X



トップページ国内サッカー
1002コメント277KB

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1379◇◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 21cb-CmJB [2001:ce8:147:848:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:53.30ID:HJi43n7k0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

※※※このスレを利用する際は必ず専用ブラウザおよびNG機能を使用すること※※※

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
https://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

前スレ
◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1378◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714074984/

次スレは>>950-980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0389U-名無しさん (ワッチョイW fa03-Mi+a [149.54.233.245])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:06:01.20ID:WWfSjNqm0
>>387
守備はせいぜい1失点できてるから責められんよ
点が取れそうで取れずの焦れったい状況で守備は耐えろと要求されるのもしんどいわな

攻めに妙に時間をかけててしかも点が取れんから押し込む形になってて
重心が前に来てるから取られたらけっこうなスペースがあるよな

ボゼッション指向の当時とは守備の対応がかなりよいから簡単にやられることはないにせよ、
何度か喰らううちに変な状況が生まれてしまって失点するって感じだもんな
0391U-名無しさん (ワッチョイW 5b84-vlCe [2400:4153:83e1:25f0:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:58.55ID:L1CiZzkn0
大迫問題ないとか言うてる人はマジなん?
クソとまでは言わんけど明らかに収まらんくなってるやん
今日だって別に2人ついてるわけでもないのにポストできてない場面多々あったぞ
得点数も期待値かなり下回ってるからチャンスも外してるってことだし
0395U-名無しさん (ワッチョイW ef91-9bQr [112.71.162.47])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:59:09.56ID:27m+RSPe0
ずっとロンドやってる割には少ないタッチでテンポ良く前に行く運び方をしてないから、鹿島戦も今日もサイドにパス出たときに早めに強いプレッシャーかけられると行き詰まってる。
守備時だけでなく攻撃のときも2トップやればいいんじゃって思うけどな。
0398U-名無しさん (ワッチョイW fa03-Mi+a [149.54.233.245])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:34:07.88ID:WWfSjNqm0
>>397
時間をかけ過ぎてて相手の守備隊形が完全にできあがってることが多いから
適当に放り込んで事故待ちみたいな感じになるんだろう

そんなクロスより、失点してからの、武藤が早めに入れて大迫と佐々木がもうちょっとのところで届かなかったやつのほうが
相手からするとよほど危険を感じたはず
0401U-名無しさん (ワッチョイ 5312-LEJD [180.221.114.137])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:16.96ID:gEfDFV760
スレ読まずにカキコするけど
いったん大迫と武藤を外してみたらどうかと思う
特に武藤

あと、今日に限って言えば、大迫の凄さを体感したことないチームだったんだから
去年と同じように大迫に放り込むのを続けていたら良かった気がした
最初から大迫がマークされてる時モードでやってたけど、たいしてマークされてなかったよ
実際ドフリーでシュート打ってたし、その後も他のチームほど大迫にマークついてなかった
大迫はシュート以外のプレーは割と良かったから、去年のやり方で十分行けた気がした

まあよっさんはこの状況初めてなのでいろいろ考えすぎてると思う
0403U-名無しさん (ワッチョイ 5312-LEJD [180.221.114.137])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:22.03ID:gEfDFV760
>>397
今年は去年に比べていろんなプレーが雑なことが多いよ
落下点に入るのも負けることが多いし、ボール取れてもパスがずれることも去年より多いと思う
プレーのいろんな精度が落ちてる

大迫は、なんか今日、いろんな意味でイニエスタみたいだったよ
カウンターできる場面で止めたの大迫だったよ
疲れてたのかもしれないけど
0405U-名無しさん (ワッチョイW f78b-akMj [2001:268:96a9:6907:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:37:43.99ID:t7ikF69g0
ホームほんと弱いな
0406U-名無しさん (スププ Sdca-B2DL [49.97.29.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:27:20.89ID:Sqa4qFJZd
攻め手がクロス一辺倒なのがバレて相手が上げさせてもマーク離さないってのを徹底してきてるのでハイプレスで押し込めてる時間帯で先制点が取れない
後半プレスが緩むと寄せきれなくて守備の間簡単に通されて一気にゴール前まで運ばれる
2試合続けて全く同じ展開
0409U-名無しさん (ワッチョイW fa03-Mi+a [149.54.233.245])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:46.83ID:WWfSjNqm0
鹿島はともかく、柏、京都、東京Vにどれも0-1だからなあ

