X



トップページ国内サッカー
1002コメント340KB

※※※※※ツエーゲン金沢240万石※※※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW c9ca-Irbu [202.222.46.47])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:00:27.96ID:bvLWMshU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

IDを表示しIPアドレスと強制コテハンを表示するために、↑を2行冒頭に書いて
ワッチョイを導入してください(1行分は消えて表示されません)

J2に所属するツエーゲン金沢を応援するスレです。
【注意事項】
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)。
・荒らしや煽りは放置(スルー)。
・みんなで仲良く使っていきましょう!

公式サイト https://www.zweigen-kanazawa.jp/

【ユニフォームパートナー】
【胸】株式会社北國新聞社 様
https://www.hokkoku.co.jp/
【背中上】株式会社北國銀行 様
https://www.hokkokubank.co.jp/
【左袖】米沢電気工事株式会社 様
https://www.yonezawa.co.jp/
【右鎖骨】株式会社サンキュー 100満ボルト 様
https://www.100mv.com/
【左鎖骨(1stユニフォーム)】中森かいてき薬局グループ 様
https://www.kaiteki-01.jp/
【ユニフォームサプライヤー】株式会社エスエスケイ 様
https://www.ssksports.com/
【パートナー様一覧】
https://www.zweigen-kanazawa.jp/partner/list/


※前スレ
※※※※※ツエーゲン金沢237万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1688900244/
※※※※※ツエーゲン金沢238万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1691494435/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※※※※※ツエーゲン金沢239万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1693902477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-+YE5 [60.111.107.216])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:18:23.75ID:CvAe5R4y0
来年はカターレと一緒か・・・
0027U-名無しさん (ワッチョイW 9e4a-zgip [249.79.56.29])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:34:33.88ID:WoDf8rZr0
会長批判があまりないのは北國新聞系列の企業を2つトップパートナーに増やしたからか
冠試合のスポンサーにもなってるし
北國新聞アンチの人は会長批判しそうだけど
0031U-名無しさん (テテンテンテン MM96-zgip [133.106.210.165])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:48:45.30ID:KkK0V4Q+M
山雅がJ3に落ちた時と
雰囲気が似てる。
スポンサー減らなければいいね。
J3に落ちるとなかなかJ2に上がれない。
今の戦力でツエーゲンは
J3にいたとして上位にいられるとは思えない。
0032U-名無しさん (テテンテンテン MM96-zgip [133.106.210.165])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:51:04.75ID:KkK0V4Q+M
>>22
山雅見てて思ったのは
監督とかフロア連中を入れ替えないと
1年で戻るのは無理やね。
0034U-名無しさん (ワッチョイW 1230-jlGz [59.170.169.3])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:59:42.47ID:yqFRfoq70
大宮さん勝っちゃった
0035U-名無しさん (ワッチョイW 45ca-Irbu [202.222.46.14])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:02:10.88ID:DygwNY3h0
いやフロントは替えたらダメだろ
ここまで戦力的に乏しいのに残れてたのはフロントの戦略と監督との連携が良かったからだしJで見てもかなり優秀なフロントだよ
別に替えてもいいけど今の特に西川さんよりも能力のある人をJ3で連れて来れるのかって聞かれたらかなりキツい
0037U-名無しさん (ワッチョイW d9ea-zgip [246.46.154.187])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:06:32.35ID:a7yXEw3P0
>>35
9年もJ2にいるのにスポンサーや予算増やせず、今年J3に降格しそうなクラブのフロントが優秀?相変わらず金沢サポの連中は自分達の
実力を客観視出来ないんだな。
0039U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:13:43.78ID:NtZjuHug0
>>35
どんなピンチであっても監督を解任しなかったのは監督との信頼関係が厚かったからか単に解任に踏み切る判断力やお金がないからかのどっちか
今のチーム最悪の5試合得点なしでも解任なしを見ると後者じゃないかなと思うけどね
まあ水曜週末と勝てずに解任なしなら言わずもがな
0040U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:18:34.13ID:NtZjuHug0
このアウェイ3連戦がどういう結果になるかで論調はほぼ決まる
いわきに負けたけど残り2勝なら残留の目が出てくる
逆に2敗なら降格決定も同然
試合するのは選手なんだし自分等の力でやってやれとしか言えない
0041U-名無しさん (ワッチョイW 45ca-Irbu [202.222.46.26])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:20:19.87ID:dkXYZ8Xc0
>>37
すまんが意味不明なこと言わないでくれ
俺はフロントが戦力以上の結果を引き出せるチームだということを評価してるとしか書いてないしそこを大いに評価してると書いてるだろ
書いてないところから意味不明なことを引っ張ってきて無理やり批判するのは本当に意味がわからん
>>39
俺は今回はもちろんクラブの人間じゃないから知らんがこれまでは信頼関係があったからだと思う
特にJFL時代の森下体制とか1年目〜2年目頭はかなり酷かったのにそれでも毎年続投し続けてJ2までチームを導いた実績がある
これをお金がないからとか判断力がないから続投したとするのはあまりにもかわいそう
0045U-名無しさん (ワッチョイW 45ca-Irbu [202.222.46.124])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:27:59.48ID:olkAdIik0
市民の改築のタイミングが多少ラッキーだったのはあるけどその機を見逃さずJリーグができるスタジアムを作るよう交渉し実現させたチームの人間は大いに評価されるべきだろ
普通に何もしなかったら旧市民と同じサイズの3000人とか5000人規模の宮崎とか鳥取の野人スタジアムみたいなのが出来てたと思う
0048U-名無しさん (スプッッ Sd9a-RFId [183.74.192.22])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:45:12.80ID:JTTRFlC5d
来年は、こう言っちゃ何だが選手の質を落としても構わんから営業なり運営のスタッフかなり増やしな。
端から見れば人手不足でカツカツなのわかるんだわ。
そのせいで営業の質が悪くなったり、アフターフォローが出来なくなったり、ユニの配送も遅れたりするんだわ。
それでスポンサー集まらないし、離れてくし、客もどんどん離れてくんだわ。1回行けば充分ってなるよ。


