
>>592
日本血管外科学会所属の教授によれば、食事面で大事なのは

@塩分摂取量を抑える←めちゃ重要
A糖質や脂質の摂りすぎもダメ
B青魚などを積極的に食べ、DHAやEPAをとる
Cユリ科野菜(ねぎ・玉ねぎ・ニラ・にんにく・ラッキョウ等)を積極的に食べ、イオウ化合物をとる
0594ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:34.44ID:tKR3rz+T
ありがとう
実践してみる
0595ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 18:09:19.88ID:kqElullW
>>592
血液サラサラは脳梗塞予防だろ。なら納豆は効果あるよ。
0596ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 18:10:12.32ID:kqElullW
>>591
んなわけないw
0597ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/01(木) 19:05:40.18ID:tKR3rz+T
>>595
納豆は血液サラサラになるの?
で、心筋梗塞予防になるって事?
脳出血とは別の予防法になるという事ね。
うちの家系は心筋梗塞でみんな死んでるから
対策始めないといけないので聞きました。
47だし。
0598ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/02(金) 00:30:21.61ID:???
ここのスレみて良かった
納豆についてるタレと辛子つかってたから

リンゴ酢か醤油でもかけてみるか

あと納豆に生卵は良くないって話だよ
食べたいなら黄身だけにしなさいってどこかで見た
0600ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/02(金) 18:47:26.87ID:???
試しに醤油と七味で食べみたけど、やはりタレとカラシが美味しい!と思った私は、無添加の有機納豆にするか
0601ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/02(金) 18:55:34.50ID:KiyRrc/U
↑句読点がキモいな
寝起きだからごめん
0602ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/03(土) 17:45:11.00ID:vr3Ytg/+
↑ねえ、句読点がキモいんだよ
私今寝起きだからごめんね
0603ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/12(月) 16:38:47.61ID:oSzvEY0l
ナットウキナーゼで血栓溶かすにはみんな騙されたんだよね。
腸で吸収しないので、血液中にはナットウキナーゼ存在しないんだよね?
納豆が脳溢血や脳梗塞予防になるんかと思ってたよ。
0604ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 03:27:27.72ID:???
酢玉ねぎ作ってみた
納豆にお酢って合うよね
一度中性脂肪と悪玉コレステロールがやばくなって酢で改善された事例見て試してから毎日酢を取ろうとしてるけど納豆に酢が一番楽だわ
0605ビタミン774mg
垢版 |
2022/12/13(火) 09:07:27.43ID:dKVbgc2M
S-903納豆菌ってどうなの?
0606ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/18(水) 11:54:05.60ID:8HT78otw
納豆は常温で食べた方が納豆菌が活性化して良い
0607ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/18(水) 15:10:25.00ID:AmW9jiWO
もし健康の為に納豆を食べているならスーパーの安い納豆は食わんほうがいいよ
アメリカやカナダの大豆の9割以上は遺伝子組換え
遺伝子操作の管理ってめちゃくちゃいい加減なんで「組み換えではない」表示は意味がない
農薬や硝酸態窒素の問題もある
人口的に操作された納豆菌の製造は効率優先
遺伝子組み換えされた納豆菌の可能性も大
付属のタレや辛子は死ぬほど危険なので絶対かけるな
0608ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/19(木) 11:25:38.01ID:???
おかめ納豆の極小粒ばっか食べてるけどアカンのか
0609ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/19(木) 13:20:03.89ID:???
付属のタレやからしがないと美味くない!
0610ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/26(木) 12:47:02.85ID:???
醤油だけだと何だこりゃ!?ってなるよね。
0611ビタミン774mg
垢版 |
2023/01/26(木) 15:11:22.05ID:L1ZuHfsq
カットトマト缶にぶちこんでそのまま食べてる
もちろんタレやカラシは入れずに
騙されたと思ってやってほしい
毎朝これ食べてるけど絶好調よ
0612ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/09(木) 14:49:16.18ID:JdmD2eKo
ダイエットしてから便秘に悩まされて納豆を食べたら3日に1回から1日1回へ頻度が上がりました
ただカチカチなんだよな…水は毎日2L飲んでるのに
0613ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/17(金) 21:06:03.65ID:I9LzTu6v
納豆食べる事のデメリットは健康的に何かあるかなあ
もちろん何でも食べすぎは良くないし、
血栓とかの病気で薬飲んでる人には
良くないのは分かっているけど
0614ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/18(土) 07:50:23.36ID:???
好きすぎて一日3パック食べてた時期もあったけど、プリン体が多いと知ってからは1パックにとどめるよう我慢している

