X



スポーツサプリメント総合スレッド
0122ビタミン774mg
垢版 |
04/08/21 16:09ID:ecKnz/hO
プロエンドルフィン
クレアチン
Lアルギニン
ZMA
お勧めです。

supple-usa
0123ビタミン774mg
垢版 |
04/08/22 00:28ID:cuEJ4bMd
”オーバードライブ”飲むとトレーニング時に疲れにくいって
マジでなのかな?
試した人いる?
0124ビタミン774mg
垢版 |
04/08/22 16:33ID:MPdlLVoQ
俺はオーバードライブ効かなかった‥(゚听)意味ね
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
04/08/26 01:11ID:9pGFBdRT
ところでアミノサプリって、何がどう凄いの?
0126124
垢版 |
04/08/26 01:12ID:9pGFBdRT
間違えました。アミノサプリではなく、アミノバイタルでした。
0127ビタミン774mg
垢版 |
04/09/04 11:01ID:???
>>124
疲れにくいんじゃなくて、活性酸素対策でしょ。
体感しずらいと思うけど。でも、活性酸素は怖いです。
0128ビタミン774mg
垢版 |
04/09/06 00:24ID:0jEUMTLH
オーストラリア産のTOPってメーカーのアミノ酸使ってる人いる?
0129ビタミン774mg
垢版 |
04/09/17 09:12:15ID:???
ウイダーのアミノペプチドっていうのは
たんぱく質がペプチドの状態で入っているってことらしいのですが

厳密にいうとプロテインとは違ったものなのですか?
0130ビタミン774mg
垢版 |
04/09/17 13:50:14ID:???
そういった質問の時はageた方がいいと思うよ
0131ビタミン774mg
垢版 |
04/09/17 18:32:01ID:eC2TvKSq
BCAAって今まで ??だったが使用量多めにしたら体感できた。
因みに俺はBCAA+G。
0132ビタミン774mg
垢版 |
04/09/17 22:19:56ID:9x98vLIq
どれくらいの量からどれくらいの量に増やしてそう感じたの?
オレも+G使い
0134ビタミン774mg
垢版 |
04/09/18 00:39:49ID:EDzx7Awm
>>132
トレ前、中(又は直後)に各6gづつ→各10gづつにしたよ。>133と同じ。
0135ビタミン774mg
垢版 |
04/10/10 21:34:31ID:4Q17OrKa
age
0136ビタミン774mg
垢版 |
04/10/11 00:23:50ID:F0WKHi+E
疲労回復にとても効果があるというグルタミンを試したいのですが、皆さんはどこのメーカーのを使ってますか?
0137ビタミン774mg
垢版 |
04/10/16 20:05:54ID:aZZIen/3
バカな質問ですみません。
有酸素運動だけでは、プロテインは必要ないでしょうか?
エアロビクスなどを1日2時間やっているのですが・・・
ちなみにもうすでにウィダーのホエイプロテインを買ってしまいました。
筋トレなどをした後は、寝る前も飲んだほうが良いのでしょうか?
0138ビタミン774mg
垢版 |
04/10/16 23:22:40ID:KXYJDkMQ
プロテインは激しい運動しないような人が摂ったら

太りますか?
0139ビタミン774mg
垢版 |
04/10/17 09:32:05ID:???
>>137
もし、あなたにある程度筋肉がついていて、それでいて一日の食事量の中で、充分なたんぱく質
が得られていないとしたらプロテインは必要でしょう。
充分なたんぱく質量が得られていないと有酸素運動によって今ある筋肉にカタボリックが起きる
可能性があります。

それに何のために飲むのかがわかりませんが、有酸素運動による遅筋の発達に食事以外のプロ
インが必要かということがおっしゃりたいのなら、それはよくわかりません。

筋トレ後はもちろん、就寝前に飲むことはその時間帯にはアナボリックが盛んに行われるので、
体内に充分なたんぱく質を取り込んでおく必要があります。

>>138
体内に取り込まれた余分なたんぱく質は最終的に脂肪に変わります。
0140137
垢版 |
04/10/17 14:01:20ID:???
>>139

ありがとうございました。参考になりました。
カタボリックとアナボリックですか。ぐぐってみます。
とにかく筋トレもすることにします。モターイナイノデ。
0141ビタミン774mg
垢版 |
2005/04/23(土) 15:32:08ID:???
456クチコミの60代アスリートの書き込みワロタ
0142ビタミン774mg
垢版 |
2005/05/17(火) 11:50:45ID:???

