X



中性脂肪・尿酸・高脂血症改善策【語ろう】

0001ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/14(月) 15:45:54ID:6NuuGgMp
俺たちに悪いと思う食材、またこれで治したなど
0002ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/14(月) 15:48:25ID:???
とりあえず食い過ぎ。

食べる量をせめて2/3に減らせ。

話はそれからだ。
0003ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/14(月) 16:21:03ID:6NuuGgMp
中性脂肪と尿酸が異常に高かった。
ジムに通って頑張って一年で10`減量、でもまだ尿酸値が高い、ビールを止め、筋肉に良いと思っていた鳥のササミ、卵もプリン体が多いので止めたよ。
今は生トマトジュース、トーフ、ワカメ、キノコ類、しらたき、ジャガ芋、セロリ、穀物酢、サバの水煮、イワシ缶など。
あとエビオスだけは飲んでる。
週に一度だけラーメンがパスタを大盛で食べるのが楽しみの一つ!
俺の医師が言うには遺伝性らしく太りやすいんだそうだ。

0004ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/14(月) 16:33:06ID:???
>>3
体外から摂取されるプリン体は体内で生産されるプリン体とは比べ物にならないくらい少ない。
おまけに運動すると老廃物であるプリン体が大量に生産される。
スポーツ選手に通風持ちが多いのはこの為。

>卵もプリン体が多いので止めたよ。
鶏卵は細胞が1個なのでプリン体の量は1。

>サバの水煮、イワシ缶など
これ、けっこうプリン体多く含まれているよね?

もうちょっと正しい知識を身につけましょう。
0005ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/14(月) 17:25:15ID:6NuuGgMp
何を食べればいいの?
コラーゲンは取りたいんだけど。
0006ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/15(火) 00:07:32ID:zpp8mN50
高脂血症になってからだと思うけど、手の親指だけ縦に幅2_の線ができた。
原因は老化だけだろうか?
0007ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/16(水) 19:49:53ID:077oJCT9
ダイエット中の待ち受け画像
http://f.pic.to/93j27

【デブ】 太ってる人の脳内ルール 第14条 【ピザ】 [ダイエット板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178500824/l50

【お母さん】 デブにまつわる謎 76匹 【育て過ぎです】 [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1177868706/l50

デブにまつわる怖い話 4 [オカルト板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179153864/l50

痩せとデブの間で行われる絶望的な差別 [お笑い板]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1172899948/l50

あなたの街の巨デブ情報 (52) [美容板]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174914856/l50
0008ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/18(金) 13:11:56ID:dBlEzAYO
普段はカロリー計算しながら、一日1000以内に、アルコールも辞めて三ヶ月くらいなのに、お腹が凹まないのはなぜ?
たまにラーメンとか食べるのもやっぱりダメなの?
0009ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/22(火) 15:49:34ID:VFwd+hW1
屠殺のサイト見てたら完全にベジタリアンになってしまいそう。
0010ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/22(火) 16:22:24ID:VFwd+hW1
魚介類と野菜だけ食べるようにした。
大好きなラーメンはポン酢でつけめん風にして食べるよ。
ラーメンのスープには鳥ガラや豚が使われてるからね
0011ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/22(火) 16:34:21ID:???
お前はとりあえず革製品を使うのをやめろ
0012ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/28(月) 11:05:54ID:ookbRgyl
薬も動物実験により造られてるから病院にも行ってはいけないね!
0013ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/29(火) 19:37:23ID:taMCopve
魚と野菜だけ食べるのはなんて言うの?
やっぱり日本人は肉食べない方が体調がいい!
アトピーが治ったし、
最初はメニューが少なかったけど今はニンニクを入れた料理が好きかな!
トーフをフライパンで焼いて、ニンニクと醤油、をかけてのりとネギちらして、上手い!
0014ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/30(水) 10:05:14ID:???
>>13
>やっぱり日本人は肉食べない方が体調がいい!
馬鹿丸出しだなおい(草)
0015ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/30(水) 12:29:40ID:???
>>13
日本人は→ボクは(アタイは)にすれば正しい。 
肉を食わないのは世界のトップアスリート間で今や常識になりつつある。
ちなみにイチローも食わんぞ。
001615
垢版 |
2007/05/30(水) 12:31:45ID:???
追記:
ここでの「肉」=「牛豚肉」な。
0018ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/30(水) 14:35:36ID:x4LWNTZo
イチローの好物って焼き肉だったはずだが?
0019ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/30(水) 17:14:02ID:???
>>15
>ちなみにイチローも食わんぞ。
他に誰がいるんだw
0020ビタミン774mg
垢版 |
2007/05/30(水) 20:15:42ID:???
>>19
蝶野に聞いてみろ。彼はTVで写真まで見せて笑いものにしてたけど、外人の食事って徹底してるらしいぞ。 
0022別人
垢版 |
2007/05/31(木) 12:08:40ID:???
プロレスラーじゃないの?
それしか知らんがwww
0025ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/01(金) 13:33:52ID:???
別人だが世間を知らず部屋にこもっている

