X



トップページ国内サッカー
1002コメント375KB

やばいぞ!!横浜FC Part442

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW e165-uyBE [2400:2200:440:fd6d:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:40.90ID:exEkhYS/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part441
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703402607/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
横浜FC公式Twitter http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamafc_official/
横浜FC公式facebook http://www.facebook.com/yokohamafc1999
横浜FC公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUiRzm2iBaQM8k_TccZDq-w
横浜FC公式note https://note.com/yokohama_fc1999
横浜FC Jリーグチケット https://www.jleague-ticket.jp/club/yk/
横浜FC公式オンラインストア https://yokohamafc.shop/
Jリーグオンラインストア https://store.jleague.jp/club/yokohamafc/

ニッパツ横浜FCシーガルズ https://seagulls.yokohamafc-sc.com/

一般社団法人横浜FCスポーツクラブ http://www.yokohamafc-sc.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCフットボールアカデミー サッカースクール https://www.yokohamafc-school.com/

HAMABLUE Press https://www2.targma.jp/hbp/

livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/sports/30812/

★横浜FCの歴史を教えて
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』横浜FC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFC

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part7
 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703405874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0048U-名無しさん (ワッチョイ 0f75-HwFr [153.151.200.238])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:53:13.23ID:Har4TrIB0
リリースがない中だと、FWの補強具合からヒアンは移籍濃厚とみれる
コンフォンと新井はわからん
そもそもコンフォン加入はオノデラの海外戦略か何か?
新井は神戸移籍はないとの噂があるが、うちに戻るか移籍するか全く噂話も聞かない
0050U-名無しさん (ワッチョイW ab65-uyBE [2400:2200:440:fd6d:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 20:12:41.46ID:exEkhYS/0
選手スタッフ情報(1/6現在)

■ OUT
GK 六反 勇治(琉球)※期限付←New!
GK 大内 一生(松本)※完全
GK スベンド ブローダーセン(岡山)※完全
DF 吉野 恭平(大邱/韓国)※完全
DF 西山 大雅(栃木シティ)※完全
DF 橋本 健人(山口→徳島)※期限付満了→完全
DF 林 幸多郎(町田)※完全←New!
DF マテウス モラエス(ヴィトーリア/ブラジル→仙台)※期限付満了→完全
DF ヴァンイヤーデン ショーン(YS横浜)※期限付
MF 長谷川 竜也
MF 高井 和馬(松本)※完全
MF 田部井 涼(岡山)※完全
MF 坂本 亘基(山形)※完全
MF 近藤 友喜(札幌)※完全
MF 清水 悠斗(八戸)※期限付
MF 高塩 隼生(金沢)※期限付←New!
MF 宇田 光史朗(高知)※期限付←New!
FW 山下 諒也(G大阪)※完全
FW 石井 快征(琉球)※完全

GM 昼田 宗昭
ヘッドコーチ ジョン ハッチンソン←New!
コーチ ジェリー ペイトン
コーチ 倉石 圭二(長崎コーチ)←New!
アカデミーコーチ 水本 裕貴(相模原コーチ)

■ IN
GK 永井 堅悟(清水)※期限付延長
GK 市川 暉記(G大阪)※期限付満了
GK フェリペ メギオラーロ(神戸)※完全←New!
DF 福森 晃斗(札幌)※期限付
DF レオ バイーア(金沢)※完全←New!
DF 杉田 隼(岐阜)※期限付満了
DF 林 賢吾(横浜FCユース)
DF 松下 衣舞希(宮崎日本大学高等学校)
MF 中野 嘉大(湘南)※期限付
MF 小倉 陽太(早稲田大学)
MF 橋本 丈(関東学院大学)
FW 森 海渡(柏)※完全
FW 室井 彗佑(大宮)※完全
FW 櫻川 ソロモン(千葉)※完全
FW 村田 透馬(岐阜)※完全
FW 宮田 和純(流通経済大学)