    (V)      (V)
   └<丶`∀´>┘
      |    |
     (_)(_)
0143ビタミン774mg
垢版 |
2005/08/09(火) 14:28:04ID:O/ny6hpr
エネルゲンのパウダーって最近あんま見ないけど、都内で売ってるトコある??
0144ビタミン774mg
垢版 |
2005/09/08(木) 04:47:10ID:YfR3H7pV
LAニュートリション
0147ビタミン774mg
垢版 |
2005/09/15(木) 22:51:56ID:cLigzjTY
カフェインの効きは本当に素晴らしいですね
朝鮮人参よりもすごいと思います。
0148ビタミン774mg
垢版 |
2005/09/29(木) 19:08:09ID:Z5icPFxi
カフェイン
ロディオラ
ジンセン
エゾウコギ

この辺が本番で記録アップを狙うためのサプリの定番だね。
合法的ドーピングってやつかなw
0149ビタミン774mg
垢版 |
2005/09/29(木) 23:42:11ID:???
バスケするのに適したサプリ教えて下さい
0151ビタミン774mg
垢版 |
2006/03/26(日) 16:16:32ID:mt2JytEl
CCDって店舗販売してるの?
都内のマツキヨとか数件を周ったけど見当たらなかった…。
0152ハマの大ひ魔人
垢版 |
2006/03/26(日) 17:02:15ID:???
>>149
予算とか目的によって違いますが
1.必須
マルチビタミン、マルチミネラル、亜鉛‥‥不足しがちなため 安い
コラーゲンorコンドロイチン‥‥膝痛、関節炎の予防 やや高い
2.体作りなら
 プロテイン、ビタミンBコンプレックス
 プロテインは少々高い
3.持久力増強
 エゾウコギ、ガルシニア、カルニチン やや高い。価格ほど効果はない。
4.疲労回復
 ビタミンB1誘導体、クエン酸 商品によって価格差あり
 ビタミンB1誘導体ではアリナミンA5が格安です。
0153ビタミン774mg
垢版 |
2006/03/27(月) 00:53:06ID:???
シェイプボクシングプロの青はどうですか?
楽天の感想鵜呑みにしちゃ駄目かな
0154ビタミン774mg
垢版 |
2006/03/29(水) 00:28:58ID:6OvIuS7o
age
0157ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/09(月) 10:34:06ID:WuSJi69H
カルノシンは筋肉中に存在する物質で、運動と深い係わり合いがあることが、最近の研究により明らかになってきました。もしかしたらカルノシンはアスリートの救世主になるかもしれません。

http://www.sporcopro.com/nutri/index_vol3.html
0158あのー初心者ですが
垢版 |
2006/10/12(木) 20:26:45ID:9IURZoXz
週二回マラソン5〜10キロと筋トレ(腹筋、背筋、腕立て、スクワット50回ずつ)してますが、これくらいならアミノ酸やプロテイン採らないほうがいいですか?痩せるプラス筋力アップしたのですが…逆に太らないかが心配なもので…ちなみに納豆、冷奴は毎日食べてます
0159ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/12(木) 23:15:53ID:???
>>158
まず、有酸素運動が週に2回だけってのを何とかした方がいい。
週に2回だと、毎日やるのに比べるとその効果は2割程度。
週に5回だと、毎日やるのに比べるとその効果は9割以上。
つまり、有酸素運動は強度や時間よりも、週に最低5回を目安に継続して行うのが良いって事。

筋トレについては、別に週2でもOK。
でも本気で筋肉つけるつもりなら、50回も出来るような生っちょろい負荷では駄目。
http://kinntorenikki.fc2web.com/nyu-mon/001.htm
↑辺りから基礎を勉強した方がいいよ。
0160
垢版 |
2006/10/12(木) 23:57:50ID:9IURZoXz
レスありがとうございます!いやー大変勉強になりました!筋トレは週2、3がベストで毎日しちゃ逆効果なんですねー!以外でした!じゃアスリートやビルダーもそれくらいなんですよね??走りに行くのなるべく多くします!
0161ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/13(金) 00:05:40ID:???
>>160
スレ違いになってしまうけど話を続けると、
もし筋トレの回数をもっと増やしたいのなら、分割法というのをやれば良いよ。
一番分かりやすいのは上半身と下半身に分ける方法。
上半身⇒下半身⇒休み⇒上半身⇒下半身⇒休み⇒…と繰り返す。
http://kinntorenikki.fc2web.com/nyu-mon/007.htm
辺り読むと分かりやすい。

