X



トップページ国内サッカー
1002コメント269KB

しみじみ清水エスパルス 2278

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:32.13ID:+TvDCyxA0
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス 2276
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1666958715/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しみじみ清水エスパルス 2277
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667036606/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044U-名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:06:08.07ID:u4Z91gDc0
加藤コーチと國保フィジカルコーチの契約満了を発表
0045U-名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:13:29.20ID:LSdnil8D0
AT勝ち点落としたのがあと2試合少なきゃ残留だったわけだしな
これが何もかも悪い
0046U-名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:12.83ID:sShsJ/NN0

ほんとそれ
あと10秒我慢の湘南、ガンバ戦

あと数分我慢の柏、磐田戦

悔し過ぎる
0048U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:57:56.05ID:o53RynJE0
井林はクラブハウスで白崎とトレーニングしたり先週も学校訪問やってるから残留決まってそうだな
0049U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:10:15.17ID:CxpcIWQz0
プレミアウエスト 残り1試合

清水エスパルス 勝ち点20 得失点-9
セレッソ大阪 勝ち点19 得失点-1
ガンバ大阪 勝ち点19 得失点-24


最終節
清水 vs セレッソ
名古屋 vs ガンバ

引き分けでもガンバが勝たなければ残留できるが・・・
0051U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:23:57.67ID:guHg5hEf0
原の立田いなくなれば最終ラインは良くなるよ(´・ω・`)
0052U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:41:35.91ID:30w74cn20
立田移籍するなら札ぽこにしとけよ。柏は辞めろ。
札ぽこだぞ!! ミシャに鍛えて直し貰え
0053U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:56:35.49ID:ksw+Z0r80
上島の件はクラブ間合意だろう
立田、片山を出す変わりに上島って条件
柏とは中村と神谷の前例があるから
柏はDFジエゴも獲得濃厚で放出しないと人員過多
仮に上島の件が飛ばしや破談なら
立田、片山の件も飛ばしや破談で間違いない
立田の札幌の話も飛ばし
裏で情報が錯綜してる
0054U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:59:37.28ID:NdQTfPJK0
上島が可哀想
才能はあるのにエスパルスなんかに来たらキャリアの終わりじゃん
0055U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:03:17.19ID:/d0R4Vi90
ルール上問題ないとはいえ1つのチームから主力を2人引き抜くのは道義的によくないってのはあったのかもな
0057U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:05:03.07ID:/d0R4Vi90
ところでワッチョイありが立ったけどそのままこっち消化してくの?
0058U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:05:44.72ID:Wu0Egtjn0
>>53
プロ野球じゃあるまいしそんなシステム無いぞ

