X



【肝臓の妙薬】ウコン(うこん)3

0284ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/22(土) 00:01:30.79ID:???
やったことないの?
カレー粉じゃないのはこのスレにいるなら分かってるはず
バカじゃん
0286ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/22(土) 09:49:22.00ID:???
>>283
ヨーグルトにきな粉も異常とか思っちゃう人?
0288ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/23(日) 02:14:11.17ID:???
>>287
ありがと。
でも、おとうちゃんはマジでサプリ嫌いだから、ウコンって聞いた段階で、拒否反応示しちゃうかも。
こっそり混ぜて、レモンヨーグルトって事にするかw
0290ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/23(日) 22:53:24.79ID:???
アスタキサンチンとクルクミンとでは
抗炎症効果はどっちが優れているんだろう
0291ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 05:10:49.38ID:???
脳に対してはクルクミン、
目に対してはアスタキサンチン、
のような気がする。
ソースはもちろんない。
視力にもアルツハイマーにも炎症は影響してる。
0292ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 06:08:19.44ID:???
最近ウコンがーという番組見たのでYES!とググったらこの様だ…
このスレに感謝すると同時にマスメディアの一極評価放送を再認識した

そうだよなー
無知の素人がその無学から行動する「常用」ほど危険なものは無く
いい物も取り過ぎてしまうんだよな…
上の方で「健康な身体なら云々」言ってる奴なんかがミスリード誘うのだろうね
すぐさまそれは危険!と否定するレスがあったけど

迷ったらジジババの知恵袋かな
爺ちゃん婆ちゃんが80の大台超えて90代マジかなのだが
老人が語りそうなその手の食べ物を食べないんだよ
なのでウコンや高麗人参も全く興味を示さない
そんなの食べなくてもボケてない…
身近にこんなデータが居て頼らなかった事に反省
0293ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 08:08:02.65ID:???
>>292
>いい物も取り過ぎてしまうんだよな…
>上の方で「健康な身体なら云々」言ってる奴なんかがミスリード誘うのだろうね

いろいろ情報集めた限りではウコンは一日数グラム以内にした方が良いような気がする。
鉄分と、その他未知の影響を鑑みて。
肝臓痛めてる場合やアルコールとの同時摂取は相性悪い可能性もあるみたい。



>爺ちゃん婆ちゃんが80の大台超えて90代マジかなのだが
>老人が語りそうなその手の食べ物を食べないんだよ>身近にこんなデータが居て頼らなかった事に反省


うちの祖母ちゃんは95まで生きたけど、クロレラ食ったり、
胡麻食べたり、身体に良さそうなものは努めて喰ってたし、
脚を骨折して車椅子になるまでは毎日散歩してたな。
そういえば年代の影響が一番大きいと思うんだが、サプリはクロレラ以外は摂らず基本的に食品から栄養摂ってたような。
クロレラはお通じが悪いから。

サプリをあんまり飲まなかったのは、そもそも病院の薬が多量にあったからかもだが。
0294ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 09:03:04.88ID:???
やっぱ抗酸化抗炎症ならアスタキが王者じゃねーの
イマイチ人気ないけどw
0295ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 18:12:40.35ID:???
コスパの問題もあるじゃん?
アスタキサンチンは、効果報告少ない割に、高い。
0296ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 19:58:55.16ID:???
北海道大学の研究で抗炎症効果はステロイドの一割程の効果じゃなかったかな>明日滝さん
コスパはアイハブなら安いよ。
0298ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 22:28:35.00ID:vvoSadG7
酒好きの肝臓が悪い人が摂取したら肝数値かなり悪くなるけど、肝臓が悪くない人が飲めば悪酔い防止になるのかな?
0299ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/24(月) 23:54:59.84ID:???
>>298
ウコンの力は悪酔い防止を売りにしているから、そうなんじゃない?
0300ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/25(火) 01:36:47.97ID:???
酒と相互作用で悪くなる人がいるとか読んだような。
そいつの肝臓の状態は不明。
              
0301ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/25(火) 07:01:19.41ID:???
おまえも毎回記憶のあいまいなレスするよな、ソースと一緒に出せよ
0302ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/25(火) 22:28:51.97ID:???
ソースが記憶ということは、
ソースはオレということだw
0304ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/26(水) 11:15:23.41ID:???
ソース出せよとか尊大に言われても・・・。
悪い、ネットじゃなくて昔、なんかの雑誌で読んだんだわ。
で、もちろんそれは手元にないわけ。
0305ビタミン774mg
垢版 |
2014/02/26(水) 21:20:57.51ID:???
まあ、そういうのは書き込む前にググるべきだよな
0307ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/08(土) 21:53:38.47ID:???
偉そうに草生やしてソース出せ馬鹿
ってのが頭が悪い奴のパターンだからな。
まあ、どこにでもいるっしょ。
0308ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/08(土) 21:55:07.08ID:???
そういえばウコンってリウマチとか炎症に効く?
0310ビタミン774mg
垢版 |
2014/03/12(水) 02:33:04.82ID:???
★ウコン神話に注意 急性肝炎による死亡例も

手っ取り早く肝臓をいたわるにはウコン――そう信じている人も多いだろう。
二日酔いや悪酔いの防止にドリンク剤をゴクリ。
ところが、そのウコンに多数の健康被害が報告されている。

「ウコンは安全性の高い食品と考えられますが、一部の人では肝障害を起こす可能性もあり、注意が必要です」

そう話すのは名古屋大学大学院医学系研究科教授で肝臓病、免疫疾患を専門とする石川哲也医師だ。
石川医師らが2003年、日本肝臓学会の会員718人を対象に行った全国アンケート調査によると、
健康食品が原因の肝障害34例中、ウコンを含む食品で6例、ウコンと他の健康食品の組み合わせで2例と、
肝障害を招いた原因食品のトップがウコンだった。

ウコンと言えば一般に、飲酒の前に摂ると二日酔いしない、悪酔いしないとされ、
ドリンクやタブレットなどの関連商品も数多く販売されている。
宴会の前に、ウコンドリンクをゴクリと飲み干すサラリーマンやOLは少なくないだろう。
半ば妄信されているウコン神話だが、冒頭の調査結果を見ると不安がよぎる……。

同様の調査は、薬物性肝障害研究で知られる済生会今治医療福祉センター長の恩地森一医師らも行っている。
04年、大学病院など全国14施設にアンケート調査した結果、69種類の原因食品中、ウコンの被害が117例中29例と最も多かった。
ここでは3例の死亡が見つかっていて、うち1例がウコンによる急性肝炎から多臓器不全に至った死亡例だった。

※週刊朝日  2014年3月7日号 http://dot.asahi.com/wa/2014022800036.html
0312ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/14(月) 23:16:21.47ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が>>2ゲットだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3  型落ちのパソコン使ってんじゃねーよw(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよw(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよw(プ
.               >>6 >>30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーなw(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、>>3倍ヲタク君w(プ
               >>8 まだ「じゃぱねっとたかだ」だと思ってんのか?「たかた」だよw(プ
.               >>9-14は金利手数料は自分で負担しとけw(プ
               >>15-1001は送料も自分で負担しとけw(プ
0313ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/15(火) 17:21:05.99ID:omsJGJrW
カレー粉にはウコンがいっぱい入ってる。

