トップページ国内サッカー
1002コメント300KB

◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その2◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-6Hrx [138.64.97.207])
垢版 |
2023/03/27(月) 21:08:55.48ID:nze+hYw30
昨年の新潟は前半も後半も勝ち点42だっけ
0100U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.31.39])
垢版 |
2023/03/27(月) 22:54:03.04ID:orIJjFfe0
戦力の優劣ってのも
多分に名前で判断している面もあるから
知名度の低い選手は評価されにくい面があるからねぇ
例えば去年の熊本なんかは
一年経過したら他にごっそり選手を抜かれる=それだけ素材が揃っていたとはほとんどの人は気付かなかっただろうし
今季は藤枝辺りも意外な掘り出し物が何人か出て来そう
既に渡辺りょうなんかはそんな感じになって来た
0102U-名無しさん (ワッチョイW fb30-dWzE [42.124.155.234])
垢版 |
2023/03/27(月) 23:27:54.50ID:RvaN1PTq0
>>99
昇おじの口癖だったけどもしや
嫌いな清水まで上げないかと見せかけて
0103U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hrx [111.239.169.2])
垢版 |
2023/03/28(火) 00:24:39.72ID:lbHglfIya
始祖鳥の子孫らしいな
0105U-名無しさん (ワッチョイW 9f52-Pb13 [59.85.255.1])
垢版 |
2023/03/28(火) 08:29:12.79ID:KlIs2FtD0
>>100
若手が見つかるのは開幕より伸びて注目&更に伸びる可能性があるしな
J2の選手は目立つと引っこ抜かれるのは基本安いってのもあると思う
悪い言い方だと使い捨てできる
0107U-名無しさん (スプッッ Sdbf-zX4y [49.98.12.123])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:24:54.36ID:GqsoInOrd
>>105
鞠は完全にそのスタイルだな

プレーモデルが近しいJ2で活躍した選手引き抜いて、
J1の強度、スピードについてこられなかったら放流

ドライだけど結果が出てるから何とも言えん
0108U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/28(火) 11:47:11.34ID:WPiUEb+V0
>>107
まぁ飼い殺しよりは良いかもな
鞠から他に移った後でも活躍次第では他のJ1クラブにまた拾われる可能性もあるし
下手に鞠で燻るよりば出番があるところで腕を磨いて再チャレンジした方がまだチャンスはある
0109U-名無しさん (オッペケ Sr4f-STlp [126.166.187.223])
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:14.62ID:tBaLO8Wsr
事前予想良かった清水はなんで勝てないの?
慣れてくれば勝てるもんなの?
0114U-名無しさん (オッペケ Sr4f-STlp [126.166.187.223])
垢版 |
2023/03/28(火) 13:19:50.74ID:tBaLO8Wsr
>>113
だよね
対策されて、個で打開できないなら今後も勝ちきれないよね…
0115U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Hrx [106.133.98.57])
垢版 |
2023/03/28(火) 14:09:09.42ID:gEYqiIk9a
町田と緑が昇格したらまた神奈川のクラブが増えちゃう
0123U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/28(火) 20:50:59.67ID:WPiUEb+V0
>>119
現状誰が出てもそれなりの試合が出来る反面
誰が出てもそこそこの試合しか出来ないってことでもあるんだろうな
良く言えば選手の力にバラつきが少なく安定性があり
悪く言えば違いを作れる選手が少なく決め手に欠ける
0126U-名無しさん (ワッチョイW fb30-dWzE [42.124.155.234])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:43:50.32ID:KudGIEgr0
昇格スレ来るのは息巻いてるサポ
同じチームのサポでも本スレだと大体のところがネガってる
0127U-名無しさん (ワッチョイW 6b3f-eD0/ [180.17.91.42])
垢版 |
2023/03/28(火) 22:07:05.07ID:kYAN/JLR0
ケサイ族は自クラブの監督を過剰に持ち上げるからなぁ・・・テグ然りナベ然り
他所のクラブに行くとクッソ叩かれてる
ナベに至っては山口を途中でポイして逃げる始末
0128U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hrx [111.239.169.2])
垢版 |
2023/03/28(火) 23:00:52.49ID:8k0eqABra
東京ヴェルディ昇格したら味スタだけじゃあかんよな
駒沢になるんか?
0131U-名無しさん (ニククエ Sa3f-6Hrx [111.239.169.2])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:29:21.15ID:IWFE5VwJaNIKU
>>130
国立ええな
駅から近いし
0137U-名無しさん (ニククエ MM7f-psSv [133.106.62.5])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:53:48.35ID:hsWyNLwiMNIKU
カリーレは奇跡的に持ち直したがゼリカはマジで終わってんなw
これで続投は暴動起きるレベル
0138U-名無しさん (ニククエW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/29(水) 19:57:13.53ID:zNLlRAuq0NIKU
>>135
試合見ると監督だけでどうにかするのは難しいかも
チーム全体で眺めると間違いなく清水の方が群馬より上手いけど
長倉とか武にあっさり良い形を作られたり
意外と個々の力で負けてる局面もあったりするからなぁ
コーチや選手も含めたチーム全体の意識を変えないと
監督変えただけだと今とあまり変わらないかも知れん
0139U-名無しさん (ニククエ Sp4f-dWzE [126.253.9.17])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:00:26.39ID:Hp9aV9zIpNIKU
もう清水スレチの域だなこれ
0142U-名無しさん (ニククエW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:16:10.59ID:zNLlRAuq0NIKU
>>140
全体的には確かに良い選手は多いけど
清水が考えているほど個々の力での他との差は大きくはないってことなんじゃね
チャンスの数自体は少ないくど群馬の方がキッチリ崩せてる
0145U-名無しさん (ニククエ MM7f-psSv [133.106.56.37])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:19:18.65ID:eUTx5QFdMNIKU
権田3失点、うち2失点はノーチャンスとはとても言えない失点。確かに個々の選手の能力も怪しいもんだな。山原とかびっくりするほど普通だし
0147U-名無しさん (ニククエW cbbd-zc06 [60.101.2.156])
垢版 |
2023/03/29(水) 20:25:35.27ID:qbVSyfy50NIKU
静岡3チームの中で一番上が藤枝とは。。
0155U-名無しさん (ニククエW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:06:58.48ID:zNLlRAuq0NIKU
>>149
試合見ると清水は全体的にプレイが淡白なんだよな
今日も群馬はちょいちょい危ない場所でパスミスしたりしてるし
奪った時の味方のサポートや押し上げがもっと早ければチャンスは更に増えただろうけど
サポートは一歩遅れるしボール回しのテンポも今一つ
磐田は杉本を放出したり
今季は割り切ってチーム再建の年と考えたのが
余計な雑念が消えて選手が集中する方向に働いたのかもな
0158U-名無しさん (ニククエ MM7f-psSv [133.106.62.5])
垢版 |
2023/03/29(水) 21:30:59.64ID:hsWyNLwiMNIKU
>>156
磐田は勝ったぞ
0163U-名無しさん (ニククエW 2b40-VKsh [222.228.80.215])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:27:38.55ID:gztnJYP90NIKU
清水は現体制が続く限り上がり目ないわ
磐田みたいな、選手の質の差を生かす戦いすらできない
サポも可哀想
未来がないのに試合を消化していくこの状態が一番きつい
0165U-名無しさん (ニククエ MM7f-wHXu [133.106.164.48])
垢版 |
2023/03/29(水) 23:03:58.84ID:8Bn6BT/eMNIKU
この状態の清水は次は中2日で甲府
水曜にルヴァンの試合を挟んでその次ヴェルディってキツすぎる日程

