X



トップページ国内サッカー
1002コメント338KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16033

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW b93c-+xqR [2404:7a81:ee40:8900:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:36:29.82ID:qRvf3U6A0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16031
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702375140/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16032
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702381868/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066U-名無しさん (ワッチョイ 850c-biQQ [92.202.228.127])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:43:50.01ID:Y4P5xV500
Weリーグのセレッソ大阪堺レディースが会社名はそのままにチーム名をネーミングライツして「セレッソ大阪ヤンマーレディース」ってヤンマーの名前を付けたけど、そんな生ぬるい話なのけ?

これでも企業から金をもらってるパターンではあるけど
Weリーグ推進してた田嶋が認めたんだろうし
0067U-名無しさん (ワッチョイ 853a-5Qt1 [220.211.192.117])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:43:53.98ID:u2ko3Rz70
他のスポンサーやら自治体が金を出しにくくなって結果的に金が減ったとしても
今メインスポンサーから来てる社長やらクラブオーナーからしたら関係ないわけだしな
0068U-名無しさん (ワッチョイW 23d6-yJiK [240b:c010:442:b035:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:44:06.23ID:ptAChzNo0
>>52
ヴェルディは今も運営会社の名前が楽天ヴィッセル神戸だからな
聞いてる感というか実際に聞いた事はあるはず
0069U-名無しさん (ワッチョイ c58d-08gk [2400:4050:2602:8e00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:44:14.76ID:95am2FuU0
企業応援団みたいなコールやチャントは無理
0077U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-vzzu [119.106.100.3])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:44:51.14ID:R4U3eYYL0
>>41
自治体側から実は相当のクレームが来てるとか?w
0080U-名無しさん (ワッチョイ 4b92-08gk [240d:1e:192:7900:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:45:07.16ID:ej2Uavq40
嫌悪感はわかるけど、お金の面とか親会社のメンツとかそう言った面では企業が本気になって優勝目指してくると考えたらメリットではあるな。

体力の少ないチームはキツイのかも知れん
0081U-名無しさん (ワッチョイW cb2c-v3qT [217.178.87.72])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:45:18.17ID:9DvxsxEc0
Jr East Furukawa ユナイテッド千葉・市原さん、時代が追いつく
0085U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-HCG5 [119.47.191.187])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:45:26.86ID:Sbi+JJnD0
>>64
これが蛙化って奴なのかw
何かしっくり来た事実ならもうJは見ないかも急速に冷めてるわ
日本の選手は続々海外出てるし海外だけでいいや
0086U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-vzzu [119.106.100.3])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:45:37.41ID:R4U3eYYL0
>>49
まあ市民クラブ()とか既に殆どないからな
0090U-名無しさん (ワッチョイ b530-K3L9 [110.131.53.167])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:10.29ID:I2BgTbPT0
マンションみたいなクラブ名より企業名のがマシじゃね
0092U-名無しさん (ワッチョイW 1bd5-axnA [240a:61:1141:fefb:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:24.80ID:PT1Ii6Gu0
>>71
いや鹿島メルカリーズには勝てないだろ
0093U-名無しさん (ワッチョイW 4318-tASO [2404:7a82:7200:3100:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:36.58ID:lAs5ujSh0
ソフトバンクアビスパ福岡あるで
0094U-名無しさん (ワッチョイ ed4d-HI/Z [2400:4051:99c2:7b00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:42.82ID:Hq0W0epd0
>>66
前スレで言ってる人いてしっくりきたけどWEリーグって実験場だよな
今後もここでテストして導入されるんだろう
0095U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-HCG5 [119.47.191.187])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:49.78ID:Sbi+JJnD0
何が悲しくて企業のチームを応援しないとダメなのか
企業名付いたら少なくともスタジアムには行かないな
0096U-名無しさん (ワッチョイW 3d0e-EBH0 [240f:60:1607:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:56.25ID:yTKoGYQa0
>>71
0097U-名無しさん (ワッチョイW 1531-ae1W [2001:268:9a5a:710f:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:46:58.28ID:iiSlDnm30
バレー見にいった時に試合中に日本製鉄!堺!とか歌ってて草やった
そんななるんかw
0098U-名無しさん (ワッチョイW 1b86-h0RM [2001:268:9860:d172:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:01.09ID:8PFYp1Cm0
そもそもリーグの冠に企業名ついてるし今更感あるよ
明治安田生命を各企業が奪い合うんや熱いな
0101U-名無しさん (ワッチョイW 8d0c-m6lt [42.126.215.176])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:09.65ID:xH+5l0IT0
やってみて駄目なら戻せばいい何もしなかったらジリ貧だし
秋春もそんなスタンスだろ
0102U-名無しさん (ワッチョイW 3585-ak+u [240f:cf:f692:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:10.58ID:2zvjuBgw0
>>65
良いニュースなのにらすスラーの反応やばすぎて笑えないわ
なんかいつまでも何もしなくてもJリーグがそこにあるものだと思ってそう