★★スパイスミックス系カレー粉でカレーを作る★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1397536903/l50
スパイスからカレーを作ろう3杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1393812168/l50
【レシピ】スパイスからカレー作り5【再開】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1382327668/l50
カレー粉つけると旨い食い物
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1091445627/l50
0314ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/17(木) 08:33:43.93ID:???
★恋人がいない女は、致命的な欠陥人間だw

▼ブスだとか性格が悪いとか、デブとかww
35歳すぎて粗大ゴミになったオバンも無価値   大笑い

●恋愛もせずに生きた化石として、人生を無駄にするしかない
ただ飯を食って、仕事して、ウンコして、眠るだけの虚しい哀れな馬鹿女ww
0316ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/22(火) 00:56:37.10ID:???
肝臓が悪い人がウコンを食べ始めたけど、結局、肝臓不全になっただけだろ
0317ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/24(木) 00:59:31.04ID:???
クルクミンサプリだと1カプセルにクルクミンとして500mgぐらい入ってる製品が多いけど
乾燥ウコンでクルクミン500mg摂ろうと思ったら250g程度必要なんやでー!
スプーン一杯お湯にといて飲んでも5mgぐらいのクルクミンしか摂れまへんでー!
0318ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/24(木) 02:50:21.66ID:???
クルクミンが多ければ良いってもんじゃないんだよ
実際オレが飲んでるヤツは1日量が30mgしか入っていない
0319ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/25(金) 01:28:19.08ID:???
臨床研究で効果が出てる量ってかなり大量みたいだよ
純粋なクルクミンをグラム単位で投入したり
0320ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/25(金) 03:42:28.46ID:???
>>319
どういう人を対象にした何の臨床研究でしょうか?
0321ビタミン774mg
垢版 |
2014/04/27(日) 03:23:13.36ID:???
秋元康って最低の馬鹿

452 :通行人さん@無名タレント:2013/11/23(土) 00:48:49.91 ID:vEWsebSy0

裕木奈江バッシング事件とは、1993年に放送された日本テレビのドラマ 『ポケベルが鳴らなくて』の際に起こった。
既婚者の秋元が、独身の裕木に一方的に惚れ込んでおり、彼女が主演を務めるこのドラマの主題歌も提供するはずだった。
ところが、人格破綻者の秋元と芸能界の醜いしがらみに翻弄されるがままの裕木の関係がこじれ、
主題歌は別の歌手が歌うことになり、 ドラマ終了後に、裕木は一時期完全に芸能界から干された。
性接待を常套手段にしている秋元は、こともあろうか裕木との関係修復のために「体」を求め、
それを拒否されたために このような強権に出たという。

いくつになっても懲りない幼稚さでモテない秋元はホモと化し
0322ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/01(木) 09:19:36.84ID:???
       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara.|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |        ノ / ̄||| _∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||、`∀´>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0323ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/17(土) 14:45:10.01ID:mAZ5i7FI
>>318
30mgで、効いてる?

>>317
>乾燥ウコンでクルクミン500mg摂ろうと思ったら250g程度必要なんやでー!

どういう風に計算した?
ターメリックだと3%がクルクミンと言われてるから、
1g(つまり1000mg)中に30mgのクルクミン。
17gでだいたい500mgのクルクミンだけど。もちろんその場合は鉄過剰でヤバい。

>>319
ターメリックで認知症が少ないと言われるインド人の平均摂取量は1日6グラムとか8グラムらしい。
http://kimamalove.blog94.fc2.com/blog-entry-2480.html

で、レシチンで吸収率が300倍になるなら、これを使わない手はないね。
一日30mgでも300倍摂ったのと同じ量が吸収される。少なくとも理論上は。
っておいおい、30mg×300倍で9gかよ・・・マジか。
                  
0324318
垢版 |
2014/05/18(日) 04:46:09.18ID:???
>>323
効能として何に効いているのかは分からないけれども、
オレは成長期の病気で喰っちゃ寝でもこの30年、体重が52kg前後で変動することは無かったんだが
ウコン半年飲んで58kgになってしまった。徐々に増えたんじゃなく、4カ月位経ってから急に増えたって感じだ。
おそらく、クルクミン+ピぺリンで小腸の吸収能力が正常に戻ったんだと思う。
0325ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/18(日) 06:18:47.66ID:???
身長は?
健康的になったのかな?
0326318
垢版 |
2014/05/18(日) 17:33:35.35ID:???
>>325
172cm。健康かどうかは健診とかでの検査もしてみないと何とも言えないけど、体調不良は全然無い。
今は贅肉も筋肉も全体的に薄っすらと増えて、冬物の下着でも付けてるといった感じだろうか。
まだ1年分のストックがあるから、もしかしたら今後何かしらの変化が起こるかもしれないな。
0327ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/19(月) 17:13:32.47ID:ihcf9So3
アウトドア派は今日も放射能まみれ


.
0328ビタミン774mg
垢版 |
2014/05/19(月) 21:16:29.27ID:???
不必要な悪玉コレス○ロールを分解するのは肝臓
0329ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/09(水) 16:25:14.26ID:???
動物実験の投与量をもとに見積もった危険な量は大人でクルクミン920mg/1日。
普通の食事や『ウコンの力』程度なら超えないが、高吸収・高濃度に加工された飲料・サプリなら簡単に超えてしまう。

 1本100円程度のものなのでそうした考えもあると思うが、実はウコンには死亡例も出ている。
2004年10月、日本で肝硬変の60代女性患者が、医者に黙って粉末ウコンを毎日スプーン一杯飲み始めたところ、
2週間で症状が悪化し、3か月後に死亡した、という事件が起きた。

超微粒子化クルクミン90mg配合のウコン飲料。吸収率が27倍だとすると2430mg相当となり、危険目安920mgの2.6倍になる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1623
0330ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 12:26:31.11ID:???
自分はクルクミン400mgのやつ飲んでいるけど問題ないなぁ

