X



トップページ国内サッカー
1002コメント452KB
高校サッカー総合スレ part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522U-名無しさん (ワッチョイW 0ded-cT6k [2001:268:c241:5132:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:18:29.60ID:Tjiv/Knk0
>>521
話が噛み合ってないのですが実生活の学校や職場でもそうなんでしょうか?
自分が同じ事を延々と繰り返して回りに迷惑をかけている自覚がないのでしょうか?
具体的な戦術に全くふれない誰も読まない意味のない長文でこのスレを荒らさないで下さい
お願いします
0523U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-ayIT [175.28.158.82])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:28:02.26ID:WwiGEPtr0
旭川実だけは前評判通り鴨が葱をしょってきた状態でボーナスキャラ化してたな
今回のプレーオフ組でまだ組み合わせ決まってないけど旭川みたいに参入即フルボッコにされそうな候補居る?
0524U-名無しさん (ワッチョイ d53d-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:46:13.93ID:LzbP98oB0
>>522
貴方=”荒らし”こそ早く去ってください
此処は高校サッカー総合スレです

時代の潮流は、JFAクラブユース勢=スペイン流パスポゼッション率ごっこサッカーから、高体連=雪国プレスサッカーにどんどん移りつつあります!
0525U-名無しさん (ワッチョイ d53d-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:47:56.96ID:LzbP98oB0
>IFAリーグ@位A位直接対決で、アントラーズホームで5-0虐殺はよほどに今の明秀は強い
>自分の見立てではおそらく「明秀日立・尚志・青森山田」の3強様相
0526U-名無しさん (ワッチョイ 9b00-KGb2 [2400:4150:88c1:7000:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 14:49:26.42ID:mMdsxdJP0
老害キモすぎ長文も絵文字もイミフでウザ
指摘されたら更に意固地になるのが老害そのものw
0527U-名無しさん (スププ Sd43-/+ft [49.96.43.175])
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:48.02ID:UKdJYC0vd
>>518
12月にある1年生の全国大会みたいなのには出る
一昨年は準優勝で昨年は予選リーグ敗退

2023ミズノチャンピオンシップU-16 ルーキーリーグ出場チーム
北海道:札幌大谷
東北:①尚志②聖和学園
北信越:①上越②都市大塩尻
関東:①山梨学院②日大藤沢③鹿島学園
東海:①浜松開誠館②藤枝東
関西:①京都橘②東山
中国:高川学園
四国:徳島市立
九州:①東福岡②大津

12/16-18全国大会開催! 時之栖スポーツセンター(静岡) 高校1年生190チーム参加のサッカー通年リーグ戦「ルーキーリーグU-16」の年間王者が決まる 2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16 ルーキーリーグ

ミズノチャンピオンシップU-16 ルーキーリーグとは?

全国各地から集まる16チームは、高校入学直後から始まる各エリアU-16 ルーキーリーグ(九州、中国、四国、関西、東海、関東、北信越、東北、北海道)を1年間戦い抜き、それぞれのリーグで上位入賞したチームです。
ルーキーリーグには高校3年間の最初の強化の一部として、各地の強豪校が加盟しています。
0528U-名無しさん (ワッチョイW 0d8a-wP8u [240f:55:5812:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 16:04:32.99ID:eWICPcfv0
>>523
北海とコンサドーレ札幌くらいだろ。参入戦で勝っても次の年弱いとつまらない。
0531U-名無しさん (スップ Sd43-B4zg [49.97.111.123])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:09.00ID:DwcXP4Ibd
納豆臭いジジイが消えればここは平和になるよ