有酸素運動の前の筋トレは有酸素運動の効果を高めると言われるので、
分割法を導入して、筋トレ⇒有酸素のパターンを作るのもアリ。

全身の筋トレを本気でやり始めると、2時間とか平気でかかってしまうので、
その内嫌でも分割法をやるようになると思うよ。
筋トレは1時間程度でスパっと終わらせた方がいいから。

筋トレの事について更に詳しく知りたくなったら、ウエイトトレ板においで。
http://sports9.2ch.net/muscle/
0162ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/13(金) 01:23:03ID:???
カルノシンいいよね。
ヤオフクでゲットしたし。
0163ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/13(金) 01:32:37ID:???
>>162
ヲマイ jmtw_jmtm だろ!ヲマイのばっかぢゃねーかwww
0164
垢版 |
2006/10/13(金) 13:19:58ID:0lOca8Qy
161有難うございます!自分5キロ走ると体力はまだ余裕あるのですが左膝に痛いというかつっぱった感じがでてきます。のでそこでやめてます。じき慣れるものでしょうか?あと痩せたいのですが距離やペースはどれくらいがいいでしょうか?ちなみに今1キロ7分です
0165
垢版 |
2006/10/16(月) 13:32:24ID:iJ3vHXVJ
0167
垢版 |
2006/10/19(木) 01:17:34ID:DEakS65R
0169
垢版 |
2006/10/20(金) 21:41:59ID:OPxBrgQA
0171
垢版 |
2006/10/23(月) 20:04:30ID:ZydcRDQc
0172ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/24(火) 00:29:03ID:???
アミノバイタルってどお?スポーツ後に飲むと疲労回復する?
0173
垢版 |
2006/10/26(木) 23:03:27ID:L+qKcb/y
0174ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/30(月) 17:21:58ID:???
>>172
いわゆるボッタクリ商品の一つ。 アミノバイタル買うくらいならBCAAの粉末のが遥かに良い。
0175ビタミン774mg
垢版 |
2006/10/30(月) 22:38:30ID:???
アミノバイタルはBCAA商品ではなくEAAにあたるな。
いずれにせよボッタクリという事には変わらないけどw
0177ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/02(木) 13:56:00ID:???
アダプトとかいうのはどうなんですか?色々入ってるみたいだけど
0178
垢版 |
2006/11/13(月) 13:31:07ID:/dwBFhqZ
0179ビタミン774mg
垢版 |
2006/11/18(土) 21:49:48ID:9xwdyymb
ムサシってどーですか?
0181ビタミン774mg
垢版 |
2007/07/13(金) 13:45:51ID:CijrKHBN
サプリメントに頼らないほうがいいかな?
0182ビタミン774mg
垢版 |
2007/07/13(金) 13:47:21ID:CijrKHBN
ムサシってどう?
0183ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/30(火) 14:31:45ID:fwhTg7zQ
AMPが定評があるみたいだね
0184ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/30(火) 18:52:37ID:???
ロディオラ・ロゼア
冬虫夏草
リボース
アデノシン
クエン酸
BCAA
カルニチン
カフェイン

この辺りをブレンドすればかなり期待できる製品が出来上がる。
0185ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/30(火) 19:46:14ID:iOpn0X6y
アスタキサンチン配合のアスタビータスポーツを飲んでます。筋肉痛にならないからハードなトレーニングを続けられます。
0186ビタミン774mg
垢版 |
2007/10/31(水) 01:15:34ID:F7Zv2XhN
アスタキサンチンねえ
スポーツに良い効果あるのかな
0187ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/02(金) 00:13:46ID:bDMPFv3O
ウチのジムではプロティンを酒に混ぜて飲むのが主流になってきてる。

