X



トップページ国内サッカー
1002コメント300KB

◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その2◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003U-名無しさん (ワッチョイW a274-+Gzn [125.202.93.246])
垢版 |
2023/03/24(金) 22:10:06.60ID:EyJGs+UE0
なんで過疎ってん?
0007U-名無しさん (ワッチョイW 0f2c-aezi [217.178.145.7])
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:41.77ID:bCLfDoFj0
ヴェルディ来てんね
0009U-名無しさん (ワッチョイW cfcd-uzNZ [1.73.146.227])
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:54.06ID:Tu/8nQRd0
今年のヴェルディは守備が整備されてるから大崩れはないかもね
ただ夏場にあの鬼プレスが出来るかどうかかな
あとは今年は点を獲る人がいないから昨年の徳島みたいに引き分け数が増えるような気がする
たまたま前節は大量得点だったけど相手がアレだったから参考にならない
0015U-名無しさん (ワッチョイW fb30-dWzE [42.124.155.234])
垢版 |
2023/03/25(土) 15:39:11.80ID:jNwreY5Q0
乱戦模様だなこれまた
0017U-名無しさん (ワッチョイW 1f7d-MR0K [115.124.176.249])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:27.50ID:f5xHTItX0
上位全部崩れたな
0018U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hrx [111.239.169.189])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:45.27ID:YOyQyLhIa
けさいさんさぁ
0019U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.26.182])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:03:15.21ID:w/RnvXzO0
>>13
伊藤はキングボンビーってよりミニボンビじゃね?
昇格POには持って行く力はあるしな
自動昇格まで持って行くにはチーム作りがこじんまりとし過ぎてるけども
岡山の木山もタイプとしては似ているが
果たして殻を破れるか?
0026U-名無しさん (アウアウエー Sa3f-6Hrx [111.239.169.189])
垢版 |
2023/03/25(土) 17:23:45.91ID:YOyQyLhIa
東京ヴェルディは負けてるチームのパス回しにブーイングするし、ファールにもブーイングするしで民度が低いわ
0027U-名無しさん (スッップ Sdbf-j2tN [49.98.173.196])
垢版 |
2023/03/25(土) 17:24:36.79ID:TZbbp0mJd
>>21
サッカー以外でも人気クラブはdocomo声だし応援が解禁されて勢い付いてるな
0033U-名無しさん (ワッチョイW 2b40-VKsh [222.228.80.215])
垢版 |
2023/03/25(土) 18:04:43.98ID:Gemw5Uea0
緑は監督の戦術が安定感あるし、若い選手多めでベテランもいるバランスもある
他に突き抜けたチームが2つなければ自動昇格あるかもね
ただ清水町田あたりが理不尽な強さ見せつける可能性も捨てきれない
後は野戦病院化した瞬間に終わりなのがきついか
0038U-名無しさん (ワッチョイW fb30-dWzE [42.124.155.234])
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:55.35ID:jNwreY5Q0
清水は並レベル以上の監督なら戦力で圧殺できんだろうけど
何しろそこだけは超絶無能だからな
0040U-名無しさん (ワッチョイW fb30-dWzE [42.124.155.234])
垢版 |
2023/03/25(土) 19:56:29.19ID:jNwreY5Q0
戦力があるから何とか全分で済んでるんだろ
無かったら3敗2分ぐらいしてそう
0041U-名無しさん (オッペケ Sr4f-AcKh [126.133.228.144])
垢版 |
2023/03/25(土) 22:30:51.58ID:60Irafpur
エスパルス勝っても
3敗したチームより下になっちゃうのね
0042U-名無しさん (ワッチョイW cbb5-RbMO [124.103.242.194])
垢版 |
2023/03/25(土) 23:27:30.43ID:PF/n4e200
ヴェルディやばいな
前節今節と圧勝で、こりゃ本物だろ
0046U-名無しさん (ワッチョイW 9f74-rAD9 [125.202.93.246])
垢版 |
2023/03/26(日) 07:49:18.05ID:/om1HLrl0
>>45
今結構実力通りの位置にいると思うよ?
0052U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-0hdm [126.193.41.118])
垢版 |
2023/03/26(日) 15:59:29.27ID:0RBwRFBxp
町田いわき見てたけど、町田って今季ずっとこんなサッカー?それとも雨だからロングボールばっか?どちらにせよ面白くないサッカーだなあ エリキはこんなチームでいいのか?
0053U-名無しさん (オッペケ Sr4f-yqju [126.33.89.230])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:06:01.65ID:Uy+0VsTEr
>>52
いつもはもう少し繋いでる感じ
ただ
基本的には堅めというか
あんまり面白味はないタイプ
今日は天気もあってどちらかと言えばいわきの目論見通りの試合ではあったかな
0054U-名無しさん (ワッチョイW abbd-v2bz [126.77.57.215])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:11:30.49ID:y8J2jFmU0
町田は雨でいわき相手だからリスクヘッジでボールをつながないで前に蹴っていた。これまではデュークがいたからこぼれ球拾えていたけど藤尾とエリキでは...
あまりこの試合は参考にならないと思う
0055U-名無しさん (オッペケ Sr4f-yqju [126.33.89.230])
垢版 |
2023/03/26(日) 16:15:18.05ID:Uy+0VsTEr
>>54
まぁいわきの守備がそれなりに堅いってのはあるから
いわきもそこまで大きくは崩れないor上位には嫌な相手ってのは見えたと思う
秋田をもう少し小綺麗にした感じかね
0058U-名無しさん (ワッチョイW df09-h/t+ [133.247.237.201])
垢版 |
2023/03/26(日) 17:48:36.71ID:kwE7+OqG0
甲府点取ってるなぁ
いよいよウタカが動き出したか
0061U-名無しさん (スップ Sdbf-Tb2y [1.72.0.112])
垢版 |
2023/03/26(日) 19:33:08.12ID:YeZp45Gwd
>>41
引き分けは昇格レースにおいて2/3敗と考えるべき
現時点で5×2/3=10/3>3連敗なので3勝3敗より下になるのは仕方ない