元々クルクミンは吸収率よくないし
半減期も短い(数時間?)ようなので
一度に大量だと・・わからんが

吸収率を上げる為に油系の食事と一緒にとったり
バイオペリンを取ったりしているんだが・・

ウコンだとクルクミンは10%以下(安いウコンだと1%程度か)しか入ってないし
品質の悪いやつとかありそうで恐い気持ちはするけどね。
0331ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 20:45:34.38ID:???
それよか生ウコンが身体に悪い説をどこかで読んだがホント?
生ウコンのパウダー購入を考えてたが。
0332ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/15(火) 22:29:00.71ID:???
またおまえかw
肝臓病患者が勝手に飲んだ禁忌事例とか、どこかで読んだとかいうウロ覚えの話は飽きたよ
「生ウコンのパウダー」とかアホかw
0333ビタミン774mg
垢版 |
2014/07/16(水) 19:20:09.74ID:???
一般的には熱を加えてないウコン=生ウコンなんだけどね(´・ω・`)
0334ビタミン774mg
垢版 |
2014/08/09(土) 10:34:43.99ID:???
スパイスミックスのカレー粉買おうかな。
料理に自然に使ってウコン摂れるし。
タマゴ(レシチン)と一緒に摂ればクルクミンの吸収率300倍らしいから、十分だろ。
0335t.t
垢版 |
2014/08/13(水) 20:52:38.22ID:???
ウコンは肝機能や消化系に良い働きをする。
中高年の方にはぜひおすすめしたいサプリです。↓ 
http://ukonman.digi2.jp/
0336ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/22(月) 04:40:45.91ID:???
ウコンパウダーは常温保存でも虫が湧いたりしない?
0338ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/22(月) 13:01:13.17ID:???
ウコン 水銀 でggrと、そのソニアの何チャラというブログがトップに来る不思議
効果あると発表した研究機関は何処なんだ?
0340ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/25(木) 17:26:18.99ID:???
ウ○ンが肝臓に悪いならインド人は全員死んでる
0341ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/25(木) 18:26:41.43ID:???
実際インド人に限らず、全員死ぬが。
0342ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/25(木) 19:09:45.26ID:???
何人だろうが全員死ぬよ。
死なない人は居ない
0343ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/25(木) 19:42:57.05ID:???
ウ○ンが肝臓に悪くないなら、ウ○ンで薬剤性肝障害になるやつがいたりしない。
0346ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/26(金) 02:40:04.24ID:???
ウコンを摂った人全てに悪影響を及ぼすなら、とっくに世界中で有毒食物に指定されてる
0347ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/26(金) 04:20:33.86ID:???
>>344
薬剤性肝障害 ウコン
でググレ。
薬剤性肝障害22例中11例がウコンによるものとある。

>>346
有害物質と症状の因果関係を立証するのは至難なのは、
福島の子供の甲状腺癌の例を出すまでもあるまい?
0348ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/26(金) 17:30:43.16ID:???
BCM-95
Meriva
Theracurmin
重金属ちゃんとチェックされているのはどれじゃロー?
0349ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/26(金) 19:43:31.23ID:???
>>347
福島のは政治的な理由だろ
まず、ウコン食ったやつ何人のうちの11人なんだよ
0350ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/26(金) 21:04:21.15ID:???
>>349
ウコンで薬剤性肝障害になったのが11人だとして、
薬剤性肝障害までは行かなくてもウコンで肝臓の調子をおかしくしたのは何人なんだよ?
0351ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/27(土) 02:20:51.01ID:???
危険性情報としては、摂取量、摂取期間、また、摂取した対象者は不明であるが、薬剤性肝障害22例のうちウコンによるものが11例ある等が述べられている。
また日本肝臓学会の診断基準を満たした薬剤性肝障害症例(14施設 84症例)のうち、ウコンによる薬剤性肝障害は25%を占めたとされた。
クルクミン大量摂取による肝臓の脂肪変性も報告されている[7]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%83%B3
0352ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/27(土) 02:22:55.18ID:???
また、以下の場合は、ウコン(秋ウコン)の摂取を控えるべきとされている。
特に肝障害患者においては、サプリメントとして市販されている通常量で重篤な状態に陥った例が少なからず報告されている。
またウコン(秋ウコン)によって自己免疫性肝炎を併発した可能性のある症例の発表もある[13][14]。 
黄疸
ヘルペス
妊娠中
自己免疫性疾患
ウイルス性肝炎
慢性肝炎
肝硬変
胆嚢炎
消化性潰瘍
胆石
尿路結石
以上のように、しばしば「ウコン(秋ウコン)は肝臓によい」と言われているものの、肝疾患患者への投与は推奨されておらず、
状態を改善させるどころか、死亡例(2人:2004年)[16][17][18]を含んだ重篤な副作用の報道・報告があり、安易な内服は慎むべきとされている[19]。
0353ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/27(土) 12:14:49.61ID:???
>摂取量、摂取期間、また、摂取した対象者は不明
0354ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/27(土) 22:58:39.53ID:8tHlJJX1
>日本肝臓学会の診断基準を満たした薬剤性肝障害症例(14施設 84症例)のうち、ウコンによる薬剤性肝障害は25%を占めたとされた。
>クルクミン大量摂取による肝臓の脂肪変性も報告されている
0355ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/28(日) 00:19:26.13ID:???
ウコンによる薬剤性肝障害の奴が21人なのは分かった
で、ウコン飲んでも何でもなかった奴は何人なんだ?
0356ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/28(日) 00:50:28.63ID:???
>>355
ウコンによる薬剤性肝障害の奴が21人なのは分かった
で、ウコン飲んでも薬剤性肝障害まではいかなくても肝臓の調子をおかしくした奴はいったい何千人なんだ?
0358ビタミン774mg
垢版 |
2014/09/29(月) 22:22:51.06ID:???
単純計算だとインドでは薬剤性肝障害が日本の10って事か。
0359ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/01(水) 01:48:21.63ID:???
出処がハッキリしないデータからは何も得られない
薬剤性肝障害起こして病院に来たヤツだけのカウントなぞ、何の役にも立たない
0361ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/02(木) 08:55:11.13ID:???
だからその学会が抱えてる、何人のサンプルに対して調査して11人出たのかっていうレポートを出せって言ってんだろ

それから、何故わざわざアメリカの話を持ち出す?
日本で入手できるウコンの大半は沖縄と屋久島に偏ってる
大方の商品には成分分析結果が添付されている
鉛が大量に入ってたら社会的に大問題になってるわ
0362ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/02(木) 13:06:57.57ID:???
>日本で入手できるウコンの大半は沖縄と屋久島に偏ってる

それ春ウコンだろ?

>大方の商品には成分分析結果が添付されている
>鉛が大量に入ってたら社会的に大問題になってるわ

鉛の成分分析結果なんぞ見たことが無いぜ。
             
0363ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/02(木) 13:09:55.34ID:???
で、ウコン飲んでも薬剤性肝障害まではいかなくても肝臓の調子をおかしくした奴はいったい何千人なんだって出たのかっていうレポートを出せって言ってんだろ
0364ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/02(木) 13:21:40.32ID:???
ウコンってなんで肝臓に悪いの?
鉄分?
鉛?
クルクミン?
0365ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/02(木) 13:29:17.78ID:???
鉄ではない気がするんだよな。
というのは、鉄が多いクロレラやスピルリナで薬剤性肝障害の報告は聞いたことないから。
                   
