X



トップページ国内サッカー
1002コメント299KB

高校サッカー総合スレ part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 31f1-r/4h [2400:2200:605:c15c:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:50:57.97ID:P5h7ma7R0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑をコピペして、スレ立て時の先頭に貼り付けてください。

*前スレ
高校サッカー総合スレ part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704517020/

高校サッカー総合スレ part88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704403492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイW 9f23-VVzI [2400:4051:86e2:8000:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:47.24ID:1CbUWtXQ0
青森山田の選手権PK通算成績が12勝5敗というのを見たけど、もっと勝っているイメージだった。
0003U-名無しさん (ワッチョイ 8d75-dvWY [114.149.72.14])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:06:50.41ID:gS08CDbk0
青森山田のクリアボールの回収率の低さが気になった
昌平戦でもそうだったが
昌平戦ではそれでも4−0で勝ったけど市船とはドローだからな
なんなんだろこの回収率の低さ
0005U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-FLox [42.144.65.87])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:12:59.14ID:XP9HjYxV0
昌平が青森山田に勝つとかほざいてたキチガイは2度とサッカー語るなよ



あんなチビっ子軍団が絶対王者青森山田に勝てるわけねえだろ
0006U-名無しさん (ワッチョイW 9d30-FLox [42.144.65.87])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:13:44.76ID:XP9HjYxV0
>>1
絶対王者青森山田>>>>>>>>>>>その他全ての雑魚





ユース厨涙拭けよ雑魚
0008U-名無しさん (ワッチョイW 23a2-FLox [61.25.141.28])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:15:30.56ID:Ij5TuRqU0
弱小近江(笑)が青森山田に勝てるわけない

全く相手にならないだろう

間違いなく昌平みたいにレイプされるよ



国見にボコられた筑陽学園みたいな散々な決勝になる
0009U-名無しさん (ワッチョイW 23a2-FLox [61.25.141.28])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:16:29.42ID:Ij5TuRqU0
今年の近江は野球でも青森山田に勝てない



投手がプロ注だからな
0011U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-j+6C [2001:268:9a6a:6a37:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:24.93ID:ejV9J+K50
まぁ山田が勝つだろう、近江がボールの預けどころとして10番と7番を頼りにしてることは十分知れたから、そこを山田に分断された上で他の攻撃の引き出しがあれば話は別だけどね
0012U-名無しさん (ワッチョイW 8bc8-zaGn [2400:4151:9462:aa00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 00:52:30.69ID:l5jtVWOA0
近江は前半15分以内に失点しなければ
そこそこ楽しめるゲームしてくれそうな期待はある
0013U-名無しさん (ワッチョイW 2330-Dqce [125.15.248.59])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:03:09.00ID:QGonn/DS0
>>12
そこが勝負だね 負けてても前半1点差ならまだわからん
問題は前半開始から勝負を決めにくる山田の猛攻をどうやって凌ぐか 今までと変わらない入りをするのか守りを固めてくるのか 監督の采配に注目だな
0014U-名無しさん (ワッチョイ fd60-em7C [2400:4050:88e1:4b00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:05:13.58ID:mRcBJeMi0
102回高校サッカー選手権格付
★決勝勝ち残り
S:
★青森山田、尚志
A:
静岡学園、前橋育英、大津、昌平、市立船橋、帝京長岡、神村学園
B:
長崎総附、日章学園、矢板中央、星稜、富山第一、東海大仰星、京都橘
岡山学芸館、日大藤沢、米子北、★近江
C:
明秀日立、飯塚、北海、四日市中央工、立正大湘南、徳島市立、今治東
高川学園、帝京大可児、佐賀東、仙台育英、神戸広陵学園、堀越
D:
明徳義塾、名古屋、早稲田実、広島国際学院、奈良育英、山形明正、遠野
松本国際、明桜、名護、帝京第三、初芝橋本、柳ヶ浦、丸岡、大手前高松
0015U-名無しさん (ワッチョイ dd61-JApz [138.64.112.6])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:09:38.26ID:CrDflB5k0
>>14
だからそういうのはチラシの裏に書けアホ
0016U-名無しさん (JPW 0H8b-uSvL [133.106.198.207])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:18:54.47ID:aOTewA3GH
近江(笑)は6失点くらいしてぼろ負けだよ




