X



史上最強サプリ、カルニチン [無断転載禁止]©2ch.net
0193ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:40.75ID:???
>>192
>せっかく蓄えた脂肪が消費されている
>脂肪のストックなくなったら全く効果感じなくなった

じゅうぶん効果でてるじゃねーかw
むしろ体内脂肪消費の他になんの効果を求めんだよ
0195ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/03(月) 14:13:10.95ID:???
運動で痩せたのか
カルニチン痩せたのか
0196ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/03(月) 16:32:20.00ID:0AbN3g7J
盛りのついた古女房から毎晩のようにSEXを求められてげっそり痩せこけました
0198ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:28.98ID:???
もともと体内にあるって意見もあるよな
0200ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 01:46:25.18ID:???
アセチルは痩せないよ

体内脂肪を消費すると言われてるのはL-カルニチンのほう
0201ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 06:00:22.61ID:???
げ たくさん買ってしまいました
0202ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 06:48:44.22ID:???
ハブのレビューだとアセチルの方でも痩せたとか
書いてる人結構いるけど何なのあれ?
0203ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 09:11:28.31ID:???
>>202
プラセボによる副産物かもねw

L-カルニチンから作られるのがアセチルカルニチンで、
L-カルニチンが脂肪燃焼に効果が高いのに対して、
アセチルカルニチンは脳への効果が高く、抗うつや
老化による脳機能低下の改善に役立つらしい
0204ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 12:39:35.58ID:???
アセチルの方とかないでしょ。
DかLでしょ。売られてんのは
0206ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:58.25ID:???
ある程度は普通のカルニチン→アセチルになるし逆も然りでしょ
0207ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:23.96ID:???
フォルスコリとセットで買おうかなー
0210ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/21(金) 07:22:57.16ID:???
カルニチンにL体とD体があるのはWikipediaでも見れば書いてあるので素人でも分かることだけど、
サプリショップにD-カルニチンが普通に売ってあるのは見たことがない

カルニチンサプリを買ったことがある人なら知ってるけど、売ってるのは「L-カルニチン」という名称か
「アセチル カルニチン」と名称が付いてるものしか見当たらない

L-カルニチンがアセチルカルニチンに一部変性することもぐググれば誰でも分かることだけど、
じゃあなんでサプリショップで「L-カルニチン」と「アセチルカルニチン」が分けて販売されているのか、
>>204はもう少しその辺に頭回して考えたほうがいい
0211ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/25(火) 07:33:46.95ID:???
てかアセチルLって書いてんだろw
アセチルカルニチンなんかサプリないよw
0212ビタミン774mg
垢版 |
2018/12/26(水) 02:32:49.24ID:???
カルニチン効果ないよね?
飲み始めは確かに効果あったのだが
せっかく蓄えた脂肪が消費されている
脂肪のストックなくなったら全く効果感じなくなった
騙されるな
0214ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/01(火) 21:50:20.98ID:???
>>212
え、それって本来の目的だとしたら
嬉しい効果ではないのか?
0215ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/05(土) 06:34:36.22ID:???
脂肪を燃やすってことはデブの冷え性に効果てきめんってことか
0216ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/05(土) 07:48:02.55ID:???
言ってることの意味がわからない
0218ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:31.56ID:???
アセチルLカルニチン飲んで皆さんはどんな効果を感じてますか?
0219ビタミン774mg
垢版 |
2019/01/10(木) 18:06:08.88ID:???
基本サプリで実感なんて起きないと思うで
ただ脳の老化防止を期待して飲んでるだけ
0220ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:44.34ID:???
カルニチン、バセドウ病に良いとネットで書いてあったので、飲み始めた
実験では2〜4g飲んでて効果があったとのことだが
意外とお高いので1g飲んでます
0221ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:44.37ID:V1OknGvN
>アセチル-L-カルニチンも体内でL-カルニチンに変換されます。だからそれほど使い分け
>に神経質になる必要はありません。
と書いてあったの見つけたがこれは本当?
0222ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:31.72ID:???
アセチル-ってたいていそうですよ
0223ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/14(木) 10:14:41.74ID:VmlkkxWV
これってホルモン刺激すると書いてあったけどニキビ増える?
0224ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/30(土) 10:58:38.84ID:bCS4/W26
すみません。
カルニチンを摂取すると腸内で悪い物質が生成されると言う事ですが
それならプロバイオティクスサプリを取りまくり
フラクトオリゴ糖等も併せて取れば
悪い物質の生成を減らせるとか無いでしょうか?
0225ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/30(土) 20:08:05.73ID:???
カルニチンって悪い物質生成されるの?
0226ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/30(土) 20:10:33.69ID:???
カルニチン飲み始めて、血圧が高くなった気がするけど
そういう作用ある?
0227ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/31(日) 00:45:53.54ID:???
アセチルLカルニチンよりLカルニチンHCLのほうが良かった
0228ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/31(日) 11:23:40.23ID:???
ベジタリアンに比べてベジタリアンではない方では、カルニチンを最終的にTMAOに変化させてしまう腸内細菌が明らかに多いという結果でした。