これを始めた2人が急に筋肉が増強しだしマネしだした連中も個人差はある
ものの良い結果が出だしてるけど、何でだろう・・・
0188ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/04(日) 13:56:25ID:???
すんげー不味そうなんだけど、何の酒に混ぜるの?
0189ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/06(火) 19:30:14ID:???
ホント脳筋野郎はどうしようもねえなw
0190ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/19(月) 03:10:57ID:VjG7k6gi
ロディオラ
冬虫夏草
朝鮮人参
ニンニク
カルニチン
リボース
アデノシン
カフェイン
アルギニン
タウリン
BCAA
グルタミン
OPC
ビタミンB群
ビタミンC
ATP
0191ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/19(月) 16:57:32ID:uMl5dQK1
トンカットアリ
0192ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/27(火) 11:21:51ID:KAL8TqGi
AMP
0193ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/29(木) 00:33:19ID:ECDhxbCc
オレもアスタキサンチン毎日飲んでるが筋肉痛は確かになくなった
0194ビタミン774mg
垢版 |
2007/11/29(木) 23:02:49ID:???
アスタキサンチンは筋肉疲労にいいの?
0195ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/01(土) 19:28:22ID:qdJS+SHM
アスタキサンチン飲んでるが、筋肉疲労は特に変化ないな
持久力も瞬発力も変わらない
0196ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/01(土) 21:08:24ID:???
アスタキサンチンは筋肉繊維が傷つくのを防ぐし、痛めたところの抗炎症作用も強い。ハードな運動している人にはかなり知られている。
0197ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/01(土) 22:25:14ID:???
東京マラソン目指して練習してるけど、仲間内でもアスタキサンチンは話題になってる。
0198ビタミン774mg
垢版 |
2007/12/01(土) 23:50:34ID:???
>>196
ハードな運動してるが、体感はない
BCAAとかプロテインとかの方が回復に効く感じするよ
まあ気休めに飲み続けてるけどさ
0199堀江
垢版 |
2008/01/23(水) 09:35:29ID:+ud1pQrH
無脂肪スキムミルクが何処で売っているか、教えて下さい。
0202ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/27(日) 02:09:19ID:O+Bq+TLO
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50

0203匿名
垢版 |
2008/01/27(日) 08:13:48ID:Mz4N9Kah
アニマルカッツって体脂肪減に良い? ビルダー用みたいだけどヤバい成分入ってるのかな?
0204ビタミン774mg
垢版 |
2008/01/28(月) 09:56:12ID:???
http://www.binchoutan.com/

ここの店、商品をカゴに入れると違う価格が表示されます。
場合によっては激安になります。
オーサワジャパン→健康飲料の項目すべての商品です。
他はまだ見てませんので正常かわかりません。
画面では商品は縦順列に並んでますが、商品をカゴに入れるとひとつ下の商品の価格になって
そのまま購入画面に進み確定します。
つまり、購入したい商品が数万円でもそのひとつ下の商品が数百円ならばカゴに入れた段階で
商品名はそのままで数百円の表示になり、そのまま購入できるのです。
また、その逆もあります。
間違いなくサイト管理者の入力ミスと思いますが、こんなのってありですか?

昔、あるネット販売会社が考えられない価格(激安)の入力ミスをして
気づいた時は注文が殺到していて仕方なく売ったというニュースを見たことありますが、
この程度の会社のまして健康食品だからたいした騒ぎにもなりませんよね?

これって、間違った価格でも購入画面まで進めばその価格で購入できるのでしょうか?
法的にはどうなのかな?
私はこんな出来事に遭遇するの初めてですので
認識者の方、ご意見いただけませんか?

0206ビタミン774mg
垢版 |
2008/03/31(月) 20:54:45ID:vumULqFF
なんだこれwww
こんなの初めて聞いたわwwww
アミノガッツてw

名前が凄いし怪しすぎだろwww
それに「近日発売」てwwwwww

宣伝ならせめて発売してからにしろよwww

0207ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/02(水) 20:58:40ID:BoXCkDQi
アミノプロは知ってる!
0210ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/04(金) 12:16:58ID:I5tm8vu2
あぶなそうじゃね?
0211ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/09(水) 00:05:19ID:Rg+wyiRW
あぶないぞ!
レッドブル!
0212ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/09(水) 10:06:15ID:PyTZvE74
スポーツサプリは、自身の練習強度に合わせて購入してね。
世間一般から見てハードじゃない運動をしている程度の人の場合、
コストパフォーマンスからいったら絶対に合わないので違う趣味にでも
金を使った方が吉。

で、「金ならうなるほどあるよ」というブルジョワで、なおかつハードな
トレーニングをつまれている人であればこれを試して欲しい。
http://www.muscle-elite.com/category.aspx?d=1&pid=1868