絶対王者青森山田の相手にならない
0017U-名無しさん (JPW 0H8b-uSvL [133.106.198.207])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:19:29.72ID:aOTewA3GH
近江(笑)



ダサっ
0019U-名無しさん (ワッチョイ ebeb-xHyF [2001:ce8:182:e3e0:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:26:26.75ID:wtilMSl80
果たして青森山田ー近江は令和の大阪桐蔭ー常葉菊川なのか?
それとも令和の佐賀北ー広陵になるのか?
0021U-名無しさん (ワッチョイ 9572-kCPW [124.18.181.186])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:30:30.51ID:eYRn9Xni0
常葉菊川ってサッカーめちゃ弱いな
0022U-名無しさん (ワッチョイ fd60-em7C [2400:4050:88e1:4b00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:36:05.61ID:mRcBJeMi0
今後のサッカー界でプラスになるのは、
近江の優勝。
0023U-名無しさん (ワッチョイW 2323-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:38:07.30ID:U6jJkmCU0
>>19
近江はここまでいいサッカーしてきたのだから、佐賀北のように誤審に助けられて勝ってもスッキリしないよなー
0024U-名無しさん (ワッチョイW 6551-/J61 [2400:2200:2c2:2ec3:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:42:31.09ID:Ced6Cfy80
山田がPK戦強いの山田の礎築いた田口ちょっとした秘策教え出たんじゃない?元山田のGKコーチの名古屋キーパーもPK神がかってたし 
0025U-名無しさん (ワッチョイW cdfa-24AH [2001:268:c214:6a73:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 01:45:37.65ID:J8/zq62z0
>>19
大阪桐蔭 - 常葉菊川は当てはまらないな
2008夏決勝のこと言ってるんだろうけど
前年に神宮優勝、春優勝、夏ベスト4の常葉菊川に対し
大阪代表として17年ぶり決勝進出の大阪桐蔭がチャレンジャー側だったから
無理やり大阪桐蔭に当てはめるなら、大阪桐蔭 - 金足農業
0026U-名無しさん (スプッッ Sd03-jzml [1.79.85.103])
垢版 |
2024/01/07(日) 02:10:23.14ID:PBiqzyXod
山田の不安…

得点パターンはほぼセット、クロス
ドリブルはサイドだけ
トップ下が機能してない?
DF同志のパスが危ない
後半失点…運動量?守り切れない?
ポストプレイ、ミドル皆無
攻守スピード不足
0027U-名無しさん (JPW 0H8b-uSvL [133.106.198.207])
垢版 |
2024/01/07(日) 02:12:20.34ID:aOTewA3GH
>>20
インハイ王者明秀日立のが評価高いわ
0030U-名無しさん (ワッチョイW 0588-ewdh [180.12.62.178])
垢版 |
2024/01/07(日) 03:26:02.96ID:2kqClHBS0
>>26
山田のDFは、国内トップクラスの安定感だと思うがなあ
あとは、適当にロングボール放り込んでフィジカル生かして、
ゴリ押せば勝ちそう
くそつまらん戦法だが、小泉頼みがバレバレでも物理的に強すぎるわ
0031U-名無しさん (JPW 0H8b-uSvL [133.106.198.207])
垢版 |
2024/01/07(日) 03:35:33.13ID:aOTewA3GH
山田の4-0で優勝やろな
0032U-名無しさん (ワッチョイW 4356-Xhr5 [2404:7a83:5a01:c00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 04:14:45.26ID:Ic1khsKm0
あまりに強すぎて分かりやすい
アンチ誘発工作まで出てきた。
それも黄金王者の宿命。
0033U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:20:27.50ID:aQQ5WXrC0
青森山田オタが調子に乗っているようだから、明秀日立好きの[2400:2411:c4e0:dd00:*]が降臨♪

