X



トップページ国内サッカー
1002コメント415KB

■フットボール専用スタジアム PART242■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (アウアウアー Sab6-8biy [27.85.207.52])
垢版 |
2023/07/02(日) 08:28:26.31ID:THUPIwDha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。

ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。

荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。スルースキルを身につけましょう。

原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。

前スレ
■フットボール専用スタジアム PART239■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1684409527/
  VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■フットボール専用スタジアム PART240■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1685909124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

■フットボール専用スタジアム PART241■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687314181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-+Mlr [221.242.88.234])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:18:16.98ID:jJWvbPG/0
リーグはプロ化したときに3部リーグまで作り60クラブになることまで考えてなかったと思う
もし秋田にJ1規格のスタジアムができても秋田がJ1に上がることはないとも思う
でも全国の県庁所在地などには大きな立派な陸上競技場と野球場があるし15000人の球技場があってもそれが異常にも見えなくなってしまう
リーグ全体からすると秋田にクラブがないと困るわけでなく秋田が将来どのようなまちづくりを考えてるのかということなんだろうけど特に何も大きな変化は望んでない地方の県庁所在地の一つだろうね
0800U-名無しさん (ワッチョイ 91bb-QKap [106.73.80.0])
垢版 |
2023/07/22(土) 08:25:18.68ID:PwHIFRq60
J3が出来た段階で専スタなら1万人でOKに変えるべきだった
ABC契約もそうだが、J本部が無能過ぎる
0804U-名無しさん (ワッチョイ 61ff-Nt2/ [114.177.73.146])
垢版 |
2023/07/22(土) 09:52:42.68ID:YlQRHd6k0
踏み絵だ踏み絵。専スタ義務化は踏み絵。
どこまで自治体がサッカーに本気になるかどうかの。
やればいいと思う。もう横には広げるだけ広げて余地ないんだから。
断念するところがいっぱい出てくるだろうが、バッサリ切り捨てればいい。その方がスッキリする。
どうせ全部養う力はどこにもない。やる気があるところだけで発展させればいい。
別に上に行かないからと言って、サッカーやっちゃいけないってことでもないしな。
0807U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-4rwh [133.106.140.16])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:09:19.19ID:rWC7tqWKM
>>804
Jリーグにマリノスや瓦斯を切り捨てる勇気なんかあるわけ無いでしょ
0809名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:18:30.92ID:/fovV1c50
インフラに金かけずに全部強化に金かければJ1に留まれたりするわけで
そういうクラブは排除した方がいい
0811名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:35:01.47ID:/fovV1c50
二子玉川の河川敷の公園にサッカー場建てれんのかな
0812U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-b0eD [126.123.211.29])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:35:33.38ID:AD2GUSvl0
そもそもクラブ自体が金貯めて土地を買って建築費や維持費を出せば良いだけじゃね?
全部自分達だけでやれば自治体とかも文句言わないだろ
0813名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:42:20.46ID:/fovV1c50
>>811 あの辺遊水池かな
日産スタジアムみたいにならんか
世田谷区は金持ちだろう
0815U-名無しさん (ワッチョイW 934e-IgyT [203.168.116.92])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:50:30.48ID:av4kD72a0
だからサッカーやる気ないとこは他のスポーツで頑張れよ めんどくさい。専用スタジアムで揉めてるって事は基本サッカーに存在感価値感を持てないって事だろ。サッカーに失礼だわな
0816U-名無しさん (ワッチョイW 61ff-fg7w [114.150.245.7])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:50:31.09ID:pKVUYee30
やる気があるところがやれば良いんだよ。
横浜なんてやる気がないんだからクラブごと西日本に移籍すればいい
0818U-名無しさん (ワッチョイW 937d-IgyT [203.114.204.48])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:54:46.93ID:7+EFlSv30
どこのクラブとは言えないが、専用スタジアムで最高なのに、弱いとかかなり悲しいぞ。
0820U-名無しさん (ワッチョイW abed-hYwF [113.40.11.241])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:03:40.02ID:InV70Qm40
>>766
フロンターレほど戦績あげて集客もしていながら、専スタ竣工予定が2029年なんて、むしろ情けなすぎる。

