X



2月開催・冬季開催・秋春制を反対するスレPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:06:16.83ID:6nxqxbfHO
・本当のJリーグの公式戦を開催して良い期間はリーグ杯、
プレーオフ、入れ替え戦等も込みで4月から11月までです。

・反対するのに対案は必要ありません。

・Jリーグが出来て30年というのは冬場に公式戦を行って良い理由にはなりません。

・自然環境に対し設備で克服する事を押し付けるのは詭弁です。

・税金による支援に比べたらDAZNの放映権料なんて微々たる物です

■前スレ
2月開催・冬季開催・秋春制を反対するスレPart6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1541478285/
0002U-名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:14:16.91ID:6nxqxbfHO
【2】J1開幕日

・2012年03月10日(土)
・2013年03月02日(土)
・2014年03月01日(土)
・2015年03月07日(土)←2ステージ制&チャンピオンシップ導入
・2016年02月27日(土)←2ステージ制に乗じて開幕を2月に前倒し
・2017年02月25日(土)←2月開幕にした途端に1ステージ制に戻す
・2018年02月23日(金)
・2019年02月22日(金)
・2020年02月21日(金)
・2021年02月26日(金)
・2022年02月19日(金)
・2023年02月17日(金)←!?

Jリーグはコソコソと少しずつ冬季開催を増やしています。
こんな事が許されるはずが、ありません。
この事実を広めて冬季開催を止めるよう、求めましょう。
0003U-名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:18:13.41ID:6nxqxbfHO
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う
ttp://www.j-league.or.jp/document/jnews/71/3.html
現行通り「春〜秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋〜春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。

