X



スポーツサプリメント総合スレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 16:56ID:???
スポーツパフォーマンスを上げるためのサプリメントについて語りましょう!
【海外ショップ】
http://www.bodybuilding.com/
http://store.yahoo.com/vitanet/
http://www.netrition.com/
http://www.thepowerstore.com/

【輸入代行】
http://www.muscle-elite.com/
http://www.twinwholesale.com/
http://mimie.net/discount.htm
http://www.reallife.co.jp/
http://www.ccchain.net/
http://www.bodyplus-usa.com/
http://www.naitou-shouten.com/
http://www.airsgym.com/
http://acprotein.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://www19.big.or.jp/~senet/fast/fastnutrition.htm
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/body-gear/newpage4.htm
http://csx.jp/~suppleshop/index.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 16:56ID:???
【国内サプリメーカーリンク】
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/indexf.html
http://www.weider-jp.com/
http://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/index.htm
http://www.kentai.co.jp/
http://www.ggmania.jp/
http://www.ebody.co.jp/

【国産ネット販売】
http://www.fit-in.com/
http://www.mazcal-bf.co.jp/mbfindex.htm

【個人マイナー系】
http://www.grow-more.com/
http://www.newclassicsystem.com/
http://www.moriya-inc.com/cgi-bin/cart.cgi
http://homepage3.nifty.com/fine-lab

【薬事法違反者の巣窟Yahoo!オークション】
プロテインカテゴリー
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084006884-category-leaf.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 16:57ID:???
Q アミノ酸とプロテインはどちらがいいのですか?

A アミノ酸は色々な種類があります。それが多数結合したものがたんぱく質です。
(アミノ酸ブームですが、これを知らずに騙されてる人もかなり多いです。)
結合してると言ってもホエイとソイと肉では結合しているアミノ酸の割合が違います。
たんぱく質は胃などで消化(アミノ酸の結合を切る)する必要があるのでアミノ酸と比べると
吸収されるまでに時間がかかります。つまり、用途で変わってくるわけです。

アミノ酸は高いです。アミノ酸と言ってもグルタミンやアルギニンなどの単一アミノ酸(フリーフォーム)もあれば、
BCAAのように3つの物や、総合アミノ酸のようなものまで色々売られてます。
これらはたんぱく質の補給というより、さまざまな効果を狙って摂取します。
また、たんぱく質の結合を切りまくった、アミノ酸に近い形のペプチドというものもあります。

Q ホエイプロテインにも種類があるようですが?

A あります。WPC(コンセントレート)、WPI(アイソレート)、WPH(ペプチド)。ホエイは3つに大別できます。
WPCがノーマルタイプと見ることができます。
WPIはWPCを処理してWPCについてる乳糖を除去したものです。吸収速度もWPCより速いようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~×
WPHはWPCを処理してペプチドまで結合を切ったものを言います。吸収の速さはかなり速くアミノ酸並みです。

ホエイ→逆浸透法RO→乾燥→ホエイパウダー
ホエイ→脱塩(イオン交換法・電気透析ED)→乾燥→脱塩ホエイパウダー
ホエイ→限外濾過(UF)→コンセントレート→乾燥→WPC
ホエイ→UF→パーミエート→結晶分離→結晶→乾燥→乳糖
ホエイ→UF→パーミエート→結晶分離→濾液→乾燥→乳清ミネラル
ホエイ→吸着分離(イオン交換)→WPI
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 16:57ID:???
Q、結局プロテインはいつ飲めばいいの?

A、よく飲まれているのは
  起床後すぐ
  食事と食事の間
  トレの前後
  寝る前
  などです。トレの後、寝る前は必須みたいですが、
  後は自分の食事量、状態など考慮してお好みで。

Q プロテインとは?

A 英語でたんぱく質の意味。名前の通りプロテインパウダー=たんぱく質の粉。
決して摂るだけで筋肉がつくものではない。トレーニグは必須。
ではなぜ補給する必要がでてくるかと言うとと筋肉を肥大させるためには運動量にもよるが、
体重×1.5g〜3gのたんぱく質が必要とされてる(色々な意見あり)。通常の人は体重×1g程度が必要量とされる。
つまり通常の人よりたんぱく質が必要。でも食事ではそんな多くのたんぱく質は摂れない人が多い。

また、トレーニグ後などは消化吸収の速いたんぱく質が必要。これは食事では無理。
そこでトレーニグ後だけプロテインで後は普通の食事に安い肉をプラスする人もいる。
つまり、ビタミン不足でビタミン剤を摂ることと同じ。たんぱく質不足でプロテイン(たんぱく質の粉)を摂る。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 16:58ID:???
それぞれの効果