つまり21は、世情に疎いヒッキーだと言ってんだよ23は。
0026ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/01(金) 13:41:14ID:???
>>25
どう考えても
蝶野って奴を知らない=世間を知らない
って考えるほうが世間知らずだろ
0027別人
垢版 |
2007/06/02(土) 12:54:45ID:???
難しいところだねww
俺も蝶野のレスリングは見たこと無いが
名前くらいなら知っているし。


まあ、自分の中の当然なことを知らなかったら、
ひきこもりだのとかいって極論で貶めるのが
2ちゃんなんだからそう気にするな。
0028ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/02(土) 14:26:02ID:???
プロレスには興味ないから蝶野って奴は知らんなぁ。
知っているのは猪木と馬場くらいだ。
0030ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/03(日) 10:08:19ID:???
蝶野は知らんがボボブラジルなら知ってる
0031ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/03(日) 12:28:35ID:???
おれは新日なら、スタン・ハンセンにほれていた。
全日ならプロディとか・・

長州は両方にいたが、全盛期はよかったなあ。
0032ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/04(月) 17:52:56ID:???
皆、ゴメン。 プルレスワールドに引き込んでしまった。
0034ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/04(月) 21:59:33ID:T+D4FIMx
小力は気持ち悪い。
0035ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/05(火) 12:44:52ID:???
あいつはプロレスラーではない>コリき
0036ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/05(火) 16:00:41ID:Gf/wZ1Xf
マサ斎藤
0037ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/06(水) 12:29:19ID:???
アニマル浜口はプロレス以外で
有名になっちまいやがったなww
0038ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/26(火) 13:17:25ID:ameRbCQ2
>>37
オマイがアニマル浜口など持ち出すからさめたじゃないか! 
謝れ。
0039ビタミン774mg
垢版 |
2007/06/26(火) 14:09:55ID:???
ごめん。

タイガージェット・シンの反則は手ぬるい。

0040ビタミン774mg
垢版 |
2007/07/23(月) 02:34:20ID:???
カズも結構摂生に努めてるから、あの年齢で現役やってられるって前やってたな
対極がヒデ
0041ビタミン774mg
垢版 |
2007/08/07(火) 22:26:30ID:???
>>40
ヒデがどう悪い? ヒデは独身だし、相当稼いだだろうから好きなことして反省を過ごしたいんじゃないのけ?
外人の彼もいるようだし・・・。
0043ビタミン774mg
垢版 |
2007/09/02(日) 00:16:20ID:5ZZ5WbbM
尿酸値が高くて通風の治療に長く抗炎症剤を飲んでいた爺ちゃんが大動脈瘤を発症した。
尿酸値下げるのってそんなに難しいんだろうか。
0044ビタミン774mg
垢版 |
2007/09/10(月) 01:36:51ID:???
30代前半になった頃、会社の健康診断で高脂血症の 数値が出た。
174センチの64キロでデブでも無い。
それから馬鹿みたいに健康オタクになったけど、おかげで、血液検査等全く問題ない。

だいぶ時間掛かったけど、○○は、駄目とか、何はしないと駄目!とか結構ストレスになる。
そこで、実践したのは、少しづつ、いい事を食生活の中に取り入れる事だった。
そうすると、おのずと食べるものが、いいものバカリになり、悪い事が無くなっていく。

