X



トップページ国内サッカー
1002コメント375KB

やばいぞ!!横浜FC Part442

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001U-名無しさん (ワッチョイW e165-uyBE [2400:2200:440:fd6d:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:40.90ID:exEkhYS/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part441
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703402607/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
横浜FC公式Twitter http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamafc_official/
横浜FC公式facebook http://www.facebook.com/yokohamafc1999
横浜FC公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUiRzm2iBaQM8k_TccZDq-w
横浜FC公式note https://note.com/yokohama_fc1999
横浜FC Jリーグチケット https://www.jleague-ticket.jp/club/yk/
横浜FC公式オンラインストア https://yokohamafc.shop/
Jリーグオンラインストア https://store.jleague.jp/club/yokohamafc/

ニッパツ横浜FCシーガルズ https://seagulls.yokohamafc-sc.com/

一般社団法人横浜FCスポーツクラブ http://www.yokohamafc-sc.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCフットボールアカデミー サッカースクール https://www.yokohamafc-school.com/

HAMABLUE Press https://www2.targma.jp/hbp/

livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/sports/30812/

★横浜FCの歴史を教えて
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』横浜FC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFC

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part7
 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703405874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0877U-名無しさん (ワッチョイW f632-OYE0 [240b:10:32c0:a400:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:27:33.69ID:smJEUp1y0
悪いのは俺ですが俺だけが悪く言われるのはムカつきます
0879U-名無しさん (ワッチョイW c774-YBMg [118.19.12.6])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:00:21.52ID:sIHRR5/u0
ユニフォーム、いつ届くのー?
0880U-名無しさん (ワッチョイW 0b5e-jCbm [160.237.84.9])
垢版 |
2024/02/15(木) 22:07:58.90ID:NZGsZ9Ju0
慌てなすんなってw
届かなければ、水色の洋服でOK
スタジアムで会おう!
0882U-名無しさん (ワッチョイ 4724-Wfyb [240b:10:2240:c800:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 12:14:11.23ID:VHvAF3Sp0
tenki.jp、2/24だけ傘マークが無い
まぁあてにならんけど
0884U-名無しさん (ワッチョイW 834f-jha9 [2001:268:989e:42f8:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 17:58:17.27ID:aqKim6wz0
ユニホームの発送のメールきたね。
明日届いたと考えて、急いで試合行く準備しても間に合うかわからんよね。最低でも1ヶ月まえには発送のしてくれよ。
0885U-名無しさん (ワッチョイW a343-X59R [2400:2200:503:acbf:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 18:04:53.49ID:pFrDcjNZ0
クラファンあんまりピンと来ないの俺だけ?
あと数年前のキャッチーくんがお買い上げしたクラファンって全部実現したのかな?
0887U-名無しさん (ブーイモ MM4e-eGNP [133.159.153.121])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:18:51.92ID:pfZeRSJ2M
レッドブルが大宮買収か
なんならうちを買収してくれりゃいいのに
レッドブルも青っぽい缶だからチームカラーも変わらんだろ
小野寺さんはもう金落としてくれそうにないからな
0891U-名無しさん (ワッチョイW bf3f-ND3n [240d:1a:330:d600:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:26.57ID:qj9Bo/8M0
高木入籍おめでとう
0892U-名無しさん (ワッチョイ 02ad-A4IV [211.133.222.52])
垢版 |
2024/02/17(土) 05:06:30.19ID:ZKwRAnMC0
変な愛称より企業名のほうがええわ
0893U-名無しさん (ワッチョイW 4ee3-sxfX [2400:4051:5864:6200:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 07:14:51.90ID:144gO+Bh0
>>890
ライセンスは取得できていたけど、屋根はずっと基準に抵触していたので切り替えた。
それとあそこは駐車場を近隣の企業から借りたり、スタグルもスタジアムの中ではなく道路だったりと運用が大変そうだったから仕方ない
0895U-名無しさん (ワッチョイ 47c3-Wfyb [240b:10:2240:c800:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:11.77ID:Oqskg7x60
年パスキットもユニも来る気配無いなw
グリスタがあかんなら三ッ沢ナンカモウry
0896U-名無しさん (ワッチョイW a2eb-pGKo [2001:268:9487:a833:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:11.52ID:d2XGQmXk0
>>893
若干違う
>>890