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704403492/24-28 より
>田嶋幸三JFAが総摂取カロリー制限を課しているから
>「プロレスラー並みのドカ喰い・猛筋トレ」はプリンスに昇格してしまうとやりずらい
>でも県リーグに留まっている分にはお目こぼしして貰える
>だから近年ではプレミアリーグが球際ヒョロくなって、却って県リーグ勢のレベルがどんどん上がってる
>近江や名古屋も最近まで県リーグだったから、ドカ喰いの青森山田流のトレーニングで鍛え上げた
>明秀日立も県リーグだから鍛えに鍛え上げて、青森山田にパワー勝ち窒息させた
>北関東三県には青森山田並みのパワーサッカー高校がゴロゴロしている
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699874728/233
>なお青森山田は、強力な黒田剛の政治力でゴニョゴニョしている模様
0034U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:20:44.13ID:aQQ5WXrC0
>今年の青森山田に戦術相性的に勝てる最短距離は文字通り明秀日立だったろうね
>残念無念だ
>ただGKのクオリティ不足もまぎれもなくチーム力のウチ
>明秀日立1-1近江(シュート数:12本対6本)という結果には異論はない

>近江4-3神村学園戦って、シュート数:19本対11本だった
>明秀日立vs神村学園だったら、自分の目にも、6割方は試合を優勢に握れただろうにな
>2回戦組のスタミナの優位性はやはり大きいよ。実感
>市立船橋と堀越は一回戦組だが、残念ながらスタミナで不利
>となると今年は青森山田vs近江の決勝戦かな
0035U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:26:22.32ID:aQQ5WXrC0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704403492/58-78 より

>自分=水戸キチのスタンスは述べておく
>「高体連スタイル」てなんぞや?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699874728/233
>全てのベースは、プロレスラー並みのドカ喰いと、連日の猛筋トレだろ
>「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”
https://number.bunshun.jp/articles/-/848575
>あとJFAゼロトレランス宣言を軽視しての、パワハラ指導の寸前
>”ゼロ・トレランスの姿勢で暴力・暴言等を根絶する 〜子どもたちが安全に安心してサッカーに打ち込める環境を〜
>>https://www.jfa.jp/news/00021767/
>戦術的にはハイラインハードプレスショートカウンター。スペイン流展開ポゼッション率なんて軽視
>田嶋嫁の総摂取カロリーの制限なんぞ、サッカー育成界から永遠に追放して欲しい
0036U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:29:06.66ID:aQQ5WXrC0
>近江が青森山田を破って優勝さえすれば
>近江≧明秀日立≧神村学園>東海大仰星>青森山田で、忌憚なく我がCゾーン最強理論は成立する♪

>明秀日立vs近江戦は、戦術的にもブライトンの試合を観ているみたいで糞面白かったぞ
>今のウチにぜひ見てみると良い
>パススピードがプレミア並みに速い
>Jリーグの鬼木川崎の試合より好守の攻防が激しかった
>明秀1-1東海大仰星も戦術レベルが高かった
>Cゾーンは名試合ばっかりだね
0037U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:31:00.70ID:aQQ5WXrC0
>真夏の炎天下に7日間6試合を強行して
>それでも今年は涼しい好条件だったねーなんて言われる田嶋JFAだぞ!?

>【クラ選U-18ラウンド16結果と気温】
>大宮(E8位) 0-2 鹿島(関東1部1位) 39.7℃
>清水(東海4位) 1(4-3)1 仙台(東北3位) 41.0℃
>横鞠(E9位) 1-0 横C(W9位) 44.0℃ 👈
>瓦斯(E11位) 2-1 川崎(E2位) 38.9℃
>岡山(中国1位) 1-0 鳥栖(W10位) 40.5℃
>長崎(九州1部1位) 1-2 千葉(千葉1位) 40.4℃
>大分(九州1部4位) 2-1 札幌(北海道1位) 40.2℃
>広島(W3位) 1-2 G大(関西1部8位) 40.6℃
http://jcy-result.info/jcy/pdf_info/2023U005/2023U0050451.pdf
>気温:44.0度。WBGT=試合前 32.2℃ HT 33.3℃