水戸の荒らしには去って欲しい
0532U-名無しさん (ワッチョイ 23fe-eApT [59.86.0.107])
垢版 |
2023/11/27(月) 17:54:30.60ID:fvFNmqr20
明徳義塾ヤバだろあんなに露骨に審判が依怙贔屓して良いのかね?
一点目何か今時ネイマールですらやらないバレバレのダイブでPKだぞ其れもPA外で
0533U-名無しさん (ワッチョイW 0d8a-wP8u [240f:55:5812:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:38:53.35ID:eWICPcfv0
>>527
2021年ルーキーリーグ全国大会準決勝で尚志―岡山学芸館やってるな。
尚志3-1岡山学芸館
0534U-名無しさん (ワッチョイW e37d-ayIT [2001:268:9807:aa47:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 19:43:02.55ID:VBiOh7a40
>>513
アントラーズBだぞ。
頭大丈夫か?
強豪には入らないわ。
0535U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-Wxq7 [60.87.169.8])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:10:46.95ID:Si7jhiRC0
>>513
あ、アントラーズBwww
アントラーズAじゃないんかい
0536U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-Wxq7 [60.87.169.8])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:11:01.42ID:Si7jhiRC0
>>513
あ、アントラーズBwww
アントラーズAじゃないんかい
0537U-名無しさん (ワッチョイ 65e5-2qxF [240f:e1:3a9a:1:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:19:19.84ID:VBPy58KL0
自分でBって書いとるやん
0538U-名無しさん (ワッチョイW 9bae-B4zg [2001:268:c106:21f2:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:30:15.09ID:TmZFEQe90
>>532
アレやばかったな笑
0539U-名無しさん (ワッチョイ d530-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:42:16.19ID:LzbP98oB0
>>534
Bであっても日本代表の中核揃いで、特にホームでのその恐ろしさは知ってる人は知り尽くしているのだよ
まあ舐めて掛かりたいなら舐めなさい
俺はこのスコアにはびっくりした
よもやジーコさんの御前試合だったのかなあ。柳沢敦監督?中村幸聖コーチ?
徳田誉はどっちに回ったのだろうか
まあ山本凌主将の試合勘が戻った今の明秀日立は強いね。予言しておく
0540U-名無しさん (ワッチョイW 9bae-B4zg [2001:268:c106:21f2:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:02:47.61ID:TmZFEQe90
>>539
じゃあ舐めておきますね。
Bに勝った情報ありがとうございます。
0541U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-ayIT [59.158.57.82])
垢版 |
2023/11/27(月) 21:20:58.73ID:lhEOGGwJ0
北海道勢バカにされ過ぎで草
青森山田や尚志や明秀日立国に例えたらフランス・ブラジル・アルゼンチン辺りで
北海道はブータンやソロモン諸島ってとこか?
まあ北海道は冬スポーツごときで無双してドヤ顔してるカスだし、サッカーなんてハナから無理だからやめちまえばいいのにな
そうしたら「貴重な白星供給源だからそれは困る」とお前らが喚くだろうけど
0543U-名無しさん (スフッ Sd43-ayIT [49.106.214.29])
垢版 |
2023/11/27(月) 22:48:33.49ID:NVhY0u7Kd
Bブロックはプレミア勢が多いだけで初戦はスカスカの試合ばかり
せいぜい青森山田と飯塚の試合くらいだな、面白そうなのは
その点、AブロックとCブロックは初戦から激戦が期待される
なお、Dブロックも低レベルの激戦が予想されて結構面白そう
0544U-名無しさん (スップ Sd43-B4zg [49.97.111.123])
垢版 |
2023/11/27(月) 23:34:36.29ID:DwcXP4Ibd
>>539
物凄く頭悪そう
アントラーズAですらプレミアでもないのにね。
0549U-名無しさん (ワッチョイW 9bc6-tFLy [2400:4153:69a3:c100:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:04.04ID:a3JjF1r+0
>>548
インターハイで岡山学芸館を破り、
明秀日立に善戦した
高知高校なら少しは期待できたけど、
明徳じゃ無理との多くの意見。
しかも相手が相手だし、絶対無理w
0550U-名無しさん (ワッチョイW e37d-ayIT [2001:268:9807:aa47:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 10:06:15.87ID:WAmCf+XD0
アントラーズBのそれも3年の送別試合。
0552U-名無しさん (ワッチョイ e585-4JCo [60.239.238.226])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:44:52.84ID:wTmS8XVp0
>>518
>>572
今プレミアで強い尚志3年が1年時ルーキリーグ全国準優勝の世代偶然かどうかは知らないけどこの年ルーキー全国優勝が静学今プレミアで強い世代。
去年のプレミア4位の静学もルーキー全国優勝世代、山田がルーキリーグ参加して無いから比較しずらいけど昨年尚志静学共にルーキーはそこまで強くないので来年どうなるかな興味津々。
0560U-名無しさん (ワッチョイW 23c5-HcNU [240b:c020:481:e9d5:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:51.95ID:HKDV47XG0
県リーグは選手権予選開始前までに各県全て終わらせて欲しい、なんで半端に三節とか残すんだ
プリンスプレミア勢は大学進学後もサッカー人生続くから今までの方式がベストだと思うけど
0561U-名無しさん (ワッチョイ e585-4JCo [60.239.238.226])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:08.47ID:wTmS8XVp0
仮に興国がプリンスから降格してもリップのルートが静学に流れるって事は無い気がするけど、どうなんだろう?
静学中がまた一般入試以外のセレクションで選手取り始める見たいだから色々変わって来るのも
↓↓公式原文