>>810
根本的な経緯を知らん/無視してる
J(2)にスタが駄目で加入できないでクラブが県に改修工事を求めた時に県から国体開催の意向予定が合ってその為に各種施設の新設改修予定。陸スタの新設が予定されて計画進めてる金スポーツにだけかけるわけにもいかん陸スタ完成待てって回答に待てないとグダ巻いて結果。新設陸スタ完成後にホームスタ移転するっていう約束をクラブしてグリスタ改修してJ2加入した加入後も色々改修工事を誓願して県から陸スタ出来たら移転する約束だろ待てと言われるが待てないとくだ巻いた結果都合3回も完成移転しますって約束グリスタして改修

それもそのせいでかねなくなって陸スタの完成が伸びて国体のタイミングも伸びた

後屋根のライセンスは付帯で回収工事か新規スタ完成の提出が条件だったがその計画書は新規陸スタ建設移転としてた
0897U-名無しさん (ワッチョイ c675-eGNP [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:52:12.82ID:2ZuyeS5D0
長々と書こうが陸上競技場がクソなのは変わらんな

そもそもこのクラブを応援したきっかけは三ツ沢だったから
新横浜が本拠地だったらいまだにサポーターをやってない
別にマリノスが嫌いなわけじゃないけど
0898U-名無しさん (ワッチョイW a2eb-pGKo [2001:268:9487:a833:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:55:16.03ID:d2XGQmXk0
追加で言うとライセンスで陸スタ完成後そちらをホームスタにしますと提出してたからカンセキ完成したのでホームスタはカンセキで新設(するしかない)
なので、グリスタはホームスタから外れてホームスタ以外の2割開催しかできない

ある意味笑えるしここにも居るが実際に陸スタに移転した結果陸スタの方が入場数多いって結果、クラブの収支的にカンセキ>>>グリスタとなった

専スタ、専スタと騒ぐが日本の現実はスタの快適性とアクセスが一番大事
0902U-名無しさん (ワッチョイW a345-sfOt [2400:2411:3eca:5000:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:51:11.67ID:zM7lgb2g0
瀬古は天皇杯優勝チームのキャプテンとしてスーパーカップに出場とか、出世したなあ
0903U-名無しさん (ワッチョイW 0b5e-jCbm [160.237.84.9])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:06:07.28ID:zodP/lk20
出てった人を羨んでもしょうがない
うちの選手のレベルアップに集中してこう
0905U-名無しさん (ワッチョイW 824b-76+p [2400:2200:7aa:603d:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 14:45:40.75ID:AtL7DW1J0
集中ってなんだよw
0909U-名無しさん (ワッチョイW efc0-Ubrm [2001:268:9488:ac8a:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 14:29:32.66ID:P5d/Yz910
>>901
無茶な内容だったし空いてる土地はアクセス悪い、市的に専スタよりアマチュア子供が使うピッチだけの施設が急務スタ1つでピッチ5、6面できるし子供のチームが希望通り練習場取れず抽選希望の20%ぐらいしか取れないじゃねえ
まあ陸スタ建ててそちらにとはならんだろ、アクセス悪い郊外専スタになるかJがぶちギレて勧告きて渋々橫国使用辺りかと
0911U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:35:38.40ID:EtX0vNQ90
あそこは元々横浜にオリンピックを誘致するために計画したもので、オリンピックが前提でなかったら国体のための3万くらいのスタジアムで良かった
その後オリンピックに立候補することを断念して、ちょうどW杯の開催が決まったから無駄にならずに済んだ
まあ、あの馬鹿でかいスタジアムを恒常的に使えると考えてたやつは馬鹿だな
救いがあるとすれば、建てた時期が古くて今ほど金がかからなかったことか
0912U-名無しさん (ワッチョイW 8f9f-Ubrm [2001:268:9482:b983:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:45:20.75ID:Slk+XjIv0
>>910
と言った所で延び延びでJがぶちギレたらj2ライセンスかJ3ライセンスだけになるなら横酷選ぶしか無い
高いとか言っても同じく高い味スタをもっと金ない緑が仕方なく使って居るわけで
言い訳にはならん
0913U-名無しさん (アウウィフW FF57-gfBf [106.154.192.170])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:14:57.91ID:mNrFIUwKF
日産スタはマリノス単体でも全試合開催できないからな。それだけ稼働率は高め
もう普通に陸上競技場と球技場を入れ替えて陸上競技場のところに25000人くらいのスタに改築した方がいいだろ
それなら桜山などの広場は維持できるから市民から苦情は出てこない
0915U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:45:07.95ID:EtX0vNQ90
スタンド取り壊して新たなスタンド作る金なんかないし
それにあそこは鶴見川の洪水を調整する機能があるから簡単に変えることはできない
スタジアムの下は遊水池になってる関係で三ツ沢より建て替えにくいはず
0916U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:50:54.41ID:EtX0vNQ90
>>914
横浜市が博覧会跡地に陸上競技場を移転させるできれば、跡地にスタジアムを作れたのにね
陸上競技場跡地なら2万は楽勝、うまくいけば2万5千人くらいは入る
ついでに今の球技場はスタンドの一部撤去で維持費を軽くする
新スタジアムを、テニスコートや公園、樹木の伐採とした時点でうるさい市民団体が騒ぎ出すし、金銭面以外でも無理なのは目に見えてた
0920U-名無しさん (スップ Sd5f-SNrA [49.97.69.244])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:11:14.14ID:JkQBA+7Ed
>>914
東京、神奈川、埼玉、千葉だけで4000万弱だからな
首都直下型地震が発生したらと思うとゾッとする。夕方は弱めの揺れ来たし
絶対死者10000人で済むとは思えんよな
0921U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:28:34.53ID:EtX0vNQ90
日本で災害が起きた時にやばいのは道路の幅
アメリカも日本も法律で規定された道幅はあまり変わらないのに実際の道路の幅違いすぎる
緊急時の車両の流れとか想像するだけでやばい
0922U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-2pg8 [221.115.185.33])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:30:59.36ID:lPlV9NzV0
>>919
陸上競技場、球技場で人が密集する三ッ沢に双方を設置し続けること自体が難しいのかもね。
利用率勘案して、↓みたいな提案って難しいのかな。
・本牧と瀬谷あたりに新規で陸上競技場作る
・三ッ沢は球技専用化

