X



【フットサル】 Fリーグ Part40 【Abema無料LIVEあり】

0001U-名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 07:50:46.41ID:UPOswpPF0
Fリーグ公式
http://www.fleague.jp/
http://x.com/fleague_t
https://www.youtube.com/c/fleaguechannel
https://www.instagram.com/fleaguejp/

日程
http://www.fleague.jp/score/

配信
AbemaTV
https://fleague-live.com/
https://x.com/abema_f

J SPORTS
https://jod.jsports.co.jp/football
https://twitter.com/jsports_soccer

日本フットサル連盟
http://www.jff-futsal.or.jp/
日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/


前スレ
【フットサル】 Fリーグ Part39 【全試合LIVE配信】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675054147/
https://twitter.com/thejimwatkins
0467U-名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:30:22.91ID:y7nnA/Ed0
大阪のベスト4は嬉しいけど、
それとは別にこのチーム大丈夫なのかな?
4シーズン連続で外国籍選手の補強は無い
2シーズン連続でユニ胸スポンサーつけられず
出ていく選手は多いけど加入は少ない
お金、選手の数、質
そのうちチームごと無くなる(Fから撤退する)んじゃないかと
毎年ヒヤヒヤしてる
0468 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:42.07ID:kZLJojzG0
>>465
近くに座ってた人がアジアカップでも応援してた人じゃないかと言ってたわ。大阪のではないのかわからんけどフットサルの熱狂的ファンなんやないかね。
0470U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:34.73ID:f0vBNocJ0
大阪って昔は資金が豊富で環境もいいチームとして挙げられてなかったっけ?
0471U-名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:11:22.75ID:vjrbE4i/0
>>470
大阪って昔から良い外国人連れて来ちゃ出ていかれてるので、連れてくるお金はあっても引き留めるお金はないというイメージ

最近は連れてくるお金もなさそうだけど
0472U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:52:57.83ID:x1863tt40
【Abema無料LIVEあり】
のスレタイが悲しく光るな
0473U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:22:36.00ID:MyozZKfX0
>>472
ABEMAやらないのか
0474 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:40:08.98ID:GUcXcirq0
甲斐監督なにやらかしとるん?
0475U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:46:07.63ID:Jq7KBUcF0
>>473
放送しませんと明確に発表はないけど、
今日になっても何もないし、
リーグはFリーグTVにしか触れてないし、
このまま無いと思われ
0476U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:31.26ID:05yaq3dX0
F1リーグ24/25
開幕戦

6/1(土)
浦安 3-1 仙台
北九 1-4 湘南
立川 3-2 大分

6/2(日)
町田×大阪
名古×品川
墨田×横浜
0477U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:08:22.80ID:VJIGB23R0
>>474
オーシャンカップ決勝で退場になった
0478U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:43:07.17ID:vyAEbXVe0
>>477
オーシャンカップとリーグ戦は一続きではないと勝手に思ってたけど引きずるのか
0479U-名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:56:04.35ID:h0KKqz6G0
>>478
処分を消化出来ない時は直近の試合に適用されるんだわ
0480U-名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 05:17:03.90ID:8Xwo+Y770
プロチームって3チームしかないんですね
0482 ハンター[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/06/02(日) 11:04:54.01ID:pFH0M4BM0
>>480
Fが始まった当初はオーシャンズだけプロだった
で、無知で申し訳ないがバサジィとしながわも現在はプロなんだな
0483 ハンター[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:19:00.01ID:pFH0M4BM0
今更だけど、>>482です。
メンゴ、この場合はこう書くべきだった。

Fが始まった当初、プロはオーシャンズだけだった
0484U-名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:21:56.56ID:2ibRUf1L0
fリーグtvで品川名古屋戦みたけど、機器トラブルか何かで半分ぐらい映像なかった。試合時間も表示されず720pでは電光掲示板の数字も読めなくて微妙だった。実況の辻さんも時間わかってないし。今後大丈夫かな?
無料じゃなくていいからabemaで見たい。
0485U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:09:52.45ID:FYGOPGU90
Fリーグ24/25 
第1節