秋〜春制を検討するにあたっての課題
1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0004U-名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:30:30.48ID:6nxqxbfHO
サッカー > コラム > 水沼貴史
:なでしことJリーグ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/kiji/K20110727001291350.html
 なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。
なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
 JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
 確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく
「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。
バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。
0005続き
垢版 |
2023/03/20(月) 17:49:17.33ID:6nxqxbfHO
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。
しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに再校のパフォーマンスを見せようと頑張った。
だから面白かったのだと思う。
 なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある。
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。
今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
 近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。
しかも次のW杯は暑いブラジルだ。
それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0006U-名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:46:35.03ID:SsDMrQ7/O
ttp://drbcs.dreamlog.jピー/archives/51993026.html
NFLの今年の殿堂入りセレモニーをやっていました。
そして同地で明日はHall of Fame Gameが行われてNFLのプレシーズンが始まります。夏の終わりが近づいてきたな、ということになります。
今年のメンバーで一番盛り上がったのはJerome Bettisでした。
また故Junior Seauの娘さんによる挨拶もしんみり盛り上がりました。
そういえばSeau本人が望んでいた死後の脳サンプルの解剖はどうなったんでしょうね。
0007U-名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:56:08.62ID:SsDMrQ7/O
Bettisの方ですが所属したPittsburghは殿堂のあるオハイオ州Cantonからは目と鼻の先の距離(アメリカ的には。
東京~静岡間程度)でもあり、明日のHall of Fame GameにSteelersも登場するということもあって会場は圧倒的にSteelersファンで埋められ、
テリブルタオルも振られる中Bettisの相変わらずの良い笑顔でのスピーチは良かったです。
前項のピリオダイゼーションについて、NFLのオフを例に挙げてもう少し語ってみようかと思います。
0008続き
垢版 |
2023/03/21(火) 12:06:54.75ID:SsDMrQ7/O
NFLはシーズン最後のSuper Bowlが例年2月初旬。
毎年のプレシーズン最初はこのHall of Fame Game(または海外開催の試合の場合もある)で8月初旬。
他のチームは次週からですので8月中旬に最初のプレシーズンの試合です。
つまりもしSuper Bowlまで進出したチームがHall of Fame Gameにも登場したとしても最短丸6ヶ月のオフシーズンが確保できていることになります。
大半のチームは1月中旬までに敗退していますからその時点までにシーズンを終えて、
ほとんどのチームは8月中旬までプレシーズンの試合すらないですから7ヶ月以上のオフになるはずです。
0009U-名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:21:23.61ID:SsDMrQ7/O
これだけの期間があると相当にいろんな事ができます。
ピリオダイゼーションというのは期間を切って別の活動をすることですが、
スポーツに於いてはシーズン中では疲労が残って試合に影響が出るためできない肉体をかなり追い込んだトレーニングを指すことが多いです。
プレーしただけでは強化できない体幹トレーニングに精を出すということもある。
各種持久力の限界を試す場合もある。
またはシーズン中では調子を崩す可能性のあるフォーム改造などを施す、
用具変更を試すなどをやるわけです。
0010U-名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:30:11.12ID:SsDMrQ7/O
今回例とするNFLなら6~7ヶ月あるわけですからかなりの高負荷をかけて体力を限界まで追い込むトレーニングでピークを相当回数設けても時間的な余裕はたっぷりあるはず。
高地トレーニングなども含めて肉体のレベルアップを狙えます。
フォーム改造というと野球やフットボールだとQBがすぐに思い浮かびますが、
他にもバスケのシュートフォームやフットワークを変えてみたり、
フットボールでもセカンダリのダッシュのフォームを変えたりと言ったことも細かくやります。
実際にそれは数字で成果もでます。
NFLの場合オフが7ヶ月もありますからね、それだけいろいろ試して身体をいじめてメンテしてまたいじめて、
とやってもまだバカンスに行く暇も十分あると思うんですよ。
0011
垢版 |
2023/03/21(火) 12:36:41.11ID:SsDMrQ7/O
で、サッカーだとそういうことをしない、というかできないのでは?と感じるのです。
日本やアメリカのようなサッカー後進国では個々の選手のレベルアップが必要だ、
という論調が必ず出てくるんですけどそれって単に一年中サッカーをやっていれば上がるもんなんでしょうか?
課題を持ってピリオダイゼーションで肉体のレベルや基礎部分の強化をしないでサッカー強国の選手たちに追いつけるもんなんでしょうか?
例えばサッカー強国の選手たちは崩れた体勢からも強く低いシュートを放てますが、
あれができるのはサッカーが上手いからという抽象的な話ではなく、
それを支える各種の筋力が大きく上回っている可能性ってないんでしょうか。
または根本的な技術として間違っていて修正が必要ということはないんでしょうか。
そこを意識的・集中的に追い込んで鍛える機会がなくて本当に良いのかな、
という疑問です。
まあ疑問があろうがなかろうがオフが短いのは宿命なんでしょうが。
0012U-名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:02:03.37ID:SsDMrQ7/O
>>11
>日本やアメリカのようなサッカー後進国では個々の選手のレベルアップが必要だ、
>という論調が必ず出てくるんですけどそれって単に一年中サッカーをやっていれば上がるもんなんでしょうか?
0014U-名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:27:09.25ID:XH0CDwgbO
このスレに限り

無断転載はOK
0015U-名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:02:38.05ID:XH0CDwgbO
>>2
スクープだぞ、おい。
0016U-名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 02:04:43.44ID:i9fbvkPiO
ネタに困った時は

この問題を取り上げれば良い
0017U-名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 01:58:38.49ID:r178fCx0O
税金でJリーグのクラブに支援するために1世帯あたり年間でおよそ
10万円ぐらいの負担が発生しているらしい。
0018U-名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:39:42.19ID:r178fCx0O
反対
0019U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:33:49.37ID:TK66z/GIO
2月開幕の撤回、はよ

はよ、はよ
0021U-名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 03:07:14.20ID:tj8PgjmqO
【サッカー】J2秋田・新スタジアム整備 知事、事業費に難色
 市「県も負担を」 [征夷大将軍★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679650926/