最初は、トマトジュース毎日飲むに始まって、毎晩の料理には、ニンニク&タマネギは料理に必ず使う。
次に、朝はリンゴニンジンジュースを飲むにして、その後、ゴハンは発芽玄米に変更した。
おかげで体調も快調です。
0045ビタミン774mg
垢版 |
2007/09/29(土) 15:23:18ID:TUWQa1YX
>>44
みのもんた乙
0047ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/02(火) 22:22:50ID:CIyf/B4k
アスタキサンチン飲んだら中性脂肪が下がった。
0048ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/05(金) 10:37:34ID:rtDQd3GX
コルステロールの数値高いのに中性脂肪のそれは低いってどういうことですか?
0051ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/05(金) 14:46:37ID:???
細かいこと追求すると限りがないけど、
体質の問題とかを除外して食事だけで個別の要素を考えるなら

中性脂肪:総カロリー量と血糖値の上がり具合
 →とりあえずあまったカロリーは大体中性脂肪になる
   一度に大量に食べるor寝る前に食べると上がりやすい
コレステ:脂質の摂取の仕方
 →飽和脂肪酸の割合が多いと上がりやすい
  
というわけで比較的小食だけど肉類・乳製品・菓子好きの人は
中性脂肪はさほど上がらなくてもコレステが上がりやすいかも
0052ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/08(月) 10:02:37ID:eoJkNrgS
>>47
まじ中性脂肪には効く。
俺も飲んで半年ちょいで劇的に下がった。
0053ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/08(月) 18:18:38ID:???
アスタキサンチンは糖尿にもいいっすよ。職場の上司がすげえ信者。
0054ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/27(土) 18:19:51ID:wWzi4NEo
高脂血症によいサプリはありませんか?
DHAとかEPAとかが良いのかと思ったら水銀が凝縮されている
ようですし。サプリはあまり意味ないんですかね。
太ってもいないし食事も気を付けているのですが数値が多くて
困ってます。
0056ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/27(土) 22:11:12ID:wWzi4NEo
>>55
飲んでるビタミンBコンプレックスに入ってましたが50mgだけでした。
10倍以上飲まないとだめみたいですね〜。

ところでみなさんペクチンは飲まれてますか?
0057ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/30(火) 16:03:49ID:???
35歳身長182で66kg
総コレステ258
中性脂肪200
血圧 99-149
と診断されました。

原因はビールだと思います。
毎晩500mlを3本、週末はその500mlを6本、ツマミはほとんど食べません。
昨日から平日断酒を始めましたので、また後日報告したいと思います。
0058ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/31(水) 23:31:48ID:???
>>57
俺もそれぐらい飲んでるな。
最近、健康診断受けて無いから、ちょっと
心配になってきた。
0059佐藤ゆかり?
垢版 |
2007/11/10(土) 17:57:54ID:???
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
0061ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/06(木) 11:33:57ID:Wv3Uqgs6
脂肪吸引しても 必 ず リバウンドするよ。
だって、運動や食事制限をしてゆっくり時間をかけて、
正しいダイエット法で痩せる苦労を知らないんだから。
この苦労を身をもって実感した人なら、もう二度と太りたくないと思うだろ。

この苦労を知らない脂肪吸引済みのバカどもは、
「痩せたからまたいっぱい食べれる」とかホザく。
だからリバウンドするんだよ。

何か反論したい事があればどうぞ。
俺は間違った事は言ってない。
0062ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/07(金) 22:37:08ID:ScwHoorW
アスタキサンチン・ダイエットがアメリカで流行ってるって。
0064ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/08(土) 01:23:31ID:ZFrLzPoz
>>61
ら抜き言葉は間違っている。
0066ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/01(火) 01:42:28ID:xoSrAd8w
俺の場合、中性脂肪500あったが薬で300台まで下がった。
ちなみに大食漢でもないし酒も飲まないし甘いものは人並み程度。
その後DHCサプリのヤーコンを飲むようになって200台まで下がった。
その後黒ウーロン茶を食事の時に飲むようにしたら200を切った。

どうやらアスタキサンチンが良さそうなので試してみるかな。
0067ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/01(火) 06:19:57ID:8qj6KjzB
>>57
総コレより悪玉コレの数値に気をつけるべし。
今年のガイドラインから総コレは排除され、悪玉コレ140以上を高脂血症と判断されるようになった。
0069ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/03(木) 15:34:57ID:mVcAeZXd
>>67
そうなん? 仮に排除と言っても限度があるんだよね?
0070ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/25(金) 06:26:01ID:FaxYIiUH
悪玉も人の身体には不可欠な存在だからゼロには出来ない
体内でも合成されるのでなかなか減らないし