甲府とヴェルディにとってはボーナスステージ
0171U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hrx [111.239.169.139])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:01:00.91ID:nONSnyxya
ジェフってけっこう客入るよな
0174U-名無しさん (スプッッ Sdbf-IXRd [1.75.245.173])
垢版 |
2023/03/30(木) 09:00:48.95ID:aiF4SUEwd
まだ序盤とはいえ首位と実質4ゲーム差はきついな。
とはいえ緑大分町田も先制すれば滅法強そうだが、先に点獲られるとよくて同点そのまま逃げきられそうだしもつれるんじゃない
J2は選手の名前で勝てるリーグではない
0175U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-zc06 [60.101.2.156])
垢版 |
2023/03/30(木) 10:44:56.33ID:4aBIQOgs0
まだ6試合だからわからん。

去年のベガルタなんて、30節まではダントツの3強だったのに終わってみればけさ位だったからな。
0177U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-zc06 [60.101.2.156])
垢版 |
2023/03/30(木) 11:47:21.76ID:4aBIQOgs0
清水は勝ち出せばあっという間に首位までいくでしょ。
最終的には26勝12分4敗の勝ち点90くらいじゃないかな。
0181U-名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-dWzE [126.253.7.187])
垢版 |
2023/03/30(木) 12:41:28.85ID:6FJl361ap
>>178
1番上言い続けて結局ギリギリ残留になりそう
0190U-名無しさん (ササクッテロロ Sp4f-dWzE [126.253.25.43])
垢版 |
2023/03/30(木) 13:27:23.37ID:mo0JXL5ap
言うほど言い負かしてたか?
0192U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.25.77])
垢版 |
2023/03/30(木) 15:18:42.77ID:HmT5uFPQ0
>>190
言い負かすとか論破なんてのは所詮は主観的かつ自己満足だから
俺らから見たら「言い負かされているようにしか見えない」状況でも
ご本人が論破したつもりでいるならそう思ってもらってりゃ良い話ではある訳よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況