1: 征夷大将軍 ★ [sage] 2023/03/24(金) 18:42:06.42 ID:HUq96Ea+9

河北新報2023年3月19日 6:00
ttps://kahoku.news/articles/20230318khn000029.html

 秋田市郊外の外旭川地区で検討されているサッカーJ2秋田の新スタジアム整備を巡り、秋田県と市の足並みがそろっていない。
同地区のまちづくりと合わせた整備を目指す市は4月以降、県と具体的な協議に入る予定だ。
しかし、佐竹敬久知事が今月、検討中の施設の機能や事業費に難色を示し、波紋を広げている。(秋田総局・三浦夏子、藤原佳那)

 「私のプライベートな情報だが、建設の専門家からは300億円は超えると聞いている」

 7日の県議会総括審査で、佐竹知事は市が同地区で進めるまちづくりの事業パートナー、
イオンタウン(千葉市)が示した約143億円の概算整備費に疑問を示した。

 同社は2022年3月、観客席1万席と可動式の天然芝ピッチ、フィールド全体を屋根で覆うスタジアムを市に提案した。
民設民営の想定で、概算整備費のうち計88億円は県と市、国に補助を求めている。

 総括審査での発言について、佐竹知事は報道陣の取材に「概算整備費は資材高騰前の試算だ」と説明し、
最低限の設備でスタートすべきだとの考えを示した。「(現構想は)民間だけでは整備できない。
行政もそこまで負担できるかと言われれば難しい」と語った。

 スタジアム整備を巡っては、17年の知事選で佐竹知事が唱え、同日選だった市長選で穂積志市長との共同公約にした。
県は候補地として市内3カ所を示したが市の反対を受け、20年3月に断念した。

 佐竹知事はその後、新型コロナウイルス対策を優先させるためスタジアム整備の先送りを主張。
現在は事実上、市の主導で外旭川地区への整備が議論されている。

 こうした経緯を踏まえ、15日の市議会2月定例会総務委員会では整備費や県との協議状況に関する質問が相次いだ。

 成沢淳子市議(公明党)は「もともとは知事の公約だが、発言からは県が主導する姿勢が感じられない」と指摘。
「市が主体となるには重い事業。もっと県にアプローチしてほしい」と市側に注文を付けた。

 斎藤一洋企画財政部長は答弁で「知事が示した300億円の根拠は把握しかねるが、一定程度の規模であれば県も負担する姿勢だと考える。
今後は県の役割が大きくなる。しっかり協議したい」と強調した。

 市は外旭川地区で、新スタジアムと市卸売市場、商業施設を中心としたまちづくりを進める。
3月中に基本構想を策定し、23年度は事業主体や費用負担などを盛り込んだ基本計画を策定する予定で、
県との協議を本格化させたい考え。
0022U-名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:09:21.09ID:2gjihdWyO
>>21
雪国を日程的に冷遇すると

自治体のサイフのヒモは

固くなる
0023U-名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:00:08.89ID:twKJyT9BO
>>21
300億円なんてDAZNの放映権料の1年分よりも多い。

それだけ投入してスタジアムを建てても

雪が降ったら使えなくなる
0024U-名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 16:38:38.65ID:xiR3q7DLO
代表ガー、とか。

ACLガー、では。

もはや支援できない
0027U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:03:44.47ID:bK4MCcm20
サッカーは昇降制でJ1から地域リーグまで全てがつながってるから

JFLとかどうするのかな
0028U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:55:16.77ID:P1iLMFjH0
まずは反対に反対の方々おめでとうございます。

>>27
ウインターブレイクを入れるかと。
0029U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:56:54.19ID:KGYYCmS10
26年から秋春制
これでようやくワールドスタンダードになったな
ようやくだ
0030U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:10:39.72ID:8W6LiwTv0
俺は秋冬制大賛成
去年のアントラーズみたいに突然主力が抜けて低迷みたいなことがなくなるし
海外の選手も獲りやすくなる
TV放送も他のオフ時期の方が可能性が高まる
0032U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 12:50:22.76ID:jTS4xA9g0
>>28
毎年、秋に昇格が決まったクラブは翌年の夏のJ3開幕まで待つってこと?
0033U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:12.29ID:E0PMsRZPO
【Jリーグ】2026年までに秋春制移行へ ほぼ全てのクラブが同意、容認の姿勢
 条件、環境まとまれば前倒しも★2 [征夷大将軍★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681367172/