0366ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/06(月) 07:47:46.96ID:???
>>362
>鉛の成分分析結果 ?
成分分析の結果、鉛が大量に検出されたなら〜 って意味が理解できないようだね。
もともと亜熱帯の植物で本州とかじゃ生育は難しいから、沖縄・鹿児島(屋久島)に集中してるのは当然といえば当然でしょ。
0367ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/06(月) 10:19:29.51ID:???
それ春ウコンじゃないの?
サプリ&スパイスとして一般的なのは秋ウコンな気がする。
いちいち鉛チェックなんかしてるんかね?
鉛がヤバイのは確か東南アジアのどっかの国だった気がするが。
0368ビタミン774mg
垢版 |
2014/11/15(土) 01:47:53.28ID:???
調べてから書けばいいじゃないか
0369流行性感冒
垢版 |
2014/12/15(月) 16:46:08.75ID:o1zf5YfW
しかしウコン飲んでまで酒飲むやつの
気がしれないっす。
風邪引きそうだからって言って
風邪薬飲んで寒中水泳やるのと
同じやんか
0370ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/16(火) 00:08:28.56ID:IQVk0SlP
まあなんだかんだ言ってウコンなんだよな。肝油でもいいけど、コスパ的に
0371ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/16(火) 01:00:11.72ID:AMrjGz0I
ターメリック常用してるインド人に
肝機能障害がでてるのかどうか
0375ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/17(水) 21:23:14.46ID:???
>>373
この類は、成分全然入ってないのに過剰宣伝するからな。要注意。
0376ビタミン774mg
垢版 |
2014/12/23(火) 20:14:30.65ID:???
酒飲まなくても肝臓悪い人は多いよ。薬のせいじゃなくてね。
0380ビタミン774mg
垢版 |
2015/01/09(金) 02:42:45.51ID:???
痛み感じるんだから完全にアウト、余命のカウントダウンでもしてな
0382ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/03(火) 16:55:08.64ID:???
うこんの黄色はクルクミンの黄色
うんこの黄色は胆汁の黄色
どちらの黄色にも卓越した薬効あり
0383ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/03(火) 17:18:26.90ID:???
クラチャイダムと沖縄発酵黒ウコンって同じ物?
0384ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/05(木) 04:25:04.35ID:???
醗酵してなけりゃ同じだろうけど
0385ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/09(月) 14:48:14.19ID:???
沖縄黒ウコンはカプセルが普通の秋ウコンより濃い黄色でオレンジっぽい山吹色って感じですが、クラチャイダムゴールドは真っ黒です。
違いはそんなもんでしょうか?
0386ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/09(月) 20:13:35.96ID:???
買ったところか製造元に聞いて報告してね♪
0387ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/23(月) 23:24:23.51ID:fD/75Mfy
>>2
ウコンは肝臓が悪い人が飲むと、肝臓の数値か悪化しますから飲まない方が良いですよ!
あくまで肝臓数値の普通の人が酒を飲み過ぎた場合に効き目があるだけです。
0388ビタミン774mg
垢版 |
2015/03/31(火) 11:11:46.61ID:???
結局それは鉄過剰が原因なんじゃなかった?
0389ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/08(水) 16:15:15.25ID:???
肝臓が傷んだ状態だとクルクミンが悪さをするってどこかで読んだ。
0390ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/09(木) 16:42:31.33ID:???
ウコンを取りすぎると、鉄分が多すぎて
肝臓に鉄分が溜まるんだよね。
その鉄分が遊離すると(ビタミンCを取りすぎたりすると)肝臓を痛めるだったかな。

>>389
ウコンに入っているクルクミンの量は少ないし
そのくらいで悪さをするとは思えないけど・・
ちなみに自分はクルクミン90%以上のものを飲んでる。
0391ビタミン774mg
垢版 |
2015/04/15(水) 04:21:34.71ID:???
ウコンでクルクミン含有量6%の物があるけど、
それを3gだと、クルクミン180mgかな?
0392ビタミン774mg
垢版 |
2015/05/02(土) 14:16:54.49ID:???
脂肪肝なんだがウ○コ飲んでもいいんだろうか。
0395ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/16(火) 02:04:13.70ID:v2/tAnVN
秋ウコンはクルクミンも多いけど鉄分も多いからな
アルツハイマー予防の抗酸化なら素直にカカオ製品やワインのポリフェノールかココナッツオイルが良いよ
0396ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/16(火) 17:04:36.03ID:???
アルツハイマー予防ならオメガ3(DHA)がノーリスク。
0398在日特権
垢版 |
2015/06/17(水) 02:21:14.18ID:???
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

その上誤った主張、記事で世論、政治を迷走させ国民生活を奈落に落とす新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
0399ビタミン774mg
垢版 |
2015/06/21(日) 10:15:24.98ID:kFmbBUu8
春ウコンは肺気腫に効果ありますか?
0400ビタミン774mg
垢版 |
2015/07/12(日) 20:47:20.55ID:???
       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |       ノ / ̄| ||_∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||`∀´:>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0404夜の挿入に自信
垢版 |
2015/09/02(水) 17:29:54.52ID:b/99PcBA
最初はちきしょうて位全然効かない笑……!。

でも2ヶ月くらいからセックスの時間長くなった??って感じた。
俺が飲んでるやつこれ
http://biyakusexlife.blog.fc2.com/
0405ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/02(水) 20:49:20.26ID:???
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌
0406はい、本当です!
垢版 |
2015/09/10(木) 20:31:30.42ID:ltJTHziS
上の方が言ってることは本当です!。

びんびんになりたい男性陣必見!!。

クラチャイダムの成分は今注目されてて、男性はもちろん、
妊活したい女性にも安全で飲めて有名ですよ!。

本気の人だけ閲覧可能!
【夜の勃起と挿入に自信!】
http://biyakusexliferanking.blog.fc2.com/
0407ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/16(水) 10:39:16.91ID:???
スレタイはウンコ(うんこ)に見えるぜ
0408ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/22(火) 17:16:50.48ID:???
黒ウコンってやっぱり沖縄産よりタイ産の方が効果あるの?
0409ビタミン774mg
垢版 |
2015/09/30(水) 23:13:59.13ID:+PtJiHCP
頭にすごくいいっていうよね
0410ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/04(日) 16:19:29.22ID:gJSRfWxZ
ウコンて胃に悪い?
0411サプリメントフェスティバル!!2015
垢版 |
2015/10/05(月) 01:30:40.85ID:/umWAcqu
夜に勃起と増大しても副作用と危険性!?

無我夢中で勃起挿入したい気持ちは良く分かります。

でもちょっと待って!。

安全面も確認してから決めた方が良いです!。

楽しみたい人こそ確認を、、。

http://bokkinijishin.blog.fc2.com/
0412ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/08(木) 17:03:42.10ID:UMS4EcNf
女だけどウコン飲んでみようかな

倦怠感すごいし、去年の今頃、腹部エコーの検査で
肝臓に小さい血管腫があるって言われた

ウコン飲んだら肝臓元気になるのかな
でも>>410 が気になる
胃に負担かかりますか?
0413ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/08(木) 18:37:33.97ID:UVmpKe1s
>>412
ウコンは肝臓に負担かかるよ
その症状ならヘパリーゼの方がいいと思う
0414ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/08(木) 19:15:08.10ID:UMS4EcNf
>>413 え!? ウコンは肝臓にいいものだと思っていたら
肝臓に負担がかかるの?

ヘパリーゼかぁ ちょっと調べてみます
ありがとう!
0415彼女をヘロヘロに!!
垢版 |
2015/10/23(金) 16:05:22.02ID:qg+I3t+9
これで効かなきゃ男がすたる!!!

あの本物が500円!?彼女をヘロヘロに!

飲み過ぎ注意しろよ!!