これを超える優等生チームなんて今後まず無いぞ。例えばマリノスがいくら連覇しようが、集客率はご覧の通り。
0823名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:30:09.34ID:/fovV1c50
女子ワールドカップ誘致するなら会場は

札幌 仙台 千葉 浦和 長野 豊田 京都 吹田 大阪 神戸 広島 長崎 + 国立
0824U-名無しさん (アウアウウー Sabd-2sXC [106.130.53.1])
垢版 |
2023/07/22(土) 11:38:53.39ID:cJ9wdbzea
>>809
インフラに金かけずに強化にだけ金かけたら、そのクラブの食い扶持が無くなるだけだろ、アホか

そんなことも分からないクラブは淘汰されりゃよい

今は、分不相応なインフラにばっか投資して、閑古鳥が鳴くクラブが多すぎんだわ
0827U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-4rwh [133.106.140.16])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:08:58.27ID:rWC7tqWKM
>>823
長崎は県自体が僻地過ぎてアウトで代わりに北九州か鳥栖だろ
どうせ日本戦が割り当てられる事なんか無いからキャパは十分
大阪府2会場も意味分からんから片方外して金沢だな
0829名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:15:23.64ID:/fovV1c50
🇳🇿の会場で🇺🇸🆚🇻🇳が4万人入ってるからな
女子ワールドカップでも3万人クラスの会場用意しないとFIFAが許さなそう
0831名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:19:02.82ID:/fovV1c50
女子ワールドカップ招致の名目でスタジアム建設した方が良さげ
女子だと無駄にでかいキャパ要求されないだろうから
2002年に作ったスタジアムはもう古いし
0841U-名無しさん (ワッチョイW 3315-b0eD [101.55.135.99])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:28:20.91ID:JP3Qz5T70
>>829
02年に開催出来たしスタジアム数は余裕だろ
0843U-名無しさん (アウアウクー MMe5-+Mlr [36.11.224.252])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:12:43.75ID:TMMy07t6M
ジャパネットは長崎市でなく佐世保が本社だから佐世保にスタジアム造ることも考えたりしなかったんかな
佐世保と長崎てだいぶ離れてるし福岡へ行くときのルートも違う
長崎新幹線が造られることになったのも佐世保が原子力船を受け入れたからなんでしょ
被曝地長崎市ではそんなの無理だよな
昔島原の選挙区の国会議員が原爆のことを揶揄する発言してたけけど少し離れると認識もだいぶ違うんだろう
0847U-名無しさん (ワッチョイW d18e-IgyT [138.64.224.22])
垢版 |
2023/07/23(日) 00:14:55.11ID:t8geEFdp0
268 U-名無しさん (アウアウウー Sabd-2sXC [106.130.53.76])[sage] 2023/07/23(日) 00:04:16.98 ID:N5NQ2VEFa

日経の要約

クラブは岡山市内の町内会に人を派遣して新スタジアムの説明会を展開中
場所は今の場所、もしくは北長瀬が候補地
北長瀬は商工会議所が推してる
順調に行って29年開場目指す
24年に開場する広島はエディオンが30億、マツダが20億出した
対する岡山は市民クラブなのでお金集めが最大の課題
クラブハウスで署名集めたように、スタジアムが必要という声を高めないといけない
0848U-名無しさん (ワッチョイ 53ad-/4N/ [211.133.222.52])
垢版 |
2023/07/23(日) 01:02:23.25ID:xwXzfQPg0
せっかく新スタできるのに長崎が相変わらず調子があがらん
あのブラジル人監督全然ダメなんだよな 完全に監督選び失敗してるわ
0855U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-+Mlr [221.242.88.234])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:39:07.85ID:9JOgO4DH0
岡山の大きな企業てベネッセ福武書店くらいしか思い浮かばない
ジーンズや学生服のメーカーも多かったはず
学校関連の会社多いな
あの加計学園というのも岡山だったな
0857名無し募集中。。。 (ワッチョイW fb7d-U4jG [183.76.141.113])
垢版 |
2023/07/23(日) 12:56:08.12ID:f4tXwSuB0
岡山と言えば天満屋 サンマルク 洋服のはるやま
0860U-名無しさん (ワッチョイ b9b8-wgtv [124.241.185.183])
垢版 |
2023/07/23(日) 14:09:19.42ID:VPsX1xt90
女子W杯20XX会場、
長野県は観光的にも松本が優位かな。
あと長崎は広島とセットで原爆被爆地として選ばれるべき。
決勝は埼玉、準決勝は豊田と吹田だろう。
川崎が間に合えば川崎と吹田か。

