X



トップページ国内サッカー
1002コメント320KB

◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その17◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322U-名無しさん (ワッチョイW 3d48-718f [180.92.30.29])
垢版 |
2022/10/25(火) 22:04:02.00ID:l4DR32me0
>>320
フィジカル(特に高さや強さ)勝負に強い岡山とのぶつかり合いを避けて
岡山があまり得意ではないスピード勝負に持ち込んだり
パス回しは基本的にあまり得手ではない岡山にボールを持たせる方向に仕向ける相手が増えたことも
ファウルゲーム云々の流れになりにくくなった一因なのかな?という気もする
0323U-名無しさん (ワッチョイ 5d2d-80Lh [222.11.23.142])
垢版 |
2022/10/25(火) 22:04:16.05ID:/b3SYTV70
https://data.j-league.or.jp/SFRT08/search?competitionYearEx=2022&competitionIdEx=2&selectedCompetitionName=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD%EF%BC%AA%EF%BC%92%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&selectedCompetitionYear=2022%E5%B9%B4&competitionYear=2022&competitionId=2
シュート数
01 新潟 15.2
02 熊本 14.1
03 水戸 13.5
04 仙台 13.3
05 甲府 13.1

被シュート数
01 町田 09.1
02 新潟 09.4
03 千葉 09.5
04 甲府 10.3
05 栃木 10.4

PK
01 岡山 11
02 仙台 08
03 町田 07
04 群馬 06
05 山形 04
0326U-名無しさん (ワッチョイ 5d2d-80Lh [222.11.23.142])
垢版 |
2022/10/25(火) 22:14:01.39ID:/b3SYTV70
football LAB

シュート成功率
01 横浜 12.6%
02 仙台 12.0%
03 大分 11.7%
04 山形 11.6%
05 岡山 11.5%

被シュート成功率
01 徳島 7.6%
02 山形 7.8%
03 岡山 7.9%
04 水戸 7.9%
05 秋田 8.3%

守備ポイント
01 秋田 699.04
02 大宮 646.65
03 岡山 645.62
04 栃木 630.30
05 金沢 626.53

岡山はシュート成功率が高く
相手にシュート打たれてもあまり失点しないスタイル
0338U-名無しさん (ワッチョイ 4da2-72Rk [220.100.39.230])
垢版 |
2022/10/26(水) 03:24:41.09ID:7fRh501S0
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0341U-名無しさん (ワッチョイW e374-PHut [125.202.93.246])
垢版 |
2022/10/26(水) 05:31:37.26ID:L7WYOila0
11本もPK貰ってたのか
0343U-名無しさん (スッップ Sd03-U4HR [49.98.160.191])
垢版 |
2022/10/26(水) 06:18:18.00ID:Z2Vp2ptYd
肘恐るべし
0344U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.231.80])
垢版 |
2022/10/26(水) 06:56:56.37ID:aOr6hzjLd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0347U-名無しさん (ワッチョイ 5d2d-80Lh [222.11.23.142])
垢版 |
2022/10/26(水) 08:06:38.47ID:YlazT9W80
>>338
ちなみに実はシュート成功率も被成功率も新潟が6位
他の攻撃の主なデータは新潟サポ以外にはグロかも

攻撃ポイント
01 新潟 902.14
02 東緑 797.24
03 熊本 751.15
04 大分 736.46
05 甲府 732.65

ゴールポイント
01 新潟 225.26
02 横浜 186.98
03 仙台 185.27
04 大分 184.77
05 熊本 175.29

パスポイント
01 新潟 759.62
02 東緑 642.40
03 熊本 618.97
04 大分 607.32
05 甲府 579.24

チャンス構築率
01 新潟 13.5%
02 仙台 11.4%
03 横浜 11.4%
04 熊本 11.4%
05 水戸 11.3%

ボール支配率
01 新潟 60.3%
02 大分 57.2%
03 徳島 56.5%
04 東緑 55.6%
05 山形 55.0%
0348U-名無しさん (スッップ Sd03-U4HR [49.98.160.191])
垢版 |
2022/10/26(水) 08:55:17.87ID:Z2Vp2ptYd
新潟だけ頭一つ抜け出てるように見えるな
0349U-名無しさん (ワッチョイ e3df-Mpwc [59.134.1.18])
垢版 |
2022/10/26(水) 10:35:21.94ID:qKBnnr+Z0
>>339
要するに得点したシュートの確率ってことよね?
岡山は得点61だからpk以外:pkは50:11
仙台は得点67だからpk以外:pkは59:08

仙台は成功率に関わってるかな?って程度だけど
岡山は確実に影響受けてるだろね
得点の2割がPK

PKランクに引っかかりもしないのに成功率トップの横浜の丁寧さよ


…あれ?
このPKのランクはもらったPKの数なのかな?
勝手に得点したPKの数だと思い込んでたけど、前者ならごめん
0350U-名無しさん (アウアウウー Sa11-hWIo)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:43.53ID:E2hzGBg0a
次節はJ1もJ2POも楽しみすぎる
0358U-名無しさん (ワッチョイW b55e-utr6 [160.237.146.241])
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:58.95ID:fX2d1APQ0
上手だろうが下手だろうが侵入されてることは事実だからな
0359U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.248.222])
垢版 |
2022/10/26(水) 13:54:29.21ID:vyqnxEVwd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0360U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.248.222])
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:27.90ID:vyqnxEVwd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0363U-名無しさん (スッップ Sd03-Wl/v [49.98.163.90])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:55:42.63ID:fP4wRb/id
流石岡山さん沢山エリア侵入してますねぇ!
PKたくさん貰えて当然だな