サポーターってスポンサーへの感謝とか微塵もないのかな?
0107U-名無しさん (ワッチョイW 1b63-v3qT [119.63.191.245])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:26.95ID:Wk8J64yI0
プロ野球は企業名ついてても地域密着できてるしJも大丈夫やろ
0110U-名無しさん (ワッチョイW 23d6-yJiK [240b:c010:442:b035:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:33.58ID:ptAChzNo0
>>94
そのweリーグが大失敗してるのに秋春制も企業名も予定通り輸入するんならテストになってなくないですか…?
0116U-名無しさん (ワッチョイ b530-K3L9 [110.131.53.167])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:47:52.95ID:I2BgTbPT0
>>88
むしろプレミアリーグが企業名解禁する側になるんじゃね?
0118U-名無しさん (ワッチョイW 3d0e-EBH0 [240f:60:1607:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:48:00.80ID:yTKoGYQa0
>>71それはそれでおもろいw
0120U-名無しさん (ワッチョイW 4318-tASO [2404:7a82:7200:3100:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:48:12.09ID:lAs5ujSh0
Apple東京とかええやん
0123U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-HCG5 [119.47.191.187])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:48:37.73ID:Sbi+JJnD0
>>101
これは一度やったら二度と戻せないぞ
野球だって本当はMLBみたいにしたいんだけど出来ない
これをやったら野々村は永遠に消えない傷をJリーグに残すわ
0124U-名無しさん (ワッチョイW 23d6-yJiK [240b:c010:442:b035:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:48:38.14ID:ptAChzNo0
>>102
それは性善説過ぎる
しっかりと頑張っておられるスポンサーもいるが
創価学会や統一教会がチーム名に付く可能性もあるんだぞ
0128U-名無しさん (ワッチョイW 1b63-v3qT [119.63.191.245])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:48:54.39ID:Wk8J64yI0
企業名入れるのはアリだけど外資はなしやろ
プロ野球も外資は参入できないし
0131U-名無しさん (スッップ Sd43-mJLj [49.96.230.157])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:49:02.61ID:t0HYo1Avd
>>26
三菱農機がインドの自動車とか作ってる大企業マヒンドラと組んで三菱マヒンドラ農機になってたよな
んで本社が島根の松江市だから倒産した松江シティのスポンサーになってやれと思ってた
0139U-名無しさん (ワッチョイW 85db-gafC [220.247.90.132])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:49:57.30ID:4lAy2Mc90
>>97
そうそう、企業スポーツ観に行くと企業名連呼とか、大量の社員動員とかあって、その企業にまったく関係ない自分からすると疎外感というか外野感ハンパ無くて感情移入出来んのよね
0141U-名無しさん (ワッチョイW c504-2hpx [2001:268:9435:8c0e:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:03.19ID:J+K+TxUm0
>>23

・カッコいい、イメージ変わらず
浦和、柏、川崎、横浜FM、磐田、名古屋、京都、ガンバ、セレッソ、神戸

・ネタクラブに変身w
札幌、鹿島、FC東京、湘南
0144U-名無しさん (アウアウウー Sa49-JG7M [106.155.9.208])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:12.52ID:srkdraaDa
企業名も地域名もつけてるラグビーはこんな感じ
単純にわかりづらいし報道機関も表記どうするかで混乱してる
 

埼玉パナソニックワイルドナイツ
静岡ブルーレヴズ
東芝ブレイブルーパス東京
トヨタヴェルブリッツ
三菱重工相模原ダイナボアーズ
リコーブラックラムズ東京
NECグリーンロケッツ東葛
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
コベルコ神戸スティーラーズ
東京サントリーサンゴリアス
花園近鉄ライナーズ
横浜キヤノンイーグルス
0145U-名無しさん (ワッチョイW 4318-tASO [2404:7a82:7200:3100:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:20.60ID:lAs5ujSh0
DeNA相模原
0146U-名無しさん (ワッチョイW 23d6-yJiK [240b:c010:442:b035:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:28.82ID:ptAChzNo0
>>69
コールやチャントは好きな呼び方でいいんちゃうん?
広島とか横浜とかロッテとか応援歌は企業名抜いてるじゃん
0147U-名無しさん (ワッチョイ 850c-biQQ [92.202.228.127])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:36.89ID:Y4P5xV500
メルカリーズはネーミングの方向性間違ってるだろw
メルカリはメルカリで単語でくっつけてほしいだろうよw
0150U-名無しさん (ワッチョイ b530-K3L9 [110.131.53.167])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:50:47.89ID:I2BgTbPT0
プレミアリーグ作ってそこで企業名解禁するなら全然おkだろ
0153U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-vzzu [119.106.100.3])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:51:11.93ID:R4U3eYYL0
>>123
まあ仮に戻すならばと考えると新リーグ作るみたいな形(反対するチームは置いていく)じゃないと無理だろうなあ…
そしてそれは事実上無理
0157U-名無しさん (ワッチョイ 23b8-noSv [61.211.143.114])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:51:20.71ID:tkqL4Ele0
外資開放言う奴いるけど今後の展開や市場価値を考えた時に
現状のJへ本格参入するほどのメリットを外資は見出してないって話もあるしな
短期間での腰掛けポイ捨て可ならともかく
0161U-名無しさん (ワッチョイW 1bd3-lXgg [240f:65:1743:1:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:51:47.69ID:wO53h/bN0
企業が金出して企業が運営してるチームのくせに企業名付けたら応援しないとか意味わからん
0163U-名無しさん (ワッチョイW 8d0c-m6lt [42.126.215.176])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:52:06.97ID:xH+5l0IT0
外資開放しても衰退してる日本にあるクラブなんか買ってくれるとは思えないな
0164U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-vzzu [119.106.100.3])
垢版 |
2023/12/13(水) 02:52:21.74ID:R4U3eYYL0
>>142
ネットで瓦斯と呼ばれ続けるMIXIの策略か?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況