>>226
じゃあ言い方を変えよう。
『ネットマナー』と個々人が考えているものは確かに存在する。
だが、それは個々人の考えにより全く違うと。
義務でも正しさでもなんでもない。
だからblogの引用しても全く意味がないんだよ。

少なくともソースを強要することは、
ネットマナーに反している。



仮にソース定時がマナーだとしても、
それは善意によってなされるもので、
義務でもなんでもないんだよ。
だからこそ、聞く側の態度が要求される。
これもネットマナー。