>秋春制移行論者とか、日没後の気温30度試合程度でナニゴトを言っていやがる!?
>グンマーの炎天下気温37度で、狂気の3日間3連戦とかやってて、吉田麻也JPFAのワガママには反吐が出るぜ
0038U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:32:35.97ID:aQQ5WXrC0
>明秀はインハイで圧倒的不利とされる一回戦からの真夏炎天下での3試合目
>山田はシードされての2試合目
>そのハンディ条件下でシュート5本しか撃てなかった山田に事故の言い訳は許さんなw
>あれは「心技体」全てで明秀の勝ち試合だった
>現時点でもまた戦わせたかったぜ
>明秀はGK人材だけが不作年だった
>近江の審判PKジャッジハンドは辛口だろうよー
0039U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:36:36.34ID:aQQ5WXrC0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704403492/202-231 より

>この高校選手権ってどれくらい海外の人に視られているのだろう?
>近江の金山耀太は海外スカウトにとっては垂涎だろ
>神村学園には代表トリオが居たからスカウトの視線が集まってたのに、完膚なきまでに近江が叩き潰してしまった

>今年はJの移籍市場が非常に遅い
>高校生を採用する枠はまだある
>特に森山ゴリの仙台と大木勉の熊本は、大挙して高校生取りに動いてもおかしくない
>青森山田勢がごっそり残ってるのはどうみても奇妙

>名和田も西丸も吉永も大会優秀選手には選びたくないなあ
>さほど大したコトはない
0040U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:38:34.60ID:aQQ5WXrC0
ゲキサカ【高校・ユース】Jクラブ加入内定者一覧・高体連&その他 ※2023年11/20現在 計20名
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?382662-382662-fl
【海外】
DF吉永夢希(神村学園→ゲンク)
MF宮原勇太(興國→グールニクザブジェ)
【 J1 】
FW神田奏真(静岡学園→川崎フロンターレ)
MF安斎悠人(尚志→京都)
【 J2 】
DF松下衣舞希(宮崎日大→横浜FC)
MF高崎天史郎(QUON FD→町田ゼルビア)
GK中村圭佑(静岡学園→東京ヴェルディ)
FW郡司璃来(市立船橋→清水エスパルス)
DF藤井葉大(飯塚→ファジアーノ岡山)
DF中野力瑠(桐生一高→群馬)
MF芹生海翔(鹿児島城西→藤枝MYFC)
MF高田優(静岡学園→徳島ヴォルティス)
FW西丸道人(神村学園→ベガルタ仙台)
MF碇明日麻(大津→水戸ホーリーホック)
MF齋藤俊輔(桐光学園→水戸ホーリーホック)
DF尾野優日(日大藤沢→水戸ホーリーホック)
【 J3 】
DF梅木怜(帝京→FC今治)
MF横山夢樹(帝京→FC今治)
MF國武勇斗(興國→奈良クラブ)
GKカン ソングク(イェールメディテック→FC大阪)

>ズバ抜けてこの子はすげーと思ったのは、近江の金山
>あと青森山田の6~7人
>名古屋の月岡
>広島国際学院のE番ボランチ
>岡山学芸館のGK平塚
>大津の巨神兵3人ほど
>探せばもっともっともっと居る
>JFAのスカウト網はアホか
0041U-名無しさん (ワッチョイ 85d7-dvWY [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 05:44:57.87ID:aQQ5WXrC0
>海外スカウトたちが金山耀太を目当てに何人国立に集まるか?
>日本サッカーの未来視点では、この高校選手権から何人直接海外移籍が生まれるのか?
>自分の視点は其処だな
>学業優秀そうな名古屋高の月岡を欧州が狙ってもおかしくない

>青森山田を破る高校があったなら明秀日立。
>近江vs明秀日立戦は観ておいた方が良いぞ
>シュート数6本vs12本で明秀が誤審っぽいPKで追い付かれた試合だ
>明らかに神村学園より明秀日立の方が遥かにパス判断が高い
>いや、全盛期鬼木川崎よりもハイクロックな高度サッカー戦術だった
>振り返るとCゾーンは無茶苦茶レベル高かった