>>55
そんな道義無いぞ
0059U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:06:29.35ID:dKUS0bHc0
上島を生贄に捧げて何名か獲得とか事実なら上島が不憫すぎて泣く
0060U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:06:36.72ID:Wu0Egtjn0
>>57
立てなくても良いのに
じゃあそっちに移動だな
0062U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:17:43.85ID:6qvxs1d20
エスパルスに来るくらいなら年俸半分でも山形に行く方が未来があるのに来る訳ないだろ
プロ野球じゃあるまいし人身売買トレードなんてないぞ
0063U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:18:47.04ID:30w74cn20
立田は札幌と水面下では同意。
柏→片山へオファー。
清水→片山をフリーで渡すので、上島をフリーで下さい。
柏→上島との契約が残っており、立田と片山を要求。上島次第だが、フリーで出す条件を提出。
清水→立田は札幌決まってるんだが…
柏→じゃあ、片山だけ貰います〜
多分、こんな感じだろ
0064U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:20:46.24ID:30w74cn20
簡単に例えるなら上島と立田をフリーでトレードしたいんだよ。だけど、立田は札幌が決まってる。
上島は清水には来ません
0065U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:36:24.45ID:dBOYxMNz0
大本営はまだ動いてないんでしょ?待ちよ待ち
0066U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:40:47.28ID:/d0R4Vi90
立田の移籍先がコロコロ変わってる時点で今のところ法治ニッカンの情報も信頼性高くないな
0067U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:17.49ID:TYm+Tkug0
立田札幌を報じてた報知も柏移籍に修正してるからな
上島は本人知らないところからしてクラブ間のレンタル合意したとこくらいじゃないのかな
0068U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 15:56:54.82ID:SS547Le50
神谷⇔中村慶太
上島⇔立田、片山
プロ野球みたいな事やってるな本当の話なら
0069U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:48.35ID:2PvT/MxZ0
そんな人身売買あるわけない
上島が断って立ち消えだろ
上島と立田じゃダンゴムシで鯛を釣るような無理ゲーよ
0070U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:12:11.76ID:30w74cn20
>>68
サッカーには代理人居るからたまたまだと思うけどな。トレードなんてあんまり聞かないし、玉突きならあるかも知れんが、トレードとはまた違うよな
0071U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:30:02.11ID:pN6HH9LA0
まあ次スレ立てたなら立てたでいいんじゃね
次立てる必要がなくなっただけだ
0072U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:39:47.22ID:VmRqGPcf0
立田はどうしても出ていきたいってことかよ…
0073U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:00:01.77ID:30w74cn20
>>72
立田と白崎って何かサッカー感合わなそう
0074U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:01:03.40ID:L3x1Wlep0
お前らが立田だとしてエスパルスに残りたい理由ある?
俺にはない
0076U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:48.71ID:30w74cn20
>>74
大熊、ゼリカルド続投の時点で嫌なのに、来季はカテゴリーJ2だし、流石に懲りるよな。フリーで移籍出来るなら尚更ね
0077U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:58.89ID:VhRDem8h0
>>68
マテウスサビオ⇔チアゴサンタナ
で手を打とうか
0078U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:06:14.16ID:VhRDem8h0
>>68
ネルシーニョ⇔ゼリカルドがいいなぁ
0079U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:10:57.49ID:VyNNTpVb0
サポ=常に戦犯扱いで吉田麻也状態、一切リスペクトも愛もなく、罵倒しかしない
クラブ=怪我でもしようものなら復帰を待つ前に補強して、気づいたら選手46人にする位には大事にする意思なし
環境=J2、給料はJ1でも悪くない方
同僚=選手が多すぎて半分以上の選手にはチャンスがなく絶望感漂う
成長=毎年戦術やコロコロかわるので積み上がるものはなく学びに乏しくチーム全体が劣化し続けている

金さえ貰えればオーケーなら、、、
0080U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:11:01.63ID:6b8TkpZd0
上島って今年かなり試合出てるんだな
ほんとに来るのか?
これも飛ばしならスポーツ紙はフェイクニュースの規制受けるべきだわ
0081U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:13:41.85ID:CxpcIWQz0
いくらなんでも上島は来ないだろ・・・
0082U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:39:55.58ID:30w74cn20
上島とか要らなくね? 菊地と鈴木で良いやん。
若手にもチャンス与えてやれよ。
ていうか、今からでも大熊契約解除しろよ。
ゼリカルドも契約解除しよう。
リカロドか片野坂引っ張って来い。大榎と内藤頼むわ。ユースの澤登も今季一杯で解任。
平岡をユースに戻せ。一年でここまで弱くさせた澤登ってある意味天才だろ。ユースくらい強くあって欲しいわ
0083U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:43:51.96ID:pN6HH9LA0
>>74
一応出身地のチームでユース出身ということはあるだろうよ
0084U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:54:24.87ID:ddhRNW/i0
>>79
Twitterとかでは立田擁護派が結構多いけどな。どっちが主流なのかわからん
0085U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:57:59.11ID:tTFXgFu70
立田はもったいないが本人の希望なら仕方ない
個人サポが離れるならそれも仕方ない
大榎さんの個人サポがいるみたいだから大榎さんが他のクラブの監督でもGMでも社長でもやってくれたら一緒に他所へ移動となって大歓迎なんだけどね
0086U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 17:59:31.50ID:pN6HH9LA0
CBは落合監物育てるか
見てみなきゃわからんけどとりあえずサイズはあるし
0087U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:08:57.22ID:30w74cn20
12/1まで契約の都合でリリース出来ないだけで、移籍決まってる選手多そうだな
0089U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:24:29.85ID:30w74cn20
>>88
3000席も売れてんだから売れてるよ
0090U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:24:58.64ID:C87BKxaS0
ラストあれだけ失望させて売れるわけないw
しかもGM監督継続以外の情報ないし
0091U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:44:18.34ID:enE1ob0V0
>>75
こんなにディスられて愛なんかあるかよ
俺ならなくなるわ
0092U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:45:22.75ID:enE1ob0V0
>>79
残念ながら戦術は来年で3年継続になります
0093U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:06:50.18ID:Wu0Egtjn0
上島選手の件はガセっぽくなったから意味ないかもしれないが前スレで立田の空中線の強さ云々があったのでsofascoreで比較