GM 田端 秀規(金沢)
テクニカルダイレクター 重田 征紀(横浜FCフットボールアカデミーヘッドオブコーチ)
コーチ 小野 信義(横浜FCユース監督)
コーチ 堀 孝史(仙台監督)
GKコーチ 土肥 洋一(山口)
アナリスト 和氣 昌平(順天堂大学 )←New!
0051U-名無しさん (ワッチョイW ab65-uyBE [2400:2200:440:fd6d:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 20:13:14.37ID:exEkhYS/0
■ 更新
GK 遠藤 雅己
DF 武田 英二郎
DF 和田 拓也
DF ガブリエウ
DF ンドカ ボニフェイス
DF 岩武 克弥
DF 中村 拓海
MF 三田 啓貴
MF 小川 慶治朗
MF ユーリ ララ
MF 井上 潮音
MF 山根 永遠
FW 伊藤 翔
FW カプリーニ

監督 四方田 修平

■ 未発表
MF 新井 瑞希(神戸)※期限付
MF 永田滉太朗(オリヴェイレンセ/ポルトガル)※期限付
FW 三浦 知良(オリヴェイレンセ/ポルトガル)※期限付
FW グエン コンフオン
FW 小川 航基(NEC/オランダ)※期限付
FW マルセロ ヒアン

コーチ 中村 俊輔
コーチ 竹内 清弥
フィジカルコーチ 生駒 武志
コンディショニングコーチ 田中 章博
GKコーチ 村井 泰希
0056U-名無しさん (ワッチョイW ef44-C7yG [175.177.48.50])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:13:30.22ID:5i6iS/hc0
>>46
>>54

ありがとう
J2なら通用するから残って欲しい
0057U-名無しさん (ワッチョイW cb1f-wxEP [2400:4051:5a2:9b00:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:20:05.84ID:YF5yA6MA0
結構本気で、レンタルバック→オリヴェイレンセにレンタルが良いのではないかと思う。

新井にとってもリベンジのチャンスになるし、うちとしても成功すれば今後の戦力獲得にプラスだし。
0058U-名無しさん (ワッチョイ efce-9iEs [111.87.214.79])
垢版 |
2024/01/06(土) 21:45:30.90ID:k0hBGQiR0
>>41
表に出てないけど英二郎がそうだった気がする
他の再契約選手と違ってギリギリの期日だったからフロントが残留を懇願したのだろう
ホーム最終戦ベンチ入りメンバーじゃなかったのに一緒にピッチで練習してたから、
サポに最後の姿を見せたかったのかと思った
おそらく林や吉野の移籍が決まって手薄な左サイドの守備を必要としたのだろう
0059U-名無しさん (ワッチョイW cd96-FIfX [240b:11:1802:2d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:23:24.62ID:ds6nL9l40
まだ全てでは無いかもしれないけどこれで一応来季の戦力は見えてきた感じだね。前回みたいに昇格候補筆頭って訳じゃないけどプレーオフは十分狙える、上手く行けば自動枠の戦力はあると思うんだが後はヨモさん次第か。
八珍居なくなって喜んでるのもいるけど、ヨモさんの手腕に問題が無いわけじゃないと思うんだよね。前回J2の時から戦術に柔軟性が無いし、流れの中での修正も上手くない。基本現場任せだから用意してきたプランがハマらなかった時の対応ができない印象。選手間で何回も青空ミーティングやってる時点で練習で戦術落とし込めてないって事だろうし。
ヨモ続投は全然アリだと思うけど、継続のアドバンテージが見られなければ割と早めに切ると思う。
0061U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-UC0k [153.151.200.238])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:12:12.81ID:3W+KaxUF0
今年は昼田GM、ハッチンソンHCがいなくなって四方田監督に全責任がかかる
昨年は、悪いことは全て昼田・ハッチンソンに責任をかけるサポがいたくらいだから責任の所在がはっきりして良かったんじゃないの
選手の補強も監督の意向が大きく反映されているみたいだし
0063U-名無しさん (ワッチョイW b561-wmzV [2001:240:242a:24fb:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:20:07.82ID:lCGi+4b20
四方田は戦術的はよくいえば柔軟、悪くいえば信念がないから、一昨年みたいに守備崩壊のミシャ式やるんじゃなくて昨年後半の堅守をベースにやるんじゃないかな?
攻撃は相変わらずタレント頼みになるんだろうけど。
0064U-名無しさん (ワッチョイW fd93-jyT9 [240a:61:1:260:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:45:55.91ID:D3izOZVo0
きたか
0065U-名無しさん (ワッチョイW 5b44-/A8h [175.177.48.50])
垢版 |
2024/01/07(日) 09:47:41.98ID:BKZzvZWl0
ヨモさんは頑固で柔軟性が無いと思ってた
0069U-名無しさん (ワッチョイW 5bcb-gOEI [240a:61:1197:3116:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:08:46.27ID:zHsU5sII0
418:U-名無しさん (アウアウウー Sa19-ceiL [106.128.184.189]):2024/01/07(日) 10:01:20.53 ID:bbTSouQ6a
https://www.yokohamafc.com/2024/01/07/marcelo_ryan/
マルセロヒアン選手 サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ
0070U-名無しさん (ワッチョイW 6565-8rz5 [2400:2200:440:fd6d:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:09:03.51ID:GJLmXqZs0
マルセロヒアン選手 サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2024/01/07/marcelo_ryan/

