X



黄金時代の磐田ってどれだけ凄かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:59:59.18ID:Iv5mzn2p0
主に97年から06年辺りまでなんだけど
0042U-名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:40.18ID:geHBw/tL0
>>41
中山、高原の2トップは強力だった。
決定力が違う。
0043U-名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:43.85ID:OVusbOsQ0
間違いなく1番強い、でもここ一番で運が無かった印象。
ACLの前身であるアジアクラブ選手権に日本勢として初優勝してアジア代表としてレアル・マドリードと対戦予定だったが直前で破談になった。

タイトル争いでも97チャンピオンシップこそ鹿島のGKのミスで勝ったけど、その後はことごとく鹿島とのタイトル戦を落とした印象。直接対決でも負け越してるのでは?歴史的強さを見せつけたのにリーグ優勝3回、天皇杯優勝1回のみは寂しいイメージ。
0044U-名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:16:20.34ID:LYUH0UIy0
強さもそうだけど華もあったよね
0045U-名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:20:21.52ID:REDwVcyt0
>>39
アウェー動員は浦和余裕で超えてたしね
0046U-名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:33:49.93ID:qDnkEbJU0
ユニフォームスポンサーが豪華すぎた
0047U-名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:14:12.34ID:nN3CbEUJ0
なんでバウミール体制は1年で終わったんだろ?
フロントと揉めたのかな
0048U-名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:06:13.56ID:X+uMOIYV0
ゴンがフランスW杯最終予選で初戦のHウズベク戦から代表に呼ばれてたら、磐田の2nd優勝はなかっただろうな
0049U-名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:03:35.30ID:4Wcl1bKx0
>>48
当時のFIFAのバカ会長が最終予選開始2ヶ月前になってホームアンドアウェーにして4試合から8試合に増やしますと抜かしてきたよな
ジュビロはリーグ戦開催期間中に中山雅史を代表に取られなくて事なきを得たけど
鹿島やヴェルディ、平塚、フリューゲルスは立腹してたね
0050U-名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:01.36ID:Y8/fSZA/0
山口素のループで先制するも逆転負けした国立韓国戦ではTBSのゲスト解説に呼ばれてたよな、ゴン
0051U-名無しさん(東京都)
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:36.47ID:6KbKlQuU0
>>50
磐田サポからしたらラッキーだけど、代表サポからしたら何でゴンが呼ばれないの?と疑問と怒りでいっぱいだったろうな
0052U-名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:17.89ID:PjOSir0u0
>>47
金銭面で折り合いがつかなかったのが理由かと
0053U-名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:37:04.88ID:nS81kr2L0
>>49
急だったから緊急補強もままならなかったしね
ジュビロは2nd後半と10月以降のカップ戦では中山がいなくなることを想定してアレサンドロを連れてきたけど
0054U-名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:21.61ID:MsXFkS9a0
強かった時代の磐田も浦和には結構ヘンな試合してたよな
0055U-名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:50.50ID:TSI9HWzS0
テキヤは有能なのか無能なのかよく分からん人だった
0056U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:26:23.51ID:yShSpYRf0
バウミールは7年前に亡くなってたとは初耳だ
0057U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:03:16.29ID:iVQU32CY0
>>54
勝っても延長までもつれ込んだ試合は結構あったね
0058U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:22:25.06ID:ucBua2xj0
>>46
胸スポがNestleだった時が好き
96年の赤ロゴのが良かった
0059U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:33.75ID:nQ2OI7hz0
菊地直哉はA級戦犯やな
0060U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:36.19ID:qU1vN/wc0
奥大介があんな末路とはなぁ
0061U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:57:04.86ID:tdxbv/cD0
アレサンドロはフランスW杯中断期間中に帰国してしまったけど
ゴンがジャマイカ戦で骨折したときはリーグ再開後もいて欲しかったなと思ってた
0062U-名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:26:07.88ID:n5sFmA4P0
スキラッチやらドゥンガやらフロントよう連れて来たわな(´・ω・`)
0064U-名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:42:22.20ID:bKNat/Qb0
>>55
モリゲと一緒で、仕上げるのは早いけど壊すのも超特急といった感じ
0065U-名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:48:19.12ID:1XPcn7Kv0
藤田が磐田在籍時一番信頼してた監督はバウミールで次点にオフトと言ってるね
0066U-名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:53.73ID:d6kf0gk40
>>61
その翌年の99年にブラジル代表に選出されたことにはビックリした
ジュビロ退団後はエムボマを失ったガンバが獲得するのではという話もあったけど
0067U-名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:57:15.87ID:cIizQMEm0
>>54
あの頃の浦和は実質5バックで臨んでたから中々崩せなかった
0068U-名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:28:12.10ID:tJsnnaT+0
桑原二次政権は人間力就任までのつなぎにしかならんかった
0069U-名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:33:40.19ID:JaEgd8/R0
>>68
まだU23の代表監督でアテネ五輪が終わるまでフリーの身にはなれなかったからな
0070U-名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:08:08.09ID:R+KM/DP20
オフトとスコラリが基礎を作ってバウミールが花を咲かせた
0071U-名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:39:34.53ID:hXmnZk8l0
>>64
テキヤはマリノスでもそうだったね
0072U-名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:08:41.79ID:5izGI1Lg0
>>52
それもだけど、守備練習が短かったことも問題視されていた
ドゥンガが意見したりもしたけどあまり聞く耳を持たなかったとか
0073U-名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:40:03.24ID:WV0aB81S0
典型的なブラジル人監督だな
0074U-名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:19:25.44ID:b/GyKRRr0
バウミールはブラジルのミシャって感じだった
0075U-名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:01:37.49ID:FR1F0YEP0
W杯出場逃した後の高原はまさにキレッキレだったな
0076U-名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:34.42ID:5YoJt0xK0
>>75
ボカ・ジュニアーズから出戻った後だったっけ?
このあとハンブルガーに移籍だよね
0077U-名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:39.37ID:cYC6I6lW0
>>72
当時暗黒のガンバに4失点するぐらいだったしね
0078U-名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:19:48.80ID:GwQUkwtK0
柳下が04年以降も磐田の監督を続けてたらという世界線を見たかった
0082U-名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:00:10.58ID:iQgB1sq20
代表に勝つぐらい強かったな
0083U-名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:48:30.43ID:MVgWUV2d0
GKヴァンズワム(外人)
DF鈴木(代表クラス)、田中(代表Rクラス、海外でも通用できた)、大岩(代表クラス)
MF福西(代表Rクラス、海外でも通用できた)、服部(代表Rクラス、海外でも通用できた)、
名波(代表Rクラス、海外経験あり)、藤田(代表Rクラス、海外経験あり)、奥(代表クラス)
FW高原(代表Rクラス、海外経験あり)、ゴン中山(レジェンド)
0084U-名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:42:34.87ID:1ZkkVQJe0
gkだけ用意すりゃそのまま代表チームにできるな
0085U-名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:56:21.67ID:FBEJzOAq0
なんで凋落したんだろう
世代交代の失敗とか?
0086U-名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:33:55.08ID:mguDo9OT0
ベテラン切るの下手だからじゃね
今年だって大井とか八田とか残してたでしょ
たいしたことない連中ですらそうなんだから、強かった時のメンバー切るの遅れた
0087U-名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:47.18ID:mBwdl+FM0
エコパの観客数、ベスト10ってわかりますか?
0091U-名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:31:16.05ID:BqhyA11L0
今の大会に出たら、カール・ルイスも予選落ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況