立田
地上戦 1.9(69%)
空中戦 1.9(65%)
ポゼッションロスト 7.2

荒木(フットボールラボ自陣空中戦1位)
地上戦 2.2(66%)
空中戦 4.7(68%)
ポゼッションロスト 9.8

上島
地上戦 2.2(54%)
空中戦 3.0(70%)
ポゼッションロスト 7.5

谷口
地上戦 1.4(66%)
空中戦 2.6(70%)
ポゼッションロスト 8.8

1試合あたりの回数が少ないのが気になるけどかなり立派なスタッツでは無いだろうか。特に地上戦つよつよ
0094U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:14:13.54ID:ksw+Z0r80
若手を育てる=試合に出す
じゃないからな
不安要素ばかりの立田を我慢して使った結果が今
チー厶は降格、本人は移籍の可能性
ファンやクラブが甘やかすから・・・
レギュラー争いに勝つ
ちゃんと争って勝った結果の起用じゃなければ
育てたとは言えない
人がいないからしょうがなく起用じゃダメなんだよ
いい加減気づかないと
0095U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:23:26.85ID:ksw+Z0r80
レギュラーで起用していた選手が移籍なら
同等かそれ以上の選手の獲得に動くのは当たり前
清水は守備に問題があり、強化は明確な課題
柏との移籍交渉の席で上島の名前が挙がり移籍の可能性を探っていたとしても何の不思議もない
未知数の若手をいきなりレギュラーにすえるギャンブルはできない
社長やクラブは1年での復帰が至上命題だから
0097U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:31:09.23ID:enE1ob0V0
>>94
だからいつ我慢して使ったの?
今シーズンは立田が1番良かったし
去年は干されてたし
一昨年はマコが出る様な状況だったろ

いつの話?
0098U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:34:49.24ID:trEzLX830
どうやらアンチユースの夜間活動がはじまったみたい
毎日毎日ユース関係者を誹謗中傷。

誹謗中傷。これはもう立派な犯罪だね。
0099U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:35:04.38ID:pN6HH9LA0
>>97
(マコが使われるような状況だから)立田で我慢して使った、なのでは
0100U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:40:12.53ID:30w74cn20
櫛引 犬飼 三浦 松原 水谷 石毛 金子 北川とか大榎はベテランより優先に積極的に起用してたぞ。
大榎の時はCBの補強なんてしてないしな
0101U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:45:32.54ID:enE1ob0V0
>>99
いないもんを我慢とは言わないだろw
いないんだからw
ハーランドがいいけど我慢してサンタナ使ってるって事かよw
0102U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:57.37ID:kJ5pY/aa0
清水・シュン監督、トップだけでなく、ユースも改革へ 現在プレミア陥落危機、戦犯・澤登監督は更迭、最悪、クラブ追放も…