■マルセロヒアン選手コメント:
「この1年半、横浜FCのファン・サポーターの皆さんには本当にお世話になりました。皆さんは僕をとてもよく迎えてくれましたし、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。」
0071U-名無しさん (ワッチョイW 8b83-NF1f [240a:61:1006:2c17:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:09:17.99ID:gH9wi4gJ0
>>69
まぁでも、ヨモさん、毎年、支えるコーチングスタッフ総入れ替えされてる訳で。
それはそれで、やりづらいと思うぞ。

普通、側近は仲間をそろえるのにね。
0076U-名無しさん (ワッチョイW 2394-wmzV [2001:240:2470:9a12:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:31:01.78ID:a4erPDDh0
>>74
熊本戦の山根のクロス、すごく良かったけどあれに合わせられるのもまた大したものだと思ったね。 
森海渡や櫻川にああいうのは期待できないと思う。
0077U-名無しさん (ワッチョイW cdb2-UQX2 [2400:2411:3eca:5000:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:37:14.40ID:39xrU+gX0
四方田さんの柔軟性は、人によって評価の軸が違うから意見が食い違ってるんだろうね
試合の戦術や采配などの柔軟性は低いけど、昨年みたいに理想から現実路線に切り替えることができる戦略についての柔軟性は高い、ってことだと思う
0080U-名無しさん (ワッチョイW 8b83-NF1f [240a:61:1006:2c17:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:46:32.26ID:gH9wi4gJ0
>>78
なるほど
0081U-名無しさん (ワッチョイW 95fa-jyT9 [240a:61:2007:b65e:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:47:23.05ID:im5DXq3b0
おっ残ったのね
0085U-名無しさん (ワッチョイW 2394-wmzV [2001:240:2470:9a12:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:59:53.94ID:a4erPDDh0
右拓海岩武と左新ブラジル人にボニガブで442も面白いかもね。
0090U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-uk3A [126.99.222.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:12:25.18ID:z0RTo2gu0
>>87
※ヴィッセル神戸との期限付き移籍期間満了
0092U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-uk3A [126.99.222.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:13:28.00ID:z0RTo2gu0
↑すみません、勘違い投稿
0093U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-UC0k [153.151.200.238])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:19:04.72ID:3W+KaxUF0
>>83
4月くらいまではクラブの姿勢が後半とは違ってたし、監督の柔軟性だけに責任を負わせるのもどうかと思う
元々エンタメ性を重視したクラブ側の意向により攻撃的な選手を取って始めたのが2023年だから
でも、当初負け続けたことからクラブ側も現実に戻れただろう
皮肉なことに取ってきた攻撃的な選手が通用せず、当初期待していなかった吉野やマテウスのおかげで残留争いに踏みとどまれたが

始めから残留を目標に現実的な補強と戦い方をしてれば、もっと違った結果もあったんじゃないかと思うよ
GMだってそれに即した補強をしてたろうし
クラブが夢見てた前半戦だったなって思いが強い
前年も同じように失速したけど、小川、長谷川、ブロ等の個人能力のゴリ押しで昇格したようなもんだし
0094U-名無しさん (ワッチョイW 5b76-fzz5 [2400:4051:5864:6200:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:47:51.35ID:GoL4GktI0
>>93
責任とかそんな話はしてない。
10試合終わってからでしか戦術を変えられないのを柔軟性があるとはいわないってことだけ。