コピペは大体終わり♪
大会前に俺が連呼していただろー
「今大会は史上最高に盛り上がる」
戦術の潮流は「腰をブツける雪国プレス」だって

反町康治技術委員長の拘泥する、スペイン流パス展開サッカーごっこ
ものの見事に轟沈!
秋春制なんぞを強行しやがって、”自業自得”!
ザ マ ア ミ ロ ー!
0043U-名無しさん (ワッチョイW cd73-uk3A [240b:c020:445:6dc4:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 07:35:17.72ID:7IkXX7qz0
昨年の履正社といい大阪のチームは能力はあるのにもどかしいな
関東が水に合わないのかな
0044U-名無しさん (ワッチョイW e3a0-4QlN [240f:3d:4f70:1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 07:53:40.83ID:b3g5E7+s0
飯塚がPK勝ちしてれば決勝まで来れたかな
0045U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 07:59:32.09ID:KDss9z9D0
青森山田はもっとサッカーIQが欲しい
国内最強のフィジカルがあるのに全然生かし切れてない
セカンドボール全然拾えてないしロング蹴ったら大体相手に取られてる
アオアシのアシトみたいな視野が広くてボールを回収できる選手がいないのがな
戦略が青森山田唯一の弱点だと思う
正木監督は育成はよくても試合を指揮する戦術って点ではいまいちみたいだ
0046U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:05:29.93ID:KDss9z9D0
技術自体はめちゃ高くて皆上手くて対人も強いがいかんせんゲームメイクが下手なのがな
誰か優秀な司令塔一人入るだけで化けると思う
技術もフィジカルも山田の選手の方が市船よりはるかに上なのに市船の方が優勢だったのはそういう部分だと思う
0047U-名無しさん (ワッチョイW 1530-GXZ4 [60.62.113.226])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:21:13.28ID:nDPJNL1s0
山田が市船に勝っていた部分は、190cm近い高さが2枚あったこと。

1試合多く消化している市船の方が強度高く、高さの面以外では勝っていた。
市船もかなり高い方なのに、今年の山田は空中戦強すぎる。
0049U-名無しさん (ワッチョイW 8ddf-uk3A [240b:13:53a0:b700:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:28:56.42ID:lKTp+hf20
飯塚戦調子✕
広島戦調子◎
昌平戦調子◯
市船戦調子△
といったところか
近江は勢いがあるのは
認めるが

初の決勝進出での緊張
平均身長、平均体重の違い
予想は難しいが
山田が開始10分以内に得点
した場合大量得点あり得る
0050U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:30:15.51ID:KDss9z9D0
戦術間違ってたというか戦術弱い
昌平戦でも思った
去年の神村に負けた時も思った
個人の能力では勝ってるのにサッカーIQと戦術弱くて格下に負けてるなって
0052U-名無しさん (スフッ Sd43-KaSn [49.104.4.123])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:55:14.95ID:JrPnKU8nd
青森山田が先制点取った時はこれは市立船橋でも止められないかって凄さを感じたのにそこから失速して最後までギアが上がらず市立船橋優勢になって行ったな
0054U-名無しさん (ワッチョイW 2370-uk3A [2001:268:9811:acba:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:13:16.03ID:hPperehc0
ただ市船が強かっただけ
青森山田がどうこうじゃないそれでも勝つんだから大したもんだよ
0057U-名無しさん (アウアウウー Sa19-JMDd [106.131.76.5])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:19:53.51ID:H9ZbrozWa
青森山田がセカンドボール拾えてないのは芝田も菅澤もそこは不得手だから本来は7番の谷川がその役目を担っていたが怪我で離脱しSBだった菅澤をボランチ起用で勝ってるのと谷川がまだ完全に治ってなくてスタメン起用が厳しいのかもね
中盤のバランス取れて危機察知能力高くパスも出せる谷川がいないのは相当痛い芝田は攻撃面では必要不可欠だが守備は上手くないから余計に
0058U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:34:11.03ID:KDss9z9D0
本職じゃないのをコンバートして使うんじゃなくて別の本職使えばいいのに
菅澤全然効いてないじゃん
あと米谷も消えてるからシステム的に見直す余地ある
0059U-名無しさん (ワッチョイW 8571-opnW [2400:2200:7b4:8ffb:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:38:10.51ID://YOKu6T0
寄せ集め軍団山田に近江が勝てるイメージがわかない
0060U-名無しさん (ワッチョイW cdd0-Af4N [240f:50:a184:1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:39:08.45ID:UGFEBs4u0
ロングスロー卑怯説は卑怯言われた山田自身が
市船の15本全て安全に跳ね返したという事実で