陸上競技場の利用者って学校関係が多いから、市の北側と南側にそれぞれ作って利用者を分散するのは一案だと思うんだけど。
0923U-名無しさん (ブーイモ MM77-H3lM [220.156.12.151])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:36:24.58ID:r0tLToxvM
そもそもあんな所にテニス場なんか必要かよといつもバイクやチャリで行った時に思うわ。
そのくせ歴史的に重要な神奈川縣護國神社は隅に追いやって再建もせずだからな。
金持ってるくせにどんだけ頓珍漢な事やってんだよ
0924U-名無しさん (ニャフニャ MM37-oayC [222.158.185.220])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:40:35.61ID:dzQlbA5ZM
>>920
選手もスタッフもスポンサーもノーダメージはありえんから西高東低の時代がやってくるね
山口や熊本J1も1年は見せられそう
中日が借金5で3位CS進出とか楽天が貯金10で4位なんてのも

もう大規模な新スタはありえんから
人口が徐々に減っていくのを望んだ方が現実的
朝夕の混雑列車で身体ぶつかって噛みつかれたりダイヤ乱れで会社に遅れることも少なくなるから減少は歓迎よ
0925U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 21:52:56.52ID:EtX0vNQ90
>>922
全て日産スタジアムがクソなんだよ
キャパがデカ過ぎて資金の回収が出来ないのが
使用料が高くてまともに料金を払える団体が限られる点で陸上の場合大会は等々力、簡易な利用は三ツ沢みたいになってる
横浜市としては日産に感謝だわ
横浜市の大失態を少しはリカバリーしてくれたんだから
0926U-名無しさん (ワッチョイ 8feb-mJpf [113.156.37.97])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:04:41.39ID:EfwsgoEG0
保土ケ谷公園の再整備はできんのだろうか・・・。ここも使用率むちゃくちゃ高いが。

