IDチェンジャーを使い始めやがったか
これを含めてもネット工作員どもの所業は 大 論 外 だな
企業名解禁→TV視聴率暴落の法則は、ラグビー競技で明らかだし、女子サッカーWEリーグとなでしこジャパンの関係でも明らかだ

ぶっちゃけJリーグ理事 馬場渉78?(中央大経済-SAPジャパン---潟pナソニック参与)さんよ
パナソニック社はラグビーにも埼玉パナソニックワイルドナイツで深い接点があるだろ
このラグビー界が総沈没した失敗ぶりに、サッカー界が付き合う訳にはとてもいかないのだ
そして宮本ツネよ。届いているか?
日本のスポーツ興行とは教育制度の延長線上だからこそ視聴率48%を集めたのだ
根本の処からぜんぶ整理し直さなきゃ、これから最悪の地獄を見るぞ
JFA会長選挙から逃げやがったアンタには、信用なんて 既 に ま る で 無 い