F1
浦安 3-1 仙台
北九 1-4 湘南
立川 3-2 大分
町田 7-1 大阪
名古 3-4 品川
墨田 1-3 横浜

F2
葛飾 1-2 北海道
広島 1-1 神戸
浜松 6-2 白山
長野 4-0 新居
水戸 2-3 浜田
0486U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:50.81ID:jprO02XE0
FリーグTV金取って勝手に契約切るって・・・
0487U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:51:39.91ID:IcyD5s/p0
ABEMAはプレミアムに登録しても視聴期限来たら見られなくなるし、
次のシーズン来たら過去シーズン一切見られなくなるし、
今回みたいに、過去に放送したものも含めて影も形もなくすぐらいなら、
扱ってくれなくていい。
ABEMAビデオに残してくれればいいだけなのに。

ただ、FリーグTVはあの月額で解説はつかない、
昨シーズンの試合は見られなくするとか、
クソみたいなサービスだから、何とか別の媒体、
やっぱりJSPORTSとかテレ朝チャンネルとかでもいいから、
BSやCSでもTVの道を探って欲しい。
0488U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:59:38.34ID:6m8qwBV00
月額2200円の価値があるなしはみんな話してるけどさ
有料配信に完全に引きこもってしまって
一般層が触れる機会が一切なくなった事に関しては誰も何とも思ってないんだろうか
元々ほぼ触れられてなかったからセーフとはならんでしょ?
0489U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:34:48.43ID:OyRIkUgT0
>>488
未課金組に視聴機会作ろうって話はあるみたいだがな
0490U-名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:36:03.56ID:6gZt5I8n0
俺はたまたま見たアベマから現地入りするようになった。
見たことがない人が偶然見たり、誰かからfリーグ教えられてたとして気軽に見れる入口無ければ今抱えたファンが離れたら関係者のみのサークルになってしまうよね。
0491U-名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:19:02.60ID:90BKJYOe0
水戸の最年少出場ってニュースになってたけどオーナーの息子で試合の実績とかもほとんど無い選手をとりあえず試合に出して「最年少出場!」ってファンからすると冷めるわ。
0492U-名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:18:26.32ID:V2n/pIVe0
>>490
この意見は100%その通りなんだけど、一方で今までさんざんAbemaで放送し無料券も配りまくったにもかかわらず動員が増えるどころか減り続けてるのも事実なんだよな

何か手を打つ打たないにかかわらずどうせ関係者のみのサークルでしかないというのが今のFリーグの現状という…
0493U-名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:56:33.68ID:9x9D6AdL0
結局
運営に余力がないから他力でどうにかなっ
て欲しいって願望しか持てないんだわ

なんで余力がないかって
手を差し伸べてきたスポンサーをないがしろにしたり
てめえらの都合で施設使えなくしたり大人の都合で加盟遅らせたりした結果であって残当
0494U-名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:19:44.67ID:LOEwGEFH0
Fリーグ並びに日本代表の衰退は有能な若手がもはやFリーガーを目指さなくなったせい
大学リーグの高学歴チームは強豪揃いでインカレは東京大学が東京代表権を手に入れるほど
そんな有能な選手たちが毎年サルシューを脱いでしまう。Fのチームもスカウト活動は無く強豪チームの口利きで練習参加し合格すれば入れる
しかしFリーガーとしての収入が皆無なこと(勝利給が出る所はある)希望の職種には付けないどころか終業後や休日は練習で埋まる
この現状が広まってしまい就職したほうがマシとなる。近年Fリーガーが弱年齢化しているのは親の庇護のもと学生プレーヤーとしてできる間だけ。