いずれも完全にやられた、ねじ伏せられたという感じはしないが、最後まで相手を崩せないで、試合には負けてる

こういうのがこう何回も起こるということは、何かがまずいということになると思う

で、反省しなければならないとはいうんだけど、
でもあまり変わらないというか、枝葉だけ変えて何とかしようとしてる感じがありありだし
見てるほうもしんどくなってきた
0410 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eed0-oYaH [2001:268:9a8f:83a9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:16:01.75ID:2VxkN92U0
ほんま弱者を食うのが苦手だな
順当に勝たないといけない所ばかり落としてる
0411 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 4bc8-opZi [150.9.177.122])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:33:44.65ID:X9HDHFN70
どの試合も押し込んでるように見えて大して決定機作ってるわけじゃないからな
中を固めてれば別に攻めは怖くなくてワンチャン仕留めれば勝てるって共通認識を持たれてるだろうな
結果エセバルサ時代と同じ課題に直面することになってしまったなあの頃より守備は良いから大崩れはしないけど
0412U-名無しさん (ワッチョイW 66a3-CyIU [2400:2653:a1e2:4400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:38:16.98ID:atjLcFMv0
今年は宮代がいる時大迫が外で張ったり、貰いに行くシーンが多いから相手からしたらキープされてもそんなに怖くないって感じになってるのかな?
あと右サイドの武藤、酒井でクロスの時に大迫いない時があるね。左に佐々木か汰木と初瀬にして左は攻めるパターン多いからそこを中心に使いたいね
0414U-名無しさん (ワッチョイW 6b61-8pqZ [2001:268:9b6a:dbb:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:47:40.32ID:5HOHWU/M0
>>411
大崩れしないのは、0-0の状況で相手チームがリスクをかけて攻めてこないからでしょ
そんなに守備がいいならハイラインで押し込んで相手ゴール前に侵入する枚数増やせばいい
0415 警備員[Lv.5][芽] (ブーイモ MMca-opZi [49.239.69.17])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:04:10.74ID:bIWstLahM
アホみたいに両翼上げてた当時と違ってそういうことしないから守備が安定してるわけ
今でさえ被カウンター時はトゥーレルが1人でシャットアウトしてるようなもんなのにハイラインなんてやったら死んじゃう
0416U-名無しさん (ワッチョイW aae5-CyIU [61.192.90.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:17:12.79ID:b8oogdnT0
武藤はsnsでもなんでも良いから松橋選手に謝罪しろよ
あんな退場のさせかたして何とも思わないの?
0417U-名無しさん (ワッチョイW aae5-CyIU [61.192.90.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:19:21.80ID:b8oogdnT0
てかそもそもこんなクソ暑い真昼間に三十路過ぎた選手を使うなや。大迫ですら暑さでバテたのか時間が進むにつれ空気だったやん
0419U-名無しさん (ワッチョイW 6b61-8pqZ [2001:268:9b6a:dbb:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 01:34:47.05ID:5HOHWU/M0
>>415
え?こいつ何言ってんだ?
0420 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 17b1-CyIU [210.1.173.95])
垢版 |
2024/05/27(月) 02:21:26.74ID:6KI1Jrie0
大迫は去年が凄すぎただけで今年も及第点のプレーをしていると思う。武藤蛍高徳はまずい。扇原山川も聖域化してはダメ。それにスタートから本多じゃなくて初瀬。前半に点が取れたらこのチームは強い、去年から分かってる事。

