>>229
前スレPart75の39より、自分=水戸キチのスタンスは述べておく

>高体連スタイルてなんぞや?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1692551421/60でも述べたが、全てのベースは
> プロレスラー並みのドカ喰いと、連日の猛筋トレだろ
>「うどん大盛にカツ丼+カツ丼」東京五輪エース上田綺世の“大食い伝説”
https://number.bunshun.jp/articles/-/848575
>あとJFAゼロトレランス宣言を軽視しての、パワハラ指導の寸前
>”ゼロ・トレランスの姿勢で暴力・暴言等を根絶する 〜子どもたちが安全に安心してサッカーに打ち込める環境を〜
>>https://www.jfa.jp/news/00021767/
>戦術的にはハイラインハードプレスショートカウンター。スペイン流展開ポゼッション率なんて軽視
>田嶋嫁の総摂取カロリーの制限なんぞ、サッカー育成界から永遠に追放して欲しい

================================
>古いタイプのユースオタには、「プロレスラー並みのドカ喰い」が大嫌い全否定派な5chねらーが多い
>そして「JFAゼロ・トレランス宣言」には大絶賛でパワハラ指導を毛嫌いする
>特に静岡・東京系のサッカー好きは、足先技巧サッカーの総本山
>だが、”現実”は直視した方が良いぜ
>田嶋嫁や、冨樫剛一のサッカー志向は、もう完全に底が見え始めている
>世界の潮流はイングランドプレミア審判規準での、アスリートサッカーなのだ
>結局は、ジーコさん流の1993鹿島戦術「”魂”ハードプレスショートカウンター」へ
>昨晩のカナダ戦での南野の動きですら「献身・誠実・尊重」へ、日本サッカー界は回帰しつつある

====================================
>間違いないのは、今年の高体連は「プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレ」にガチムチだらけ
>体幹の強さで海外選手をも吹っ飛ばすような選手がゴロッゴロいる
>コロナ禍で3年間ロクにTRMできなかったのに、面白い現象が起きちゃった
>なんとレベルが大幅に上がってしまった
>さっきチュニジア相手に球際で圧勝して、悠々の完勝したけど
>守田や伊東や旗手や古橋や谷口など高体連まみれ
>高体連の時代がどんどん来ているよ

>11月7日発売の『Football Manager 2024』は、全世界に日本サッカーファンを爆発的に激増させる
>これから見てな
>その宝物庫たる冬の高校選手権は、これまでとは大きく世界サッカースカウト界における価値が変わっていく
>その予兆は出ている
>今年の冬の選手権は史上最高に盛り上がる。予言力

================================
>プロレスラー並みのドカ喰い猛筋トレの明秀日立は、静岡学園にシュート数11本対3本で2-1完勝して、とうとう日本一になりましたが♪
>もう「筋トレのしすぎはキレが鈍る」論の静岡・東京流は、歴史の大河に総合的に敗北しつつあるんですよ
>なぜに立場だけは偉そうな老害指導者たちには、そこの柔軟性が無いかなあ。
>田嶋嫁の土肥美智子は全サッカー界から追放へ!

まあそういう事だな
昨日の高岡レントの大爆発で、如何にクラブユース勢の筋トレ不足が顕著かは、衆目に知れ渡ったと思うが
14時からテレ朝の大岩U-17代表vsアルゼンチン代表戦で、藤田ジョエルチマと山本リヒトのパワー不足の醜態は、またTV視聴者に晒されるのであろうね

JFAゼロトレランス宣言=静岡流”サッカーを楽しむ”じゃあ、どうせ負け犬選手しか育たないのだ
今日のアルゼンチン相手になら、特に顕著に表れるであろう