が、つらい
0615ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/18(土) 08:51:07.46ID:6qSGhLek
皆辛いんだなやっぱり 大きな問題だ そこで教えてほしい又は意見を聞きたいんだけど

納豆好きすぎて普段から1日6パック食べてて健康診断で痛風すれすれらしく またダイエットしたくて一つの考えがうかんだんだ
要はプリン体さえなくせばいいんじゃないかなと
つまり納豆をお湯で茹でた後火にかけるんだ 茹でるだけでもいいと思うけどググった結果これでプリン体は水に溶けてしまうはずだ
納豆菌が欲しければ2パック程度はそのまま食えばいい
これで・・・解決しないかな・・・するって言ってくれ頼むから
0616ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/18(土) 08:57:27.70ID:???
納豆って茹でたらどんな感じになるんだろ…
大豆の水煮みたいになるのかな
0617ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:51.30ID:???
>>616
にゅるにゅるした感じだぜ
たしか東北の方の郷土料理で納豆汁っていうのがあって
納豆の入ったみそ汁みたいなのだった。

それに使われる納豆はひきわりのとかが使われることが多くて
包丁かなんかで叩いてつぶしておくんだったかな。それを入れる。

納豆好きだから昔作って食べたんだけどちょっとクセがあって
慣れるまできつい感じになりそうだった。それから二度と食べてないが
慣れてきて好きになればイケるんだと思う

ちなみに納豆汁も栄養価は満点な代物。かなりいい。
だから興味持って作ってみたんだ。
0618ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 05:02:26.23ID:uReO6+yb
プリン体除きたいという話だったから溶けた水にプリン体残るから飲んだらアウトだ
だから水に溶かした後ザルに入れるか加熱して蒸発させてる
だけど美味しさの話をすればすげえうまいから溶かしてみるといい
ナットウキナーゼは失われるけど
胡椒とかケチャップかけるとなおうまい
0620ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 09:07:11.91ID:???
6パックってイソフラボンも取りすぎになるだろ
女体化するぞ
0621ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 11:22:32.15ID:???
マツコが1日6パック食って痛風になったってTVで言ってた
0622ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 22:18:54.32ID:???
一日5パックにしときゃ良かったのに
0623ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/19(日) 23:04:13.75ID:???
>>615の冷蔵庫の中身想像したらちょっと気持ち悪いな
0624ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/23(木) 20:59:42.47ID:???
愛好者が集ってて面白いけど
過ぎたるは猶及ばざるが如しじゃないの?
色んな食材を色んな食べ方で愉しむのが健康の源だよな
0626ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/01(土) 04:04:45.39ID:???
マツコが痛風になったといっても納豆が原因とは限らんよな
たくさんある要因の一つだとか、トリガー程度だったのかも知れん
0627ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/01(土) 08:27:34.62ID:???
それな
肥満体型の人はもともと病気になるリスク高い
0628ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/09(日) 05:53:20.36ID:???
そもそもマツコのあの身体は健康とは程遠い
何食ってどんな生活したらあんな体型になるのかと
0629ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/09(日) 07:12:24.11ID:???
あの体型もトレードマークみたいなものになっちゃってるから、もし仮に本人が痩せたいと思っていたとしても今さらイメージ変えられないだろうな
0630ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/11(火) 12:56:25.34ID:KOA/VZ44
プリン体が多いから痛風リスクは高いに決まってる
0631ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/30(日) 01:50:39.45ID:???
>>626
アルパカみたいにクソ不味いワインを絶賛する様な豚の言うことなんてなんの信憑性もないわな
0632ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/02(火) 21:31:52.87ID:oTp9FKBg
納豆にもずく
納豆に梅肉
酸っぱいのも意外と合う
0633ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/04(木) 00:11:20.22ID:???
何年か前の話になるけど
納豆に酢を少しかけて食べると微小な血管の血流が改善されるとかTVで見た気がする。
それでどっかの大学病院の眼科なんかでそういう食べ方を勧めてるって。

