【日本サッカー協会】24年度の新理事予定者に新潟レディース川澄奈穂美、女子現役選手として初
https://news.yahoo.co.jp/articles/31fd01829bbc80b135974bfba02dbcd53c40b4e7
>専務理事予定者には湯川和之氏(日本サッカー協会事務総長)、常務理事予定者に高田春奈氏(WEリーグチェマン)と山口香氏(筑波大教授)になっている
刻んだコメント!
>や、山口香女史ですか!
>東京オリンピックの理事時代にイロイロと内部でクーデター騒動を起こしていませんか?
>それより女子サッカーWEリーグが観客ガラガラで、日本国民から生理的に嫌われるようになった一翼を担った当事者が、常務理事の重職とは!
>WEリーグは大借金を抱えているはずです
>ゼニカネ問題はこれから洒落になりません
>その尻ぬぐいを、こんな女性優位理事会でどう対処するつもりなのですか?
>筑波大閥=山口香女史とは、”田嶋幸三院政”の典型な人事でしょう。
>息子さんの山口遼氏を含めて古くから知っています
>これは宜しくない人事という印象です。
>二重権力構造
>これからの日本サッカー界の未来には、女子サッカーの借金問題を筆頭にグチャグチャな不安が募るばかりです

これは超マズい流れだなあ
理事全員の支持政党は何処よ?
誠に残念ながら、レッドブルの企業名解禁の流れな予兆人事と見る…
女子サッカー界、どれだけこれから吸血する気だ?

>日本A代表のTV視聴率だけが48%に達して
>一般のJリーグ中継は2%程度な異常サッカー文化国家=日本国
国民の信頼を失うなんて一瞬だぞ
これが離反していくルートに入った
企業名解禁とは、一線を越えるのだ。。