ま、善玉の割合を増やすように努める、と考えよう

ナイアシンには善玉を増やす効果があるよ

フィッシュオイルも良い
0071ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/25(金) 07:49:02ID:???
あとイノシトールとアスタキサンチン
0073ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/25(金) 21:23:29ID:FaxYIiUH
効くしアメリカ買えば安いし
0075ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/01(金) 03:26:10ID:Ozj+WVyY
よし俺もアスタキサンチンとフィッシュオイル試してみる!
0076ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/29(金) 02:52:39ID:edcavCaj
黒酢は中性脂肪が下がりますか
0077ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/29(金) 21:50:05ID:qtCfRgVd
黒酢 [英]Brewed rice vinegar、black vinegar、Unpolished rice vinegar、Husked rice vinegar [学名]-
概要 一般に、黒酢は静置発酵法で製造された純玄米酢又は純米酢をさし、熟成が進むにつれて
黒味が増加しその色調が褐色を呈することから「黒酢」と呼ばれている。
鹿児島県福山で約200年前から製造されていることから「福山酢」とも呼ばれている。
JAS規格では米酢に分類される。黒酢は米、麹、水をそれぞれ2:1:6(容積比率)の割合で仕込み、
糖化→アルコール発酵→酢酸発酵と順次進行させて熟成させる。

俗に「疲労回復によい」、「血圧を下げる」、「血流を改善する」、「脂質代謝を改善する」と言われているが、
ヒトでの有効性については信頼できるデータが十分でない。
黒酢を食事以外から一度に過剰摂取するときは注意が必要である。
その他、詳細については、「すべての情報を表示」を参照。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail850.html
0078ビタミン774mg
垢版 |
2008/02/29(金) 21:51:36ID:???
俗に「疲労回復によい」、「血圧を下げる」、「血流を改善する」、「脂質代謝を改善する」と言われているが、
ヒトでの有効性については信頼できるデータが十分でない。


Orz
0079ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/02(日) 02:59:10ID:t4EwANtu
健康に悪くはないのだがね
0080ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/04(火) 17:52:28ID:???
クエン酸の効果検証をやっていた医者がいたけど、
その人によれば、ダイエット効果はない、というか逆効果らしい。
TCA回路の回転をよくして代謝を上げる、といわれてるけど、
クエン酸を外から供給すると、
かえって糖や脂質が消費されにくくなる、そうだ・・
ということは中性脂肪を酸っぱいもの(クエン酸や酢酸)で、
下げようとするのは、もしかすると逆効果かもしれない・・

ただし、思いっきり疲れてエネルギー不足の時の疲労回復効果は、
期待できるんじゃないか、ということだった。

事実を確認したい人は、くわしくは自分で調べておくれ。
0081ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/10(月) 12:20:40ID:NxoC9CUO
>>80
マジですか?
ウェイト板住人の人とか詳しそうだけど
だれかこの説の信憑性について詳しく!
0083ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/05(土) 01:31:51ID:BQsSjpec
人気の抗コレステロール薬に効き目なし?

 医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスンは最新号で、メルクとシェリング・プラウが共同販売する人気のコレステロール降下剤「バイトリン」と「ゼティア」には効果がない可能性があり、
高脂血症治療では最終手段としてのみ使われるべきだと警告する社説を掲載した。

ニューヨーク・タイムズによると、両薬は07年に約50億ドルを売り上げ、世界中で約500万人、米国だけで約400万人が服用しているが、一部の科学者は薬の効果が誇張されていると批判し、
いずれも処方されるべきではないと考えている。

医学誌の社説は、このほどシカゴで開かれた心臓病学会で「動脈内の脂質の拡大を減速させられなかっただけでなく、加速させた可能性もある」という2年間の臨床試験結果が発表されたことを受けた内容。
試験を主導したイェール大学のハーラン・クラムホルツ博士(心臓医学)は学会で、「現時点ではバイトリンとゼティアが効くという証拠は見つからず、有害な危険性さえある」と報告した。