目の神経って毛細血管が多いじゃんか。
何かしらの病気が改善するみたいなこと言ってたと思う。
0634ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/06(土) 20:52:13.88ID:???
ナットウキナーゼと酢酸の効果だね。
ドロドロ血の改善に効果があるってよく聞く
0635ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/07(日) 14:04:50.13ID:???
水を飲んだだけで眼圧は上がりますよw
0636ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/09(火) 22:15:30.40ID:krPtYEB7
納豆美味いよな 
夏バテなるとよく 
納豆のぶっかけ蕎麦食べてる 
揚げ玉やらネギを入れて 
後は刻み海苔と大根おろし 
ワサビは多めで 

ようはネバネバ蕎麦だから 
オクラやらトロロになめ茸も入れたりする 
そこに胡瓜入れると食感も口もサッパリして
美味い 
流石に昼とかは、ただのネギ入り納豆かけ蕎麦だけど 
たまに夜とか豪華バージョン作って 
冷やし中華に負けないぐらいに錦糸卵やら胡瓜入れて
ワサビの効いたツユでおかわりしてる 
鶏胸肉を割いたのも入れると、アクセントなって
美味しい

納豆に酢も身体には良いらしいが 
個人的に口に合わないから 
麺つゆの時は納豆が活躍している
0637ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/10(水) 05:44:55.32ID:???
セフレと納豆キスしたら思いの外興奮した
0638ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/10(水) 07:59:22.71ID:???
>>636
惜しいな
揚げ玉いらん
美味いのはわかるけど、健康に気を使うなら揚げ物はいらん

美味いものほど体に悪い
0642ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/11(木) 09:17:50.33ID:???
家族が納豆毎日食べるんで薬味に葉ネギ育て始めたけど葉ネギが納豆以外にも活躍してて便利
育てやすいしおすすめ夏はアブラ虫注意
0643ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/13(土) 10:52:39.46ID:lI66W1Om
野菜の味噌汁
納豆

海苔の佃煮

これだけ食っていれば人間は健康に生きていけます
0644ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/13(土) 18:42:03.27ID:???
無責任なことを書かないほうがいい
0645ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/14(日) 06:22:39.26ID:lTMmsD+X
こういう半端な知識の癖に断定して書く奴って痛々しいわ
0646ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/14(日) 16:48:39.42ID:Rkw2jE3a
こういう半端な知識の癖に断定して書く奴って痛々しいぜ
0648ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/15(月) 13:14:09.39ID:???
>>643
生きては行けるだろうけど、健康的ではないよね?
0649ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/16(火) 20:00:14.00ID:rbNKt1fQ
ゆで卵があれば大丈夫
0651ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:01.92ID:???
ヨーグルトでさ、入ってる菌が乳酸菌でも色々と微妙に違う菌だったりするじゃん。
ふと思ったんだけど納豆の納豆菌も同じような製品でも実は違ってたりするのかな?
0652ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 13:45:51.51ID:???
>>651
菌のことは分からないがいつもおかめ納豆食べてるのを業務スーパーの納豆に替えたら糸引き具合が全く違って驚いた
おかめ納豆の方が粘りが強くて混ぜててずっしりしてる
0653ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 20:23:47.99ID:???
そりゃ納豆菌にもいろいろあるよ
外部から納豆菌パウダーを購入するメーカーもあるし、自家培養するメーカーもある
0654ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 23:00:16.53ID:rwjh5Whv
令和5年5月17日 納豆の妖精「ねば〜る君」等による表敬 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
ps://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/17hyokei2.html
0655ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/17(水) 23:12:56.77ID:???
業務用スーパーに売ってるのは、美味しいかもしれんけど栄養的にはダメダメだよね

