X



トップページ国内サッカー
1002コメント299KB

秒刊コンサドーレ3862日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラモスバモス (ワッチョイW e349-y3YC [2400:2200:502:3019:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 15:36:46.12ID:3uwHKNa90
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3861日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710986501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716U-名無しさん (ワッチョイW 5f27-LX57 [222.146.208.35])
垢版 |
2024/03/28(木) 10:47:55.57ID:gTdG0HT+0
>>714
⚪︎ね!w
0718U-名無しさん (ワッチョイ 7fbe-rfKR [240d:18:39:2a00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:00:14.58ID:QoheN5qv0
三上ラジオより

児玉は去年の夏くらいから直接見ていて攻撃的な要素を持ったGKと評価
GK3名だとゲーム中心のトレーニングの時に1名余る
良い環境でフィールドプレイヤーのトレーニングさせるには4名なんだなと感じた
より攻撃的なGKを入れた方が選択肢も増えて競争も上がると判断

現状は得点が取れてない 色んな考え方があるがGKから攻撃的な方が増えるんではないかと
中長期的なビジョンとして児玉に声をかけさせていただいた

-札大との練習試合について
計算外だったのは復帰したがゲームをやるのは怖いなという選手が何人かいて使えなかった
高尾が入ってスムーズなボール回しに 監督、コーチにとって選択肢を持てたなと
結果的に大味なゲームになってしまったが意義のある練習試合だった

-神戸戦・名古屋戦について
トレーニングにかなり復帰して競争が生まれていたり選択肢も豊富に
コンディションをどこまで上げられるかだが、やれるというきっかけになる試合にしたい
起用は各自のコンディション次第だがようやくチームが全体で動き出してきた感触
試合の入り方は出来ているが先に失点している
先に得点出来るかがポイントになる
0719U-名無しさん (ワッチョイ 7fbe-rfKR [240d:18:39:2a00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:00:46.89ID:QoheN5qv0
ラジオ続き

Q.報知の記事について サポに求める事は?
昨年パートナー企業数、収益は過去最高 これは皆さんの力のおかげ
具体的に言うと飲食店が多い 飲食店は企業側にすると肌に感じやすい
従業員が「こんな体験初めてです。サポのお客さんに『ありがとうございます』と言ってもらえる」
社員はパートナーになって凄く感謝してますという話を凄く聞く 皆さんが有言実行してくれているから
そういったものは経営者に広がって色んな企業から問い合わせが来て契約に繋がってる
DAZN8位なども収益に関係していて、引き続き協力していただきたいというのが正直な気持ち