・学校試験区分、前期B方式(自己アピール重視型入試)で、サッカーの実績(チーム・個人)が今までより大きく評価されることになりました。
0563U-名無しさん (ワッチョイW 0da6-B4zg [2400:2200:509:445e:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:57:07.00ID:UOVurc1V0
>>562
※お前だけ
0566U-名無しさん (ワッチョイW 0d0a-cT6k [2001:268:c250:1a17:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:19:52.24ID:wEzE73OQ0
>>565
カテゴリ別のピラミッド構造があることによって昇格を目指す為の大きなモチベーションとなり高校サッカー全体のレベル向上につながっている
選手権もプレミア同士の強豪対決は盛り上がるし、県リーグチームがプレミアチームをジャイアントキリングしても盛り上がる

むしろ高校野球も取り入れてみてもいいんじゃないかと思うが
(高校野球の事は詳しく知らないが)
0567U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-Wxq7 [60.87.169.8])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:20:26.20ID:MMByyb0t0
プレミアリーグなんて、Jユース+青森山田 市立船橋 静岡学園 流経だけでいい。
米子北 昌平 尚志 神村 みたいな華がなく歴史が浅いチームが入ったからプレミア感がまるでない。
まぁJユースなのにプレミアいない方が問題あるとは思うけれど。
0568U-名無しさん (ワッチョイ d567-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:08:26.31ID:PK9wdfJv0
>>558
アントラーズユースBは、U-16年代では日本最強の年代別代表の宝庫だったからねえ
https://web.gekisaka.jp/news/kokutai/detail/?394199-394199-fl

>>562
>>24の通り
高円宮U-18プレミアリーグ・順位表(11/26時点・🌟=高校選手権出場、❓=県予選中)
プレミアEAST:https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/east/standings/
@🌟青森山田A川崎ユースB🌟尚志高C柏ユースD🌟市立船橋E流経大柏F🌟昌平高G🌟前橋育英HF東京ユースI大宮ユースJ横浜FMユースK旭川実
プレミアWEST:https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/west/standings/
@広島ユースA神戸ユースB🌟静岡学園C横縞ユースD🌟米子北E🌟大津高F名古屋ユースG東福岡H鳥栖ユースI❓神村学園J磐田ユースK履正社

このプレミア13チームのウチ、『インターハイ16強』に残れたのは(🌾=県リーグ所属)
🌾明秀日立、桐光学園、🌾日大藤沢、🌾国見、尚志、市立船橋、矢板中央、🌾高知
青森山田、前橋育英、米子北、岡山学芸館、旭川実、🌾帝京大可児、🌾高川学園、金光大阪
なんとわずか5チームのみ!

このようにプレミアプレミアと偉そうに言っていても、全国ではことごとく負けたのが今年のインターハイだった
ドカ喰い猛筋トレが制限されるプレミア勢は、スペイン流パスサッカーを田嶋JFAに押し付けられて、近年レベルが下がってるように見える
他方、草莽の県リーグ勢が明らかに急伸している
ガチムチの体躯を見れば判る。守備で腰をブツけてくる
「雪国プレス」。
このキーワードには要注意

================================

野球派なら仕方ないですけど、今年は高体連の方が「心技体」で堂々上回っている、下剋上まみれの特異な1年なのですよー
どうかご記憶を
0569U-名無しさん (スップ Sd43-B4zg [49.97.111.123])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:12:14.19ID:bUoLbzOrd
>>553
静学応援してるけど流石にそれはない