大袈裟だと思うけど、営業+運営で30人くらいの体制にしろ。教育とかも大変だと思うが。
今の体制で仮に再昇格出来たとしても数年後に今と同じになるぞ。
0053U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-62/S [126.35.197.177])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:35:53.49ID:AC59INU4p
「空から謡が降ってくる」という言葉は江戸時代の金沢の大工や植木屋などの職人までが
屋根や梯子の上で能楽の謡をそらんじる様子を表してるっていうことなので
お武家さまに限らず庶民に広く親しまれてたって話じゃないかと
0054U-名無しさん (ワッチョイW 69ec-xAvD [252.213.197.57])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:47:43.10ID:0iBTVEjA0
残り7試合で残留圏と勝ち点7差、最下位まで勝ち点2差
終わったな
ライセンス他力確定です
そして最後まで諦めなかった大宮が21位ライセンス関係で残留、完全戦意喪失した金沢が最下位転落で1人負け降格が見える見える
どれだけ酷い成績でも監督を切れなかった生ぬるい経営チームの末路です
0055U-名無しさん (スプッッ Sd9a-RFId [183.74.192.22])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:49:04.59ID:JTTRFlC5d
ここ5試合5連敗で得点0失点11残留圏内とは勝ち点7差
これで監督変えないクラブがあるらしい


ボトムズスレにて同じ事書いたけど
監督変えないはもう仕方ないにしても西川さんからは何も発表しないの?ごめんなさいでも何でもいいから。
失敗したら言うの当たり前だぞ。
こんなんだからファン減るんだよ。
0058U-名無しさん (スプッッ Sd9a-RFId [183.74.192.22])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:19:20.70ID:JTTRFlC5d
カターレは降格したシーズン、社長が逃げるように辞めていって降格時には後任が謝っていた。
その後何回か社長交代があり、今の人になる。新陳代謝が働いていて風通しもある。