来季J2の清水エスパルス・シュン監督が、本気でチームを改革しようとしている。トップチームの主力放出に加え、ユースでもこのオフは大改革が行われそうだ。

 昨年まで強豪として君臨してきたユースだが、WESTに移した今シーズンは振るわない。27日現在までにリーグワーストの4勝で、入れ替え戦の10位と低迷。自動降格圏の11位、最下位との勝ち点差は僅か1。最終戦に負ければ、トップに続いての降格という不名誉な事態となる。

 「チームは今シーズンからミスターエスパルス・澤登正朗氏が監督を努めていますが、ここまでの低迷は想定外の事で、フロントも頭を抱えてる。ユースの選手も今季の昇格は僅か1人と人材がいない。澤登監督の采配や能力にも懐疑的な人が増えており、降格となれば2016年の名古屋グランパスに次ぐ不名誉な事態。昨年まで戦ったEASTのあるクラブからは『俺らのレベルが低いと見られている』とカンカンです」(某ユース担当記者)

 更に「シュン監督はユースも改革する予定で、オフに澤登監督を更迭するはず」と話すのは、某スポーツ紙デスクだ。さらに、

 「そもそもシュン監督は澤登監督を評価していない。指揮官は解説者時代の澤登氏のトークや理論を聞いて『ああいう俺様司令塔タイプは(監督を)やってはいけない。名波の二の舞いだ』と酷評していた。ジダン氏や現バルセロナ監督のシャビは別として、本人もフロントもOBも彼に監督を経験、好成績を収めて、いずれはトップチームの監督という構想を作っていて、期待の逸材だったが、今回の低迷でそれは白紙。叶わないまま取り上げられる格好です」

 シュン監督は就任会見で「未だに岡田武史らの就任を求める声がある。イチ(森保一日本代表監督)や健太(名古屋・長谷川健太監督)がどれだけダメダメかという事。魅力ある指導者がいないのは日本サッカーの課題。これからはトゥー(田中マルクス闘莉王)や佐藤寿人、中村憲剛らが監督にならきゃいけないのに、何をしてるのか」と強調し、指導者に奮起を促していた。澤登監督は今回の低迷で「ユースを地獄に突き落とした戦犯」「森保以下」というレッテルを貼られてしまっただろう。

 「シュン監督は、澤登氏にフロント入りかクラブ職員を打診するとしている。外から勉強し直せという事。OB、レジェンドに対する彼への配慮はあるでしょう。だけど、これでも優しい方。拒否すれば、クラブから追放される可能性もある」(前出・スポーツ紙デスク)

 かつてのミスターエスパルスはどういう決断をするのか。
0103U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:50:36.92ID:c9faad/G0
>>94
良い事言うな
完全にその通りだ

そう言う意味でも今の清水にはビジョンを感じない
0104U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:51:47.45ID:pN6HH9LA0
大熊の補強したこと自体を叩くのはおかしいレベル的に足りてないポジションを補強するのは当たり前
問題はピカチュウに億って何だよ
0105U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:57:45.18ID:ksw+Z0r80
クラブでもファンでも
立田を使えって声が多い
何度もやらかしてるのに起用しろって
今期もだが立田先発の試合の失点率が高い事
試合の勝率が悪い事
ちゃんと数字で証明されてる
甘いよ本当に
0106U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:02:14.58ID:ErMfZBOa0
その立田がいる時いない時の失点率っていうの出してよ。
もちろん出せるよな?
0107U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:07:57.23ID:enE1ob0V0
今季もって言ってるけど去年(ロティーナの間しか計算してないけど)は立田が1番勝ち点高かったよ
皇帝とヴァウドが少し低くて同じくらい
井林がそこそこ差があって悪かった