むしろ静学がプレミアに上がったの去年からだぞ
実績では山田の方がずっと上
0570U-名無しさん (ワッチョイ ed61-eApT [138.64.64.178])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:26:48.21ID:ZBwg2oE00
>>565
前回の優勝校とか今年のインターハイとか知らんのかww
0571U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-ZOKl [126.61.38.168])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:27.14ID:ftoRBGoj0
高知の高知国際流石に可哀想だった審判が酷いにも程が有る
義塾の1点目何てコントかと思ったわw静学に叩きのめされるね
0572U-名無しさん (ワッチョイW 0d0a-cT6k [2001:268:c250:1a17:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:06.56ID:wEzE73OQ0
>>568
雪国プレスとはなんでしょうか?
具体的な戦術が書いてありませんが守備で腰をぶつけてくるって戦術ですか?
ストーミングやゲーゲンプレス、ハイプレスとの違いを教えてください
いつも見ていて凄いと言っている茨城県リーグの映像を元にお願いします
0573U-名無しさん (ワッチョイ b5d8-eApT [2400:4053:9302:8800:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:26.22ID:da4lloik0
北海強いぞ
0576U-名無しさん (ワッチョイ d567-eApT [2400:2411:c4e0:dd00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:54.85ID:PK9wdfJv0
>>572
「雪国プレス」の始祖はご存じ青森山田だと自分は理解していますが
>守備で腰をぶつけてくるって戦術?
>ストーミングやゲーゲンプレス、ハイプレス
で大体方向性は合っています
ただ茨城の全域、いや前橋育英含めた北関東のサッカーには「鹿島アントラーズの献身・誠実・尊重」が濃厚で
青森山田の”汚さ”の部分はかなり削って
普通ならこれまで「90分間持つわけがない」とされていた戦術を、交代選手含めた16人で悠々好連携のままビクともせず走り切ってしまう

↓あたりの記事から読み取って欲しいですが
https://web.gekisaka.jp/news/soutai/detail/?389067-389067-fl
https://web.gekisaka.jp/news/soutai/detail/?389532-389532-fl
「全盛期鹿島アントラーズのサッカー」に近い印象を自分は持っていて
個人能力が「心技体」でぜんぶ強い。相手を闘争心で上回ってしまう。窒息させてしまう
出足の一歩目の鋭さの集中力維持がとんでもない
自分は日本A代表のW杯優勝の夢まで重ねてみる事もありますが
即海外オファーがありそうな人材も数名居るような気がしますね

よもやの大学日本一に輝いた富士大学にも、明秀日立と青森山田の選手が複数進学しているんですよ
「明秀のダブルボランチはエグい」って形容は抱いています
松木クリュウ世代の全盛期青森山田とすら、夢の中でぜひ戦わせてみたいですね。勝てそうです
自分にとってはそんな印象のチームです
0578U-名無しさん (ワッチョイW 2b2f-ayIT [2001:268:9807:5948:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 15:38:44.01ID:hSexoUIk0
>>>569
キモ…ドン引き
必ずいるのよ、静岡県民だけど…
静学応援してるけど…
死ねよ。
0580U-名無しさん (スップ Sd43-B4zg [49.97.111.123])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:35.07ID:bUoLbzOrd
>>578
死ぬわ
0581U-名無しさん (ワッチョイW 2518-B4zg [220.146.83.192])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:39:53.16ID:+1HABi5Y0
>>578
あーあ、通報します
0583U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-ayIT [175.28.141.65])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:03.92ID:UrjvP3+A0
沖縄って野球は強いけど、サッカーが超弱いのは南国育ちに冬の寒さはキツ過ぎて力が出せない説?
あるいは小学生の段階で有望な人材が野球に流れてる説?
0585U-名無しさん (ワッチョイW cbf9-ayIT [2400:2412:2d20:1f00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:22:09.20ID:twlgPQCP0
どれだけ明秀日立が強いのか?本番が楽しみだな
0586U-名無しさん (ワッチョイW 1d64-IRrF [2001:318:6001:200:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:22:43.00ID:EiKTAPjM0
今大会はCSでは放送無いみたいね
BSではどうなんだろう
0587U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-ayIT [59.158.57.82])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:55:46.03ID:OUWcWXRD0
>>583
沖縄と縁もゆかりもない俺の推測だが
(1)気温・湿度が高いから持久力を必要とするサッカーはけっこう厳しい。沖縄は駅伝も弱い。
(2)アメリカ文化の影響で野球とバスケの人気が高く、この2競技に人材が流れる。プロバスケの琉球ゴールデンキングスの県内人気はFC琉球を凌駕する。
(3)沖縄の私学はサッカーに無関心(最近は興南が力を入れつつあるが)。
公立高校教諭は転勤が多く短期間で異動してしまうのでじっくり腰を据えた指導ができない。
(4)(3)と関連あるが、中学生の有望選手が沖縄県内より県外の環境に魅力を感じて高校進学と共に沖縄を離れる。
0588U-名無しさん (ワッチョイ 5503-LZ+J [110.233.17.46])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:40.91ID:ULWQfJuo0
沖縄は那覇西が代表の時だけ1勝出来るかできないか。少なくとも恥ずかしいスコアにはならない
それ以外が代表の時は大敗間違いなし
名護が初戦勝つなら山形を引くしかなかった
0590北海道多すぎ (ワッチョイW 23c5-HcNU [240b:c020:481:e9d5:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:41.96ID:HKDV47XG0
プレミア参入戦出場チーム