一方のツエーゲン、社長はずーっと米沢のおじいちゃん、この人はそこまで関わらないので実質社長のGMはずーっと西川さん、ずーっと同じなので新陳代謝も無いし風通しもイマイチ
ヤンツーと同じでずーっとやり方同じだからクラブとして硬直化してるわ
石川県らしい、谷本に28年、中西に死ぬまでやらせた見事な県民性だよ。
0059U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-6Tnd [60.88.216.158])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:31:02.36ID:srqYrgGA0
長く続けてた監督辞めた後って結構大変なイメージだわ
反町後の松本、北野後の讃岐、古くは西野後のガンバとか
ヤンツーもし辞めるなら後任はちゃんと選ばないとキツい、辞めなくてもキツいかもしれないが
0060U-名無しさん (ワッチョイW f5d6-zgip [250.205.86.8])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:59:24.76ID:ivYn6ksC0
シャムスカも追加で
0063U-名無しさん (スプッッ Sd9a-RFId [183.74.192.22])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:12:49.04ID:JTTRFlC5d
>>61
すまんな
でもカターレが良くなってるのは事実やで
単純な営業とかもやけど、きちんとビジョンを逐一発表してるからな(社長のポエムがウザがられてるという声もあるけど)
ツエーゲンもクラブから経営状態だのチケット売り上げだの発表してオープンにすべきだと思う。
ファンミもしなけりゃシーズン中の選手との交流も少ない。
クラブと県民との間に壁があるわ。
0064U-名無しさん (スプッッ Sd9a-RFId [183.74.192.22])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:13:31.21ID:JTTRFlC5d
>>61
すまんな
でもカターレが良くなってるのは事実やで
単純な営業とかもやけど、きちんとビジョンを逐一発表してるからな(社長のポエムがウザがられてるという声もあるけど)
ツエーゲンもクラブから経営状態だのチケット売り上げだの発表してオープンにすべきだと思う。
ファンミもしなけりゃシーズン中の選手との交流も少ない。
クラブと県民との間に壁があるわ。
0067U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-pX3/ [106.133.220.50])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:26:30.67ID:F2E1QCJla
>>59
讃岐はそもそもの予算がJ3中位レベル
松本は元々強化部怪しかったところに強化部長切って反町に全権持たせた結果反町消えてああなった
ガンバはセホーン・呂比須なんてふざけたことやったのが全て
後任の松波も藤ヶ谷起用し続けたり能力不足だったけどセホーン・呂比須がキャンプで全く追い込めなかった結果、選手のコンディションがシーズン終わりまでずっと低調だった


長期政権の後だからというんじゃなくて個々の問題がある
0071U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-RBpg [60.115.36.116])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:04:19.44ID:HTdm4hK90
あと、これだけは言っておく

西川を必要以上に追い込むなよ
あの手のタイプは、過度に責任追及したら何するかわからんぞ

場違いな下手くそチームが分相応の場所に戻るだけのこと
つまり、正常かつ適正な状態になる
降格は何も悪いことじゃない

不安なのは、西川がそれを認識しているかどうか
万が一、チカラのあるチームをダメにした、なんてトンチンカンな勘違いをしていたら…
西川を支えてやれる奴が、周りにいるのか?
逆に、西川ひとりのせいにしようとする奴らもいるんじゃないか?

今はそれだけが心配だわ
0072U-名無しさん (スフッ Sdb2-UE9Q [49.106.215.210])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:45.80ID:qYYpwW8Kd
西川というよりクラブが閉鎖的だわな
こんな状態になってもサポーターミーティングは開かないし(今年の大宮や2021松本も行った)クラブから何かを発信しようともしない、都合悪くなったらダンマリ、何で灰田さんにつぶやかせてんのよ。