あとSNSを一番にしようという取り組み中でフォロワー数、視聴数など増えている
そこで初めてコンサを知ったという人達をどうドームに来させるかを考え中
皆さんが1人連れてきて下さいという企画も出来れば その時には力をお借りしたい
0720U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:02:24.60ID:DwereETi0
神戸と札幌の差はクロスとシュート 札幌はクロス攻撃が極端に少ない。精度が低いからか、
攻撃においてはシュートの精度とクロスの精度で神戸が優位なのは間違いないが...
0721U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:05:31.51ID:DwereETi0
ヒロムも使っているうちに成長していくタイプだと思う。ヒロムはなかなかいいセンタリングあげるんだよな
0722U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:19:32.68ID:DwereETi0
荒野が攻撃の起点だと、パス主体の攻撃になる。遅攻でバックパスが多くなる。攻撃に幅をと考えると
仕掛けられる選手がいい。駒井のほうが荒野より仕掛けられる。ヒロム、長谷川、田中克、近藤、木戸を
使った方がマンネリにならずに攻撃に幅が生まれ仕掛けられると思うが... 色々とね。
0726U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:42:22.09ID:DwereETi0
>>724
荒野は使い続けてもさっぱり成長せず、年齢的にも伸びしろが見えないけど、ヒロム、タイカはまだ若いし
伸びしろはある。荒野ほど使われていない。使い方次第だと思うけどね。使い方次第で成長すると思う。
0727U-名無しさん (ワッチョイW ff20-LyMr [240b:11:5e2:8700:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:43:41.15ID:CaBWTDZU0
札幌荒れてる
0730U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:52:19.45ID:DwereETi0
俺は攻撃に幅を持たせる意味でも、いいセンタリングをあげられるヒロムを使ってほしい。荒野が攻撃の起点では
いつも通りの遅攻、バックパスが多くなり、パス主体のいつものマンネリで試合前から結果がわかるんだよ(笑)
0731U-名無しさん (オッペケ Sr33-WLmC [126.33.91.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 11:57:38.45ID:yLrZshHvr
判断の部分は使ってるうちに改善されるかもしれんけどもう怪我人戻ってくるしベンチ当落線上に戻るわ
巡ってきたチャンスでアピールできないと厳しい
0733U-名無しさん (ワッチョイW ffe0-0qYu [2001:240:242f:92e1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:07:41.45ID:5fkO1tgp0
そもそも宏武のクロスってそんなに精度あったか?
0738U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:11:41.31ID:DwereETi0
>>733
過去のリーグ杯、天皇杯のビデオがつべに残っていれば見れると思うが…
0739sage (ワッチョイW df6f-rYUq [210.237.243.232])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:16:51.90ID:sRYdLlq80
>>737
ボールないとこでも大きく走り込んで釣る動きとかしてくれるのって、駒井くらいだよな
今の先発だと
他はしっかり待ってしまう選手多い
シャドー入ったらそこいら辺期待したい
0740U-名無しさん (ワッチョイW 5fec-049J [2001:268:9808:4550:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:17:45.31ID:jgF2ZgOq0
>>737
確かにw
でも浦和戦では後半ペナ内まで侵入して良い仕事してたしね
あと今の武蔵1トップだとフィジカルで1トップを助ける仕事出来る駒井の方がチェックより頼りになりそうって感じなんだよな
0741U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:22:57.97ID:DwereETi0
荒野が金子のようにドリブルが上手いわけでもないから仕掛けられない、いいセンタリングを上げられない。
駒井のほうが動きがいい。日によってはキレッキレの時がある。俺が監督なら一瞬で変化を与えられ状況を
変えられる選手を使う。例えば木戸とか田中克を使うね。選手を固定したがるミシャに言いたいね。
0742U-名無しさん (ワッチョイW 5f7e-lp1z [2001:268:945e:88da:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:25:48.74ID:NWjbl7qv0
オシムがユーゴ監督時代にメディアが使えって選手をわざと使って全然ダメだったエピソードがあったな
0743U-名無しさん (ワッチョイW 5fbe-LyMr [240f:4f:77ba:1:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:26:45.50ID:7gzmDHq90
宮の沢行けばミシャ居るから
言ってくれば
0744U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:33:44.52ID:DwereETi0
はっきりとここでいうと荒野を攻撃の起点として使っているうちは間違いなく降格確定だと思うよ。
いつも通りの遅攻、バックパスが多くなり、コネコネサッカーになり攻撃の糸口が見えずにボールを