答え ベジタリアンになる
0229ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/06(土) 08:18:21.77ID:dy4ohWVV
カルニチンは利尿作用あるのか、飲むと何回も小便が出る。
0230ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/09(火) 10:52:00.88ID:???
マイプロの錠剤か粉かどっちがおすすめですか?
0231ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/09(火) 12:58:25.77ID:???
一般的に錠剤の方が手軽で粉は自分で摂取量を調整できるメリットがある
粉の方が体感があると言っている人たちもいる
0232ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/09(火) 17:28:02.09ID:???
液体、粉末、固形、これで全然違う時あるね
あとジェネリックだと全然ダメとかもある
ほんと不思議なものだ
0233ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/09(火) 18:53:12.36ID:???
コスパ重視なら粉しかないけど酸っぱいし湿気で固まりやすいからめんどくさい
あとはマイプロの粉はアセチルのほうだけど錠剤は普通のLカルニチンだったと思うから
どっちがいいか自分次第やな
0235ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:32.52ID:???
カルニチン L飲んでから体が柔らかくなった気がする
でもふくらはぎが攣るようになった気がする
0237ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/11(木) 00:47:58.93ID:U724HyNo
カルニチンって、骨粗鬆症を促すの?
0238ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/14(日) 03:49:05.68ID:Ay0aXWzB
L-カルニチンがナルコレプシーの眠気を和らげるのに効果があるという研究結果
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/23003000.htm#3004
0239ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/17(水) 08:36:10.40ID:5M6S//2r
カフェインより安全性の高い眠気覚ましってことなのかな?
0240ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:55.46ID:YJVCwA7Q
ここ見るに色々効能が有りそうなので初めて服用してみるが、初心者は取り敢えず100均のでいいよな?
0241ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/26(日) 20:19:59.06ID:9CjRNO9y
どうなん?
0242ビタミン774mg
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:19.43ID:???
>>240
へー、100均にもカルニチンあるんだ、知らなかった

でもお試しで買うなら安かろう悪かろうじゃなくて、品質の良いやつを少量買ったほうが
効果も感じやすいだろうしトータルで見て銭のドブ捨てにならなくて良いんじゃないかな?

初心者ならとくに
0243ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/20(木) 19:49:21.97ID:4pQH7vSy
ここ2ヶ月、1日60mg服用してるけどお腹周りの贅肉は変わらんな
量が足りないのかな?
0245ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/21(金) 01:20:37.68ID:???
こちとら1日数粒は飲んでる1粒1000mgのカプセルが入手出来なくて、500mgのカプセル2粒飲みに変更かよって悩んでるくらいなのにw
0246ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/21(金) 09:27:35.98ID:???
マイプロテインはいいぞ。1日1000mg3ヶ月分で1300円とかで買える。
そういや水溶性っぽいからすぐに排出されちゃうのかな?って思い込みで2粒を割って1日4回にして飲んでるんだけど意味ないんかな
体内濃度みたいの…
0247ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:15.35ID:???
>>246
そんな安いの?マイプロも昔と比べて随分と値上がったとは聞いてるけど
0248ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/21(金) 21:32:40.28ID:BT4pQsh3
送料はおいくらまんえん?
0249ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/22(土) 01:23:43.47ID:???
>>247
前月買った時そんなもんだっけど組み合わせ割引や値引きあったからね
8500円以上注文すれば送料無料だよ
達しないから聞いたことないサプリ沢山つっこんだわ
0251ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/22(土) 18:23:20.30ID:yrpg3EDT
1日の最適な服用量が知りたいね
これ以上飲んだら意味ないとか
0252ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/22(土) 18:40:54.46ID:IEfSKCDC
0253ビタミン774mg
垢版 |
2019/06/23(日) 08:39:11.05ID:???
ALCってカルニチンの作用を全て補完する?
それともカルニチンにしか無い作用もあるのか?
0254ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/18(木) 20:51:47.16ID:???
カルニチンとclaを半年飲み続けたら、体重は変わらないのにウエストがベルトの穴2つ分減った
0255ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/18(木) 20:56:02.75ID:???
ウエストが減ったのか、イーストも減らさないと
0257ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/22(月) 23:36:22.22ID:rOkRAj37
マイプロのカルニチン初めてかったけど飲み込むのキツいな
下手すると気管に詰まりそうで怖い((;゜Д゜))
これ、噛んで服用してもいいのかな?
0258ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/24(水) 03:37:36.40ID:???
>>257
タブレットのやつかな?
ピルカッターとかで半分に割って飲んでみたら?
0259ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:26.84ID:GJeZmv7Y
あ、これ錠剤じゃなくタブレットなん?
舐めてていい奴!?
0260ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:27.70ID:???
は?普通の錠剤のことをタブレットと言うんだけど?
もしかしてチュアブル錠と勘違いしてる??(笑)
0261ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/24(水) 22:21:32.11ID:???
タブレット対義語にあたるのはカプセルか粉かな?
0262ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:09.04ID:d8JjFhft
ややこしや〜 ややこしや〜
0264ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:54.03ID:wLIMAe6D
んで、カルニチンは噛み砕いちゃいけないの?
ラムネみたいにサクサクシュワシュワで食べやすくなるけど。
0265ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:13.70ID:???
べつにいいんじゃないか?カルニチンパウダーってのがあるくらいだし
ただそれだったら、わざわざタブレットを噛み砕くという頭悪そうなことするより
単価の安いパウダーをスプーンで口の中に放り込んだほうがコスパ良いわな
0266ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/26(金) 08:52:34.12ID:jd3XL4kS
タブレットの利点は正確な分量が手間なく摂取出来るってことだな
噛み砕くことが頭悪いってその発想が頭悪そう^^;
0267ビタミン774mg
垢版 |
2019/07/27(土) 00:07:57.84ID:???
いや、じゅうぶん頭悪いと思うよ
0269ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/04(水) 13:53:17.91ID:???
>>261
タブレットの対義語とか考える奴って蛍光灯の対義語とかガソリンの対義語とか本気で考えるんだろうな
0270ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/23(月) 14:40:08.19ID:B8xguUpT
JarrowのLカルニチンとq10飲み始めて二週間

