【肝臓の妙薬】ウコン(うこん)3

0001ウコンスター
垢版 |
2009/12/27(日) 20:31:25ID:CmRlM6HS
4年半ぶりのスレ立てです。


ウコンは熱帯アジア原産のショウガ科ウコン属の多年草で、ウコンには春にピンクの花を
一般的にウコンとは、咲かせる「春ウコン(姜黄)」と、秋に白い花の咲く「秋ウコン(ウコン)」、また「紫ウコン(ガジュツ)」もあります。

秋ウコンはクルクミン含有量が多いので、お酒を飲む方や、健康管理に心がけている方にオススメ。
日本では沖縄県が名産地。用途はカレーの黄色色素、高菜・たくあんの色付け。
学術的にも抗炎症、抗酸化、抗がん作用が注目され、最近ではアルツハイマーに対する効果が注目されている。
しかし、かつてのウコンブームの中、死亡例も発生し過剰な摂取はかえって肝障害を招くことがわかった。
0009ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/15(金) 09:44:48ID:qbpEuaAS
ハウス食品で発売・・大爆笑wwwww
0010ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/15(金) 12:58:07ID:xLzinf+e
私は食糞健康法を実践しており、うんこを食っております。
もちろん肝臓のためにうこんも摂取しております。

うんこ と うこん で健康パワー爆発ですよ。わっははは
0011ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/15(金) 13:20:09ID:???
ああ、ロッテか
半島の方ですね?w
0012ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/17(日) 00:29:56ID:ecikat/u
今日も うんこ と うこん で健康パワー爆発。わっははは

 
0013ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/17(日) 20:19:38ID:???
DHCの濃縮ウコンって毎日飲んでも大丈夫なのかな
0014ビタミン774mg
垢版 |
2010/01/17(日) 20:23:43ID:eAwRx6v2
>>8
黄色い顔の健康ばか・・・黄食人種 乙!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況