カナダじゃ禁止された薬物が入っているんだそうだ。嘔吐感を感じる人も多い。
もし買う人がいたら是非インプレッションを!
0213ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/10(木) 23:56:46ID:???
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を
提供していた中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて
食の安全やドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、
上海にこの工場があることを認めて調査を始めたと発表した。
外国通信社によると、工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、
複数の有毒な発がん性物質が偶然に加わったと説明したという。
同管理局は「書面は存在するが、報道の内容と完全には
一致していない」。違いを報道陣に追及され「まだ調査は初歩段階」
と歯切れの悪い受け答えだった。

http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200804100273.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207836910/
0214ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/11(金) 00:00:43ID:???
お前、チャイニーズってコテつけろ
0215ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/13(日) 18:53:48ID:StCEJRq8
ファットメタボとシェイプボクシング(青)の
どっちがお勧めでしょうか。
0217ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/19(土) 23:51:13ID:HfJkpOZu
ダイエットサプリだな
0220ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/25(金) 21:43:00ID:???
NOサプリについて教えてください
最強のNOサプリは何ですか?
0221ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/25(金) 21:55:39ID:5z28F8t+
毒だと言う噂すら絶えない「NOショットガン」じゃないかな?
0224クエン酸
垢版 |
2008/04/26(土) 22:28:55ID:???
いいんじゃない、それ
0226クエン酸
垢版 |
2008/04/27(日) 01:12:35ID:???
チベットのラサ出身
0228ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/27(日) 08:52:02ID:7XOo7QKH
HMBがやはり最新のスポーツサプリだな
何せ元は畜産用だしさ
0229ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/27(日) 21:15:44ID:BfO8oXeM
HMB?
KWSK
0231ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/28(月) 18:26:26ID:Y3ynMMr8
HCAって何ですか??
摂取して運動すればやせるの??
0232ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/28(月) 18:48:22ID:???
ホーディアだったかガルシニアだったかに含まれる成分だろ
スポーツサプリじゃないからスレ違いだね
0233ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/28(月) 18:58:59ID:???
そうそう
ヒドロキシクエン酸の略だ
0234ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/30(水) 08:54:02ID:???
どうしてダイエッターって質問しておいて礼も言えない人間が多いんだろ?
0235ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/30(水) 09:04:59ID:aXiayM6u
デヴだからさ
0237ビタミン774mg
垢版 |
2008/04/30(水) 09:09:23ID:qPpHDJfu
VAAMが安いと買いだめしてしまう
0238ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/02(金) 18:26:25ID:???
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態 週刊現代4月12日号

アミノ酸 ----髪の毛が原料
クロレラ ----鉛、カドミウム
アガリクス --カドミウム、ホルマリン
イチョウ ----銀コール酸
プロポリス --抗生物質
ウコン ------中国産のものからカビ毒
青汁 --------残留農薬
人参 --------農薬、含有率のごまかし
杜仲茶 ------落ち葉が原料、農薬

http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_311a.html
0239ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/02(金) 23:23:40ID:???
飽きないな
親戚の検査官にそうしろって言われてんのか?
ばーかw
0240ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/06(火) 17:30:15ID:NShDQe6J
パワー持久系のスポーツをやってるんですが、
練習をした日の寝る前に飲むなら、
ZAVASのタイプ2スピードと、
アクアホエイプロティンのどちらがいいでしょうか?
また、その他のお勧めがありましたら、教えてください。
0241ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/06(火) 20:09:47ID:iRRc2+WX
「寝る前のホエイなんてとんでもない、体への負担がデカすぎるし脂肪がつきすぎる」
との説を唱える人も何人かおりますので、自分としてはザバスが新しく出したアクアソイを
すすめます。まぁ若い人ならホエイで全然問題ないような気もしますが。
0242ビタミン774mg
垢版 |
2008/05/06(火) 23:49:34ID:NShDQe6J
>>241
なるほど!そんな説があったんですね。
全然知りませんでした。
確かに、脂肪はつけたくないですね。
参考にします。 ありがとうございました。
0243ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/26(木) 01:37:16ID:t2beYPgV
NOショットガンって南下体に悪いとか効いたんだけどどうなの?
まだストックが2つあるんだけど大丈夫かな?
0244ビタミン774mg
垢版 |
2008/06/26(木) 01:37:39ID:t2beYPgV
南下は誤字です、ごめんね
0245ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 08:37:48ID:???
失業して9ヶ月。
週60時間の肉体労働で就活費用を稼いでいるうちに腹筋が割れた! 血管が浮き出た!
……でも体重が10kg以上も減ってしまった。
有酸素系肉体労働の期間中も
・筋量低下を防ぎたい(できれば増やしたい)
・疲労の蓄積や筋肉痛を防ぎたい
・仕事のパフォーマンスを上げたい
のですが栄養摂取の面で何かアドバイスはありませんか?
予算は月4万円程度です。