なんにしても新国立はサッカー会場としてもう要らない。

東京でやりたいなら専スタ用意して下さい。
やれば出来るはず。
まあ味スタ大改造が無難だろうな。23区内じゃないけど。
0862U-名無しさん (スップ Sd73-qsgW [1.72.5.90])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:24:52.62ID:/CjPoLeMd
>>835
そうだね、国立はほんとに異常だね。
この建物は一部解体して維持費を抑えないとどうにもならないな
どこかのチーム本拠にしてもコスト高すぎる。
JSC持ちのままでは、全国のスポーツ施設やスタジアム整備費を無駄に奪っていくだけだしな
0865U-名無しさん (オッペケ Sr65-NBsb [126.156.134.67])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:48:03.07ID:4tit+mVhr
さっき広島の新スタのそばを車でとおったけど日に日に出来ていくな。
白い屋根が出来てきて鮮やかだわ。

広島住みだとあの聖域みたいで何もなかった所に巨大スタジアムがあってインパクトが凄い。

あと車からでも切ってある所から中が見える。チラ見せは観戦欲そそるわ。

こういう位置にあると、存在してるだけで宣伝になるからな。
0867U-名無しさん (ワッチョイW 0bff-Va8r [153.165.165.131])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:06:16.32ID:dTqvY/MA0
>>865
同じ設計者が関わってるのもあるけど、マツダスタジアムっぽさがあるよね
あっちは新幹線や列車からのチラ見せとタダ見エリアあり
席種もマツダ40に対してピースウイングは42
収容人数も同数に近いものに設定したし、全席カップホルダーありも同じ
スタジアム内の飲食もマツダと同じ所が請け負うらしい
0868U-名無しさん (ワッチョイW 91eb-Af8p [106.156.22.185])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:37:58.24ID:ldSiC/R20
>>867
じゃ、遂にチケット販売も三井物産がやるんかね?マツダスタジアムではまだ出来てないから...あとイベントや大型のスポンサー契約交渉とかも。兎に角スタジアム運営やりたいんだから。サンフレも丸投げで人員掛けずに契約料で
0871U-名無しさん (アウアウクー MMe5-+Mlr [36.11.229.25])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:56:23.29ID:xnknwtVRM
広島の新スタジアムのチケットはマツダスタジアムのように細分化されてた
自由席は一応残してるけどゴール裏も全て指定席にした方がトラブルも減る
マツダスタジアムも外野2階席に応援団を閉じ込めたのがスタジアムの美化に成功した要因の一つだと思う
市民球場は内野のベンチ裏でも応援団がいて大きな旗振って野次しか聞こえてこなかった
0872U-名無しさん (ワッチョイW 0bff-OTYM [153.242.11.140])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:52:23.30ID:+ewlvKBT0
>>871
先日ノエスタのイニエスタ国内最後の試合で指定券持った客が自分の席に座れないってトラブルあったけど、サポーター団体が勝手に陣取って座れないなんてトラブルが頻発しないだろうか?
0874U-名無しさん (ワッチョイW 91eb-Af8p [106.156.22.185])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:28:39.81ID:ldSiC/R20
>>869
街中だから腐るほどあるよ。
0875U-名無しさん (オッペケ Sr65-Va8r [126.161.68.103])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:44:23.71ID:m7vkE8sVr
広島新スタの駐車場を利用できる観戦客は車椅子席の利用者だけってこれもマツダスタジアムと同じ運用
そばの団地内にあるスーパーの駐車場がコインパーキングに変わったのはおそらく観戦客対策