フォスファチジルセリン→集中力
グルタミン→筋疲労緩和、肉体的ストレス軽減
BCAA→成長ホルモン分泌促進
クレアチン→筋出力増強、筋量増加

クレアチンとは?
ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p017.html
理想的な飲むタイミング

トレニーング
  ↓直後
クレアチン、グルタミン
  ↓30分後
プロティン、食事(炭水化物補給目的)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 21:27ID:???
筋肉増強サプリメント
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077288133/
クレアチン&グルタミン&BCAA
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077420581/
【ホエイ】ザバスのプロテインだけはガチ【良質】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077307534/

【なんでも】健康食品orサプリメント質問スレ【聞け】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077264610/
【海外】ネットでサプリを購入するスレ【個人輸入】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077282905/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 10:27ID:lnR3oVwK
スポーツ飲料のVAAMってどうなんですか?
疲れがいっぺんに取れました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 18:20ID:qcaNKKWt
>>7コストが高すぎ。海外製のアミノ酸を買うことをお薦め。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 19:25ID:Zpru3m7K
グロモアはまだプロテインが出ないのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 19:35ID:TyS8YgBX
アミノオールは効いたな高いけど
カロリー制限時限定だがEAA&CEAAは効く

LCLTとNACをトレ前に摂ると回復が早くなる
体重増ならクレアチンやバナジウムかな
パンプならナイアシンとアルギニン系
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 20:59ID:Zpru3m7K
アミノオールってLAニュートリションの?
あれって味はどうだった?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 09:11ID:Oxd27j56
>>12増強剤って言うよりは筋力持久力アップみたいな感じかな?
組み技格闘技をしているけどクレアチンを摂取してから長く力が入る感じだね。
クレアチンって欧州のどっかでは禁止薬物に指定されていたな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 13:00ID:dK6Mf0Rg
プロテイン売ってるサイトいくつかまわってみたけど…
>>1のリンクにもある輸入代行のマッスルエリートって店
なんかここだけ気持ち悪いくらい安いけど、なんでや?
送料とかその他の手数料みたいなもんは別途みたいやけど、
まさかそれをガッポリ取って儲けてんのかな〜
誰かマッスルエリートで買ったことある人おらんかぇ〜?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/03 13:39ID:Oxd27j56
送料は普通の海外通販並だね。
ただいつも在庫切れが多いのがたまに傷。
0016 ◆sugarEsZUI
垢版 |
04/03/04 00:57ID:XEnD4jIe
>>7
> スポーツ飲料のVAAMってどうなんですか?
それはウオーターの方かな。ウオーターは >>8 の通り高いな。
パウダーなら20袋で2000円なら良いんで無いかい。

VAAMはどちらかと言うと今流行りの燃焼系の走りでしょ。
他のアミノ酸サプリは回復&増強系だし。
機能がそもそも違う。
他のサプリで代替も出来そうに無いし。

とりあえず、自転車板より相互リンク
自転車乗りとアミノ酸 2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060606742/234
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 02:02ID:Wfj68+PX
サプリメントage
0018ビタミン774mg
垢版 |
04/03/09 23:10ID:???
>誰かマッスルエリートで買ったことある人おらんかぇ〜?
腐るほどいる
0019ビタミン774mg
垢版 |
04/03/09 23:20ID:???
>機能がそもそも違う。
>他のサプリで代替も出来そうに無いし。
よく恥ずかしげもなくそんなこと書けるね
企業の受け売りそのまんまじゃねーか(藁
ttp://www.vaam.jp/whats/index.html
>1日100キロの距離を飛ぶスズメバチ。その驚異的なスタミナは、・・・
マグロみたいな回遊魚のほうがずっとすげーだろ。
産まれてから死ぬまで泳ぎ続けるわけだからな。
俺も特許取るかな?(藁
Tuna Amino Acid Mixture >>>>>越えられない壁>>>>> Vespa Amino Acid Mixture
0020ビタミン774mg
垢版 |
04/03/12 09:02ID:4WlMcheM
 
 スポーツサプリメントに興味があります。
減量をしながら、筋肉を少しつける目的で、ムサシ(ファン)を使用しています。

 30才女ですが、このような目的でのお薦めサプリメントはありませんか?

 アドバイスお願いします。 
0021ビタミン774mg
垢版 |
04/03/12 19:50ID:ddSBYqc4
 >>20
 ムサシ(クン)も一緒に採ってみたらどう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況