しょせんは安かろう悪かろう

まぁ栄養を気にしなかったら、ね
0656ビタミン774mg
垢版 |
2023/05/18(木) 00:12:14.86ID:???
G7目前 ねば〜る君が岸田総理にエール「納豆食べて粘り腰に」(2023年5月17日) | daisuke.s images
ps://www.youtube.com/watch?v=BC7DIzq4Lbo
「支持率のびーるかー」 岸田首相が納豆のPRキャラ「ねば〜る君」と面会 | 産経ニュース
ps://www.sankei.com/article/20230517-TI7V33YERFMDBIGQHBZHALD7EI/
水戸で全国納豆鑑評会 日本一は神奈川「鎌倉小粒」 | 茨城新聞動画ニュース
ps://www.youtube.com/watch?v=D2xUWZUWRNw
0658ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/05(月) 13:01:25.36ID:???
おいおいアメリカ、カナダ産大豆ってほぼ遺伝子組換えって知らないの?
0659ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/19(月) 13:12:29.40ID:8Y7h2zsq
自分も最近毎日料理が面倒くさいので、セブンイレブンの味噌にアオサ粉をいれて味噌汁を作り、
ひたすら納豆ご飯と、お新香だけ食べています。

たまに豆腐とか卵やソーセージも食べますが、ガチで栄養的にこれだけじゃダメなんでしょうか?
日本人は米と豆腐と納豆さえ食べればタンパク質は十分らしいですね。
あとはミカンかな?
0660ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/20(火) 13:58:15.83ID:wt8cc4OO
ダメに決まってるやろ
0661ビタミン774mg
垢版 |
2023/06/20(火) 18:00:58.03ID:???
せめて玄米にしとけば脚気にならずに済むかも
0662ビタミン774mg
垢版 |
2023/08/20(日) 09:25:52.70ID:3mofkyYN
納豆美味い
最近エクストラバージンオイル入れて食ってる
0663ビタミン774mg
垢版 |
2023/09/05(火) 00:20:25.65ID:???
結局、納豆しか勝たんのよなぁ
成分だけで言えば他の大豆製品でも代替できるはずなのに
やっぱナットウキナーゼなんかなぁ
明らかにアドレナリン出まくる
カフェインはもう要らんな(´・ω・`)
0664ビタミン774mg
垢版 |
2023/09/05(火) 00:22:55.33ID:???
>>632‐634
そこでオススメなのがだしまろ酢やな(´・ω・`)
個人的には砂糖入れてナットウキナーゼ爆増させて食べるのが一番やけどな
0669ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/06(金) 15:04:36.51ID:???
納豆菌によって日本はコロナから守られた
コロナにかかったやつは納豆食わない奴な
0670ビタミン774mg
垢版 |
2023/10/06(金) 21:40:58.40ID:???
納豆週3でコロナ罹った
週7必要だったか…
0673ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/05(金) 11:32:25.77ID:???
納豆ににんにく擦ってそれを飯かけて食うのが至高
0674ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/11(木) 12:57:35.19ID:???
納豆は本当に体にいいのか。
納豆の消費量を都道府県別に見ると東北近辺に集中してるが健康、寿命など色々な都道府県別のサイトを見ても東北近辺は下の方だった。
納豆は健康食品と言う人が大多数だろう。体に悪いと言う人はまずいない。
本当にそうなのだろうか
0675ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:27:08.23ID:/6kuWnxI
>>674
考えられる可能性として、納豆だけ食べれば良いと慢心して、他の栄養分の摂取を怠ったこと
納豆だけでは足りない栄養分もあるだろう
0676ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:32:34.24ID:/6kuWnxI
納豆はビタミンA,Cが不足している
0677ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:39:40.22ID:/6kuWnxI
大豆を食べすぎるとホルモンバランスが崩れる

1日6パックも5パックもやりすぎ
1日2パックまでが普通
0678ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 19:41:33.51ID:/6kuWnxI
慢心せず、適量を守って食べれば、健康食品であることは間違いない
0679ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:20:25.68ID:/6kuWnxI
...マツコって女性は、何がしたいの?
わざわざ言わなくて良いじゃん
痛風になりましたーって
0680ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:21:16.71ID:/6kuWnxI
なんだこの人...なにこれ...
気分悪くなったし...
0681ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/20(土) 20:26:12.51ID:/6kuWnxI
マツコがやったことって、納豆へのイメージダウンでしかない
納豆愛好家って、どの口が言ってるんだ?