まあその井林と1番組んでたと思われるヴァウドが実質1番良かったのかもしれないが
0108U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:08:32.33ID:ksw+Z0r80
そりゃユース出身選手が活躍して代表にでも選ばれてくれれば1番良い
でも現実、戦力になってる選手が少ないのは事実
実力あるのに起用されないではなく
普段の練習や試合で起用された時に監督を満足させ信頼を得る事ができない
カテゴリーが下のレンタル先ですら満足に活躍できない
事が原因
そして、アンチユースなんて言葉がでる事が一番の甘やかしって事
ユースを特別扱いしろって事と同じだから
0109U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:08:49.14ID:1Vnwnouu0
ネットニュースになったら割とすぐ決まるけどなかなか発表ないな
0110U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:09:58.76ID:tvgNnVI90
なんで立田ってこんなに叩かれてるの?
0111U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:11:16.80ID:enE1ob0V0
アンチ立田はずっと立田外したら勝てるって言ってたけど干された去年はあのザマだったんだからいい加減黙っとけって思う
0112U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:13:17.58ID:8yS//+F80
>>108
いや、お前の意見なんてどうでも良いから、その客観的なデータてやつを早く出してよ
立田が出た試合はは勝率も低い?失点率が高い?早くそのデータ

早く見たいよ。早く早く
0113U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:15:32.36ID:ksw+Z0r80
鈴木義とヴァウドが一番安定
立田が絡むと失点率が上がるのと、複数失点の確率が高い
数字で結果が明確なのに
で、今期はアディショナルタイムの失点率も上がった
そして降格
0114U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:16:13.44ID:Z6C/4rtF0
立田を執拗に叩いてる奴は立田がいなくなったら代わりの標的見つけて同じように叩くだろう
0115U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:18:06.33ID:g3LvVROs0
数字で明確だ!と言いつつその数字を書かないの笑う
0116U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:20:08.04ID:c9faad/G0
立田を叩く奴が多いと言うが
むしろこんなに無理くり理由をつけて擁護する奴が多い方が異常だ

キモい
0117U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:20:12.66ID:ksw+Z0r80
クラモフの時も立田を我慢して起用し失点増えた
ファンが「我慢して起用して育てないと」なんて言っていてクラブもそんな感じだった
0118U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:21:29.56ID:c9faad/G0
犬飼の時も育てようとして失点増えてたよな

フロントから使えと言われてたのかゴトビがボヤいていたが
0119U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:23:14.84ID:oS48RTj+0
そもそもユースの質が悪いのに使えって監督からしたら無理ゲーだよな
0120U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:26:11.85ID:ksw+Z0r80
立田を叩くって発想がもう・・・
事実を提示してるだけ
過剰に擁護するから甘やかしなんて言われる
ファンの甘やかし証明してる
0121U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:29:44.76ID:5YwaYDdO0
立田が居ると勝てない → データを出さない
ゴトビが犬飼起用を命じられてた → そもそもゴトビは当時若手の犬飼をほとんど起用してない。

出鱈目ばっかwwwwwwwwwwww
0122U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:33:53.91ID:c9faad/G0
>>121
何言ってんだ?

ゴトビが犬飼を使ったら犬飼のチョンボのせいで負けて
サポにバス囲まれたんだよ

で、それ以降、犬飼をあまり使わなくなったんだよ
0123U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:08.50ID:ksw+Z0r80
結局、実力主義なんだよ
実力あれば起用され、なければ起用されない
それだけの話
ユースだから無条件で試合に起用しろは甘やかし
起用されたきゃ実力を証明するしかない
ファンに絶賛されたいなら結果を出すしかない
ユース出身だろうが、外からの補強だろうが
たまたま立田の名前が挙がったが他の選手も一緒
ファンが納得の実力と結果を示すに至ってないってだけ
0124U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:35:46.30ID:5YwaYDdO0
ユース選手を叩くためなら歴史もデータも捏造してます。
この先もし続けます。

ってことね。
0125U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:36:59.80ID:g3LvVROs0
「立田が出ると負けるんだ、数字が証明してる」
「じゃあその数字を見せて」
「立田が出ると負けるんだ」