▽プリンスリーグ北海道
北海(北海道)
北海道コンサドーレ札幌U18(北海道)

▽プリンスリーグ東北
ベガルタ仙台ユース(宮城)

▽プリンスリーグ関東1部
鹿島アントラーズユース(茨城)
浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)

▽プリンスリーグ北信越1部
帝京長岡(新潟)
アルビレックス新潟U-18(新潟)

▽プリンスリーグ東海
清水エスパルスユース(静岡)

▽プリンスリーグ関西1部
京都サンガF.C.U-18(京都)
阪南大高(大阪)←最終戦勝てば決定

▽プリンスリーグ中国
ファジアーノ岡山U-18(岡山)
岡山学芸館(岡山)
瀬戸内(広島)

▽プリンスリーグ四国
徳島市立(徳島)←最終戦引き分け以上で決定

▽プリンスリーグ九州1部
日章学園(宮崎)←最終戦引き分け以上で決定
Vファーレン長崎(長崎)←最終戦勝てば決定
0591U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-ayIT [59.158.57.82])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:49.45ID:OUWcWXRD0
国学院久我山8−0前原(沖縄)
近年でもこんな試合があった

だが国体少年サッカーでは2006年に沖縄選抜が千葉選抜と同時優勝したことがある(決勝戦引き分け)
0592U-名無しさん (ワッチョイ 0309-eApT [133.247.239.216])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:41.59ID:jHtkITJ10
中国プリンスはサンフレッチェ広島F.C.ユース セカンドという詐欺が(トップの成績が反映されるという意味で)なければ参入戦枠は2が良いとこだね
0594U-名無しさん (ワッチョイW 2bfb-Aia8 [2001:268:9218:d5e0:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:38.60ID:RFtRxmz90
>>582
野球強い県ばっかじゃねーか
0596U-名無しさん (アウアウウー Sae9-08sM [106.131.75.153])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:46:35.36ID:yfTX8C5Qa
>>592

トップチームがプレミア所属の場合はそのチームの成績は参入戦の為のプリンス所属チームポイントに反映されません

なので東北だと青森山田・尚志がどれだけ勝とうがポイント対象外だし関東だと市船・流経・前橋育英・昌平がどれだけ勝とうが同じくポイント対象外
関東の枠が減ったのは前までプリンス所属でポイント稼いでた前橋育英・昌平・フロンターレがプレミア所属になり参入戦枠数を決めるポイント対象チームでは無くなったから