ただ、全般的にいえるがサッカー場作りますから市民税1000円上がりますとか言ったら
絶対に市民の理解は得られんのだろうなあ。
0928U-名無しさん (ワッチョイW 5374-3W6K [118.19.12.6])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:15:16.96ID:s+gnbNuD0
瀬谷とかやめてくれw
0929U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:26:45.67ID:EtX0vNQ90
>>928
横浜で土地が余ってるのは瀬谷の通信基地跡と戸塚の深谷通信隊跡くらい
瀬谷は2027年に園芸博を開催することが決まってて、深谷はスポーツ施設を作ることが決まってる
どっちも三ツ沢より遥かに大きいのでスポーツ施設を作るのは簡単だが、サッカー場みたいな観客を捌ける公共交通機関がないので難しい
等々力に球技場が出来ると陸上競技場も新設するみたいなので、今後は県の陸上競技は等々力に集中しそう
であれば、競技専用の陸上競技場を三ツ沢から移転するのもありだと思うが
その場合大きなスタンドはいらないだろうし

まあ、それにしても川崎の景気の良さと横浜のしょぼさが目立つね
0930U-名無しさん (スッップ Sd5f-3P9L [49.96.30.68])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:47:24.21ID:PaZhOclcd
市民の理解が得られないと言っても、妥協しなきゃいけないかもよ
こっちとしては相手が浦和やマリノス、川崎だと本当に今のスタじゃ入りきれずしんどいし
0931U-名無しさん (ワッチョイW 53d2-7C83 [2400:2200:87:5087:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:29:28.85ID:K7tuM/L10
日産スタはいつでも自由に使えるわけじゃないからな
しかし首都圏は人口密度の高さが武器になってるよね
川崎本拠時代のロッテですら休日に西武が来たら川崎球場は満員だったし、暗黒TBSベイスでも巨人阪神が相手ならハマスタは殆ど埋まってた
こんな芸当、疎な福島とか長野では絶対できないよ
0932U-名無しさん (ワッチョイW ef09-Ubrm [2001:268:9487:ff6a:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:48:21.80ID:EZR1zc/h0
>>923
テニス場だって立地は必要だぞw
つーか使者の住居との距離考えろだしっあのテニスコートは土日祝全時間抽選だぞ
他のスポーツ腐すの止めろそれこそ向こう利用者にしたら屰に三ッ沢球技場が必要ないテニスコート増やせって言われるだけだ
0935U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/19(月) 06:35:40.91ID:Prell8oy0
>>934
スタンド付きのスタジアムを作る話に競技者の稼働率を出すことが誤ってる
この場合球技場と陸上競技場の観客動員で比較する話
市民の趣味にスタンド付きの観客席を設ける必要がない
別に観客席設けないんならわざわざ巨大なスタジアムを作る必要がないよねってこと
そして大量の観客がいなければ公共交通機関もそれほど大きくなくても良いよね
0937U-名無しさん (ワッチョイ 5366-X6hX [240b:10:2240:c800:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:25:42.67ID:HvdvayrK0
>>897
おれも横浜FC応援してるのは三ッ沢だから
三ッ沢じゃなく横酷だったら通ってない
三ッ沢から移転したら現地応援もやめるかな
ユニキター
0942U-名無しさん (ワッチョイW effd-Hgq/ [240a:61:3c34:abba:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 18:01:48.47ID:WoJRrMAR0
>>919
>>922
フツーにその倍は行くよな。俺も氏んでるかもしれんし
>中日が借金5で3位CS進出とか楽天が貯金10で4位なんてのも
スペインが得失大幅プラスの勝ち点4でGL敗退して、チリが3分でGL突破した1998年のW杯を思い出した
次のW杯からはそんなイレギュラーなくなるけど
0945U-名無しさん (ワッチョイW cf0e-SNrA [240a:61:4c10:2b33:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:10:20.81ID:RpTfUzf50
>>936
ちなみにさいたま市では与野中央公園に5000人収容のアリーナを建てる計画があるようで今一部の老害市民が抗議してるみたいだ
先週のさいたまマラソンに参加した人から抗議の段幕を見かけたらしい
もし>>917の案でこれと似たようなことされたら段幕のすみっこに抗議してる奴らに対してキモイぞ老害、恥さらし、新スタ大歓迎とでも書いてやりたいなw
0947U-名無しさん (ワッチョイW ef81-C5PM [2001:268:c214:ccca:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 19:29:55.36ID:sjxhuY5C0
さすがに憩いの場を縮めてまで新たな球技場ってのはやりすぎだろ…
俺も三ツ沢公園内をよく走ってるしランニングスポットでも有名な場所だよ
あとは犬の散歩とかXMASに入ればイルミも入るからカップルもまあまあ来ている
もっとキャパの大きいスタを建てたい気持ちは分かるけど他にも方法あるはず
0948U-名無しさん (ワッチョイW a37a-1+Q/ [2001:268:9806:1f52:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:09:18.78ID:qjHsrmIQ0
全国的に箱物多すぎるよね
人口は減る一方なのに
0950U-名無しさん (ワッチョイW 5374-3W6K [118.19.12.6])
垢版 |
2024/02/19(月) 20:56:21.64ID:ZV+z1b3P0
シーチケ、いつ来んのや?
0952U-名無しさん (ワッチョイW 3f50-EDsu [2400:2200:5e1:4974:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:18:47.23ID:9ChszqTW0
>>950、951