1: 征夷大将軍 ★ [sage] 2023/04/13(木) 15:26:12.95 ID:KBHdAKFe9

スポニチ[ 2023年4月13日 04:35 ]
ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/04/13/kiji/20230413s00002014095000c.html

現行の春秋制からのシーズン移行が再議論されているJリーグが、遅くとも2026年秋には秋春制をスタートさせる可能性が高くなった。
12日までに複数のJリーグ関係者が明かした。

これまでJクラブ側は降雪地での冬季の試合開催が困難であることなどを理由に消極的な姿勢を打ち出してきた。
だが日本サッカー協会の田嶋幸三会長が2月17日に「いろいろな障害があるのは事実だが、しっかりと話をしていかなくては。
シーズン制を変えたい」と検討していることを明かしていたように、建設的な議論に発展しなかった過去とは違い、
今回はほぼ全てのクラブが秋春制移行に同意、または容認する姿勢を見せているという。

背景には世界的なサッカーカレンダーの変更がある。今年からアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が秋春制に移行。
25年から32チームに拡大されるクラブW杯は6月から7月にかけて開催される。
現行の春秋制では編成面でのゆがみを生む可能性があり、より世界のスタンダードに合わせる必要性に迫られていた。
また、猛暑の時期を避けることで競技レベルの向上につながり、国内レベルが引き上げられれば代表強化にもつながるだろう。
加えて、選手の欧州移籍もしやすくなる。

現在は降雪地クラブのハンデを最小限にとどめる冬季中断期間の長さやシーズン移行する前年度のリーグ形式、
選手やスポンサーの契約形態などに関する詳細を詰めるため、各クラブにヒアリング中。
W杯北中米大会後をメドに調整を進めているが、条件や環境がまとまれば26年秋よりも早い段階で施行される可能性がある。
0034U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:23:59.09ID:E0PMsRZPO
20: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/04/13(木) 15:36:55.26 ID:mGHQ4zu30

小島 耕/ 水戸ホーリーホック
@KojimaKoh

1時間

私にも朝からパートナー企業、ホームタウンの方から問い合わせが来ています。

この問題に関しては今後まだまだ議論すべきことであり
「ほぼ全クラブが同意、容認の姿勢」どころか判断材料の整理もこれからだという認識です。

決定事案のような記事が何故出るのでしょうか。
ttps://twitter.com/KojimaKoh/status/1646385891198525440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:33:54.10ID:Hp7hEXpd0
また田嶋が勝手に既成事実化させに来たのか・・・コロナで勇退してれば良かったわあの●●
0036U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 23:17:47.52ID:E0PMsRZPO
276: 04/13(木)21:12 ID:gZfX10/E0(1) AAS
フライング記事なんだってな。
誰が垂れこんだのか、って大概身内なんだよな。

唐突に出すのには理由がある。
恐らくは名古屋ー浦和の一見が絡んでるだろう。
火消しと見るならやるのは名古屋(
0037U-名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 01:50:15.16ID:W4ASvPfxO
>>30
冬にも引き抜かれる機会は、あるんだが。
0038U-名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:05:55.44ID:bYgfroRk0
これから地球温暖化がますます進んで暖冬に
なるから心配するなよ。
0039U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 15:40:55.05ID:nn2De9JX0
具体的には、W杯イヤーの26-27年シーズンは8月初旬に開幕し、5月末に閉幕。
W杯のない27-28年から3季は7月第3週に開幕し、6月初旬に閉幕する。
再びW杯イヤーを迎える30-31年は、26-27年と同時期でリーグ戦が開幕する。(ニッカン)

ウインターブレイクの長さによるが日程はこなせる。夏春制だけど
0040U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 19:18:52.93ID:8uCXMhf90
JFLからJリーグに昇格するクラブのスケジュールをどう考えるの