ただの甘え

って確定したな
効かないやつには全く効かない
効かせられる方が雑魚
0061U-名無しさん (ワッチョイW db1b-uk3A [119.26.131.138])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:40:21.96ID:5g8d0mI+0
静岡の常葉菊川は東名高速から見える立派なグラウンドあるね。
あれ、野球部とサッカー部のだろうか?
たぶん全国でもトップレベルの施設だろう。
0064U-名無しさん (ワッチョイW b5f2-9ReU [240b:252:6621:9e00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:51:14.00ID:Ih7duzly0
近江を見てると野球で新興勢力として出てきてる高校も近い内にサッカーに力入れて選手権やプリンスいずれはプレミア参入戦らへんに絡んでくる高校もまだまだ出てくるんだろうな
0066U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:43:37.42ID:UrQ84wjXd
山田を一番追い詰めたのは飯塚だよな
0067U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:45:37.12ID:U6jJkmCU0
飯塚って試合通してシュート2本とかじゃなかった?
0069U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:50:33.64ID:adqmvT3F0
>>58
これが一番強そう

FW 津島 米谷
MF 後藤 杉本 芝田 谷川
DF 菅澤 小沼 山本 小泉
GK 鈴木
0070U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:51:27.48ID:adqmvT3F0
>>68
CBも大事だけどGKが鍛えられてることがロングスロー対策には一番じゃないかな
0072U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:53:51.42ID:adqmvT3F0
>>56
今年のチーム限定の話ならすまんけど、近年は矢板中央とか大津みたいな堅守がウリのチームよくボコってるイメージ
0074U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:00.14ID:adqmvT3F0
>>45
まあまだ監督2年目だからそこは仕方ない
黒田が凄すぎたんだ
0075U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:42.85ID:KDss9z9D0
>>69
津島も昨日ずっと消えてたしスーパーサブだけどスタメン組に比べてワンランク技術が落ちてパス回しに入っていけない
川原と杉本の2トップが最強なんじゃないかと思う
米谷も下げて中盤にもう一枚増やすかもしくはポストプレーができるのを出す
0076U-名無しさん (ワッチョイW 2374-uk3A [125.204.83.194])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:59.25ID:GEBOoMsV0
確定最弱