残留争いだと引き分けの価値が違うんだけどね
0063U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.26.182])
垢版 |
2023/03/26(日) 19:44:01.61ID://L3TDi/0
>>61
ザックリ言えば自動昇格には1試合辺りの平均勝ち点が2必要だからね
PO圏内なら1.5(勝ち点63)でギリギリ届くか?というラインだからまだダメージは少な目だが
自動昇格となると引き分けはやっぱり負けに近いのは否めんかなぁ
0069U-名無しさん (スップ Sdbf-Tb2y [1.72.0.112])
垢版 |
2023/03/26(日) 20:57:44.67ID:YeZp45Gwd
>>63
今回の昇格プレーオフは勝ち抜けば昇格だからここ数年やってた2.5枠時と比較すると引き分けの傷は浅いのも事実
でも、昇格を目指すなら第一目標は自動昇格が基本だからなぁ
0070U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.28.125])
垢版 |
2023/03/26(日) 21:12:03.18ID:yTXebJj20
>>69
現在J2引き分け王の清水でザックリ計算
残り37試合を27勝10敗(約3勝1敗ペース)=勝ち点86
残り22勝7分8敗(約3勝1分1敗ペース)=勝ち点78
どちらも似たようなペースなんだけど
自動昇格となると引き分けがやっぱり痛いのは否めんなぁ
0072U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-6Hrx [138.64.71.201])
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:32.78ID:ONCjzzij0
>>10
これ
0075U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.28.125])
垢版 |
2023/03/27(月) 04:40:19.40ID:JIo2+mJY0
>>71
試しに6節時点でPO圏内の6位までに入っていたチームまで対象を拡げると
2位以内の確率は14/20
(間違ってたらスマン)
個人的には「意外と速い段階で結構絞られるんだな」という印象
ちなみに「自動昇格の2チームともにPO圏外の7位以下から出た年」は
過去10年では無かったな
(これまた間違ってたらゴメン)
0077U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-STlp [61.23.154.24])
垢版 |
2023/03/27(月) 10:18:18.94ID:abbQ753U0
やっぱり上位にいると警戒、対策されるから、ずっとトップ集団で走り切るのは大変だな

差し切れればいいが、そう上手くもいかないしな
0078U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-aK3D [60.88.83.147])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:46:31.79ID:qCnsLOCx0
ヴェルディ

期待しています!!!!!
0081U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-aK3D [60.88.83.17])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:39:18.17ID:xI6noyPn0
ヴェルディとツエーゲンとトリニータ昇格しそう-
0084U-名無しさん (ペラペラ SDcf-Tb2y [220.159.210.182])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:25:52.78ID:203Hb8ubD
>>73
自動昇格レースでのドロー沼の渋さを示す丁度いいおもちゃだから
0088U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Hrx [106.133.109.175])
垢版 |
2023/03/27(月) 14:55:13.79ID:ia0kKh3Ga
昇格狙いなら引き分けは負けに等しい
0091U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.27.54])
垢版 |
2023/03/27(月) 17:35:13.69ID:vfep0Lq50
>>90
自動昇格に関しては
過去10年のデータだと春先に飛び出した6~7チームの内から1つは埋まる
もう1枠は春先に抜け出したチームと下から上がるチームで大体半々くらいの確率
仙台・清水・長崎etc.の下馬評が高かったチームの中で自動昇格に入るのは
過去10年のデータ上では最大でも1チームってことにはなるな
0095U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-6Hrx [138.64.97.207])
垢版 |
2023/03/27(月) 21:08:55.48ID:nze+hYw30
昨年の新潟は前半も後半も勝ち点42だっけ
0100U-名無しさん (ワッチョイW 6b48-yqju [180.92.31.39])
垢版 |
2023/03/27(月) 22:54:03.04ID:orIJjFfe0
戦力の優劣ってのも
多分に名前で判断している面もあるから
知名度の低い選手は評価されにくい面があるからねぇ
例えば去年の熊本なんかは
一年経過したら他にごっそり選手を抜かれる=それだけ素材が揃っていたとはほとんどの人は気付かなかっただろうし
今季は藤枝辺りも意外な掘り出し物が何人か出て来そう
既に渡辺りょうなんかはそんな感じになって来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況