X



【おやつ】体にいい間食【おかし】

0001ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/15(水) 19:52:25ID:eaLg/h0d
ピーナッツ、アーモンド、小魚、干レーズン
がマイフェイバリット
0005ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/16(木) 01:01:16ID:blxKggf/
ミロ
ヨーグルト
ヤクルト
0006朝鮮人
垢版 |
2009/04/16(木) 05:13:59ID:???
サウザーの丸煮
0011朝鮮人
垢版 |
2009/06/07(日) 21:14:14ID:???
サウザー食いてぇ
0012サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
垢版 |
2009/06/07(日) 21:51:42ID:gKhtdnRj
くだらねえ
0014サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
垢版 |
2009/06/08(月) 00:04:34ID:UlOzBozg
はあ?
0016夜店の金魚 ◆/qQWX/xgxo
垢版 |
2009/07/04(土) 22:54:38ID:???
素焼きアーモンド。

某スウパーPBの120g298円を1ヶ月ほど試してたけど、
1日数十グラム食ってカロリーオーバーで太るかと思ったら
1キロ減った上に、深いグッタリが少しマシになってきた。

というわけで、NOWのアーモンドまとめ買いしました。

時々アーモンドぽりぽり食ってたら、チロシンを補い続けるような感じかも。
低GIで低血糖も防ぎつつ、最近また下がっちゃった行動量も回復に向かっています。
0018ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/04(木) 12:57:06ID:I4kK0mBL
レーズン(干しぶどう)

干しレーズン(干し干しぶどう)
0019ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/06(土) 19:43:12ID:ExTZl1h2
わろうたw
私は小魚とアーモンドがミックスしたやつがいい
酒のつまみにすると二日酔いもないし、
胃腸の調子悪いときたべると、胃腸が元気になる。

あとはカリカリウメ
あと昔の人がよく食べてた、干し芋!(100円ショップが安い
0020ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/07(日) 16:04:36ID:???
確かに、小魚アーモンドは身体に良いでしょうね。
良質なタンパク源。ミネラルも摂れる。最近トライアルで買ってみました。
カリ梅も干しイモも好きなんですが、中国産というのが少し気になります;
0022ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/08(月) 09:41:32ID:+fzoV984
ドライフルーツ
低糖低脂肪チョコレート
0024ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/08(月) 23:08:30ID:???
ピーナッツとアーモンドとポン米を水飴で固めたやつ
亀田の柿の種
都こんぶ
どら焼き
0025ビタミン774mg
垢版 |
2010/03/30(火) 21:45:27ID:HL5a43kI
デーツ、チック・ピィ、かぼちゃの種、クコの実、ホワイトマルベリー
0026ビタミン774mg
垢版 |
2010/06/10(木) 00:59:48ID:???
製菓用に買ってる生アーモンドを5分ぐらい炒って食べてる
0027ビタミン774mg
垢版 |
2010/08/18(水) 02:12:26ID:???
昨日の夜食は 野菜チップス、黒砂糖、アーモンド、カスピ海ヨーグルトだった
0028ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/10(日) 16:35:39ID:2D2c4uyq
ビスコ
ビスコの乳酸菌は腸まで届く乳酸菌。
0031サウザー""" ◆9W8A8fqDIs
垢版 |
2010/10/11(月) 14:51:00ID:hYEiDUFh
喝!

罰として間食を取り上げる!
0032朝鮮人
垢版 |
2010/10/11(月) 17:43:41ID:???
サウザーの煮付け
サウザーのムニエル
サウザーの塩焼き
サウザーのゴマ和え
サウザーの茶碗蒸し
0033ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/13(水) 09:09:32ID:???
アーモンドとかは、炒ってあるのがほとんどだと思うけど、古いのは酸化していて体に良くないと思う。
生アーモンドは、菌のリスクあるし。
生アーモンドを一晩水につけて、皮剥いて食べると美味い。
0034ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/14(木) 07:35:04ID:???
小魚アーモンド
ピーナッツ

これ最近食べ始めて停滞気味だった体重がいっきに下がり始めた。
カロリー的には普通にオーバーなのに。
人間機械論はアテにならんなぁ・・・・。
0035ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/14(木) 07:55:03ID:???
>>34

> カロリー的には普通にオーバーなのに。

ケーキ1個分の小魚とピーナッツは食えんだろ普通。カロリー計算しなおすべきだよ。

あと、種類は消化悪いこともあるんで、未消化のまま出ているのかもね。う●こにピーナッツ混じってない?
0036ビタミン774mg
垢版 |
2010/10/22(金) 21:44:05ID:???
表示の たんぱく質と脂質の比率を見て買います。
たとえば 一つで
たんぱく質1g 脂質5g よりは
たんぱく質1g 脂質2g を買う。
クリむいちゃいました、がもっとも脂質が少ない
チョコレートなら フジヤのハートチョコが2倍で よいと思う。

たんぱく質0.2g 脂質1g だと5倍で最悪。と思っています。
0037ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/04(日) 17:13:52.44ID:7Syrx9oq
>>35
>ケーキ1個分の小魚とピーナッツは食えんだろ普通。

どこがどう食えないのか意味不明です。
どの程度の大きさを想定してるのか分からん。
0038ビタミン774mg
垢版 |
2012/03/20(火) 23:59:21.98ID:???
>>36
20年前に読んだダイエットメソッドとハーレクインを混ぜたアメリカの小説みたいなので
ダイエットを手助けしてくれる医者が、もし甘い物を食べたくなったら
カロリーよりも比率を見るようにって主人公に指導してたのを思い出した。
当時の日本のお菓子パッケージは細かく成分表示がなかったから役立てられずに忘れてたよ。
0040大阪は滅びよ
垢版 |
2013/02/20(水) 23:21:14.07ID:tp/icavF
フライドポテト

唐揚げ
0042ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/22(金) 13:33:45.83ID:???
ヨーグルト、バナナ、りんご
小魚アーモンド
0043ビタミン774mg
垢版 |
2013/02/23(土) 11:25:06.43ID:???
大豆だよ大豆。これ最強。

節分の豆、ウマー!!

でも終わったら、類似品、売って無かったり
値段が倍くらいしたりして、がっくり。
0045朝鮮人
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
サウザー
0046ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:hhcN5y0d
おしさん…
0047ビタミン774mg
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:IgHs7QXu
きなこ(大豆タンパク イソフラボン)
自作寒天ゼリー(食物繊維 )
黒ゴマ 白ゴマ(セサミン)
0049ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/07(木) 22:02:22.93ID:/jdmO3i4
ソイカラは?
0050ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/09(土) 08:06:51.07ID:IZGkgL0t
>>47さんに勧めたいような、、、

頭の飴
0052ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/12(火) 10:08:48.56ID:2DRB1iFI
きなこねじり
0053ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/14(木) 01:15:19.63ID:???
アーモンドかミックスナッツ食べてる
0054ビタミン774mg
垢版 |
2013/11/27(水) 19:42:11.46ID:vHy3aL8c
我慢してストレス溜める方が良くない!
とか思っちゃうんだけど

でもスナック菓子食った後に罪悪感湧く
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況