最弱:明徳義塾
準最弱:奈良育英
最弱点差:奈良育英
最弱攻撃:明徳義塾

最弱守備:奈良育英

最弱都道府県:山形代表
最弱試合:北海-大手前高松
初戦突破最弱:北海
ネタ校:日章学園
最弱メンタル:四日市中央工業
最空気:高川学園
最評判倒れ:尚志

最弱ユニ:日大藤沢
最弱籤運:飯塚
最弱舐めプ:神村学園

最弱大口:松本国際
最弱展望予想:城彰二
最弱ベスト4:堀越
逆トーナメント制覇:尚志or京都橘
0077U-名無しさん (ワッチョイ cd75-dvWY [210.132.49.237])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:58:30.23ID:KDss9z9D0
小泉を攻撃参加させたときの破壊力えぐくて飯塚も一瞬で仕留めたから小泉いっそワントップ起用しちゃうのも面白い
0078U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:16.54ID:U6jJkmCU0
>>76
最弱展望予想わろた
0080U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:11:04.66ID:UrQ84wjXd
>>67
でも今大会山田相手に先制したのは飯塚。しかも後半23分に
あわや負け一歩手前だったぞ
0081U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:12:52.90ID:UrQ84wjXd
でも高校サッカーレベルでフィジカルゴリ押し戦法だけを教えないで欲しいよなぁ
ワールドカップとかになると相手は日本人よりフィジカル上なんだから国内フィジカル無双してた奴は通用しなくなるじゃん
0082U-名無しさん (スフッ Sd43-1EGd [49.104.27.225])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:13:39.43ID:UrQ84wjXd
世界に通用する、今後日本がワールドカップで勝ち上がる為にはちゃんとテクニック的なとこ伸ばしてかないど
0083U-名無しさん (ワッチョイ fdda-Qq59 [122.16.198.58])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:15:21.25ID:XG8rFwP60
高校を売名するためにサッカー部強化してるんだからしょうがない
将来伸びたい選手はユースに行くしかない
0086U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-OKFX [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:46.09ID:adqmvT3F0
山田は止めて蹴るというサッカーの基本が一番できてる
0088U-名無しさん (ワッチョイW fd6a-uk3A [240a:61:3092:5c85:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:10.84ID:EDyvbYJh0
ここではだいぶ嫌われちゃっているようだけど、千葉や群馬が羨ましい茨城県民としては、明秀日立に安定して強くなってもらいたいなぁ。
0089U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-E1ac [126.77.218.1])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:26:39.96ID:NT6oB7Pj0
とくに青森は地理的に不利だし勝たないと集まらない
別にフィジカルでもテクニックでも何でもいいよプロに進むかはスカウトが判断する事だし強豪とか関係ない
でも高校年代のプレミア選手権決勝の舞台なんかは魅力的だと思う
山田に入らないと体験できない
0090U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-2jrh [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:04.49ID:adqmvT3F0
青森山田の歴代チームをランク付けしてみたけど今年のチームはどの辺り?

S 2016(高橋)、2021(松木宇野)
A 2018(檀崎バスケス)、2020(藤原
B 2009(椎名)、2019(武田)
C 2010(柴崎)、2015(神谷)、2017(郷家)
D 2012(室屋)、2013
E 2011、2014(菊池)、2022(小湊)
0091U-名無しさん (オッペケ Srf1-2jrh [126.166.165.162])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:17.32ID:wpzcSWGQr
青森山田の歴代チームをランク付けしてみたけど今年のチームはどの辺り?

S 2016(高橋)、2021(松木宇野)
A 2018(檀崎バスケス)、2020(藤原
B 2009(椎名)、2019(武田)
C 2010(柴崎)、2015(神谷)、2017(郷家)
D 2012(室屋)、2013
E 2011、2014(菊池)、2022(小湊)
0092U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-2jrh [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:25.50ID:adqmvT3F0
>>88
明秀って嫌われてるん?
0093U-名無しさん (ワッチョイW fd6a-uk3A [240a:61:3092:5c85:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:33.20ID:EDyvbYJh0
近江高校のセカンドユニフォームは何で黄色なんだろう?
関係ないが、野球部のユニフォームは年々青が薄くなっていっていると聞いたことある。
ちなみに、星稜野球部は年々黄色味が増していっているらしい。
0094U-名無しさん (アウアウウー Sa19-24E9 [106.146.67.240])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:55.96ID:UBQSoyxGa
山田 6- 0 近江

こんなもんでしょ
0095U-名無しさん (ワッチョイW 8b1b-Wb+8 [2001:268:9aa6:517d:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:31:31.54ID:uiTYSD1T0
山田PK強いけど、その山田からプロ入りした松木がクッソPK下手なの面白い
0097U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-2jrh [114.48.56.243])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:49.82ID:adqmvT3F0
>>95
松木ってPK負けした山梨学院戦でもPK蹴らなかったしそういうことなんだろう
0099U-名無しさん (ワッチョイW 2338-uk3A [2400:4051:86e2:8000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:35:45.14ID:U6jJkmCU0
>>91
2016と2021が同ランクはさすがに違和感ある。
松木宇野世代は高校年代史上最強チームだと思う。今年はAくらいかな
0100U-名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:26.06
>>1

本日
高校サッカー 女子 決勝 

1/7 (日) 12:00~

藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)

TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信

ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00~

青森山田 vs 近江(滋賀)

日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
https://i.imgur.com/r7fY2wj.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況