その上でスタメンは
汰木 大迫 佐々木
井出 井手口
山内
初瀬 トゥ 山川 飯野
前川

にしてみてはどうか。
山内→鍬崎
飯野→菊池でもいい。
0421 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8302-oYaH [2001:ce8:132:5b31:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 03:11:46.64ID:sE8zVM250
俺も初瀬で良いと思うわ
後半に交代で入っても時間が足らなすぎる
初瀬は飛び道具じゃなくボディブローでしょ
0425U-名無しさん (オッペケ Sr93-ZnRQ [126.158.131.173])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:19:52.31ID:pQ9KadW5r
声優呼ぶようなファンサービスはいらんねん。勝つことが一番のファンサービスや言うことをヴィッセルは覚えといてください。
0426 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2a96-opZi [2405:6587:9140:900:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:15.08ID:uWUnELmn0
リコリコのコラボ企画シートに神戸のユニ着て座ってる人ほぼ皆無だったし空き席を高値で売る施策としては良いんじゃないの
そこであんな試合してたらリピーターになってくれるわけないけどな
声優の2人は仕事と言えどもちゃんとユニ着てて偉いと思った
0427U-名無しさん (ワッチョイW 6faf-HiU4 [240f:3c:2716:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 11:59:16.12ID:Feeqfa2v0
試合後、豪徳が山川相手に強めに結構長いゴートク塾開いてたな
0428U-名無しさん (オッペケ Sr93-CyIU [126.254.251.255])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:21.46ID:3zCB6hlmr
>>427
失点の原因は高徳の開けたスペースが起点になり山川がカバーして上手くサイド変えられてクロスを早めに気付いて帰った蛍がクリアミスなんだよね。
山川の気分はお前が早く戻れって思ってそう
0429U-名無しさん (ワッチョイ b3bb-5cHB [14.10.124.0])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:20.75ID:/BlrywDw0
神戸は一応勝ったからいう権利あると思うけど
このまま町田に行かれたら
他のスポーツファンや海外厨からJって何?ショボすぎるやろ
って言われてそうで腹立つわ
あんな高校生サッカーに毛が生えた程度のサッカーボコボコにせえや!
ってうちもその毛が生えた上に毛が生えた程度の強度追及サッカーやけどな
0430 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 3e33-CyIU [2400:2200:432:931c:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:52:53.32ID:DMukCF+S0
昨日もそうだけど1対1で負けるシーンも多いし敵陣でボール失うケースも多いから高徳塾開いてる場合ちゃうやろと思い始めてる。
0432 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3e33-CyIU [2400:2200:432:931c:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:04.10ID:DMukCF+S0
今のサッカー貫くなら帰る必要はないけど、相手に合わせたサッカーをしたいなら扇原の所も問題になってくる。