こんな感じだからスポンサー集まらないんだろうなあって思うわ。
既存のスポンサーへの対応も悪そうな会社だ。
0073U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-62/S [126.35.197.177])
垢版 |
2023/09/25(月) 02:46:20.92ID:uwodNql0p
>>72のレス投稿より2時間前に灰田さんX垢で「誰かに言わされてるわけでもありません」ってポストしてんのに
あとから「何で灰田さんにつぶやかせてんのよ」って先のポストを否定するのは意地が悪い
0075U-名無しさん (ワッチョイW d9b1-ivba [246.122.250.22])
垢版 |
2023/09/25(月) 06:50:00.33ID:LFbB+U0Z0
大宮に抜かれて最下位で落ちるような
試合内容
降格してる間にくそダサチーム名も変えたほうがいいわ
0076U-名無しさん (スップ Sdb2-UE9Q [49.97.107.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 07:33:20.71ID:7yM1OoY1d
>>73
誰かに言われたとかじゃなくて、いちスタッフにあんなことつぶやかせるなって話
本来クラブや社長、西川さんが発信してサポを少しでも安心させなきゃ

ツエの試合結果のリプ欄地獄やぞ
クラブとしては何とも思わんのかな?
0077U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:11.93ID:mjVPHbSg0
頑なにサポーターミーティングをやらないのは会長や社長がお飾りなのがバレるから?

コーラの件で水戸の社長が成績低迷で出すお気持ち表明って現場に良い効果出ないし嫌な文化と評したせいでGMがお気持ち表明できなくなったのは皮肉な話(コーラの話を言った辻尾が責任者じゃないことも含め)
とはいえこのまま監督解任せずにクラブ側から何か発することなくJ3降格決定はまずいと思うけどな
0078U-名無しさん (スップ Sdb2-UE9Q [49.97.107.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 07:39:15.11ID:7yM1OoY1d
リプ欄地獄と言ったけど、あれでもサポーターなんやで
こんなサポーターを無視してるように見えてしまうクラブの対応じゃ、そのうち負けても何も返信来なくなるで、バスケのサムライズのようにな。
0079U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:32:38.36ID:mjVPHbSg0
超板はGM擁護の意見が定期的にあるな
本人が書いてるとは思わないけどw

行政や胸スポの圧力があってクラブとしての自由度が低くてその中でGMは四苦八苦してると書いてる人がいるがGMはもう10年以上やってるんだよね
10年以上やって四苦八苦してるようなら向いてないよ
新スタジアムができるから落とせない安全策として退任する気だったヤンツーを留任させたのかもとも書いてるがJ2参入以後最多失点した監督のどこが安全策なのか
これが安全策だと思うのもやっぱり向いていない
0080U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-62/S [126.35.197.177])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:22:03.13ID:uwodNql0p
試合結果の第一義的責任はプレーする選手にあると自分は思うけど
そこには頑なに触れずに監督やフロントスタッフを責めてるのを見ると
選手のことが好きであるゆえなんやろうなーという気持ちが生まれるわ
0081U-名無しさん (スフッ Sdb2-UE9Q [49.106.209.240])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:52:25.24ID:5vhgEqiZd
>>80
今年1年に限って言えば選手や監督のせいにも出来るな
ただし、J2に9年在籍して、資金力もスポンサー活動も集客力もJ2どころかJ3でも中位レベルな上に、今シーズンこれだけ失敗してもサポーターに目を向けない体制じゃ、クラブの企業体制に問題ありだわ。
0082U-名無しさん (ワッチョイ 82dc-mIh3 [117.102.173.235])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:26:05.52ID:oTb9rqpf0
2015年、石川SCは北陸新幹線延伸をJ1優勝でお祝いします
0083U-名無しさん (ワッチョイW 0d68-xAvD [248.237.123.188])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:40:40.52ID:WWPFJX/20
北陸新幹線開業と共にJ2昇格し、北陸新幹線延伸に伴う東京名古屋大阪⇄金沢間の直通始発着列車廃止と共にJ3降格
素晴らしい様式美
金沢の人口、街の栄え具合に比例しない観光バブルも東京名古屋大阪からの直通列車で終点目的地に「金沢」の名前があったおかげだしわざわざ乗り換えてまで行くという人は確実に減るだろうから金沢自体も衰退やね
0086U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-/HEw [60.158.167.80])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:39:04.18ID:QBvbzW1R0
俺は長い間J2に居させてくれた
ヤンツーに感謝しかない
0087U-名無しさん (ブーイモ MMa6-yzD+ [163.49.208.250])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:26:13.41ID:1ImCiH2BM
柳下を引っ張り過ぎたんが敗因
もう、去年ぐらいで賞味期限切れてたのにフロントが無能過ぎ
まさに真の思考停
0089U-名無しさん (オッペケ Srf9-Irbu [126.33.72.119])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:02:44.39ID:gE8vZbL6r
でもフロントのヤンツー続投の気持ちの方が俺はわかる
守備には穴があったが攻撃陣はヒロヤ以外チームに残すことができたし加藤石原(奥田)の補強も出来た
守備陣が不安って声はあったと思うけど実際に育成に定評のあるヤンツーが育てるって言ってた そんで多分その筆頭の孫もシーズン頭からチームにいれば成長するし守備面も去年より悪くなることはないなら上がる要素しかないって思ったんだろうね
この結末をシーズン前に見えてた奴なんてほとんどいなかったそのフロントの叩き方は流石にないわ
チームが落ちたら今の体制が全てダメって考えの方が俺には理解できんわ
0091U-名無しさん (オッペケ Srf9-oodu [126.33.123.14])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:23:16.98ID:GAfE+Tzir
なんだかんだ言っても、いざいなくなるかと思ったら寂しいもんだな
0092U-名無しさん (スフッ Sdb2-UE9Q [49.106.217.243])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:34:01.35ID:NdJj7IoQd
ヤンツー続投は理解出来るし、シーズン途中に失速した時も監督交代や他の選択肢もあった中で、ヤンツーのままにして加藤大樹と山本といった元ツエーゲンの選手を獲得して、ってもの理解できる。