参入戦枠数を決める為の概要はJFAの公式にあるよ
0597U-名無しさん (ワッチョイ 0309-eApT [133.247.239.216])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:16.41ID:jHtkITJ10
サンフレッチェの件は前はそうだったような(ずっと中国プリンス3枠が続いていた時期)・・・いずれにしてもそうなっているんですね サンクス
0600U-名無しさん (ワッチョイ 0309-eApT [133.247.239.216])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:36.82ID:jHtkITJ10
2019年にインハイサッカー沖縄大会があってその時優勝した桐光学園の選手がまっくろくろすけになっていた
0601U-名無しさん (ワッチョイW 15bb-ayIT [14.9.39.64])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:31.27ID:Gk8/7RRF0
>>567
悔しいのぉ〜w悔しいのぉ〜w悔しいのぉ〜w

悔しいのぉ〜w悔しいのぉ〜w悔しいのぉ〜w
0602U-名無しさん (ワッチョイW 23c3-VEoI [240a:61:3221:be74:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:31.09ID:f336HWMG0
プリンスリーグ九州1部
1位 鹿児島城西(勝点40)
2位 日章学園(勝点39)
3位 V・ファーレン長崎U-18(勝点37)

残り1試合
城西と日章がプレミア参入戦かなぁ
0604U-名無しさん (ワッチョイ d57d-1fOb [116.94.11.29])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:36:21.17ID:ttOyOfa30
姉妹校の日章と城西が談合し同点で終わればVファと日章が勝ち点で並び、得失点差で日章がプレーオフ
こうなることは簡単に予想はつく
0605U-名無しさん (ワッチョイ d57d-1fOb [116.94.11.29])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:42:50.92ID:ttOyOfa30
ただし高岡と城西の芹生が得点王争い(現在同点)してるから、そううまくはいかんわな
とにかく注目だ
0606U-名無しさん (ワッチョイ e585-4JCo [60.239.238.226])
垢版 |
2023/11/28(火) 20:59:13.65ID:wTmS8XVp0
Jにオリジナル10っ有るけど高校サッカーオリジナル10て言ったらどうなるんか?
0608U-名無しさん (ワッチョイ 653b-2qxF [240f:e1:3a9a:1:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:36:22.24ID:Kg+U/Kaw0
>>590
ユース多いなー
今までプレミアじゃなかったんかい
ってところがちらほら
0609U-名無しさん (ワッチョイW 9b9c-2HkL [240a:61:1164:a91c:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:41:01.61ID:EbesHfS60
>>607
ワロタw
0611U-名無しさん (ワッチョイ e585-4JCo [60.239.238.226])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:55:37.65ID:wTmS8XVp0
>>610
まぁでもこんな感じかね、古すぎるのは良くわからんけど御影師範が凄く優勝してたのは知ってる。
0612U-名無しさん (ワッチョイ 0309-eApT [133.247.239.216])
垢版 |
2023/11/28(火) 21:56:50.57ID:jHtkITJ10
神戸一中、御影師範はさすがにいにしえすぎる 清水東、古河一、武南とかいるんじゃね?
0616U-名無しさん (ワッチョイW 1b23-YDVW [240a:61:13:e5a9:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 00:23:51.92ID:AlzXiIXQ0
>>611
御影師範とか今で言う大学だろ 反則
0618U-名無しさん (ワッチョイW 1b7d-ayIT [175.28.141.65])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:38.56ID:WUQnXi2i0
神村は今日の履正社戦に勝って残留確定させないと、最終戦の首位争いしてるサンフレッチェ広島戦は精神的に相当キツい状態で挑まないといけない状況になる
0620U-名無しさん (ワッチョイ 2345-eApT [2405:1205:9185:a800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:00.62ID:HEU+ezFn0
立正大淞南はそんなに強くないぞ
プリンス最終戦で4-0で学芸館に大勝しているが前半スタメン半分くらいしかいなかったぞ
後半からはさらにメンバー落としてようやく4点入れただけ
今年の立正大淞南は期待外れ
0621U-名無しさん (ワッチョイ 2345-eApT [2405:1205:9185:a800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:31.80ID:HEU+ezFn0
立正大淞南はそんなに強くないぞ
プリンス最終戦で4-0で学芸館に大勝しているが前半スタメン半分くらいしかいなかったぞ
後半からはさらにメンバー落としてようやく4点入れただけ
今年の立正大淞南は期待外れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況