と言いながら俺はすでに遅し↓
http://sexlifetaisetu.blog.fc2.com/
0416ビタミン774mg
垢版 |
2015/10/25(日) 15:47:16.17ID:???
アルツ○イマーの原因は腸内悪玉菌
0417ビタミン774mg
垢版 |
2015/11/03(火) 21:57:08.26ID:???
検索しても体調の事しか引っかからなかったので教えて下さい

半月ほど前に購入した生ウコンを少しずつ食べていたのですが
先ほど取り出して確認すると黒い点がポツポツみつかりました
取り除こうとスプーンで抉るも中に線のようなものが奥まで入っているのです
これは食べても大丈夫なのでしょうか?
0418ビタミン774mg
垢版 |
2015/11/03(火) 23:45:21.62ID:0YtNqpxT
>>417
ウコンはサプリがいいよ
0419ビタミン774mg
垢版 |
2015/11/09(月) 11:56:37.34ID:???
>>471
当人です
あれから調べてもわからなかったので
翌日には泣く泣く廃棄処分しました
0421ビタミン774mg
垢版 |
2016/04/18(月) 22:31:51.62ID:QbI9hWaC
春うんこ
秋うんこ
紫うんこ
0422ビタミン774mg
垢版 |
2016/04/29(金) 21:29:28.06ID:???
【肝臓の妙薬】で内科に通院しているのなら、処方薬の、
ウルソ錠100mgを処方してもらえばいいのに。薬価安いし効くし。
ここはサプリ板だったか、すまん。
0424ビタミン774mg
垢版 |
2016/06/18(土) 23:16:22.58ID:???
ヘパリーゼ飲んでて
高いからレバウルソを試してみようと思ってた

ヘパリーゼとかレバウルソは別の板かな
0425ビタミン774mg
垢版 |
2016/07/07(木) 21:19:43.14ID:???
アマゾンのステマ臭がスゴい春ウコン
0426ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/20(土) 09:23:58.81ID:???
.ターメリック...は、強力な自然の抗酸化成分です。その活性成分、クルクミンは、動物モデルにおいて抗欝薬として有望であることが分かっており、クルクミンはまた脳の前頭皮質と海馬領域の神経成長を増長することが分かっています
ターメリックは、体の全体的なエネルギーを強化し、ガスを緩和し、寄生虫を追い払い、消化を改善し、生理不順をなくし、胆石を溶解させ、関節炎を緩和するなど信じられている.
http://goo.gl/tnBtFt
今だけウコンサプリが20%オフ中!
0427ビタミン774mg
垢版 |
2016/08/30(火) 11:21:24.16ID:???
アマゾンの春うこんってホントに沖縄産かな?噂によると沖縄でも中国のウコンを沖縄産だと言って売ってるのが三割くらいあるらしいけど
0428ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/09(金) 16:22:55.32ID:???
春ウコン飲んだら眠くならない?
0429ビタミン774mg
垢版 |
2016/09/22(木) 23:31:02.02ID:???
肝臓を保護するサプリで最も売れている「ナウ社のシリマリン」が9月29日まで45%オフセール中
200日分が2,463円
https://goo.gl/l4nyyP
肝臓の数値が劇的に改善します。
0430ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/01(日) 10:54:01.02ID:???
明けましておめでとう
キョウオウのメンゲンで元旦から軟便の嵐
おかげでケツの穴が痛いが、今後の推移が楽しみだわ
0432ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/29(日) 17:08:31.58ID:???
今年になって自家製紫ウコンをスライスして天日干しにしたのをパウダーにしてお茶に混ぜてのみ始めた。
どれ位効果あるのかな〜
0433ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/29(日) 19:43:11.39ID:20trUfa8
ダイソーのウコンサプリ昨日の夜飲んだんだけど、目覚めがすごくいいです
いつも日中眠気とだるさがありましたが、今日は全く無いです
体に悪いって意見が多いけど、自分はとても快調です
0434ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 00:26:11.23ID:???
ウコンは一日程度じゃ効かねえんだよwww
0435ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 01:41:01.33ID:NkQoEKWJ
うこんはうんこだった 自分には。
0437ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 14:39:55.18ID:???
安上がり過ぎて草
プラシーバーは飲んで応援してやれや
0438ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 16:20:22.04ID:???
よっぽど肝臓悪い奴は速効性ないんだろうな
0439ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 17:10:58.83ID:???
既に肝臓悪いんだったら、飲んじゃ駄目だって散々言われてるだろ
あの世への特急券買うようなもんだ
0440ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 18:58:00.60ID:XpHto0Vz
健康食品の「ウコン」には薬効無しと判明…効果があるとされていた含有成分のクルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しい結果 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/*ewsplus/1485765342/
0441ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 19:21:02.83ID:???
薬効はあるから、黙って半年位をお試し期間だと思って飲んでみろ
よく分からないサプリショップのオリジナル商品とかじゃなく、
ハウスの通販とかのベーシックタイプでいい
0442ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 20:01:13.54ID:???
クルクミンに薬効が無い(?)というのをクミンに薬効がないと拡大した煽情的な釣り記事っぽい
0445ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/30(月) 22:54:02.51ID:???
そのうちまた効果ある論文も出るでしょ
0446ビタミン774mg
垢版 |
2017/01/31(火) 00:13:21.97ID:???
他の研究機関が出してる効果無し論文ももっと上げてくれよ
0447ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/01(水) 02:47:52.22ID:???
ウンコを食うザイニチ韓国人人が正しいかった
0448ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/01(水) 02:57:07.27ID:???
本当に効果なかったらインド人絶滅してるから
0450ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/04(土) 13:33:30.42ID:???
アクセス数稼ぎたい時って、必ずガセネタが出るよな
0452ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/07(火) 07:54:11.22ID:???
肝臓悪くしててウコン茶初めて飲んだ次の日は飛び上がるくらい元気だった
0453ビタミン774mg
垢版 |
2017/06/26(月) 09:03:12.52ID:mzdA8dkK
アゲといたらぁw
0454ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/26(水) 21:54:37.33ID:bik4ifCH
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170726-OYT1T50090.html
がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく
2017年07月26日 18時59分

カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用し、
がんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を、
京都大のチームがまとめた。

抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。
新たながん治療薬の開発が期待される成果で、
神戸市で開かれる日本臨床腫瘍学会で27日発表する。

この成分は「クルクミン」と呼ばれ、大腸がんや膵臓すいぞうがんの患者に
服用してもらう臨床試験が国内外で行われている。
ただ、有効成分の大半が排せつされるため血液中の濃度が高まらず、
効果があまり出ないという課題があった。

チームの掛谷秀昭教授(天然物化学)らは、排せつされにくく、
体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成。
有効成分の血中濃度を従来の約1000倍に高めることに成功した。
人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、
3週間後の腫瘍の大きさが、治療しない同数のマウスの半分以下に抑えられた。
目立った副作用も確認されなかった。