セカンドボール拾う能力は高いが、展開力が無い。右足が一切使えないので相手からしてもプレーを読みやすい。ボールを持ち出しての配給もできない。

多くを求めるのも良くないが、現状だと山内、復帰後だと未月と選択肢はあるから彼のポジションも聖域化するのはどうかと思う。
0433U-名無しさん (スフッ Sdca-CyIU [49.104.16.209])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:13.65ID:ura6ML4ud
今のハイプレス、ショートカウンターを否定する必要はないけど年寄りも多いんだし暑くなったら彼らがハイプレスなんて行けるわけない。コンディション見極めた人選しろって事よ。後昨日の試合みたいに引かれて中をしっかり閉じられたんならもう少し崩しのアイデアがないと厳しいわな。リバプールだってショートカウンターだけどマクアリスターやショボスライ(こいつは後半戦絶不調だったが)いるから引かれても崩せる。井出が頑張んないと
0434U-名無しさん (ワッチョイW 6bb7-8pqZ [2001:268:9b6a:dbb:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:37.35ID:5HOHWU/M0
ベテランのほうがハイプレスできてるだろw
0435U-名無しさん (ワッチョイW 6bb7-8pqZ [2001:268:9b6a:dbb:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:19:32.62ID:5HOHWU/M0
いや、考えてたらベテランしかいなかったw
0436 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7e73-oYaH [153.178.146.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:19.08ID:v42PFY/A0
取りこぼし多すぎて悲しいな
このままズルズル弱体化していくのだけは避けたい
2,3年に一回優勝争い出来るレベルを維持してくれれば・・・
0437 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MMa6-opZi [133.159.152.66])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:30:16.49ID:XStY19cdM
一昨年よっさんが就任してから基本ずっと強いわけだから四天王の衰えとともにそろそろサイクルが終わる時期ではある
彼らみたいな日本人のトップオブトップを同時に取り揃えるのなんてこの先はぶっちゃけムリだし
0438U-名無しさん (ワッチョイW aae5-CyIU [61.192.90.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:37.37ID:b8oogdnT0
アンカーポジションで両足蹴れないって相当なデメリットだわな
0439 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3e33-CyIU [2400:2200:432:931c:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:27:18.82ID:DMukCF+S0
>>437
これが答えだよね。
次のフェーズに行くのならまずは吉田解任。
中堅選手らの顔ぶれ見てもハイプレス高強度は成り立たない。
0440U-名無しさん (ワッチョイW 3e33-CyIU [2400:2200:432:931c:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:29:28.34ID:DMukCF+S0
>>438
ロングボール以外の攻撃が停滞する原因の半分は扇原。扇原が運べないから昨日はトゥーレルが運ばざるを得なかった。片足しか使えないのは致命的、サイドの選手ならまだしも。山内、鍬崎、未月と現状でも選択肢はある。
0441U-名無しさん (ワッチョイW 6fcf-VYsT [2400:4151:ca1:2400:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:55.67ID:p4a5AARl0
勝負事だからここまで負けると
何かやらないとヤバいだろ
そろそろ恒例の監督スタッフ
解任とか選手造反とかさ
内紛をこの時期やらないと
盛り上がらない
ニワカは知らんかもしれんけど
0442U-名無しさん (アークセー Sx93-wUW0 [126.170.176.129])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:35.09ID:/KKaIXyux
これだけ勝ち点積んでて優勝も余裕で狙える位置なのにこれだけ不満だらけってメガクラブも大変だねぇ、、
>>429と同じ理由でヴィッセルには頑張って欲しい他サポだけどあんな少林サッカーJ2に返品されても困るから中位くらいがベストw
0445 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7e73-oYaH [153.178.146.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:16:38.15ID:v42PFY/A0
OB監督やりそうな人材おらんのかね
コーチまでしかおらんか
0447U-名無しさん (ワッチョイW aae5-CyIU [61.192.90.98])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:27.49ID:b8oogdnT0
長谷部はスタイル的に塩サッカー過ぎて神戸の選手の反感買う
0450 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 17b1-CyIU [210.1.173.95])
垢版 |
2024/05/28(火) 03:12:02.08ID:ZmHCNotg0
FW:大迫、武藤、宮代、パト
左:汰木、広瀬
右:佐々木、飯野
ボランチ:山口、扇原、井手口、山内