食事は出勤前・始業直前・休憩x2・終業直後・帰宅直後で6回に分けて取っており炭水化物を中心に食事だけでも概算で1日4000kcalを超えています。
加えてタンパク質はプロテイン粉末だけで体重65kg強に対して160gを取っています。
愛用しているサプリメントの摂取タイミングは下記の通りです。
・プロスターホエイ (起床直後・出勤前・始業直前・休憩x2・終業直後・帰宅直後・就寝前)
・コンプリート必須脂肪酸 (出勤前・休憩・帰宅直後の食事)
・スーパーコンプリートフォーミュラ (出勤前・休憩・帰宅直後の食事)
・エッセンシャルエンザイム (出勤前・帰宅直後の食事)
・ライフフローラ (帰宅直後の食事)
・バイオぺリン (出勤前・休憩・帰宅直後の食事)
・コロストロム (起床直後)

宜しく願います。
0246ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 08:41:46ID:???
ちなみに仕事内容は人間フォークリフトです。
高低差1m長さ30m程度の坂道で重量500kgのコンテナを2人がかりで押し上げたり下ろしたりします。
1日に500個数程度を扱っています。
0247ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 08:46:29ID:vpwiE0pW
>>245
1日に4000キロカロリーも取っているのに体重が減るなんて、
ちょっと「続けて下さい」とは言い辛い仕事だなぁ〜。
腹筋が割れたのも血管が浮いたのも、全部体重が落ちたせいだと
思いますよ。逆に言うと消費カロリーを抑えるとマッスルマッスル。

まあ4000も食っているので栄養摂取の面では問題ないと思います。
サプリも、プロテインとマルチビタミンミネラルだけでイケるでしょう。
特に下4つは全く不要と思いました。プロテインは出勤前と休憩中と
就寝前の3回だけにし、ホエイじゃなくオプティマムあたりのカゼインに
切り替えるとマッスルマッスルできると思います。飲みすぎは内蔵を
ブッ壊しますよ。
0248ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 10:10:57ID:???
アドバイスありがとうございます。
下4つのうちコロストロムは安かったのでオマケで買いました。
残り3つは頑張って食べた分の消化・吸収を促すために使ってます。
というのも、正直これ以上はカロリー摂ろうにも食べられない(食べたくない)ので。

>ホエイじゃなくオプティマムあたりのカゼインに切り替えるとマッスルマッスルできると思います。
なるほど、そうですね。
有酸素運動なんだから吸収の早いホエイよりも吸収の遅いカゼインの方が向いているかもしれませんね。
量も体重が激減しない範囲で控えて内蔵を休ませてあげようと思います。

アドバイスありがとうございました。
0249ビタミン774mg
垢版 |
2008/07/03(木) 11:18:55ID:vpwiE0pW
>>248
あと、どうしても仕事量が減らせなくてカロリーを消費しちゃうと
いう事であれば、こういうの(ウエイトゲイナー)を飲むのも手かと。
http://www.bodyplus-usa.com/index.asp?%230=3&11=17000504

食後に飲まないと、おなか一杯になっちゃって却って摂取カロリーが
落ちるとまで言われるようですが・・・
0251ビタミン774mg
垢版 |
2008/11/17(月) 09:59:45ID:t31CfETQ
>>223
食えん惨
0253ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/04(土) 02:55:46ID:???
腕立て伏せをしても、少し軽く走っても疲れるのですが、
私にお勧めなサプリメントはありませんでしょうか。

なるべく運動中でも食べ(飲め)るように
タブレット、キャンディ、スポーツドリンク
のいずれかでお願いします。
0254ビタミン774mg
垢版 |
2009/04/09(木) 17:05:57ID:fIOQmHjE
>>253
サプリとか言うレベルじゃねーだろw
0255ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/21(月) 21:41:08ID:fOyJE6Cs
  