掛谷教授は「安全性が高く、既存の抗がん剤と遜色ない効果も期待できる」とし、
京大発のベンチャー企業と組んで抗がん剤としての開発を目指す方針。

柴田浩行・秋田大教授(臨床腫瘍学)の話
「これまで難しかった血中濃度を高め、効果を示したのは画期的な成果だ。
今後は、注射で投与する方法の安全性を検証する必要がある」
0455ビタミン774mg
垢版 |
2017/07/30(日) 13:39:52.40ID:???
                     .::-=-
                /:/        \
                |:::ミ   セ .ク  ト |
                ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /:ヽ─|(。) .| ̄| ..(゚ ).|| < ゲリゲリシャワ〜!
               <∂  ヽ二/   ヽ二/|  \________
               ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ
                | ヽ  ゝ_/\/\ノ |
                ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/
                 \_\ ___ i/
   ──┐``|   |       /     ⌒ヽ
      /  |   | ─┐   /  /      \
     /     _/ ─┴   |       l  .,/
                 ノ      丿へ
──┐``|   |      ノ            ,
    /  |   | ─┐  (  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
  /     _/ ─┴   \,,,,/;:;\_ノ /
                | :;;:;|;;::::;::;;|::;:;:  |    ──┐``|   | |   |
                 ;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;; ;;l;:;      /   |   | |   |
        _/⌒⌒⌒ヽ/;:;::;;::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;::;:;:;;:;:;     /     _/   _/
   /⌒ヽ⌒ヽ ̄ξ   |  ∴ヽ∠つ;::;:;;::;:;:;:; ;:;:;
  /  _  ゝ_二_)(9 ;::;:;  (`;::;:;´) ;::; ;::;);:;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  丿ヽ___,.───   (。;);:;:; (゜);:;:; |;:<せっ性器用ぉぉぉぅしンぶン!
 / )           |∵l  ― ;:;:; ―  |;::::;:\__________
(__/           ヽl ;:;:; /  ヽ ;:;:;;:;:;/;:
              ;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;::;:;:;;::;:;:; ;::;:;:;;:
0456ビタミン774mg
垢版 |
2017/08/18(金) 14:29:31.76ID:rC4FAMJw
クルクミンサプリで使われてる原料ブランド

・C3 Complex
95%濃縮のクルクミノイドと吸収率を向上させるBioPerineの組み合わせ。
多くのサプリで採用され値段も安いが吸収率は低いという話もある。

・Meriva
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
「C3 Complex」よりは割高だが廉価で手を出しやすい。
メーカーは吸収率29倍と謳っている。
29倍はクルクミノイド全体の吸収率であり、
類縁体のデメトキシクルクミンの吸収率が高いだけで、
肝心のクルクミンの吸収率はそこまで高くないという話もある。
メーカーは関節痛などを主なターゲットにしている。
大豆レチシン使用タイプと、ヒマワリレチシンを利用したMeriva SFがある。

・Longvida
リン脂質を利用して吸収率を上げている。
他のブランドと違い脳内にクルクミンが届くことが確認されている。
アルツハイマー予防など脳機能をターゲットにしている。

・Theracurmin
日本のベンチャー企業が開発。
顔料用途メインで開発したらしいがサプリにも使われる。
分子を小さくして吸収率・生体利用率を向上させている。
「C3 Complex」の18倍、Merivaの4倍、の吸収率があるという話もある。

・BCM-95
インドの企業が開発。
ウコンから抽出の油を使用していて100%ウコン由来。
値段も安くなく特にこれを選ぶ理由はない気がする。
0457ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/02(土) 08:05:17.37ID:ae1r8ilZ
カレーのスパイスはクミンとターメリックと唐辛子さえあれば何とかなる
0460ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/12(火) 13:55:35.48ID:???
スピルリナとターメリックパウダー2g毎日のみだしたんだけど、鉄分やばいのか?とりすぎぃ?

ちなターメリックパウダー飲むと即体がぽかぽか熱くなる。
0461ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/18(月) 11:12:11.38ID:???
ウコンは、肝臓の鉄貯蔵を減らして血中鉄分を増やす
と同時に
腸からの鉄の吸収を上げる

肝臓の鉄貯蔵が多すぎる人がフェリチン値を下げるのにはいいかも
そのためには食事中の鉄を制限しないと意味がない
肝臓の病気は貯蔵鉄が多すぎるのが問題
0462ビタミン774mg
垢版 |
2017/09/18(月) 11:14:33.64ID:???
ウコンなんか使うより、鉄キレート剤で排泄させたほうがマシだと思う
素人は手を出せない
医者でも異端派しかやらないけど、最新論文の状況からは、これが一番まっとうな道
0463ビタミン774mg
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:06.41ID:???
下の方の葉が数枚黄色くなってきたな
そろそろ収穫かな@関東
0464ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/03(金) 02:12:08.15ID:???
ウコンは鉄分がーと言うけど非ヘム鉄だから過剰の心配はそれほどないと思うけどな
非ヘム鉄は体内の鉄分濃度に応じて吸収率が変化する
肉好きの方がよっぽど鉄分吸収してる
0466ビタミン774mg
垢版 |
2017/11/13(月) 07:58:52.09ID:???
サプリに金をかけたくないのでスパイス屋から粉末のターメリックを買って一週間前から飲んでる
朝晩1グラムずつを飲み物に混ぜて
身体に疲れがなくなってきた感じがする

匂いがキツいのが難だけどコスパ的には最高ではないかな
0467ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:36.80ID:???
>>449
>米ミネソタ大学の研究チームが「ウコンの主成分であるクルクミンの薬効成分には懐疑的」という
>見解を発表したのを受け、ウコンの主成分に効果はないと紹介しました。
>しかしこれは論文の趣旨とは異なるもので、あくまでも主成分のクルクミンが研究対象であり、
>そのクルクミンの薬効に懐疑的というだけで天然ウコンの健康への有益性に関しては否定できないというものでした。

でもさあウコン摂取してる人の目的はそのクルクミンの効能を期待してるわけじゃん
メーカーもクルクミンを前面に出してるんだし
0468ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/07(木) 15:12:22.78ID:???
>>454
やっぱり有効成分の大半は体外に流出してしまうから効果がないんだね
体を温めるならウコンじゃなくて乾燥しょうがで十分だし…
0469ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:27.29ID:???
今年は春ウコンと紫ウコン栽培したから粉にして毎日飲んで人体実験してみるかな
0470ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/08(金) 00:02:26.07ID:???
ウコンは乳脂肪と混ぜると50倍ぐらい吸収よくなるらしいね
0471ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/08(金) 19:43:20.67ID:???
何でもそうだけど植物の一つの物質だけ取り出したって意味がないのは当り前なんだよな
0472ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:41.29ID:???
なるほど牛乳に混ぜて飲んでみるかな
0473ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/10(日) 06:08:18.82ID:???
最初生クリームで作ったけど想像したほどウコン味はしなかった
スーパーで無塩バター見つけて使ってる
0475ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/11(月) 13:43:34.78ID:???
というか脂溶性だから油なら何でもいいんじゃ?
0476ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/12(火) 09:13:21.52ID:???
ウコンの効能より乳脂肪による害のほうが勝りそう
0479ビタミン774mg
垢版 |
2017/12/20(水) 02:06:27.70ID:mXHmUbcI
ターメリックは牛乳とかスキムミルクに混ぜると香りが緩和されて食べやすくなるよ
0481ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/17(土) 12:23:35.24ID:???
ウコンはやめた方がいいぞ
鉄過剰で死ぬかもしれないから
まだセラクルクミンとかがいいんじゃないか
俺は体に鉄分溜まってる実感あるから
おいしい玄米粉飲んでる
0482ビタミン774mg
垢版 |
2018/02/17(土) 12:24:38.88ID:???
というか肝臓悪いとクルクミン自体やめた方が良さそうだ
0484ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 19:26:30.08ID:???
ウコン自体は抗酸化作用は半端ない
血中濃度が高いとどうなるかがまだ良くわかってないのと
肝臓が悪いと詰むから定期的に血液検査必須
0485ビタミン774mg
垢版 |
2018/04/11(水) 19:29:17.43ID:???
どっちにしろ毎日摂る必要はなさそうだな
定期的に休肝日作って鉄分摂取も減らさないと
0486ビタミン774mg
垢版 |
2018/05/11(金) 14:12:36.73ID:???
いま肝臓に不安のある奴にはノーチャンスだ、医者通いしながらシジミでも飲んでてくれ
3年飲んだ感想は、健康な奴が予防医学として、ちびちび適量を長々と続けて行く性質のものだな
0487ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/12(木) 14:58:45.46ID:PFy35x5u
ウコンを日常的に飲むと鉄分の過剰摂取になるみたいですね
鉄を排出するようなサプリないでしょうか?
0488ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/20(金) 00:45:41.49ID:QHM9SOV7
>>487
献血
0490ビタミン774mg
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:28.06ID:???
歯のホワイトニングでウコン歯磨きが流行ってるらしいけど、もしかしてウコンに研磨作用あるの?
0492ビタミン774mg
垢版 |
2018/08/19(日) 05:39:23.18ID:???
グラム単価最安のウコンってどこで買えますか?
0493ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/04(木) 19:52:42.14ID:???
ウコンには鉄分を貯める効果があるのか?
0494ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/25(木) 07:51:36.90ID:gGlqGSqu
ウコンは有能すぎて、あちこちからの批判が凄いよね
そりゃ生のウコンやターメリックには鉄がかなり多いが
ウコンを生のまま摂るやつはただのバカだけ
逆にクルクミンは逆に鉄をそれだけ惹きつけるキレート作用が高いので
体内の鉄を排出するのにも使われる