食事 
朝 茹で玉子+キャベツ
昼 ささ身二本+豆腐+納豆+キャベツ
夜 ソイプロテイン

運動
週6で腕立て伏せ20回×2セット
腹筋45分+ヨガ20分+ジョギング4km

身長170cm 体重67kg体脂肪率18,8%
現在 体重66,3 体脂肪率16%

このサプリ体重減んないの?
0271ビタミン774mg
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:10.11ID:???
その代わり体脂肪率はしっかり落ちてんじゃん
ということは筋肉は落とさずに(むしろ増加して)脂肪だけ燃焼してるという理想形じゃん
0273ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/19(土) 13:20:43.48ID:???
アルギニン取ってるんだがカルニチンも取った方がいいかな
相乗効果があるとかなんとか見た
0274ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/19(土) 15:59:19.61ID:???
アセチルカルニチンパウダーが辛くて飲めないんだけど
ただのカルニチンなら口の中で溶かしても味的に大丈夫な感じなのかな
0276ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:04.49ID:???
マイプロのカルニチン 酸っぱくて顔シワシワになってしまうわ
0278ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 15:00:34.71ID:???
酸っぱすぎて飲みにくいからお得だからと粉末買うと失敗する
カプセルか錠剤のほうがいいぞ
0280ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 15:46:50.56ID:???
どこの会社のがいい?
どこも同じくらいか??
0281ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 15:51:40.38ID:???
>>277
自分のはタブレットタイプだからコーティングなしで酸っぱいわ
リキッドとか他社のだとカプセルとかで味しなかったりする
0283ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:40.38ID:???
昔は1kgで2000円ぐらいだったのに今は倍ぐらいになってしまった
それでもまだ安いから多めに飲めてるけど
0285ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/27(日) 15:34:33.41ID:???
マイプロのカルニチンってアセチル基ついてるやつなのかな?
0286ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/27(日) 15:36:27.58ID:???
パウダーはアセチルカルニチンって書いてるけどタブレットはカルニチン酒石酸塩になってるね
0289ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/30(水) 17:55:49.11ID:???
それ聞くと買うの躊躇うなあ
アルギニンと飲めば中和されるはずだけど細かいphまではわからんし
0290ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:46.15ID:???
これまでカプセルのしか飲んだことないのでパウダーでの味は知らないけど
カプセルなら何も考えずに無味無臭のまま摂取できるよ
0291ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/30(水) 22:39:45.44ID:???
リキッドタイプにすればいい
タブレットは酸っぱいからやめた
0292ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/30(水) 22:44:16.79ID:???
リキッドもアセチル基ついてるやつ?
0293ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/03(日) 13:43:09.46ID:???
アセチルカルニチン届いた
とりあえず500から始めてみよう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況