秋に昇格が決定して、翌年の夏までプレーせずに待たせるの
経営面もあるから待てないよね

現状は降格はないけど
0041U-名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:07:50.16ID:xUIBmlvA0
なぜ米女子サッカーの試合は必ずナイターなのか? INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
tps://news.yahoo.co.jp/articles/18eb033916d2935254521d2e0d5141a5d8975f45
> 12月、1月は寒いのでなかなかお客さんが見にきてくれません。
> その意味でも、秋春制には反対しています。

INAC神戸
12月4日 2,209人
12月11日 2,093人
12月25日 2,450人
1月8日 2,462人
3月5日 2,509人
3月12日 1,601人
3月19日 1,777人
3月26日 1,432人

なんで嘘つくんだ…
0042U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 04:03:30.09ID:5w6HrxX10
サッカーは昇降制でJ1から地域リーグまで全てがつながってるから

JFLとかどうするのかなド田舎関東の身にも成れよ
0043U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:42:07.04ID:4wbwvjVa0
夏中心だと運動量が落ちて試合レベルも下がる
運動量が求められるサッカーにとって気温が低い時期中心になるのはメリット

欧州に合わせることで選手や監督を獲得しやすくなる
0044U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:52:04.65ID:8SOojOlQ0
秋春決議決定か
スポニチ正しかったな
0045U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:23:18.20ID:y7SZkTwF0
外国人選手監督がクリスマス帰国するから、ウインターブレイクは12月中旬から正月明けしかできない

寒さとかあんま関係ない
0046U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:34:32.88ID:OKW7lZm60
冬中心だと寒さで関節の可動域が減ってプレーのレベルが下がるとは想像も出来ないのか田嶋
0047U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:41:14.47ID:VK7HoQlz0?2BP(9999)

スポニチが正しかったじゃん
野球マスゴミが~とか言ってた奴らはどこへ?
0048U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:47:46.86ID:OKW7lZm60
12月の3~4週まで開催後はウィンターブレイク
2月の第1~2週頃から再開


バカなのか?
12月後半は北国では試合できないし2月いっぱいも北国では試合出来ない
その寒い客のこない時期に試合する事になるのは北国じゃないところ
誰も幸せにならない
0049U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:49:37.86ID:eibh0DUI0
日程くんがうまいこと組むんでしょ(丸投げ)
0050U-名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:17:34.37ID:EaLLYU0P0
キャンプは6月?
だったら梅雨真っ盛りだから梅雨のない北海道に行くしかないね
今までキャンプで稼いでた沖縄や九州南部には打撃だね
それともウインターブレイク中もキャンプするのかな
そしたら選手はいつ休むのかな
0051U-名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:03:24.77ID:/6phRs7j0
6月が梅雨?何十年前の話?
今の時代6月は雨量多くないよ
0053U-名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:16:11.92ID:tqlxO6T20
海外移籍しやすくなるのは
Jリーグにとってデメリットじゃね
0054U-名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:42:30.51ID:FDW+fU600
>>50
プロ野球にくらべたらJのキャンプなんてなんの足しにもなってねーよ
マスコミも取材に来ないしファンもたいして来ねえし
0055U-名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:23:46.72ID:n/ZGbDst0
デメリットもう一個あるな
オフが1ヶ月半しかない
1ヶ月半で編成整えろとか正気かよ
0056U-名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 18:31:03.82ID:XoavxndA0
スケジュールに関しては基本的に全クラブ同じ条件なので(カップ戦勝ち残りやプレーオフ除いて)
強化育成が確立していて変化に適応できるクラブが有利という話でしかないのでは
0057U-名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:37:15.26ID:oS13fXga0
>>55
各クラブがOK出してるんだから問題ないでしょ
0060U-名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:05:32.74ID:txNLcP+o0
>>55
約一ヶ月半のオフシーズンにチーム編成やってキャンプやるんだもんな

入れ替えがある中でのスタジアムの日程調整とかも大変そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況