ごく僅かな症例をあげつらってNHKも京大も批判してる
論文じゃあちこちで効果があるとされている
アルツハイマーでもたった1つの医薬品とクルクミンだけが臨床試験で残ってる
(他の医薬品は全て無効と判定され消えた)
0495ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/25(木) 07:56:09.18ID:gGlqGSqu
>>467
それが微妙なんだよ
クルクミンの濃度が高いやつと
低い抽出物だと
効果が違うんだわ
低い抽出物の方が俺は好きだ
0496ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/25(木) 08:00:53.15ID:gGlqGSqu
だいたいさ、毎日ウコンを10gも摂るとか
極端すぎるだろ
アホとしか言いようがない
さらに医薬品の被害は決して認めないくせにね
0497ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/25(木) 08:01:58.34ID:gGlqGSqu
このスレ、ホント無知しかいないな


日本の情報だけ読んでたらそうなるわな
0498ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/25(木) 18:11:47.76ID:???
紫ウコン、ウコン両方栽培してるから乾燥させて毎日3g程度ずつ飲んでるけどなんともないよ
0499ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:26.72ID:???
>>494
残った一つの医薬品は?

>>495
抽出率高いやつと低いやつはどう違うの?
低いやつは何がオススメ?
0500ビタミン774mg
垢版 |
2018/10/26(金) 19:17:42.34ID:???
クルクミン自体は効果は変わらない筈だから、
抽出率低いやつはクルクミン以外の有効性分が抽出されてたりするのかね。
緑茶だったら、カテキンと思いきやエピガロカテキンとか、カテキンとは全く違うテアニンが抽出されるみたいに。
0501ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/04(月) 07:52:39.04ID:xs6fAVsz
おまえらドンドンうんこ喰え!
0503ビタミン774mg
垢版 |
2019/03/31(日) 00:52:31.77ID:???
リアル店舗で買えるので一番安いターメリックは、
業務スーパーのはち食品のビン入り17gの税抜き78円だ。

なくなった時の補充はまだ探せていない
0504ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/01(月) 19:34:20.30ID:???
インド人やカレー食う国の人間達は肝臓病気にならないのかな。
0505ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:52.11ID:???
なくなった時の補充は、結局、amazonで500gを注文した
0506ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/11(木) 20:44:47.56ID:???
今年は自家栽培したウコン粉末にする時間なかったな・・・
種として使うか
0507ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/12(金) 23:58:41.90ID:???
乾燥ウンコを粉末にして摂取するといいよ
0508ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/17(水) 23:00:52.19ID:JgL6X9hi
>>504
インド人平均寿命低いやん
0510ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/17(水) 23:33:32.27ID:???
>>508
それはインフラとか生活環境とかも関係するだろ
0512ビタミン774mg
垢版 |
2019/04/30(火) 15:34:09.75ID:???
イスラムとか酒飲まない民族は肝臓良いのか?
0516ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/12(月) 23:22:47.81ID:???
クルクミンアメリカでもかなり流行ってるのになんでここは過疎ってんだろ
0517ビタミン774mg
垢版 |
2019/08/14(水) 14:54:35.20ID:???
道の駅でウコンを買った事がある。
濃い緑の硬い皮の中は鮮やかなオレンジ色でこれまた硬い。
とりあえず薄くスライスして魚干しのネットで干した。
栽培してる人はどんな風に利用してるのかな?
0518ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/11(金) 02:42:36.06ID:2apt2lxZ
体が良いと言ってる気がして飲んでる
コーヒーに入れると美味しい
乳脂肪で効果アップと聞いたからチャイは理にかなっているね
0519ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/03(日) 13:07:15.80ID:???
10/3の和歌山放送の方ではないWBSでクルクミンの多い食べ物が認知症を防ぐかも
ということで、カレーを週3回は・・・とか言ってたけど無理だろ。

>>480 でガイシュツか。

納豆に振りかける俺が正解か。
0520ビタミン774mg
垢版 |
2019/11/11(月) 18:27:50.75ID:???
ファンケルのウコンサプリ飲んでます
シークヮーサージュースも毎日
これで認知症を予防します!
0521ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/17(火) 10:41:16.30ID:3IBYjnAR
>515
ウコンでかなりの病気が治るから日本医師会は必死だな
医療テロ組織日本医師会
0522ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/17(火) 10:52:54.69ID:???
ウコンに体内の細菌・真菌が作るバイオフィルム破壊作用がある
腸内細菌や歯周病菌のバリアーを壊してしまうと人体の免疫細胞がバリアの内側に入って病原体をやっつける
高吸収クルクミンサプリメントで血中濃度を高めればいろいろな慢性病に効果があるかも

むかしは漢方でウコンを結核の治療に使っていたのか 結核菌のバリアをも破壊するのかな
0523ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/21(土) 07:28:44.78ID:???
ウコンでを歯磨き粉に混ぜて磨いたら効果あるの?
歯の健康は意外に人の健康を左右すると聞いたので。
0525523
垢版 |
2019/12/22(日) 18:30:25.22ID:???
レスありがとう、
ウコン粉末あと400gぐらいあるのでいろいろ考えて試してみるわ。
0526ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/22(日) 21:53:29.70ID:???
>525
ココナツオイルでペーストにしてみたらもっと効くんじゃね? 
小さじ一杯を口に含んで10分以上浸透させてから磨くとか
ウコンは水に溶けないけど油に溶けて体内吸収率上がるとかサプリの説明にあった
0527ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/23(月) 11:20:32.05ID:J9qbZkxd
ココナッツオイルと黒コショウとターメリックを煮込んで固形オイルにして自家製サプリメントとか出来そうだな
0528ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/10(金) 18:40:22.95ID:???
過剰な鉄が危険とのことだけど
鉄分吸収を阻害するタンニン(コーヒーなど)に入れて飲めばうこんのいいとこだけ得れるかな?
現に単体では全然欲しくないけどコーヒーには無くてはならない生活している
0529ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/24(月) 23:40:27.26ID:BJJFTEeR
セラクルミンなら高吸収で鉄分もほとんど含まれてない
0531ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 18:28:04.21ID:???
北海道では広がるが、那覇では広がらないが如し
0532ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 22:09:08.82ID:???
インド人はターメリックだけかよw
凄い数のスパイス食ってるわ。