ペナルティエリア侵入回数
1位 新潟 15.0回
14位 岡山 9.9回

https://www.football-lab.jp/okay/
0367U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.248.222])
垢版 |
2022/10/26(水) 15:29:57.51ID:vyqnxEVwd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0371U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.248.222])
垢版 |
2022/10/26(水) 16:52:18.71ID:vyqnxEVwd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0374U-名無しさん (ワッチョイ 5d2d-80Lh [222.11.23.142])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:36.81ID:YlazT9W80
同じようなスタイルの熊本が新潟に2敗したように
新潟も同じスタイルの上位互換横浜や川崎相手には惨敗になるだろうな
そして元々苦手なフィジカル重視な相手には苦戦するだろう
横浜FCや今の残留争い組から少しずつ勝ち点を稼ぐ感じかな
0375U-名無しさん (スッップ Sd03-U4HR [49.98.160.191])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:51.70ID:Z2Vp2ptYd
来年は熊本金沢山形のどれかが昇格して欲しい
0379U-名無しさん (スッププ Sd03-sJzB [49.105.76.181])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:35.73ID:CEEzA7bPd
山形ってノブリン、木山、モフモフと監督変わってもPOまで行けてるから選手の入り代わりはあっても総合的な戦力はここ8年くらい継続してJ2上位レベルなんだろうな
0383U-名無しさん (ワッチョイW 3d48-718f [180.92.30.29])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:45.10ID:g4thqTSm0
>>379
選手獲得に際して
J1在籍歴の有無は大なり小なり影響はすると個人的には思っているので
その辺りも絡んでる気もする
緑やお犬様辺りになると
J1在籍から流石に間が開き過ぎて「元J1」の効力もかなり怪しくなっているかも知れんが…
0384U-名無しさん (ワッチョイW b561-hWIo)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:51.39ID:HeBNuz7D0
>>374
そのスタイルのチームどこも強いね
0388U-名無しさん (ワッチョイW 3d48-718f [180.92.30.29])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:48:24.72ID:g4thqTSm0
>>387
いきなり海外だとごく限られた選手以外は難しいので
一旦はJクラブを経由する選手が大半にはなると思う
・若くして海外に移籍した選手を出した実績のあるクラブ
・海外移籍に協力的なクラブ
こうしたクラブが今後は若手の獲得には(J1・J2を問わず)有利になるかも知れんね
0390U-名無しさん (ワッチョイW 3d48-718f [180.92.30.29])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:57:58.89ID:g4thqTSm0
>>389
天皇杯で甲府が優勝する…てな予想を天皇杯の開幕前に披露したヤツがいたとしたら
マトモに取り合う人間はまずいなかっただろうし
勝負事には「予想」はあっても「予断」は禁物
0392U-名無しさん (スププ Sd03-KqGn [49.98.248.222])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:22:22.76ID:vyqnxEVwd
>>323
新潟は最多得点・最低失点だけじゃなくて、反則も少ないし被シュートも2番目に少ないうえにシュートはぶっちぎりで多いし…
ほんと、実にスマートで優勝に値するチームなんやなぁ…
ホンマ君が居なくなってもスマートだったしで来年どんな風にJ1で戦うのかほんと楽しみ。
0396U-名無しさん (ワッチョイW 3bc5-psfK [223.134.243.177])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:16.66ID:mbks8JxA0
新潟はマジで気持ち悪いな
そんな陰湿でしつこい県民性とは思ってなかった
全然関係ない松本とかもやり玉にあげてグジクジと
それとも東北地方や日本海側はそんな感じなのか?
0403U-名無しさん (アウアウウー Sa11-gWM7 [106.128.188.239])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:53:38.03ID:MgD0geIma
でもテンプレ貼るまで待ってたり根はいい奴だと思う
ダメになってしまった理由は知る由もないが
0405U-名無しさん (ワッチョイW b561-hWIo)
垢版 |
2022/10/26(水) 23:03:11.32ID:95ZRDzmY0
岡山は嫌われるだけ嫌われて結局昇格逃したら笑いものだな
0406U-名無しさん (スッップ Sd03-U4HR [49.98.160.191])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:10:57.07ID:Z2Vp2ptYd
岡山には鏡が無いようだ
0407U-名無しさん (ワッチョイ 4da2-80Lh [220.100.39.230])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:24:24.67ID:7fRh501S0
>>376
おお、張ろうと思ったら先客が居たようだ。ありがとん。

岡山・熊本は元々かなり頑張ってたんだね。
仙台の陰に隠れて観てなかったわ。

あと、大分は序盤が痛過ぎたのでは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況