いつものように奪われ速攻で決められるパターンの繰り返しで何の打開策もなくシーズン終了を迎え
降格する。いつも通りの負け方の繰り返しに、このスレも荒れまくるのは見え見えだ(笑)
0747U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:37:17.64ID:DwereETi0
ワントップで何度も使ったけど、点も取れないし一度も成功したためしがない。前線で仕掛けられないし
荒野はボランチ以外使い道がないのは誰でも知るところだ。
0748U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:42:42.91ID:DwereETi0
ボランチって重要でサッカー脳、サッカーIQの高さが最も要求されるホジションだと思う。
0750U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 12:47:50.41ID:DwereETi0
>>748
ポジション〇  俺はコンサに強くなってほしい。J1に定着して上位争いをしてほしい。
何かタイトルを取ってほしいだけ。そのためには勝つことが最高の良薬。
0751U-名無しさん (ワッチョイ 7f48-663q [115.163.18.125])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:21:56.41ID:clxJvI5E0
>>733
去年のルヴァンで一回輝いただけじゃないだろうか。
0752U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:30:55.26ID:DwereETi0
ボランチが重要なのは、攻撃の起点を作る役割があるからだ。前線にどれだけいいパスが送ることができるかの
攻撃の要。タイミングよくストライカーにいいパスが送れるかどうかはボランチ次第なところがある。
0753U-名無しさん (オッペケ Sr33-pYPL [126.33.83.251])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:36:37.91ID:YYEzippAr
なんか昼間からすごいな
0754U-名無しさん (オッペケ Sr33-pYPL [126.33.83.251])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:36:41.25ID:YYEzippAr
なんか昼間からすごいな
0756U-名無しさん (スップ Sd1f-uXGO [1.75.225.235])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:38:54.98ID:IgWQxDuJd
なんかなんかなんか
0757U-名無しさん (ワッチョイW 5fec-049J [2001:268:9808:4550:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:43:42.51ID:jgF2ZgOq0
>>755
単純に荒野のプレーが気に入らないから色々難癖付けてるのだろうね
まあ荒野の雑プレーが目立つ事もあるのでそんな気持ちになるのもわからなくもない
良い時はサイドチェンジもスルーパスもミドルもあるMFなんだけど今年はその辺見せてくれてないからな
0758U-名無しさん (ワッチョイW 5f96-UNsW [240d:1a:3ae:b800:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:45:34.18ID:E51Kxao50
ヒロムはいつもあんなプレーなのかな。
あれが続くなら、かなり厳しいかも
0760U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:51:36.07ID:DwereETi0
うちのチームはボランチを軽視しているが、試合の流れをコントロールする舵取り役でもある。
DFから受けたボールを前線やサイドに渡す。試合の中で、今は急いで攻めるべきか、それとも
落ち着いて攻めるかを瞬時に判断し試合の流れに変化を与えたり、コントロールする役割がある。

フィールドには監督はいないので単調な攻撃になっていると判断したら、自ら攻撃に変化を与え
ロングボールやショートパスなどバラエティー豊かで多彩な攻撃の組み立てを行いゲームを
支配する役割がボランチの役割となっている。それだけボランチは勝敗を左右する重要な
ポジションなのだ。
0761U-名無しさん (オッペケ Sr33-WLmC [126.33.91.142])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:53:01.45ID:yLrZshHvr
減点法で選手を見るタイプだと荒野の評価は低くなる
出場の少ないヒロムは点が減らない
0762!omikuji (ワッチョイW ff30-bdrt [2400:4053:2740:5a00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:55:17.10ID:ALh1Zy8Z0
>>760
超板の人っぽい文体だな
書いてることもよくわからんし
0763U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 13:57:06.43ID:DwereETi0
うちのチームは形としてのボランチはいるけど、ボランチとしての役割を遂行しているボランチがいない。
0765U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:19:03.35ID:DwereETi0
チームとしてうまく機能するかしないかはボランチの試合の中での判断力で変えられる面がある。
状況をね。チームとしてうまく機能していないと判断したら、試合の中で攻撃に変化を与え
変えられるのもボランチの役割だからだ。瞬時に前線に判断良くパスを送れるのがボランチ
0769U-名無しさん (ワッチョイW 5f7e-lp1z [2001:268:945e:88da:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:34:23.89ID:NWjbl7qv0
前向いてボールを運ぶのがコンサのボランチの業務の一つ
たぶん別ルートが改築工事中で上手く整理出来てないから真ん中ルートへの相手側の制限が効いちゃってる感じだな
0770U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:37:57.70ID:DwereETi0
問題点はコンサのボランチの役割がボールを運ぶ為だけになっている点だ!
だから毎試合ミシャはコート外から大きな叫び声で「アラーノ! アラーーノ!!」と怒鳴るだけになっている。
0774U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 14:45:11.61ID:DwereETi0
>>771
俺のことバカにしてもかまわないけど、この際、一度ボランチの役割、重要性を考えてほしいんだ。
0778U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:15.07ID:DwereETi0
>>776
駒井でいいじゃないの。
0779U-名無しさん (ワッチョイ ff19-tIrN [240b:c020:4c5:e2ba:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:20:55.72ID:MFBIdO5c0
>>770
コンサが好きな所とイマイチ説得力がない事を
自信満々に語ってるのは評価するわ
がんばって監督目指してください。
0784U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 15:47:28.72ID:DwereETi0
荒野が活躍してコンサが勝てば理想的だけどね。深井は怪我がなければ西大伍並みの活躍をし
日本代表になっていたかもしれない。
0787U-名無しさん (ワッチョイ 5f74-o+7l [118.21.55.8])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:10:31.72ID:5n4Rl8bO0
ここって長文で選手批判をすると
無条件でそいつを叩くおっさんがワラワラ湧いてきて
気持ち悪い宗教みたいになってるけど昔からそうなの?
0788U-名無しさん (オッペケ Sr33-pYPL [126.33.83.251])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:15:35.60ID:YYEzippAr
ごちゃんで長文の選手批判してる方が気持ち悪いよ
0790U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:30:12.30ID:DwereETi0
コバ兄も勝てなかったり負けが続いたときは、遠慮なくどしどし選手批判してくれと言っていたが、
何故か不思議と荒野だけは批判も出来ない。荒野って日本人選手なのか? ソンユンやゴニの取り巻きと