各チームの集客努力は認めるがJFAに牛耳られサッカーの「ついで」みたいな立ち位置では未来が無い
かつてのバスケットリーグのようにJFA外から新リーグを立ち上げるような、Fリーグをぶっ壊すような改革が行われなければ客を取るスポーツとしては終わるだろう。
0495U-名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:19:46.20ID:q9YA45u40
>>494
> Fリーグ並びに日本代表の衰退は有能な若手がもはやFリーガーを目指さなくなったせい

因果関係が逆
衰退してるから有能な若手が離れていくんだよ
0496U-名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:57:51.87ID:rySMcFrh0
一昔前はサッカー人気を上回りそうで教会内部で疎まれたもんなんだがな
民間リーグが盛り上がりすぎたせいで焦って全国リーグ作ったらこのざま
0497U-名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:03:47.57ID:7Ao20sOo0
fリークtv1080p放送するのは難しいのかな?
ABEMAの時みたいに選手の顔わかるぐらいにしてほしい。
0498U-名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:20:20.20ID:mWKnrepW0
夢みたいな話だけど本田圭佑みたいな人がフットサル新団体を立ち上げて大口企業が協賛してくれて一大ムーブメントが巻き起こりワールドカップで優勝したところで目が覚めた
0499U-名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:24:20.59ID:j54vrOOa0
まぁでもJFAの下に居る限りこの扱いは変わらんだろうし
そういう事が起こらないともう無理よね
北澤がフットサルの為に何かやったことあるかい?
0500U-名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:37:36.01ID:mWKnrepW0
>>496
試合はエキサイティングだし選手たちは魅力的、各会場の集客努力も趣向を凝らしていて飽きさせない

のになぜ衰退していくのか?
昨季のリーグ終盤の優勝争いが本当に面白かったように、例えば勝ち点が5位くらいまで拮抗して最後の最後まで分からないような展開になったりすればもっと面白い!
一強の圧倒的な「アレ」続きじゃアンチは増えるだろうが新規は取り込めないだろな
0501U-名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 12:36:04.88ID:BcaKJc//0
>>500
名古屋が勝ち続けてるから盛り上がらないなんてのは幻想だから
勝ち点が競って楽しいのはその上位にいる身内ぐらいなものでその他大勢は気にもしないから

再起するにはゼロからリーグ再構築するぐらいの荒療治しないとこの先ずっとこんな感じ
0502U-名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:31:27.10ID:e+1I1zOj0
名古屋一強って、新規を取り込めない理由になる?
既存ファンが飽きるなら分かるけど、
新規は名古屋が強い事は知識として知ってたとしても、
見てきてないし飽きてないから、理由にはならないような

むしろ、既存ファンは離れてないのかな?
0503U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:26:20.36ID:nEdpadqZ0
目の肥えたニキらは名古屋の試合は見ごたえあるだろうさ
でも自分の推しチームや地域のチームが優勝する可能性がほぼ絶望的な状況では新規はなかなかとっつきにくいのでは?
名古屋サポだけ毎年いい思いしてたら他は総スカンやろ

金銭的、練習時間のハンデが大きすぎて強いのは当たり前だし
0504U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:56:09.22ID:CBur0ZkL0
去年の名古屋の優勝もギリギリで一強でもないよね。
リーグの始まりとはいえ町田、品川、浦安、立川あたりが強い。
0505U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:17:32.73ID:JIxH9yMQ0
>>498
4v4
0506U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:05:28.62ID:mT/viqIs0
フットサルじゃなくて、あえて4v4の意味が分からんのやけど

「本田が」「新しい事をする」って事が大事なのかな?
だから既にあるフットサルは不要なの?
JFAはミニサッカーとか広めようとするし、
何でフットサルじゃいかんのか?
0507U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:37:13.69ID:eEICUrKz0
ピケが考えたキングスリーグってルールもそうだけど
自分が一番最初だってのが大事なんでしょ