0878U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-+Mlr [221.242.88.234])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:56:01.37ID:9JOgO4DH0
自由席だと問題が起きても特定するのが難しくなる
だからゴール裏で陣取ってる者達は自由席を好む
変な縄張り争いとかもあるし開門前から並んだり運営側もスタッフ面倒くさいだろうに
0882U-名無しさん (オッペケ Sr65-E+3F [126.194.205.236])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:26:36.41ID:KRv1u9Qyr
広島の社長が話してたけど、来シーズンの入場料収入の目標が14億円(去年約6億円)って言ってた。
コロナ前の2019年で浦和が1位で20億円超えてたけど、横Mが2位で13億円切ってたよね。
14億円の目標は客単価3000円位として、平均客数で2.2万〜2.3万人て考えてるのかな。
0883U-名無しさん (スップ Sd73-qsgW [1.72.5.90])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:40:53.52ID:/CjPoLeMd
>>873
いちいち気にしても意味ない。
心配しなくても好立地でも数千人(関係者)の陸上みたいなことにはならないよ
0884U-名無しさん (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.130.45.169])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:45:19.13ID:3659mPg3a
>>882
ゴール裏自由席が3000円でそれより安いのはバクスタ2層目端っこの2700円しかないのに、想定客単価3000円というのは無いと思うよ
エリアの規模的にカテゴリー3の4000円とカテゴリー8の3500円を主力と考えてるんじゃないかな
それにしても6億から一気に14億とは大きく出たもんだな
志が高いのはいいことだが
0885U-名無しさん (ワッチョイW 91bb-N9Pf [106.73.80.0])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:46:17.57ID:wQcnjIEe0
>>882
ガンバが12億だから、その目標はキツそうだけどな
20チーム制で試合数増えるとは言え
0887U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-+Mlr [221.242.88.234])
垢版 |
2023/07/23(日) 20:38:11.34ID:9JOgO4DH0
山下埠頭に広島の新スタジアムのようなスタジアムがあれば浦和と争うくらいまで入場料収入増えるだろうな
三ツ沢が悪いわけではないが古くて屋根もなく小さいからな
FC東京も都心にスタジアムがあればもしかしたら浦和超えるかもしれないポテンシャルはある
今後南葛にスタジアムができ昇格するといろいろ面白くなりそう
0888U-名無しさん (ワッチョイW 934e-IgyT [203.168.116.92])
垢版 |
2023/07/23(日) 20:45:05.48ID:hZspEr+F0
120万都市 広島市舐め過ぎだろ。埼玉にしろ川崎にしろ東京あっての規模だろ。広島市は単独独立都市での100万都市だからな駐車場なんか腐る程あるが市内駐車場は早めに来ないとなかなか入れない。
0889U-名無しさん (ワッチョイW 934e-IgyT [203.168.116.92])
垢版 |
2023/07/23(日) 20:45:05.48ID:hZspEr+F0
120万都市 広島市舐め過ぎだろ。埼玉にしろ川崎にしろ東京あっての規模だろ。広島市は単独独立都市での100万都市だからな駐車場なんか腐る程あるが市内駐車場は早めに来ないとなかなか入れない。
0893U-名無しさん (ワッチョイW 8925-IgyT [180.5.1.249])
垢版 |
2023/07/24(月) 09:15:04.58ID:5Q0tJhr60
マリノスはシティー相手にも頑張ったし強いんだがスタジアムが糞すぎて可哀想。3万人から4万人クラスの長崎の新スタジアムの様なスタジアム欲しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況