同じ匂いがするが甘やかしては選手の成長はないぞ!俺ははっきりしている。活躍する選手は批判はしない。
活躍する選手は国、民族、人種関係ない。荒野は活躍して勝利に貢献してくれれば何の文句もない!
がんばれ荒野!
0791U-名無しさん (ワッチョイW df6d-pYPL [240a:6b:e70:22a9:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:30:38.39ID:hxyHmLiq0
まあでも荒野の所で流れが止まるケースは多いよな
それがミシャの指示かどうかは知らんが
見てる側がイライラするのも分からないでもない
0792U-名無しさん (ワッチョイ 7f32-rfKR [240d:18:39:2a00:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:30:44.19ID:QoheN5qv0
スポーツ報知 コンサドーレ取材班 @hochi_consa
#コンサドーレ は28日、宮の沢で3日連続の紅白戦を実施。
好プレーが随所に出るレベルの高い攻防が見られました。
けが人も減ってきて、体制は着実に整ってきました。
https://twitter.com/hochi_consa/status/1773211758041124937

この写真だけの憶測だけど高尾の右サイド起用あるかも?
https://pbs.twimg.com/media/GJu2fzoa4AAD4kC.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
0794U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:50:23.94ID:DwereETi0
荒野が活躍し、ゴニも早く故障者リストから試合に出られるようになってゴールを決めコンサが強くなれば
それに越したことはない。個人的にはソンユンはチームに残してほしかった。
キーパー菅野、ソンユン、高木、児玉という並びは凄いと思うぞ!
0795U-名無しさん (ワッチョイW 5fe0-LyMr [2001:268:c085:3a2b:*])
垢版 |
2024/03/28(木) 16:52:24.49ID:Fr6UbGYs0
>>765
試合の流れを読む力は宮澤が1番あるし、配給も上手い
ただ、残念ながら加齢でパフォーマンスが落ちてしまった
中々、宮澤の代えはいない
0802U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-6Gz/ [61.27.122.51])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:34:02.77ID:DwereETi0
ミシャ式が上手く機能して4位だった頃、前半ふがいない試合したとき、ミシャは後半怒りの三枚替え投入
なんてよくやっていた。最近は選手投入も遅い。すべての判断が遅く、後手後手になってうまく機能していない。
四方田参謀がいたころが一番成績かよかったのかな
0804U-名無しさん (ワッチョイ 5f74-o+7l [118.21.55.8])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:36:09.29ID:5n4Rl8bO0
相手を剥がせて前への推進力もあって
長短のパス能力も高い高嶺がいた頃は荒野はバリバリ控えだったし
その頃の方が魅力的なサッカーしてたし実際強かった
そういうことよ
0807U-名無しさん (ワッチョイW 5f27-LX57 [222.146.208.35])
垢版 |
2024/03/28(木) 17:51:22.65ID:gTdG0HT+0
>>796
高嶺も白井も帰ってきたなヨシ
(もどき)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況