でもヤンツー続投の賭けに出て明らか失敗してるのに何も言わないのはダメだよ。ずっと黙ってて堪らず灰田さんがツイート。クラブは何やってんの?閉鎖的だわ。ファンやサポーターの事はどうでもいい感がすごい。
0093U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-62/S [126.35.197.177])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:45:05.98ID:uwodNql0p
お気持ちは2ヶ月前にリリースしてるし今から追加するのもなんかなー
あとはもう結果が出るまでもがき抜いて、終わってから振り返るしかあるまいよ
残り7試合で新監督を据えたところで何も定着できず余計に混乱してしまうじゃろ
0097U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:39:31.80ID:mjVPHbSg0
今年は目標がすり替わってるしな

◯過去最高の順位
◯J2残留

シーズン当初は過去最高の順位を目指してた
しかし勝てず残留争いに巻き込まれて目標はいつの間にかJ2残留に
J2残留ができたらクラブに合格点って合格点の基準下がりすぎだろうと

うちより得点は2しか多くないけど失点は28も少ない群馬は11位
過去最高の順位(一桁順位)を目指すなら失点の大幅減が必要だったのは群馬が証明
で水曜戦うのはその群馬
5試合無得点のチームが群馬の守備から果たして点を取れるか
0098U-名無しさん (ワッチョイW adde-pX3/ [242.156.4.8])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:52:02.81ID:Mxx3fZGH0
来季も交付 J1、J2クラブライセンス 鹿児島ユナイテッドFC 昇格に期待高まる 
https://news.yahoo.co.jp/articles/938466690f87fe3881876d20bb2f0ceba6cce21e

複数の関係者によりますと、Jリーグが行ったクラブライセンスの判定会議で
鹿児島ユナイテッドFCは来シーズンもこれまで同様、J1、J2のクラブライセンスを交付されることになったということです。
0100U-名無しさん (スフッ Sdb2-RFId [49.106.217.218])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:00:54.78ID:TWAlo7TWd
良かった良かった
鹿児島みたいなJ3なのに集客も出来てJ2に1年しか居なかったのにスポンサーも金沢より上のクラブが上がるのは当然
自治体はダメなのかもしれないが、西部も鴨池もほぼ同じ