会話成り立たない系だなコイツ
0126U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:37:48.00ID:tgKCgcpf0
ユース擁護がワラワラ湧いてくるところがこのクラブの異様なところ
0127U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:39:59.05ID:c9faad/G0
>>123
ほんとその通り

別に結果を出すならユース出でも、他から来た選手でも、
お前らが大好きな関東さんでも何でも良いんだよ
逆に結果を出さなければ誰であろうと叩くってだけなのに
ユース出身を叩いた時だけイチイチ発狂する奴が出て来るからめんどくせぇんだよ
0128U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:41:44.11ID:rZE7ikvA0
大熊が選手乱獲して選手を大事にしないとかマジで草
選手が増えて競争が激しくなってトップのあるべき姿だろ
0129U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:48.06ID:CZW5eJUU0
>>128
そうは言っても流石に多過ぎるだろw
降格を契機にスリム化してくれ。今のままだと一体感も生まれなければ、監督コーチも選手全員を見きれないしで良いことない。
0130U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:46:05.09ID:afKjPShF0
石毛を一番熱心に使ったのがゴトビだったな
大榎サポにはゴトビに才能を潰されたと叩かれていたが
スタメン平均年齢24歳だったのに若手を使わなかったと未だに叩かれて流石のゴトビも苦笑い
0131U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:47:14.00ID:enE1ob0V0
調べたらバス囲みってナビスコじゃねーかw
犬飼は松本にレンタルされるまでリーグ戦は1試合だけしか出てないなw
0132U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:48:46.68ID:5YwaYDdO0
ユースを叩くためなら存在しないデータを提示したり、なかった歴史を修正することが異様なんだが?

もう一度言う。お前が異様だよ。
0133U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:50:06.59ID:5YwaYDdO0
立田、犬飼。次のターゲットは石毛か。
マジで病気だな。
0134U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:51:08.72ID:enE1ob0V0
石毛の話だと石毛を育てた大榎が悪いとか言ってたゴトビ信者がいて笑った
高2からトップにいたろw
0135U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:52:00.22ID:g3LvVROs0
>>132
俺は特別に入れ込んでるわけでも何でもないから本当に立田が出ると勝ち点率なり失点率が悪いってデータを出せば否定しないんだけどな
あんだけ数字に出てると言っておきながら何故頑なに出さないんだろな
0136U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:53:16.84ID:foPBCw4y0
贔屓もアンチもどうでもいい
石毛も北川も立田も早熟だったという事
どう足掻いても南野には追いつけない
監督の育成が悪いというのもおかしな話
ユースでの育成に失敗しているだけだ
0137U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:53:25.87ID:5YwaYDdO0
立田が出たら勝率が下がるデータがある → そんなデータは存在していません
犬飼出場を命じられたゴトビがボヤいてた → そんなソースは存在していません

ユースを叩くためであれば何でも捏造します → その通り
0139U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:06.83ID:dybtMyUV0
清水エスパルスの選手なら誰でも応援しているってのが大半だろ
ユースがぁ外様がぁ関東がぁと10年言い続けている一握りのバカがスタジアムで下品な行動をしているだけ

ここで何を言っても構わんが席取りやめろよな
0140U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:00:07.20ID:enE1ob0V0
>>139
まあこのスレみたらユースガーが問題なのは一目瞭然だろ
こんなのがいたら関東さんがーとか言われるわそりゃw
0141U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:00:11.95ID:lFgi0d1t0
弱くなった原因って鈴与だよな
0142U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:02:19.76ID:wtG/GfkO0
でも関東さんがぁは確かにみっともないからやめようね
0143U-名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:06:16.53ID:g3LvVROs0
ユースは無条件で擁護してるみたいなフィルターがかかってるんだろうな
滝とかもう全然期待してないし当然リーグ戦1試合も出ずに去っていった選手達なんかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況