>>159
>忖度
今日の野々村の「ビッグクラブを作りたい」→審判部へ忖度には反吐が出るような憎悪と軽蔑でしかない!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/456
>なーんかJ2の試合のテンポ感よりJ1の試合が、ノッタリしていてツマラないんですけど
>川崎1-3磐田、横鞠0-0福岡
>運動量のヤル気はあるのか?J1勢
>外人頼みの糞サッカー。日本人選手に自主能動性を感じない。躍動していない
>審判への演技コロコロが跋扈しているし、戦術的に余裕マージン多すぎて楽しくない
>それ以上に観ていてDAZNのCMが去年より更に愚劣化して苦痛なのだ。
>サブスクで月4200円も取るコンテンツとして魅力が落ちて、DAZN経営これで大丈夫なのか?
>”秋春制の呪い”で、今年のJ1は元気がどんどんシボんでいる気がする

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/465
>異常事態なサッカー試合の顛末が終了!
>今日の飯田淳平と川崎忖度ーレの汚さには我がココロから反吐が出た!
>サッカー界の生き恥を知れ!飯田淳平!
>そして恥知らずの野々村芳和!林義規JFA副会長!審判部!
>J1の政治ドロドロ仕合にはもうウンザリだ!ウンザリだ!!
>フザけるなよ!+9分だったのに107分13秒というATには、必ずこれからサッカーの神様の鉄槌が落ちる!
>キャプテン翼のような爽やかを捨てやがったJリーグの歴史に残る重罪試合!
>そういう川崎F4-5磐田戦でした!
>J2が俺には若くて澄んだ瞳のJ2の試合こそが良いなあ!
>J1界、まずは審判部を何とかしろっ。VAR:木村博之・AVAR:堀越雅弘!

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708781025/471
>ちょっと”政治ドロドロ”に絡めて、我が感情的に今晩は荒れているので、多少スレから離れたネタを刻みます
>【画像】イスラエル軍、🇵🇸囚人をブルドーザーで轢き殺す。轢かれた後の死体がこちら [315530811]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709289434/
>これ、元イスラエル国防軍人たるDAZNシャイセゲブCEOは、どういう平和と経営意識を持ってるの?
>人道面もだけど、DAZNの資金調達は、イスラエル本国がこんな残虐戦争犯罪を繰り返していたら
>さすがにアメリカ資本ですらどんどん引き上げられてしまって
>実は悪影響の直撃を喰らうのはJリーグ界なんです…
>JPFAの吉田麻也は平和都市・長崎出身で、侵略戦争犯罪に対しては堪らない想いがあるはずです
>でもなぜにパレスチナ戦争への平和活動をJリーグ界は始めない?
>こういう野々村芳和”慶應閥”の二枚舌から、自分は「チームがバラバラ」を強く感じていきます

とにかく今日の飯田純平主審のAT107分13秒など忖度ジャッジぶりには、野々村芳和「ビッグクラブを作りたい」へのドス黒い意図を感じた!
こんなのが常態化している川崎フロンターレなんて、もう応援できない!
その元締めたる野々村芳和Jチェアマン”慶應閥”!
こんな審判部がウロついている日本サッカー界はバラバラだ!