悔しかったら勝てよ
0101U-名無しさん (ササクッテロラ Spf9-sSxs [126.157.30.222])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:04:07.44ID:w0GywZyep
>>99
言いたい気持ちはわかるけど、歯食いしばって耐えようぜ
最後のプライドで、親指立てて「アイルビーバック」のほうがカッコいい
0102U-名無しさん (ワッチョイW 45dd-TBC/ [202.222.60.198])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:06:30.36ID:UPwMXosF0
昨日新スタジアム近くに行ったから周りをぐるっと回った
j3であれは贅沢だから周りに譲って
ツエーゲンは緑地公園くらいがちょうどいいな
0104U-名無しさん (ワッチョイW 45ca-Irbu [202.222.46.118])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:11:24.09ID:IkmXDo5H0
どこの世界に他県のスタジアムをホームスタジアムに出来るリーグがあるのか ガチで言ってるならあまりにも頭が悪すぎるしネタで言ってるならそんなので笑いが取れると思わせた日常生活のお前の周りが悪い
そもそも緑地公園って略す時点で石川県民ですらないんだろうけどなんでこんなやつってどうでもいい小さな嘘を積み重ねるんだろうな
0111U-名無しさん (ワッチョイ 81a9-PB4I [254.185.95.135])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:52:13.49ID:vPhjBvS50
>>63
作田現役の頃は作田裕二後援会てあって
谷口君の名前も後援会名に追加されたり
後援会メンバーと選手のバーベキューパーティーとかも
確か2018年には
あったらしいが二人とも引退や移籍で居なくなって
その後援会も無くなったが
県内出身選手は現在のが多いが
そういう後援会の話は聞かないね
0112U-名無しさん (オッペケ Srf9-oodu [126.33.123.14])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:56:07.19ID:GAfE+Tzir
>>110
わいもや
0113U-名無しさん (ワッチョイW 121d-DPXq [253.82.255.173])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:08:44.38ID:A0mDgmma0
結果論だが二年前にギリギリ残留した時にヤンツーには勇退してもらうべきだったな
あのタイミングがベストだったんじゃないか
複数年契約とかしてやめるのができなかったのかも知れんけど
0114U-名無しさん (ワッチョイW 6e1b-DCGx [241.152.135.123])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:38:29.00ID:0pyRtLiO0
最初の年に目標一桁って言って5年やってできなかったから本当に切ればよかった
コロナが無ければまた違ったろうけど
やっぱりフロントがヤンツーならなんとかJ2に居られるって思ったんやろうね
0117U-名無しさん (オッペケ Srf9-oodu [126.33.86.163])
垢版 |
2023/09/26(火) 07:40:09.29ID:ZX6bJTuur
本当に情けない奴らだぜ。監督も勿論ダメ、しかし1番ダメなのは選手だ覇気がなさすぎる。監督のせいにするんじゃないよ。
0119U-名無しさん (ワッチョイW 92da-zgip [219.99.210.21])
垢版 |
2023/09/26(火) 08:25:51.24ID:2m1+8Y6L0
金沢ケーブルの契約者200人に秋田戦のチケットをプレゼントするようだけどアウェイ2戦で連敗したらスタジアムの雰囲気は完全にお通夜
逆にアウェイ2戦を連勝したらスタジアムの雰囲気は相当良くなってるはず
秋田戦はお通夜か盛り上がるスタジアムか
0121U-名無しさん (ワッチョイ 127e-YVwM [251.229.233.254])
垢版 |
2023/09/26(火) 08:58:50.81ID:SpLiJEY90
>>116
二人ともちょうどJでの職を探してたから
和田ぼんは契約後でもガンバから声がかかったら乗り換えたし
0123U-名無しさん (オッペケ Srf9-oodu [126.33.86.163])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:27:09.70ID:ZX6bJTuur
勝利ボーナス100万とかにして、負けたらペナルティで罰金10万とかにすれば少しは覇気もでるのでは。 

実際、去年の横浜FCは後半の昇格がかかった試合では勝利給アップしたみたいだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています