>>83
4月くらいまではクラブの姿勢が後半とは違ってたし、監督の柔軟性だけに責任を負わせるのもどうかと思う
元々エンタメ性を重視したクラブ側の意向により攻撃的な選手を取って始めたのが2023年だから
でも、当初負け続けたことからクラブ側も現実に戻れただろう
皮肉なことに取ってきた攻撃的な選手が通用せず、当初期待していなかった吉野やマテウスのおかげで残留争いに踏みとどまれたが

始めから残留を目標に現実的な補強と戦い方をしてれば、もっと違った結果もあったんじゃないかと思うよ
GMだってそれに即した補強をしてたろうし
クラブが夢見てた前半戦だったなって思いが強い
前年も同じように失速したけど、小川、長谷川、ブロ等の個人能力のゴリ押しで昇格したようなもんだし