サイバーエージェント藤田晋社長インタビュー

――昨季に限って言えば、投資に準じたリターンを得ることができました。“投資をすれば勝てる”という実感は得られましたか。

「トップクラブを目指す以上、人件費がかかるのは当然で、それは必要な投資です。当たり前のことを当たり前にやっているだけです。これは私見ですが、『低予算でもトップを目指す』とか、『収益が増えれば人件費を増やしていく』とか、そういう考え方は、経営者としては“甘い”と言わざるを得ません」

――「強いチームを作ること」に注力しているぶんも含めて、他クラブのことは気にならないというわけですね。

「マーケティングでどうこうするというのは、小手先だと思います。個人的には、“強いチームを作ること”がサッカー経営の本質だと思っています。経営者としては、腹をくくって強いチームを作るしかない。そういうことです」