納豆=健康食品というイメージを崩したいなら、勝手にすればいいだろ
食べる人は食べ続けるんだから

何か...本当にくだらねえ
0682ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/21(日) 18:31:30.46ID:???
カラシだけだと全然辛くないから
ワサビ入れて食ってる
入れた方がうまい
0683ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/22(月) 02:30:25.56ID:P8FqPJDb
>>674
東北は塩分摂取量が多い。
0684ビタミン774mg
垢版 |
2024/01/22(月) 06:23:57.23ID:MElAoRw0
子供頃から何十年1日も欠かさ食べてるくらい必需品だが酷いアレルギー持ちだ
0685ビタミン774mg
垢版 |
2024/02/13(火) 13:16:54.82ID:PB67JY5z
スーパーで売ってる安めの納豆は納豆菌は偽物だと言われてますな
たれ、からしも危険な添加物だと
紫外線照射で2回、薬剤で1回、合計3回も突然変異させた
納豆菌
0686ビタミン774mg
垢版 |
2024/02/17(土) 18:04:19.26ID:???
t p s://news.yahoo.co.jp/articles/2ea156dd57eb254021325da808a758662af3ad28
【海外でブーム】「納豆」の輸出が6年で倍増…「スープに入れて」の中国、米国では「そのまま」が主流

日本の経済が疲弊して、
日本生産の納豆のほとんどが海外に回され、
日本人が食べれなくなる将来はありえるのかな。
0687ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/07(木) 14:57:26.74ID:Z8BbF1eb
市販の納豆で死亡率低下って研究結果が出てるやん
0688ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/07(木) 20:04:12.22ID:???
葱の代わりに玉ねぎみじん切りにして入れた
メチャ美味いし身体にも良さそう。
続けてみる
0689ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/22(金) 18:03:16.62ID:???
過大評価の超ローカル食品
むしろ日本人の貧弱な骨格の原因かもな
0691ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/26(火) 13:24:00.36ID:???
納豆のタレなしが10円以上安いんだ
これに普通に醤油かけても美味くない

市販のだし醤油かけると大分美味くなるのかな?
0692ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/27(水) 02:03:26.71ID:???
何もかけないで食べてるとその納豆の味そのものが分かるんでタレも醤油も使わん
0693ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/27(水) 02:25:25.28ID:???
ポン酢好きだからポン酢かけることある
0694ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/27(水) 09:39:00.50ID:???
とりあえず、ポン酢を試してみます
0695ビタミン774mg
垢版 |
2024/03/27(水) 21:25:18.90ID:???
まだ早いけど暑い季節には冷たいうどんに納豆、ポン酢、天かすのせて混ぜて食べるのが好き(出汁はかけない)
大根おろしやネギや生姜もあると尚良し
ポン酢がそれほど好きではない人は素直に麺つゆで
0696ビタミン774mg
垢版 |
2024/04/02(火) 14:39:36.10ID:???
【中国の研究】豆腐を大量に摂取するとがんのリスクが22%大幅に減少する、婦人科がんや消化器がん、特に胃、乳房、卵巣、子宮内膜に影響を及ぼすがんのリスク低下と相関
0697ビタミン774mg
垢版 |
2024/04/08(月) 06:53:00.95ID:???
ポン酢に続き味噌というのも見聞きした
試してみると、結構イケる。

ポン酢、味噌、玉子となら、味飽き対策になるな
0698ビタミン774mg
垢版 |
2024/05/01(水) 18:15:39.30ID:???
普段納豆のタレは捨てるんやけど、おかめ納豆の『すごい納豆 S-903』の付属タレなシールド乳酸菌入りって書いてて、捨ててええのか悩んでる
0699ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/03(月) 15:59:54.82ID:???
昆布ポン酢+酢少々でウマー
添付のタレは甘過ぎる
0700ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/09(日) 14:15:30.64ID:cOe8MNvJ
テスト
0701!dongri
垢版 |
2024/06/09(日) 22:30:39.87ID:2UTyi/5e
混ぜるほど
0702ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/10(月) 08:51:42.89ID:TFy35hwG
ユーチューブで体に良いと聞いて酢納豆はじめますた
コーヒーも辞めたお陰か便の質は明らかに改善した
味は飽きそうなんで昆布ポンズも試してみるか