コレステロール降下剤には、肝臓のコレステロール生成を抑えるスタティン系と呼ばれるタイプが多いが、ゼティアはスタティン系ではなく、腸での食物からのコレステロール吸収を阻止する。
バイトリンはゼティアとスタティン系の「ゾコール」(メルク製)を組み合わせた薬品。

悪玉コレステロールとして知られるLDLは心臓病のリスクを高め、一般的にLDL値を下げれば心臓発作や脳卒中のリスクを低減できると考えられている。「リピトール」やゾコールなどのスタティン系薬品は、
1万人以上の患者を対象とした長年にわたる有効性評価試験で低減効果が立証されているが、バイトリンやゼティアは同試験が行われておらず、2006年にメルクとシェリングがバイトリンの服用患者と
ゾコールのみの服用患者を比較する試験を始めたばかり。結果が分かるのは12年以降だ。
http://www.usfl.com/Daily/News/08/04/0403_014.asp?id=59904

WSJ-メルクとシェリング、バイトリンめぐりNY州司法長官から召喚状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000021-dwj-biz
0084ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/05(土) 17:56:13ID:2SgOqnav
ラッキョウ毎日1日5粒。
コレステロール値が下がった。
0085ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/09(金) 00:37:20ID:veNlMbRu
アスタキサンチン も人での有効性は確認されてないようだね。
ほんとに中性脂肪を下げる効果があるか疑問だ。
0086ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/18(日) 12:20:06ID:???
アスタキサンチン、お勧めあったら教えて下さい。
BestSellingとか買っといたらいいですかね?本家は山いもくん云々で荒れまくってるんで。
0088ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/18(日) 20:24:30ID:???
LDLは140以上、HDLは40以下で高脂血症。
総コレステロールは検査対象から除外。
総コレの値が下がってもHDLも下がってしまうことが多いらしい。
よって、総コレを検査から完全に除外したのが、去年の4月からの
ガイドライン。
0089ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/19(月) 02:35:05ID:???
>>86
ソースナチュのソフトジェルの方(値段が高い方)が一押しみたいで、
ナウが次点のようだな

とりあえずそれで間違ってないと思う
0090ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/19(月) 22:34:08ID:???
>>87 >>89
ありがとうございます!試してみて報告します。
>>88
勉強になります。
0091ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/28(水) 22:50:22ID:???
ウチの親戚黒酢に黒烏龍茶飲み続けて膵臓癌になた。
0092ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/16(月) 09:46:32ID:KEv/ni4C
植物ステロールって効果ないの?
0093ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/16(月) 16:50:02ID:weAghAx6
植物ステロール
ttp://www.kao.co.jp/rd/eiyo/about-dag/dag05.html
0094ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/23(月) 23:03:33ID:Z2tWBp0I
ねえ、サプリのウコン飲んでて調子悪くなった人いない?
オレ最近、血圧高すぎるような気がする。


0095ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/23(水) 10:44:10ID:???
>>3 ウェイト(トレーニング)は尿酸値高めますよ。
0096ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 19:42:11ID:???
漏れも中性脂肪ちょっと高め(1500)だから、節制するお
0097ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/09(土) 20:33:37ID:???
>>96
ちょっとじゃねえだろ!

まあ高脂血症スレを見ると、
五桁というすさまじい人もおるんだけど・・
0098ビタミン774mg
垢版 |
2008/08/14(木) 11:36:33ID:???
緑茶(カテキン)の効能

ストレス 鬱 口臭 抗酸化
殺菌 動脈硬化 心臓病
高血圧 糖尿 ダイエット
美肌 抗アレルギー 便秘
 
梅干と一緒にとると相乗効果

乳製品と一緒にとると効果が失われる

空腹時が吸収率良い
0099ビタミン774mg
垢版 |
2008/09/13(土) 10:41:42ID:KK8O2Rne
>>94
俺もなんか血圧上がってる。普通低い方なのに

だいたい普通55~95
    今 85~140

後、蕁麻疹もたまにでる。
ウコンのせいかどうか解らんけども
体重は落ちてきてるし、タバコもやめたのに何でだろ?
ウコンかプロテインかキトサンかどれが原因か考えてたところ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況