4-4-2だとちゃんとしたプランの中で2チーム作れる布陣。サイドには中坂、浦あたりも起用できる。
0451U-名無しさん (ワッチョイW ef66-oeLu [122.196.192.181])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:02:34.65ID:R2yf1Lei0
去年は悪かった時期に未月と迫がピッチで喧嘩すふくらいの気迫があった
今年もそれを見せられればまだまだいけるだろ
0452U-名無しさん (ワッチョイW 17b1-CyIU [210.1.173.95])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:04:00.36ID:ZmHCNotg0
>>451
四天王に面と向かって言えそうなメンバー、未月くらいだしな。。。
0455U-名無しさん (ワッチョイW aae5-CyIU [61.192.90.98])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:01:49.01ID:hH1FPZZN0
今の神戸は5バックにしてポケットに穴開けなきゃ怖くないと思われてる
0459U-名無しさん (ワッチョイ f7b5-LEJD [240b:c020:471:7f97:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:50:34.40ID:XeEru3G80
>>458
本気で対策された試合経験してないもんな
その人らが選手だった時のうちは、あとから考えるとかなり手を抜いた試合されてたよ
本気で試合してもらえるようになって気づいたけど
とくに鹿島と浦和
0463U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-Mi+a [133.106.89.113])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:35:27.96ID:Zt27VJxuM
>>430
ボール保持してどうしようか考えてるうちに相手に詰められてるのに気づけずかっさらわれたとか、
味方が出そうとしたところに自分がいない、味方に出そうとしたら相手に出した
みたいなのが後半はとくに多かったしな
0464 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4bc8-opZi [150.9.177.122])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:38:33.20ID:+7guL6Jl0
内容的にも圧倒して勝った試合って磐田、札幌、セレッソ、しまいが怪し過ぎたが新潟くらいで後はどう転んでもおかしくない試合を勝ったり負けたりか
先行逃げ切りできなきゃ終わりなのは去年から変わらんけどまぁ負け過ぎだわな、まだ動ける時期にまるで点が取れなくなったのが上がり目なくて終わってる
0465U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-Mi+a [133.106.89.113])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:39:24.63ID:Zt27VJxuM
>>462
反省しないといけないって言って、違う攻め方も織り交ぜていく
のではなく、今までのやり方を強化、さらに押し込んでのクロス一辺倒を押し進める、
みたいな感じでやりそうなのがな

今まで得点してるパターンを見ると別にそこまで同じではないけどな
中央を切り裂いてとか、中央でドカン、みたいなのもやってるし
0467 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMa6-opZi [133.159.148.58])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:59:01.73ID:j0GJrXhvM
もう去年の負け数にならんだわけだし『優勝を目指すなら』負けすぎだと思うよ、負けは全部1点差だしせめて負け数と引き分けが逆ならねぇ
やっぱり勝ち点2ペース維持してないと優勝はキツいと思うんだわ、去年のユルユルと違って秋以降の日程エグいしね
0469U-名無しさん (ニククエ MMa6-Mi+a [133.106.88.184])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:02:12.97ID:B5STdyIiMNIKU
>>464
圧倒はともかく完勝したというのなら、対町田、名古屋、あとFC東京(?)はそうかなとは思う

それより圧倒しても負けた、みたいな試合があるのがな
去年は圧倒したが引き分けた、みたいなのはあっても、負けたというのはほぼなかったし
0470U-名無しさん (ニククエ MMa6-Mi+a [133.106.88.184])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:19:03.11ID:B5STdyIiMNIKU
>>466
連覇を狙うということであれば負けすぎかな

町田も前半戦ほどは勝てなくなる、かもしれないが、
去年の神戸と競っていたチームがそうだったようにほかもあれよあれよと取りこぼすだろうからなあ
0472 警備員[Lv.40] (ニククエ 8a95-oYaH [2001:268:9a8f:a39:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:34:15.25ID:1etTPs1M0NIKU
首位浮上でまさかの連覇もあり得ると思わせておいてからのこれだから落胆してしまう
0473U-名無しさん (ニククエ MMa6-Mi+a [133.106.88.184])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:04:21.34ID:B5STdyIiMNIKU
だよね
苦労してようやくトップに立ったと思ったら2連敗では締まらんな

そういや、去年のCRKの試合告知CMでは前川のコメントは「俺が全部止めれば負けることはない、絶対勝つぞ!」で
今年は連覇目指してがんばりますみたいな感じだけど、去年のほうが意気込みとしても勢いとしてもよかったな
0474U-名無しさん (ニククエ 5a9a-kizQ [101.143.174.207])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:40:40.23ID:gcGZXqWL0NIKU
前半点はいらなかったら良くて引き分け
0475U-名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:10:03.75
>>1

今夜 放送
ABEMA が 無料中継決定!

5/29 (水)
レアル・ソシエダ×東京V
⏰19:30KO(※18:45~生中継)

実況:下田恒幸 解説:槙野智章
https://abema.app/YqSk
0486U-名無しさん (ワッチョイW aa5a-CyIU [219.115.106.146])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:52:37.87ID:W+LFxqgF0
80億入るから余裕で買えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況