あとパキっと割ってタレを出すパック納豆買ったんだけど
ゆっくり割ったのに壮大に爆発したぞ!訴えたら勝てますかね?
0703ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/11(火) 04:39:29.18ID:HuC7yLLF
酢納豆って確か血圧にいいんだっけね
降圧効果があるんだよ
0704ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/11(火) 09:52:59.85ID:???
某国産大豆100%納豆を見てみる
たんぱく質6.7g脂質4,0g炭水化物5.8gふむふむ
次にカナダ産アメリカ産の大豆を使った納豆を見てみる
たんぱく質6.7g脂質4.0g炭水化物5.8g・・・!
全く同じやないかーい!
本当に計ってんのかよコレ
本当に納豆って健康効果あるのか怪しいんだよな納豆菌と言う名のただの枯草菌だよ
ただの大豆を数日発酵しただけで健康食品と呼べるだけの代物なんてできるわけないんだよ
有り難がって食ってる奴らは実に滑稽いい加減気づけお前ら
0705ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/11(火) 12:36:49.77ID:3pO9Tgwg
ナットウキナーゼ入りのdha.epa飲んでれば問題ないか
0706ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/12(水) 02:15:27.21ID:MSsbTN0D
>>704
ただの大豆って大豆先輩を侮りすぎでは?
タンパク質と食物繊維が豊富ってだけでも十分じゃん、安いし
健康食品は盛りすぎかもしれんが
効能は栄養素に基づいてるわけで別に納豆だからと謀ってるわけじゃないでしょ
つーか栄養無かったら絶滅してたと思う、ウ〇コみたいな扱いされてただろう
0707ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/12(水) 14:20:27.76ID:ZpOT43pt
>>704
知識無さすぎ頭悪すぎ

元々大豆は消化が悪く煮豆だと60%台しかないが納豆にすると85%くらいまで上がる。
ビタミンB2も倍以上に増えるしナットウキナーゼという血栓を溶かす酵素もたくさん
作られる。そのお陰か納豆の摂取量が多いほど循環器疾患死亡リスクが低い。
それに非発酵大豆食品を多く摂るとすい臓がんのリスクが上がるが発酵大豆食品だと上がらない。

納豆は大豆に比べてもメリットが多いんだよ。だから世界的に健康食品だと認められてきてる
0708!dongri
垢版 |
2024/06/12(水) 16:42:00.95ID:k8XnaS5g
ひきわり納豆、毎日食べてる
0709ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/14(金) 12:25:53.78ID:???
ひきわりだと表面積が広い分納豆菌が多くなるらしいね
ただひき割りて日にち経つと苦くなる
0710ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/15(土) 14:31:38.16ID:???
ヒキワリは咀嚼効率悪いよね、歯から逃げるかんじ。
0711!dongri
垢版 |
2024/06/15(土) 23:56:05.48ID:???
すきっ歯?
0712ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/16(日) 07:00:12.12ID:???
賞味期限が残り1日のひき割り納豆が半額だったので購入して食べたら、納豆から腐った海老の腐敗臭と味がして吐き出した。
納豆は糸を引いていたし色も変わってなかったけど、これって納豆が腐ってたということでいいの?
0713ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:13.31ID:???
たまにコンビニの納豆巻きが無性に食べたくなる
0715!dongri
垢版 |
2024/06/17(月) 22:31:51.46ID:yN64gV+B
あれ、不味いよねー
0716ビタミン774mg
垢版 |
2024/06/18(火) 05:15:12.60ID:???
納豆巻きの、すし酢が効いた白米は、普通の白ご飯とは違うんだよね。
手間かけてあるだけあって、美味しい。
0717!dongri
垢版 |
2024/06/19(水) 23:13:48.16ID:???
そうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況