大阪や京都で少ないのでお察し
関東関西が普通に一番人口多いから感染者多いのが普通なのに
北海道が真面目に検査して発表してるだけ。
東京や関東は人多くて今でも中国人観光に来てるのにおかし過ぎ。
0533ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/01(日) 09:19:14.21ID:9obro6AC
検索したらウコンにも抗ウイルス作用があったぞ
0535ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/17(火) 18:01:04.46ID:???
インド人もカレー食う他国家も長生きじゃねえだろ。
0536ビタミン774mg
垢版 |
2020/03/22(日) 21:25:54.61ID:BBKpu/3u
>534
それなら黒コショウとウコンを併用して20倍の吸収率にしたほうが一番安上がりでしょ
0538ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/22(水) 18:27:12.35ID:???
インドがコロナ死亡率低いならまあ多少信憑性が
0539ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/24(金) 00:50:06.50ID:???
低くは無いぞインド。
そしてちゃんと検査してるのかちゃんと公表してるのか。
中国より酷い国だぞ。
0540ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/25(土) 01:44:06.33ID:WQt0VUUU
すいぼん草の効果はどうなんでしょう?
0541ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/24(日) 02:03:06.93ID:kiUp6rNj
ウコン飲んでみたいけど、効果や副作用はどうなの?
0545ビタミン774mg
垢版 |
2020/08/31(月) 01:05:57.07ID:355c1pas
毛根が強くなった
0547ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:21.82ID:???
コストコで見かけてウコンパウダー飲み始めてからかなり体調よくなった
貧血悪化して鉄剤打ってたけど、鉄が入ってたのね

コーヒーと混ぜたり、米に入れて炊いたり、チャイに混ぜたりいろいろしてたけど、加工してあるのか臭みも少ないし、朝スッキリだわ
0548ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/25(金) 16:50:31.11ID:???
>>547
腸内細菌や真菌が鉄の吸収に関与しているからウコンが腸内細菌真菌群の調整を
して鉄の吸収がアップしたのかもしれん
0549ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/26(土) 22:24:17.26ID:???
>>548
ありがとう
なるほど、そういうのがあるのね

長期服用はやめるように見るから、中断しなきゃいけないとは思ってたけど、貧血なら、あまり副作用も関係ないのかな
0550ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:46.04ID:???
何か温まるホットドリンクはないかと
豆乳カップ1杯にターメリック小1/2カルダモン小1/6てんさい糖小1強
で作ってみたら結構おいしい、あたたまるし何かすっきりする
0551ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:40.85ID:???
ウコンじゃなくてクルクミンならいいの?
0552ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/08(木) 09:31:51.51ID:???
あれ?ウコンって鉛入りまくってやばいんじゃなかったけ?
お前ら、よくこんなもん飲めるな。。。
0553ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/08(木) 12:22:23.99ID:???
スパイス製造業者が発色良くするために混入してたとかじゃなかったっけ
サプリの原料としての流通経路と違う気がするけど
0554ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/08(木) 12:40:15.85ID:???
サプリのクルクミンは安全ですか?
0555ビタミン774mg
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:04.18ID:???
>>546
空気吸ってる奴は皆いつか死ぬ。
昨日死んだ奴は皆空気を吸ってた。
空気は危険。

みたいなもんやろ
0556ビタミン774mg
垢版 |
2021/05/20(木) 17:16:27.39ID:cFsvRBC+
ウコンと黒コショウのお湯にココナッツオイルを入れてみたが
体内吸収率がかなり上がるか  脳みそまで届いている感じ
0557ビタミン774mg
垢版 |
2021/08/05(木) 17:00:55.02ID:???
30代の男性が二日酔い防止にウコンを多量摂取し、肝機能が低下、劇症化して死亡。38歳の男性が飲酒による肝機能低下を防ぐ目的でウコンとシジミエキスを毎日摂取した結果、2カ月後に劇症肝炎を発症して入院。

しかし、この危険性は10年前から警告されています。厚生労働省研究班が2004年に発表した全国調査で、健康食品が原因として疑われる肝障害患者95人のうち、ウコンを含む食品が36人と最多でした。

また2004年10月、東京逓信病院は、肝硬変の女性患者が粉末のウコンを毎日スプーン1杯のみ始めたところ約2週間後に症状が悪化して入院、約3カ月後に死亡した症例を報告しています。
0558ビタミン774mg
垢版 |
2021/09/10(金) 08:17:19.05ID:zel1E65j
ウコンは牛乳によく溶けるのね
吸収率上がるかな
0559ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/05(火) 04:29:19.77ID:l9F3rrpm
ウコンって生姜みたいに袋で売ってくれないかな
0560ビタミン774mg
垢版 |
2021/10/08(金) 08:19:32.38ID:gLulK0Yv
ロングビーダ・クルクミンは血中濃度がかなり上昇して長い間維持されるから
毎日服用しなくてもいいな  3、4日に一回でもいいかもしれん
0562ビタミン774mg
垢版 |
2021/12/25(土) 02:53:35.07ID:???
>>43
高校生の頃、修学旅行先の市場ぽいとこでデカい粉末300円くらいで買ってすげー効果あったわ
2回目くらいから効果薄くて弱ってたのがもう治ったんだな感 

たまに思い出して地元で買おうとすると2日酔いの高いドリンクとかで買う気無くす
ま、場所によっては安いってやつだね
0563ビタミン774mg
垢版 |
2022/02/02(水) 23:48:19.58ID:???
高濃度クルクミンの濃縮秋ウコンなんかしんどい時に飲むと効くけど、毎日飲む気にはなれんなw
病気の時の滋養強壮には良い気がする・・
0565ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/28(火) 08:51:37.53ID:/H8c/sIi
生存
0566ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/28(火) 22:55:40.46ID:C+Xeny4f
生存
0567ビタミン774mg
垢版 |
2022/11/19(土) 19:08:25.78ID:RL8ayS/F
存生
0568ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/02(木) 20:56:22.49ID:mYvUoNA/
ウコンを牛乳に溶いて飲めば吸収率アップするんだって  黒コショウも入れればさらにアップ
0569ビタミン774mg
垢版 |
2024/04/19(金) 12:48:08.59ID:YcemwwhX
ウコンの過剰摂取で肝障害になるらしい
0570ビタミン774mg
垢版 |
2024/04/19(金) 14:26:32.54ID:???
過剰どころか始めから肝臓には良くないよ
0571ビタミン774mg
垢版 |
2024/05/09(木) 17:17:50.47ID:QjDpW90/
クルクブレインの値上がりがすごい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況