フットサル広めたところでJFAのせいで本田には一円も入らん
そしてJFAはサッカーが大事だからフットサルはどうでもいいんだろうよ
0508U-名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:09:26.42ID:6e5246eN0
根本的な話としてFリーグの存在が知られてないのに名古屋が強いからは
集客に苦戦する理由にならないんだよ
0509U-名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:17:46.32ID:Fp/pjIg/0
>>508
Fリーグ発足時は民放で放送されスポーツニュースでも取り扱われるほどだったでしょ
当時の知名度、注目度は今の比じゃなかったと言っておきたい

そのうえで現在の「集客に苦戦する理由」を聞かせて欲しい
スポンサー離れの理由も
0510U-名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 16:49:00.29ID:LmM8m4P/0
リーグとしてどう集客するかのプランがなさそう
仮に策があってもクラブ側に余力がないから実行に移しにくい
昔は成長産業だったから勝手に宣伝してくれた
今はこっちから動かなきゃいけない

未だにフットサルの公式戦はどういう場所でやるかってとこから説明しないといけない

これで苦戦しないわけないでしょ

昔は代々木に8000人集めたが
今は駒沢に1000人集まれば上等
その程度にしちゃったんだよ
そりゃスポンサー離れるでしょ
0511U-名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:44:12.92ID:ZV9+/1Wq0
キングカズが参加してくれたときに、代表がワールドカップ優勝するくらいじゃないといけなかったと思うよ
0512U-名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:03:09.10ID:Uqnud9CQ0
ABEMAで見るまでフットサルのニュースが流れていたのかも知らないわ
0513U-名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:18:31.73ID:/aZXP6gs0
>>511
女子サッカー見ればわかるけど、代表が優勝して一時的に盛り上がったとしてもそれは継続しない。
マイナー競技がそれなりの観客を掴むのは瞬間風速的イベントじゃないんだよね。どこかの協会はロベカル2試合出せばリーグが活性化するとか思ってたみたいだけど。
0514U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 04:11:33.63ID:G0db1k/60
フットサルには魅力がある
一度見てもらえばまたかつての輝きを取り戻せる
そんな妄言もABEMA撤退が囁かれる頃には誰も言わなくなった

フットサル業界最大の悪手は動画撮影と拡散を徹底的に取り締まったこと
あれがなきゃ少しは違っていたかもな
0515U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:47:41.46ID:K6vk/aMi0
日本代表戦を地上波ゴールデンタイムで流してるバレーボールですら
国内リーグの人気はいまいちでマイナースポーツのままだし
一方で地上波放送そんなにないバスケは客入り良好で盛り上がりつつある

まぁどちらもフットサルが比べちゃ失礼なくらい格上だけども
0516U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 09:38:11.75ID:iNaMKUX10
昨シーズン試合会場に行けなかったから分からないんだが、
シュライカーのアリーナMCのヨッシーって、今もそのままですか?

エヴェッサのMCになった後、シュライカーとエヴェッサの
日程が被った時も、舞洲でMCやってたポスト何回も見たけど、
バスケ優先なだけ?
シュライカーのMCは辞めた?
今シーズンの岸和田開幕戦はどうでしたか?
0517U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:41:36.42ID:JlhqbKUV0
やはり強力な資本導入はマストだと思う。Bリーグはソフトバンクと契約して高額な運営費を回している
そうなるためにはかつての川淵キャプテンのような経済界に顔の利くリーダーを据えること、経営コンサルタントと提携しリーグで統一化した運営を展開すること。
JFL傘下では自由にさせてもらえないのでもちろん脱退、Fリーグは解体する

問題はフットサルってFIFAの管轄なんだよなー
0518U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:28:08.21ID:Eq+KytGU0
https://x.com/reves2021/status/1800175503003017498

きっと世の中これに賛同する意見が多いのだろうな
個人的にはフットサルの試合が見たいだけだから余計なイベントは不要なのだけど
でもまあ興行としては試合以外の楽しみを増やさないと客は来ないと言われたらそうなんだろうな
0519U-名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:30:19.63ID:G0db1k/60
>>516
そりゃ金払いのいい方優先になるっしょの
>>518
この手の期待していてくださいで実際に期待通りのことやった奴を見たことない
レスを投稿する