昨年だってって自分も書いてるじゃん。
個人能力に頼っただけでどこが柔軟性があったのか。柔軟性があったらぎりぎり昇格でなくもっと早く違う戦いしてるわ。
だからどこに柔軟性があるのか教えてくれよ。
0095U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-uk3A [126.99.222.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:30.31ID:z0RTo2gu0
ーーーー終了ーーーー
0097U-名無しさん (スップ Sd03-7Aeh [1.72.6.109])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:00:31.49ID:eNLgZLnod
山形、千葉、岡山、そして片野サッカー復活の大分からどれだけ勝ち点を奪えるのか、がJ1昇格への鍵か。そのためにはまずしっかりした守備力が必要なはずなので、昨シーズン後半で培ったものの上積みをベースにしてほしいけど、それだけだと結局守備と攻撃のバランスは...
なんとなく相手や自軍の状況を見ながら、4バック4-2-3-1と3バック3-4-2-1の併用をしていくのかもと感じている。ボールを持たれた時も、持った時も戦えるサッカーをという意味で。
0098U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-uk3A [126.99.222.108])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:03:42.21ID:z0RTo2gu0
今年は素敵なユニフォームであって欲しい!
0099U-名無しさん (ワッチョイW cd96-FIfX [240b:11:1802:2d00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:07:32.58ID:ds6nL9l40
通用しない選手がいたのもあると思うが、活かせなかった部分も大いにあると思う。ハマプレでボニがビルドアップについて少し話してたけど、マジで約束事が無くて現場任せなんだと思うよ。
得点力にほぼ期待できない翔さんや慶治朗を使わざるを得ないのは編成の問題はあったにせよ戦術を自己補完してくれる部分が大きい。はっきり言って個人的にはルスに毛が生えた程度だと思ってる。
0101U-名無しさん (ワッチョイW cda3-H79K [2400:2200:6a7:b5ff:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:10:58.85ID:UJm9Kl7Z0
新井帰って来たこと考えるとガブが出れるなら4バックあり得るな
去年の教訓を活かしてガブが怪我した瞬間3バックに戻して欲しいけど

     森
 新井 室井 カプリーニ
  ユーリ 潮音
福森 ガブ ボニ 岩武
   メギオラ

とかさ、知らんけど
0104U-名無しさん (ワッチョイ 0b75-UC0k [153.151.200.238])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:58.45ID:3W+KaxUF0
新井は最後に見たのがホームの天皇杯だったけど、あの出来ならたとえあのポジションでも山根の方がいいなあ
まあ、あの時はJ3の控えにもまるで通用していなかったから超絶不調だったとは思うけど
新井が抜けたあと、空いたスペースに橋本が侵入してチャンスを作り続けたのが印象的だった
0105U-名無しさん (ワッチョイW cda3-H79K [2400:2200:6a7:b5ff:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:02.46ID:UJm9Kl7Z0
>>102
確かに
0106U-名無しさん (ワッチョイ b511-VyyI [240b:11:4602:8900:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:28:24.63ID:st3Uh86c0
四方さんは選手の適性を見極めて伸ばすのはうまいと思う
あと相手の戦い方を分析して対策を取ることもできる
一方、自分達で主導権を握って戦うための引き出しは多くない
ハーフタイムの指示や選手交代で試合の流れを変えるのも苦手っぽい

一言で言えば監督よりGMやコーチに向いているって印象
J1で戦うための土台を作れる人だとは思うから、上がって、
1回残留したら上積みを求めて新しい監督を呼んでくる、
そんで四方さんにはフロントに入ってもらうってのがいいんじゃね?
0107U-名無しさん (ワッチョイ 15bd-QPx5 [60.103.75.37])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:29:25.90ID:ftMsppl80
4バックだと両SBの人材が弱いかなあ。
福森はスピード、岩武は攻撃力が足りない感じ。