ご回答ありがとうございます。
ユニが遅れるのはありそうだけど、紙の印刷物が遅れるのが解せない。特典のせいかな?
まーカードタッチで入場出来れば良いけど。
0953U-名無しさん (ワッチョイW 7f82-JiQz [240d:0:6744:af00:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:22:39.52ID:bvjwXC5a0
>>949
間に合うのか心配
0954U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:06:00.84ID:Prell8oy0
昔シーズン開幕後にシーズンシートが来た時があった気がする
その場合でもカードで入れたから継続なら場所もわかってるし問題ない
今年初観戦の人とかだと大変かも
0956U-名無しさん (ワッチョイ 536e-X6hX [240b:10:2240:c800:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 08:59:41.77ID:Eqpnt57Y0
>>949
継続だったらプラスチックのカードがあれば入場は問題無いんじゃね
にしてもグダグダやねあいかわらず
0957U-名無しさん (ワッチョイW efe6-gGCS [2400:4051:5864:6200:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:28:48.31ID:CaJPxNAl0
>>949
継続なら昨年のカードがあれば入場はできる(データ更新される)
Jリーグアプリあるならそれと紐付けていたらカードもいらない

情報カードは、紙っぺらでイベントとかクラメン確認としては必要だが、自分も届いてない
0959U-名無しさん (ワッチョイ 53a5-X6hX [240b:10:2240:c800:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 14:43:18.48ID:Eqpnt57Y0
去年より来るのおそくね?
0961U-名無しさん (スップ Sd5f-4UXy [1.75.0.252])
垢版 |
2024/02/20(火) 16:59:40.40ID:bN1PrE0Zd
>>960
ごめん、クラメンじゃなく、年チケ。管理しやすいからそのカテゴリの人をまとめたのかな、と思った

林くん松下くん早稲田大学eスクール合格か。卒業まで勉強もがんばれよ
去年の林の影響か、翔さんも宅建目指すというしみんなダラダラ過ごさないでえらいわ
今日練習見学行ってきたが、松下くんなかなかいいよ
土曜日新しい選手出るだろうしなんだかんだ楽しみよ
0965U-名無しさん (ワッチョイ cf75-H3lM [153.151.200.238])
垢版 |
2024/02/20(火) 23:57:42.71ID:n8P+abUz0
大分はホバークラフトが運行してたら乗ってみたいと思ったけど延期してしまったので行かない
スタジアムはかなり不便なところだった思い出
レンタカーとか借りる人だと高速そばなので楽だと思う
鹿児島は知らない
今年は千葉と北関東、甲府、清水、藤枝、いわき、仙台に行こうかと思ってる
昇格の望みがあれば山口も行く
0967U-名無しさん (ワッチョイW a330-xr8H [240b:11:1ae0:3700:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 00:14:38.59ID:ut+CuBkT0
>>966
南といい松井といい、色々チームを渡り歩いて、引退後戻ってきてくれるのは、何か特別な魅力が有るのだろうか?
0973U-名無しさん (ワッチョイW 635e-1+Q/ [160.237.84.9])
垢版 |
2024/02/21(水) 05:32:04.23ID:1sVgVtG80
受入可がウチしかないんやろな
サッカー選手の第二の人生は長くて大変だよ
甘くない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況