0256ビタミン774mg
垢版 |
2009/09/21(月) 21:54:40ID:???
お前はスポーツなんかしないだろブス
0257ビタミン774mg
垢版 |
2009/10/22(木) 23:59:45ID:4kvTVCqh
アミノバイタル自主回収
ttp://www.ajinomoto.co.jp/info.html
0258ビタミン774mg
垢版 |
2010/09/18(土) 10:27:09ID:qb0HEGPg
過疎ってるようなので、自転車海苔の自分のサプリ体験を・・・
金グリコを寝る前に飲むと、朝の寝起きが良く、疲れが抜ける。
グリコのEXTRA AMINO ACIDSのことね。
あと、SUPER VAAMも効果を感じるが、コスパ悪いのでリピートしてない。
BCAAは、1protein.com で買ったSCIVATION XTEND のスイカ味にハマってる。
プロテインは540共同購入のソイとホエイをミックスして飲んでる。
以上、チラウラ、失礼しました。
0259ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/13(金) 01:33:35.27ID:???
やっぱハレオのマッハ6が良いだろ!
0260ビタミン774mg
垢版 |
2012/07/14(土) 16:28:18.62ID:???
>>258
漏れも自転車海苔。お前は俺か?と思うくらい同じサプリを使ってる。
BCAAとプロテインの使い分けがポイントですな。
0261ビタミン774mg
垢版 |
2013/01/14(月) 18:58:25.46ID:???
プロテインで効果を感じてる方はどんな効果を感じてます?
0262ビタミン774mg
垢版 |
2013/06/18(火) 16:37:01.38ID:???
俺も自転車海苔だが、プロテインはやめた。
鶏のささみや胸肉を魚焼きグリルで焼いて食べてる。
そのほうが美味いし安い。
0263ビタミン774mg
垢版 |
2013/09/16(月) 22:42:30.76ID:ouwor0yI
代謝を上げるサプリ知っていますか?できれば海外製のものでお願いします。
0265ビタミン774mg
垢版 |
2013/10/28(月) 14:58:12.36ID:???
>>261
帰宅してすぐ飲めるし鶏肉を料理するより手抜きができるので続いていると思う
寝る前にも飲んでいるんだけど
夜は早く寝ないといけないから助かるよ
0266ビタミン774mg
垢版 |
2014/10/28(火) 08:19:01.84ID:???
ECAスタックを試みたいのですが
純粋なエフェドリンを購入できるサイトはもう存在しないのでしょうか?
0267ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/08(水) 00:09:10.78ID:CKSLcU2u
ぬあぃ
0268ビタミン774mg
垢版 |
2017/02/13(月) 07:11:58.16ID:3wE+zqRg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0271ビタミン774mg
垢版 |
2020/10/14(水) 12:29:22.26ID:???
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
0273ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/21(火) 15:17:00.34ID:???
>>139 基本として、筋肉作りに重要な栄養…「糖質」
{サプリメントまるわかり大辞典から}

★> 3. トレーニング後1時間以内に、糖質:タンパク質を4:1の割合で摂取するのが理想
> これは最も意外な情報でした!

> 理想の体づくりには、毎日150gのタンパク質の摂取が必要とされています。
> この150gを摂るのが結構大変で、普段の食事でもこの量をどれだけ食べるかということに力を注いでいました。

◎> しかし、トレーニング後に限ると
★> 糖質:タンパク質を4:1で摂るのが理想とのこと。

> タンパク質をトレーニング後に25g摂取する場合、糖質はその4倍の100g摂ることが必要です。
> ご飯お茶碗一杯で糖質が約50gなので、
> 2杯分のご飯を食べることが必要です。
0274ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/22(水) 22:27:08.80ID:???
運動能力向上に関して、注目の「硝酸塩」

> ビートルートジュース(硝酸塩を含むものと硝酸塩を極力減少させたもの)をそれぞれ飲用させ、
> 運動負荷をかけました。

★> その結果、硝酸塩を含むジュースを飲んだ競技者の方が、
★> 運動のタイムトライアル結果も向上していたと報告しています(1)。
sports.josai.ac.jp/nutrition/column/13.html

 ほうれん草やチンゲンサイに含まれる「硝酸塩」が筋力をブーストするという研究結果
scienceplus/1679227568/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況