新井を活かすなら3トップの左がベストだとは思うけど、
やらないだろうから、使いどころが難しいのは変わらないかな。

   新井 森(ソロモン) カプリーニ
で3トップ組んだら、攻撃力ありそうなのだけど。
0109U-名無しさん (ワッチョイ 3519-zseD [182.170.131.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:49:08.28ID:V2TyI3uk0
コンフォン残ったか
ベトナムじゃ人気あるから使わないとまた批判くるぞ
新井戻ってきたのはやはり堀さんがコーチになったからの
可能性あるかも 潮音瑞希コンビが見られるの嬉しいわ
とりあえず新井は堀さんに再びいろいろたくさん教わりなさい
あとはハセタツか
0112U-名無しさん (ワッチョイW 5b44-/A8h [175.177.48.50])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:54:55.89ID:BKZzvZWl0
福森はSB無理だぞ鈍足だし
使うなら3バックかボランチ
0113U-名無しさん (スップ Sd43-tUMm [49.97.106.136])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:01:53.15ID:vlt7OsXAd
福森獲った時点で3バック決定的でしょ
サイドバックもボランチも札幌で失敗の烙印押されてるし
0116U-名無しさん (スップ Sd43-tUMm [49.97.106.136])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:51.92ID:vlt7OsXAd
>>115
昨日加入発表の外国人もきっちり入ってるしな
0117U-名無しさん (ワッチョイW 854c-9YNY [240d:1e:1d5:db00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 13:55:44.69ID:NPpqdJVJ0
メギオラの取説やるよ
瞬発力が凄く良くてシュートストップは抜群、飛び出すタイミングも凄く良くて守備範囲広め
ただうちにいた時はブランクな一年あったからかキック精度は壊滅的ゴールキック、パントキック共に敵へむかって蹴って蹴って蹴りまくる、ここさえ改善できたらめっちゃいいキーパーなのでよろしくお願いします
0118U-名無しさん (オイコラミネオ MM21-1VUN [150.66.77.232])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:08:08.07ID:Jp5CP1MNM
>>117
ブロの取説に近いw
0119U-名無しさん (ワッチョイW e3e5-GXZ4 [240f:72:9f08:1:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:15:50.49ID:ymjz6rPX0
レオバイーア選手 ツエーゲン金沢より完全移籍加入のお知らせ

ツエーゲン金沢より、レオ バイーア選手が完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
 
レオ バイーア(LEO BAHIA/DF)

■生年月日:1994年11月4日(29歳)
■身長/体重:172cm/72kg
■出身地:ブラジル
■チーム歴:
オサスコ アウダックス/ブラジル-図南SC-UDオリヴェイレンセ/ポルトガル-ヴィラフランクエンセ/ポルトガル-ツエーゲン金沢
 
■レオ バイーア選手 コメント:
「こんにちは。レオバイーアです。横浜FCのユニフォームを着て新しい挑戦が出来ることにモチベーションも高く、そしてとても嬉しく思います。ピッチでプレーできる日を楽しみにしています。今シーズン多くの喜びをもたらせられるように頑張ります。共に戦いましょう。皆さんのサポート、よろしくお願いいたします。」
0121U-名無しさん (エムゾネW FF43-jyT9 [49.106.192.230])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:17:39.30ID:VnxYfINbF
>>120
去年もそうだったし仕方ないね
0124U-名無しさん (ワッチョイW cd1a-zPD3 [2400:4053:f100:e900:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:46.70ID:Zgh8A5Ah0
おっそ
0125U-名無しさん (ワッチョイ e3e3-JApz [211.5.104.233])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:33:45.01ID:yVYypjA50
肝心なGMの話が非公開って、閉鎖的だな。
0134U-名無しさん (ワッチョイW 653e-4QlN [2400:2411:1481:ce00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:55:04.24ID:B35pWAc00
昨シーズンのユニよりはいいと思う
0137U-名無しさん (スップ Sd43-tUMm [49.97.106.136])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:01:08.40ID:vlt7OsXAd
現地結構空席あるんだよ、事情がある人は仕方ないけど来たら楽しいのに
0140U-名無しさん (スップ Sd43-Fssb [49.97.106.208])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:15:13.98ID:0HoSnwcsd
潮音が7番ってのは、
そこそこの期待はされてるってことかな?

ミズキも潮音も神戸に残ってほしかったが、
仕方ない。
そちらは良い補強出来たみたいで、良かったな。
0142U-名無しさん (ワッチョイ 3519-zseD [182.170.131.169])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:19:29.27ID:V2TyI3uk0
潮音の背番号は諒也がつけてた番号か
そして新井は77とは何でそうしたか分かる気がするわ
97年組で諒也だけ個人残留した
だから二人とも7を背負ったんじゃないかと考察
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況